ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アメリカ血液学会
おやすみを頂いて、いろんな先生やら看護師さんやら、受け持ち患者さんにちょっとご迷惑をかけつつ…アメリカ血液学会に行ってきます!その分、世界の最新を肌で感じて、…
2018/11/30 17:04
骨髄検査
骨髄検査といえば血液内科の必須検査です。でも骨髄検査って響きがまずよくないです。患者さんに「骨髄検査しましょう」というと、きまって嫌な顔をされます。まず骨髄自…
2018/11/29 07:36
また新しい1日
先日、このブログでもお話ししたNさんが亡くなられたと在宅医の先生から連絡がきました。 自宅に帰って数日後のことだそうです。幸いにも、最期は苦しまずにスーッと眠…
2018/11/27 11:01
退院
ちょっとバタバタして、更新が久々になってしまいました…。先週、受け持ちのNさんが退院しました。Nさんとは去年の6月からのお付き合いです。血小板減少で紹介されて…
2018/11/24 11:06
学会準備
学会準備に追われています。 お医者さんの仕事といえば診療がまず一番にあるわけですが、診療とひとことで言っても入院管理もあれば外来診療もあります。まぁでもそうい…
2018/11/19 16:18
ガザイバ
今日は今年の8月に発売された新薬のガザイバことオビヌツズマブの勉強会が東京であるので東京に来てます。 たま〜にこうやって東京の勉強会に呼んでもらえるのですが、…
2018/11/17 13:27
obinutuzumab
ガザイバの勉強会に行ってきたのでobinutuzumabについての論文を1本 「Obinutuzumab for the First-Line Treatme…
2018/11/16 15:40
3日坊主
ブログ始めたけど、3日坊主になりかけてました。 昨日は忙しすぎて、気づけば1日終わってて…。そう、なぜなら外来day!外来の日は1日外来で大忙しです。私みたい…
2018/11/16 14:53
移植中の生活
昔、同種移植後1ヶ月経たずに当院最短くらいで退院したA.Aさん。名言を残して退院されました。 「移植治療ってしんどいけど、先生や看護師さんの言うことを文句言わ…
2018/11/14 18:51
外勤
今日は外勤の日です。自分の病院以外の病院で血液内科外来をしたり、そこの病院に入院している血液内科患者さんを回診しにいったりします。外勤の日は午前中まるまる病院…
2018/11/13 11:05
移植日
今日は担当患者さんの自家末梢血幹細胞移植の移植日でした。移植っていうと一般の人はやっぱり手術を思い浮かべる人が多いです。やっぱり臓器移植っていうと心臓とか肺と…
2018/11/12 23:21
2018年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、heamontologyさんをフォローしませんか?