chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
歩梦
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/12

arrow_drop_down
  • セブンプレミアム みたらし団子パフェ〈井村屋〉

    セブンプレミアム“パフェに見立てた”アイスシリーズから初の和フレーバーが登場。頂いてみました♩【セブンプレミアム みたらし団子パフェ】Open!トップのきなこ…

  • パフェバーagari リンゴとスパイスのパフェ

    渋谷神宮前のパフェバー〈agari〉で今年も、ホリデーシーズンにピッタリのパフェ、頂いて来ました🎄【リンゴとスパイスのパフェ】クリスマスツリーの様なビジュアル…

  • 錦糸町✳︎And Tei⑤ モンブラン

    錦糸町の日本茶ミルクティー専門店〈And Tei〉。秋の人気メニューを頂きに、久しぶりの訪問🌰✳︎アンドテイのモンブラン✳︎日本茶ミルクティー/ほうじ茶(マイ…

  • CHOCOLATIER PALET D’OR✳︎パフェ パレドオール イヴェール

    新しく始まった、冬パフェを頂きに〈PALET D’OR〉へ⛄️【パフェ パレドオール イヴェール】冬のシーズナルパフェ、今年は3種のベリーをメインに華やかなク…

  • 西巣鴨✳︎KOTORI BAKE⑱ marron plate

    予約制の週末カフェ〈KOTORI BAKE〉。秋の味覚尽くしのプレート、頂いて来ました🌰【marron plate】✳︎渋皮栗のロールケーキ✳︎マロンのバスク…

  • L'atelier à ma façon(55) 紅葉パフェ

    上野毛のパフェ専門店〈L'atelier à ma façon〉で紅葉を連想させる 新作、頂いて来ました🍁【落日 2023】(グラデーションが綺麗...)ビジ…

  • Cafe T㉕ 焼きりんごのパフェ

    通い始めてから、初駒込〈Cafe T〉さんで、りんごを使ったパフェ頂いて来ました🍎【焼きりんごのパフェ】サクサクのパイの上には、半玉分の温か焼きりんごがドーン…

  • 浅煎りコーヒーと自然派ワイン Typica⑦ 栗のパフェ2023

    西荻窪にある、カフェ&ビストロ〈浅煎りコーヒーと自然派ワイン Typica〉。(気になりつ、提供終了ギリギリに...)今回も季節のパフェを頂いて来ました🌰【栗…

  • ISHIYA監修 雪見だいふく×白い恋人

    「雪見だいふく」が 北海道銘菓とコラボレーション!「白い恋人」をイメージした新商品頂いてみました♩【ISHIYA監修 雪見だいふく×白い恋人】Open!いつも…

  • L'atelier à ma façon(54) 芋掘り、栗拾いパフェ

    上野毛のパフェ専門店〈L'atelier à ma façon〉で秋の定番グラスデザート、頂いて来ました🍠🌰【芋掘り】正式名:ア・マ・ファソン 秋冬の風物詩 …

  • 水道橋✳︎trevo④ シーズナルプレート

    (最近、プレートが変わる度に行っている...)水道橋にあるスペシャリティコーヒー&サンドイッチが人気のカフェ〈trevo〉。冬メニューに切り替わったという事で…

  • たべものと日用品WAO(53) 栗のおやつ

    金町の人気カフェ〈たべものと日用品WAO〉で今年も、栗のおやつを頂いて来ました🌰*栗のヴァシュラン*栗のタルト*洋梨のロールケーキ今年の栗ヴァシュランは、スッ…

  • BIEN-ÊTRE maison⑲ 栗パフェ

    今月のパフェを頂きに、代々木上原〈BIEN-ÊTRE maison〉へ🌰【和栗/味噌/キャラメル】11月限定今年の栗パフェは、和のパーツの重なりをシックに楽し…

  • イタリア・ヴェネツィア 世界最古のカフェ/ Florian

    先日、前から楽しみにしていた🇮🇹旅行へ。ヴェネツィア・サンマルコ広場内にある憧れのカフェ〈Florian〉にも寄って来ました𓂃𖠚ᐝ1720年創業、世界で最初に…

  • 五反野✳︎きつね堂㉙ タルトタタンetc

    ご近所、五反野カフェ〈きつね堂〉で、秋メニュー第2弾頂いて来ました🍁*タルトタタン、自家製サワークリーム添え火入れされクタッとした感じがありつつ甘酸っぱくフレ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、歩梦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
歩梦さん
ブログタイトル
ぬる〜いお湯でも、いかがですか??
フォロー
ぬる〜いお湯でも、いかがですか??

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用