chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HIRO32C
フォロー
住所
兵庫県
出身
奈良県
ブログ村参加

2018/11/13

arrow_drop_down
  • TADA Gravel:はなとねのベーグルと口吉川でぶどう狩り

    少しは涼しくなったかと、走り出したものの全く涼しくはなっていませんでした。 ふと、「ベーグルを買いに行こう!!」と思い立ちました。 神戸市北区淡河にある「はなとね」を目指します。 築200年以上の古民家で木・金・土の3日だけベーグルを焼いているお店です。 hiro32c.hatenablog.com hiro32c.hatenablog.com 過去に2回訪れており、2年前の前回はがっつりベーグルを買って帰ろうと、大きめのサドルバックで行ったものの、ほぼ終売でベーグルサンドを一つ購入出来ただけでした。

  • グラベルキングSKで走ってみた

    いつも拝見しているCBN BlogさんがPanaracer GravelKingをわかりやすく書いてくださっています。ありがとうございます。 blog.cbnanashi.net

  • 雨天通勤のロードバイクの紹介(2021年仕様)

    激しい雨が降り続き通勤路も濁流に飲み込まれている場所もあります。 2020年1月から自転車通勤を開始して、2020年は自転車通勤を200往復しておりました。 使用するロードバイクも変わったりしますが、現在(2021年)の雨天時の通勤はこのバイクです。

  • チューブレスタイヤ交換:ちょっと苦労してグラベルキングへ。

    通勤用に使っているタイヤのサイズは650B×47。いわゆるロードプラスと言われる規格になります。 hiro32c.hatenablog.com Hutchinson(ハッチソン??ユッチソン??)のOveride チューブレスグラベルタイヤを使っていました。 写真左がリアタイヤ、右が前なので前後を入れ替えてもう少し使おうかと思いましたが、 傷も見受けられたので、交換することにしました。 シーラントは、IMEZI チューブレスタイヤシーラントの+の方を使用しています。 https://imezi.jp/sealant/ 約半年で5000kmは走行しましたが、シーラントは全然乾いていませんでした。…

  • TADA Gravel:盛夏のエコー朝練・猪ノ倉峠

    毎年7月から8月に掛けて家業の手伝いに週末は帰省していたので、久しぶりの週末ライドです。 三田市の自転車工房エコーで「日曜朝練を行います、来てね」と連絡があったので参加することにしました。 少し余裕を持って午前6時30分に出発。 25km先の自転車工房エコーに集合時間の午前8時には十分間に合うでしょう。 宝塚市西谷から三田市へ入ったところで、順調に進み過ぎたので時間調整のため、「猪ノ倉峠」を通ることにしました。 里山を通るダート道です。 フォトジェニックに撮ろうとして、ただ横倒しになったTADA車の画像!!(いつものパターン) 左右の田畑で農作業をされている場所は、砂利ですが踏み固められていま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HIRO32Cさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HIRO32Cさん
ブログタイトル
ロングライドいったきり
フォロー
ロングライドいったきり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用