chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 妻飾り、届きました

    初めましての人は初めまして。 そうでない人はいつもありがとうございます。 トトまるです。 妻飾りと言えば家を飾る上で欠かせませんよね。 妻飾りとは、屋根の妻部分にする装飾のことで、昔は家紋とかをそこに付けていたみたいです。 今では、アイアンやアルミで作った飾りを付けている家がたまにありますよね。 安いものなら1万円とかでも付けれるので、私たちは絶対に付けたいと思っていました。 ニチハやYKKで規格品もありますが、規格品だとどうしても他の家と被ってしまいますよね(´・ω・`) 折角なら他の家と違うものを!! ということでオーダーメイドしてもらいました。 オーダー自体は「アトリエそう」というところ…

  • 着工12日目 基礎工事

    初めましての人は初めまして。 そうでない人はいつもありがとうございます。 トトまるです。 着工12日目の我が家の様子をご覧ください。 先週紹介した基礎の下地の防湿シートや配筋がコンクリートで埋められ、基礎の周りの型が取り付けられていました。 次はこの型にコンクリートを流し固めて基礎が完成すると思います。 そういえば、水曜日に現場監督から電話があり、配筋検査に合格したという連絡がありました。 こういう報告を逐一してくれるのも安心できますね(*'▽') 中には気づいたら終わっていた、とかのブログも見るので、こまめに見に行けない我々としてはありがたいです。 昨日も、10分ほどの滞在のために、車で往復…

  • カーテン打ち合わせ

    初めましての人は初めまして。 そうでない人はいつもありがとうございます。 トトまるです。 昨日はカーテンの打ち合わせに行ってきました。 カーテンは「オーダーカーテン専門店 ルームワン」というところで打ち合わせをしてきました。 room1.jp 10時からだったので、長くても2時間くらいで終わるかなーと思って、気づいたら15時でした( ゚Д゚) 5時間・・・ みなさんもカーテンの打ち合わせの際はお覚悟を・・・ てなわけで、カーテンの打ち合わせで何をしたかというと、ざっくりこんな感じです。 カーテンを付ける場所 カーテンの種類 デザイン カーテンの付け方 カーテン周りの備品 です(*´з`) 結構…

  • 着工2日~5日目 基礎工事

    初めましての人は初めまして。 そうでない人はいつもありがとうございます。 トトまるです。 先週の火曜日についに着工した我が家(*'▽') 今日は2日目と5日目の様子をお見せしようと思います!! 着工2日目 2日目は土を均して、家を建てる場所に砕石を詰めていました。 家を建てる周りに木で囲いがしてあります。 ここが家を建てる場所になります。 ショベルカーに乗った若いお兄さんが一人で砕石を平らに均していました。 ショベルカーって土を掘ったりするだけだと思っていたんですけど、掘るのと反対側を使って器用に均していました。 初めて見るショベルカーの使い方に、妻と一緒に暫し見とれてしまいました(*´з`)…

  • 埋蔵文化財、、、どうなる!?

    初めましての人は初めまして。 そうでない人はいつもありがとうございます。 トトまるです。 溜め込んでいた分、本日2つ目の投稿です。 私たちが家を建てる地域は「埋蔵文化財指定区域」と呼ばれています。 これは、その名のとおりですが、土地の中に昔の文化財(土器や埴輪、貝殻とかも)が埋まっている可能性のある区域です。 こういった文化財は文化財保護法で守らなければならないとされています。 あまり出てこないとのことですが、万が一、基礎を作る過程で土を掘り起こしている時に文化財が出てきてしまったら大変です。 長くて数カ月は工事をストップしなければいけないみたいです。 そして、埋蔵文化財指定区域は家を建てる時…

  • 地鎮祭~意外とあっさりなのね~

    初めましての人は初めまして。 そうでない人はいつもありがとうございます。 トトまるです。 ここ数週間は立て続けに結婚式があってブログを書く時間が取れませんでした・・・ というわけで先々週の話です。 先々週の三連休の中日である日曜日が私たちの地鎮祭の予定でした。 どんなことをするのかワクワクしていた金曜日。 営業さんから連絡が入りました。 「地鎮祭に向けて草刈りをしないといけないのですが、業者に頼みますか?それとも自分たちでやりますか?」 ( ゚Д゚)??? この通り草がボーボーでした。 業者に頼むと2~3万。。。 自分たちでやろうにも土曜の一日しかない。。。 悩みましたが、自分たちでやることに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トトまるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トトまるさん
ブログタイトル
トトまるの家づくりブログ
フォロー
トトまるの家づくりブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用