ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本年最後の動画をリリース
2018年、最後の動画投稿 大阪メトロとチャンネルとしての今年の最後の仕事となりました。 御堂筋線のLCD動画です。 大阪メトロ 御堂筋線 動物園前 → あびこ LCD 大阪メト...
2018/12/30 18:00
【収益化】YouTube”大阪メトロチャンネル”に再び広告が
YouTube収益化への旅の終着 過去記事「YouTube 4000時間再生 達成しました!」でも紹介しましたが、12月12日に一年間の総再生時間4000時間を達成しまして、いよ...
2018/12/29 18:00
【年忘れ】御堂筋線 天王寺 から 本町 までの 前面展望
年内最後の御堂筋線の前面展望に挑戦 12月の頭に書いた「御堂筋線 先頭車両 江坂から撮りました!」いらい、久しぶりに御堂筋線の前面展望に挑戦しました。 あのときは、江坂から先頭車...
2018/12/28 18:00
【仕事納め】地下鉄の混み具合は?
28日は多くの人が仕事納め 今日が仕事納めの人は、今年最後の出勤ラッシュを耐え抜いたばかりだと思いますが、これからの混雑具合はどうでしょうか? 例年だと、昼以降の地下鉄はぐっと混...
2018/12/28 12:00
千日前線の人気動画の秘密が判明!
千日前線の前面展望は人気がない きのう、満を持して千日前線の先頭車両動画を公開しましたが、ぼちぼちの再生回数でした。 こちらです→大阪メトロ 千日前線 西長堀 → 谷町九丁目 先頭...
2018/12/27 18:00
長堀鶴見緑地線の先頭車両から見える景色
長堀鶴見緑地線は撮りやすい 側面展望ばかりをとっていたシーズンを超えて、今度は前面展望を撮り始めていますが、今度は長堀鶴見緑地線の前面展望を撮ってきました。 長堀鶴見緑地線はいつ...
2018/12/26 18:00
大阪メトロ 堺筋線 前面展望 ベスト3
やっぱり堺筋線でしょう 中央線、御堂筋線と先頭車両動画のベスト3を発表してまいりましたが、やはりここで大阪メトロチャンネルの人気路線、堺筋線を紹介しないわけにはまいりません。 と...
2018/12/26 12:00
大阪メトロ 御堂筋線 先頭車両 ベスト3
御堂筋線を差し置いて 今日のお昼に中央線の先頭車両動画のベスト3を発表しましたが、よく考えたら御堂筋線を先に発表するべきだったと思いました。 確かに大阪メトロチャンネルでは御堂筋...
2018/12/25 18:00
大阪メトロ 中央線 前面展望 ベスト3
注目高まる中央線の人気動画 最近、延伸の話題などで注目が高まっている中央線ですが、動画の方も中央線関連の視聴が増加傾向にあります。 そこで、ここでは中央線の中でも人気の高い前面展...
2018/12/25 12:00
谷町線 先頭車両動画を公開
太子橋今市から谷町四丁目までたっぷり ひさしぶりの先頭車両動画です。 谷町線の太子橋今市から谷町四丁目までの撮影で、18分の動画となりました。 天神橋筋六丁目や東梅田、天満橋など...
2018/12/24 18:00
年末年始もエンジョイエコカードがお得
地下鉄・バスが一日乗り放題になるカード Osaka Metro では地下鉄・バスが全線が1日乗り放題になる、一日乗車券「エンジョイエコカード」を販売しています。 アカウントの性格...
2018/12/24 12:00
ニュートラムのイルミネーション列車から
イルミネーション列車の撮影に成功 Osaka Metroでは、クリスマスシーズンに合わせてニュートラムでイルミネーション列車1編成を運行しています(2018年12月25日まで)。...
2018/12/23 18:00
チャンネル登録者数1000人を目指す人へ
昨年のチャンネル登録者数 タイトルを「チャンネル登録者1000人を目指す人へ」としました。 一番言いたいことを一番最初に書いておきます。 あきらめないでください。 困難な道にちが...
