今年も娘一家と夏まつりへ(^ ^)2歳9ヶ月の孫は 去年の甚平がサイズアウトしてしまったので 新しいのを自分で選んだらしい♪くじらやお魚柄の可愛いの着せてもらってました^_^やっと「2才」のピースができるようになったんですよ〜wwお婿さんも毎年ひそかに浴衣を新調していて…結構 和装好きみたいなんですよね(^ ^)娘は今臨月で…浴衣は断念近いうちに嬉しい報告ができるといいなと思います♪去年と同じく まず予約しておいたお店で夕...
とにかく和装が好きで、夏は浴衣、それ以外は着物と一年中和装でお出かけしています♪季節やイベント、行き先のテーマに合わせたコーディネートをするのが大好き^ ^
2011年に着物にハマり、普段のファッションとして日々和装を楽しんでいます。そのほか、洋服コーデやペットの話、お買い物ネタなど。2022年4月に34年連れ添った最愛の主人と死別しました。。哀しくてつらくて。。でも泣いている時間より笑顔になれる時間を少しでも、そして投稿もできるだけ楽しいものをと思い、日々がんばって前へ進んでいます。
うさぎコーデ その11で 呉服屋さん主催の食事会へ^ ^10月にも1度行ったお店でランチをいただいて来ました♪無事に5分で支度を終え 約束の時間より15分も早く到着(^^)前日までの雪で 愛車が…美しくないけど (^^;;今回も 会費少しだけで ありがたくご馳走になります♪家では絶対に味わえない味と時間を堪能させていただきました^ ^オマケ♪ お店の前で撮った画像を またAI加工して遊びました(*^^*)メガネと車… どこいった? 笑笑...
うさぎコーデ その11♪頂き物の紅型小紋にうさぎ柄の帯と羽織
昨日は 頂き物の紅型小紋に うさぎ柄の半幅帯で うさぎコーデ その11♪去年の3月に 仕事関係の知人がくださったものです^_^半襟は 黒地に雪輪とうさぎ柄のを使い回ししました♪シャランラさんのリボンゴムベルトは 今度はボルドーを(^^)出かける予定で 着替えようと思ったところに 突然の来客があり… 5分で支度しなくては時間に間に合わなくなったので 完璧に巻いただけの 帯結ばない帯結びにしました(⌒-⌒; )リボンベルトが可愛いの...
久しぶりにクレーンゲームの戦利品記事です(o^^o)落ち込んでストレス溜まった時は…ゲームセンター!笑笑という感じで 月1度くらいですが 時々気晴らしに遊びに行っております^ ^10月頃まで全部100円だった よく行くお店に 11月になって久しぶりに行ったら 大きなぬいぐるみのコーナーが200円になってて(>_...
久しぶりの 黒づくめファイル ♪ その2です^ ^主人と死別後 なぜか洋服に関してはまっ黒しか着ることができず(^^;)ずっと不思議だったのですが 「心に深い悲しみを抱えている時 黒に自分の心を重ねる事で落ち着き 心が守られる」と書いてある 心理学的な解説を見つけ なるほどと納得しました♪自然に他の色を身につけられるまで 真っ黒でいいやと思っていたし 心理学的に有り得ることだとわかったので 開き直って ブラックコーデを楽...
レジェンド&バタフライ初日舞台挨拶ライブビューイングへ
本日は 夕方から映画館へ♪今日から公開の「レジェンド&バタフライ」を観に行ってきました^ ^初日舞台挨拶のライブビューイングがあったので せっかくならと思い チケット取っておいたのです♪織田信長コーデ…はさすがに難しいので 濃姫の「バタフライ」の方をピックアップしてコーディネート考えました(^.^)紅型の蝶々柄の着物に…紺色の袴を着けて♪半襟も ひめ吉さんの蝶々柄です(^ ^)出かける前のコーデ撮影の時に タスキ掛けして1...
数年前からひそかに(?)応援している 演歌歌手 丘みどりさんの新曲ジャケットが公開されました♪「椿姫咲いた」 * 画像お借りしました何と今回は花魁です(*゚▽゚*)美人さんなので 艶やかさが際立って 本当に素敵♪歌われる姿見るのが楽しみだなぁ〜^ ^そして これを見て懐かしくなって…画像を引っ張り出してきました(*^^*)昔 ステージ用に100均材料で作った半鬘の髷と 古着屋で発見した打掛けを使ってやってみた 花魁風衣装です♪2016...