2018/12/23 12:00
大阪メトロチャンネルは堺筋線を強化します
検索キーワードで発見! 大阪メトロチャンネルのアナリティクスを見ていて、上位の検索キーワードに「堺筋線」があがっていました。 過去記事の「堺筋線 LCD の人気者」でも言及していま...
2018/12/22 18:00
千日前線・長堀鶴見緑地線の側面展望をしつこく公開
そろそろ終わりにしましょうか しつこくあげ続けている側面展望動画ですが、7号線を撮り終えて、あとは今里筋線と南港ポートタウン線を残すところとなりました。 ところがどっこい。 先日...
2018/12/22 12:00
大阪メトロを使って見られるイルミネーション10選
いたるところにイルミネーションあります 12月と言えばクリスマス。クリスマスと言えばイルミネーション。 この冬も大阪ではいたるところでイルミネーションが見られます。 中でもOsa...
2018/12/21 18:00
【なんば駅】御堂筋線から四つ橋線まで、本町とどっちが遠い?
ややこしいのはむしろ「なんば」? 先日書いた記事「【本町駅】四つ橋線 と 御堂筋線 の 利用者は待ち合わせできるか?」をあらためて自分で読んでいて、「いやいや、本町よりなんばの方...
2018/12/21 12:00
累計1万PV越えの記事数は?
1万PV到達は12月9日55記事目でした 大阪メトロチャンネルがブログを始めたのは2018年11月6日で、その当初の目標は累計1万PVでした。 それから毎日1本以上の投稿を続けて...
2018/12/20 18:00
【忘年会シーズン】酔っ払いが電車に乗るリスク
酔っ払いは迷惑行為か犯罪か 世間は忘年会シーズンで、大阪メトロチャンネルの撮影で遅い時間に電車に乗ると、いい気分になった紳士淑女が、かぐわしい香りを身にまとって大声でお話をされて...
2018/12/20 12:00
【再生リスト】LCD動画の再生回数が急上昇
再生リスト ランキングに異変! 大阪メトロチャンネルでは、再生リストによる再生は全体の中で少なくありません。 トラフィックソースの再生時間の多い順に並べると、関連動画、YouTu...
2018/12/19 18:00
【本町駅】四つ橋線 と 御堂筋線 の 利用者は待ち合わせできるか?
本町駅はラビリンス いま(私の中だけで)はやりの、側面展望動画の四つ橋線バージョンを撮影し、きのう公開しました。 その動画がこちら→「大阪メトロ 四つ橋線 岸里 → 本町 側面展...
2018/12/19 12:00
愛する7号線の側面展望に着手
大阪メトロ 長堀鶴見緑地線の側面展望 側面展望シリーズも、堺筋線から始まって、中央線、谷町線、御堂筋線、千日前線、と撮り進めてまいりました。 残るは四つ橋線と長堀鶴見緑地線、今里...
2018/12/18 18:00
電車でマスクする人、しない人
マスクに予防効果なし? 冬場、電車に乗ると気になるのがマスクをしないで咳やくしゃみをしている人。 しかも、病気をしていない人がいくらマスクをしようとも、病原をまきちらかす人がマス...
2018/12/18 12:00
【スマホが有利】大阪メトロ 御堂筋線の側面展望
側面展望に必要なもの 最近(私だけが)ハマっている側面展望ですが、前面展望やLCDに比べるとハードルが低いということを言ってきました。 でも、例えば「御堂筋線の側面展望を撮るのに...
2018/12/17 18:00
【予防法】風邪は電車でうつる
風邪をひいてしまいました ここ数年、風邪で寝込むことはありませんでしたが、ついにこの冬、風邪をこじらせてしまいました。 熱はそれほど高くありませんが、悪寒があり、セキが続きます。...
2018/12/17 12:00
側面展望の再生リストが登場!
有限実行! 側面展望の再生リスト 誰も待ち望んではいませんが、やると言ったらやる男ですからね、私は。 「大阪メトロの側面展望をシリーズ化!?」で予告したとおりに、側面展望を続けざ...
2018/12/16 18:00
大阪メトロ 御堂筋線 側面展望を撮影
やっぱり1号線をとらなきゃね 大阪メトロチャンネルでは最近、急に側面展望をとりはじめました。 その昔は、側面展望ばかり撮っていた時期もありましたが、最近はめっきり。 その顛末は過...
2018/12/15 18:00
【注目】大阪メトロ 中央線の再生リスト
人気のはずの中央線動画がなぜ? 単体の動画では、非常に人気の高い中央線の動画ですが、なぜか中央線の再生リストはほとんど再生されることがありません。 実に64本もの動画が登録されて...
2018/12/14 18:00
大阪メトロの側面展望をシリーズ化!?
中央線の側面展望に挑戦 アカウント開設当初はよくやっていた【側面展望】動画ですが、しばらくはわざわざ狙ってやるほどでもないかと思い、なんとなく控えておりました。 しかし、「【リク...
2018/12/13 18:00
4000時間再生 達成しました!
念願の目標達成です! 2018年2月に、YouTubeのポリシーが変更になり、チャンネル登録者数1000人、年間4000時間以上再生がないアカウントには広告がつかないことになりま...
2018/12/12 18:00
四つ橋線 先頭車両 前面展望の新作
新しい四つ橋線の前面展望 これまでに何度も挑戦している四つ橋線の前面展望ですが、西梅田がらみは一つしかありませんでした。 2017年9月13日に公開した動画がコチラ→「[japa...
2018/12/11 18:00
2018年11月の月間ベストスリー動画
先月のベストスリー動画 先月は、およそ16000回再生され、39000分近く再生時間を稼ぎましたが、その中で、もっとも多い再生時間をたたき出したのは一体どの動画でしょうか? 201...
2018/12/10 18:00
【リク電】堺筋線 最終をノーカットで側面展望
【リク電】が連鎖状態 リク電といえば、大阪メトロチャンネルのリクエストのコーナーのこと。 先週、「【リク電】行ってきました深夜の中ふ頭」を紹介したばかりですが、リク電をアップした...
2018/12/09 18:00
上位の外部ソースに”ブログ”が君臨
YouTubeアナリティクスに変化が この大阪メトロチャンネルブログの一番最初の投稿は2018年11月6日です。 それ以降、1ヶ月間記事を書き続けて、この投稿が54番目でございま...
2018/12/09 12:00
海遊館のイルミネーションはインスタ映えします
もう、海遊館しか思いつかない 大阪観光シリーズもいよいよ大詰めです。 今までに、大阪の有名な観光地は、地下鉄ではたどり着けないUSJをのぞいて、ほとんど行きつくしてしまいました。...
2018/12/08 18:00
コメントもらえるとたまらなく嬉しい
またコメントがつきました! コメントってそう簡単につかないものだと思っていましたが、1週間のうちに4回もコメントがつきました! とても嬉しい! メールアドレスを必須にしているので...
2018/12/08 12:00
堺筋線のLCDにもう一匹ドジョウはいるか?
人気の高い堺筋線LCDの最新作 先日書いた記事「堺筋線 LCD の人気者」でも紹介しましたが、10月4日公開した「大阪メトロ 堺筋線 扇町 → 動物園前 LCD」が今もすごい勢い...
2018/12/07 18:00
Osaka Metro で行こう♪
不条理な選択 大阪メトロチャンネルの再生リストに「メトロで行こう」というリストがあります。 時間もお金も余分にかかるけど、それでもあえて Osaka Metro に乗ろう! とい...
2018/12/06 18:00
ちょうど一年前に、よく回った動画
2017年12月にもっとも再生された動画ベストスリー 大阪メトロチャンネルで、昨年12月の一ヶ月間でもっとも再生された動画を紹介します。 第1位 「地下鉄 なんば駅 御堂筋線から...
2018/12/05 18:00
文の里 と 昭和町 は一つの駅に、しませんよね
ツイッターの声から 谷町線の文の里と御堂筋線の昭和町の乗り換えは何分かかるのか? ツイッターで寄せられた声に対し、私は答えを持っていませんでした。 正直、文の里にも昭和町にもあま...
2018/12/04 18:00
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Osaka Metro Channelさんをフォローしませんか?