昨日からの大寒波で大雪。。寝る前にすでに15cmくらい積もってて…朝起きたら真っ白に♪温暖なこの辺りで こんなに降ったの18年ぶりくらいかな?本日はどこにも出られず缶詰めでした(^^; ウッドデッキにもこんもり雪が積もってるから 雪だるまでも作ろうかなとチラッと思ったけど 「作ったよー」って見せたい旦那もいないし 喜ぶ子どももいないし とすぐにテンションダウン⤵︎室内でおとなしく過ごそうと思ってたのですが インスタグ...
去年発売された 佐藤健さんプロデュースの abytsタートルネックニット♪寒くなってきた先月頭頃から ヘビロテSTARTしました(*^^*)最初に販売されたハイネックニットと また編み目模様が違うのと これ後ろに比べて前が少し短くなってるんですよ(^^)重たく見えない 今時のおしゃれデザイン♪そして お揃いの気分を盛り上げるべく 今回も似たポーズで撮ってみるヒト 笑笑肌触り最高のabytsのニット♪実は他にもGETしておりまして…とりあ...
うさぎ柄の小紋と博多帯で うさぎコーデその10♪桜の柄が入ってるので 毎年 お花見シーズンに着ていたのですが 卯年だし 桜は国花だから年中オッケーとも聞いたことあるから 気にせず着ましたw半襟は 擦り友禅ワークショップで作ったうさぎ柄のを使い回しで^ ^シャランラさんのリボンゴムベルトのネイビーを使ってみました♪帯は サムライ結び (^.^)今回も羽織ありコーデだったので かなり適当です すみません(^^;;これに うさぎ柄の...
先週から始まった 金曜ドラマ「100万回言えばよかった」* 画像お借りしました大好きな佐藤健さんのドラマ 楽しみにしていましたが 愛する人の死(?) を受け入れられない女性と 思い残しの為に幽霊になってしまった男性のストーリーで 健さんの役はおばけwタイムリーというか よりによって というか 複雑な思いで 観たいけど 泣いちゃうだろうなぁと困ってました。。で 結局第1話から 録画してしっかり見てるヒトですが(^^;)スター...
sousouのみたて衣に可愛いうさぎのアクセサリーでお仕事へ
昨日は sousouコーデでお仕事へ^ ^年明けに買った 梳毛(そもう)みたて衣の濡羽色です^ ^インナーは ライトグレーの抜衿ジバン (^ ^)今年は 黒づくめの服の時にも アクセサリーだけでもプラスしてみようかなと思って 琥珀のゆめさんのうさぎのネックレスをつけてみました♪我が家の初代と3代目うさにちょっと似た組み合わせの 可愛いうさぎたちです(≧∀≦)せっかく大好きな卯年だから 手持ちのうさぎアクセサリー いろいろ活用しなく...
うさぎコーデ その9は 雪うさぎの小紋に うさぎ柄の半幅帯を合わせ 小物も全部うさぎ尽くしにしました(o^^o)半襟は とても可愛らしい刺繍のうさぎたち( ´ ▽ ` )tentoさんの三分紐シリーズは この日は赤×白です♪羽織着るので 後ろは簡単にカルタ結びです(^.^)簡単で速いし ぺたんこで運転も楽ちんだから 最近多用wwそしてこの上に 半幅帯とお揃いで1度使った 誂えのうさぎ柄羽織を着ました(=^x^=)ひそかに 超キュートなうさぎが描か...
宇宙猫柄を着て 映画 すずめの戸締まりを観に^ ^なるほど〜 そういうことか…と 新海監督らしい 納得の作品でした♪白い猫が登場するらしいからと よく似たハイカロリイオトメさんの白猫名古屋帯を 猫耳結びにして^ ^猫ちゃん居たので 近くの若い子に撮ってもらっちゃいました(*^^*)こんな楽しいドアもあったので…スマホ床置きのセルフタイマーで撮ってみました(^.^)平日の地方の映画館内は ほとんど人も通らなくて助かるのですが。...
昨日は 久しぶりに映画を観に行って来ました♪1000円で観ることができる バースデークーポンがまだあったので「すずめの戸締まり」 を^ ^すずめと言っても鳥の雀ではないみたいだし 何をモチーフにコーディネート考えればいいのかわからないなぁと思っていたのですが ネタバレ見るのも嫌だからあまり検索もできず困っていたら…もう観に行ったという方が 「宇宙」と「猫」というキーワードを教えてくださったんです♪ これを信じて考...
うさぎコーデ その8(^^)先週末に着たコーディネートです♪着物の飛び柄刺繍を うさぎの大好物のクローバーに見立てて おりびとのうさぎ柄半幅帯と合わせました^ ^半襟は半自作のうさぎ柄♪昔 擦り友禅体験で作らせてもらったんです(o^^o) tentoさんの三分紐は今度はイエロー×グリーンで フォーシーズンの黒うさぎ帯留めを♪羽織有りのコーデ予定だったので 帯結びはちょっと適当ですが ダブルカルタ結びにしました(^.^)そして この上...
年末年始の財布の紐が緩むシリーズ wその1をUPしてからずっと続きを投稿してませんでした(^.^)まずは 昨年末にぽちっとして 12月のうちに届いたものです♪ハセガワアヤさんの バライロweb shopにて 27日に発売されたお品^ ^争奪戦間違いなしだったので 気合い入れて待機していたのですが ホントに1分1秒を争う購入手続きww無事 欲しかったものを買うことができました♪まずポストカードに感激してから…wwドキドキ開封(o^^o)何色もあ...
うさぎコーデその7は ポリ着物も梅とうさぎの半幅帯もその6と色違いで(^^)半襟は 黒地に雪輪とうさぎ刺繍♪tentoさんの三分紐も色違いの紺×白で 帯留めは雪うさぎにしました^ ^帯は 矢の字結びに♪ドットが可愛いペアうさぎの草履に ワンポイントのうさぎ足袋っクスも色違いです( ´ ▽ ` )小さなグレーの手提げポーチは 2019年のクリスマスに主人がプレゼントしてくれた 思い出のうさぎさん♪着物の柄と少し似た感じのお花モチーフの...
なかなか投稿追いつかず 先週着たコーディネートですが(^.^)ポリ着物に 梅とうさぎの半幅帯で うさぎコーデその6です♪tentoさんの黒×白の三分紐に 和菓子みたいなうさぎの帯留め^ ^丸に白うさぎ刺繍の半襟は 草履とお揃いなんですよ(^ ^)足袋っクスにもワンポイントで白うさぎ刺繍♪帯は カルタ結びのアレンジにしました^_^バッグは あちゃちゅむのさかさまうさぎさんで(=^x^=)この日のは 赤い目の白うさぎです♪以前友人にプレゼン...
昨年12月の着物アルバム UPしてませんでしたwコーディネートの記録用♪着物日記 2022年12月12月はもちろん ひたすら クリスマスコーデですが サーカスを見に行ったり ひつじのショーンコーデしたりもして遊びました(^.^)クリスマスコーデは前年までと比べると激減してますが それでも その8まで着ました^ ^年末には 寅年ラストの虎コーデも♪大変だった2022年ですが 少しずつでも翌日を迎える楽しみを感じられるようになったのは 着...
久しぶりに sousouを着ました^ ^夏はゆかたみたてが大活躍でしたが 10月以来しばらく着てなくて。。たばた絞りのみたて衣に インナーは抜衿ジバンの濃紺で ちょっと病院へ定期的な採血へ行ってまいりました^ ^ストンと着るだけで 和装の気分が味わえるので このデザイン大好きなんです♪ハイソックス丈の足袋っクスに 内ボアの海松茶×さしこインディゴの地下足袋もsousou♪そこまで寒くなかったので ショールだけ巻いて バッグは昔10...
先週末 40年来の親友2人との新年会♪ソルジェンティのライブのあと 実は少し着物のコーディネートをアレンジしました(*^^*)半幅帯をほどいて 持参していたジャンスカをパサリとかぶっただけw昔はよくやっていた和洋ミックスですが 久しぶりでした(^.^)これなら 飲んでも食べても暴れても(?笑) 大丈夫♪居酒屋のあと3人でカラオケへ行って…何と5時間近く歌いまくっておりましたw人気のない廊下で自撮り(o^^o)親友2人と順番に えーと1...
およそ半年ぶりの ソルジェンティのミニライブ^ ^今回は 去年6月に買ったグッズのTシャツをかぶせ帯にして行って来ました♪2ステージあり まだ寒さがましだった1回目は上着なしで お太鼓のTシャツ出しで(^.^)前回買ったタオルも アーティストと一緒に振り回すため もちろん持参ですw変わらず素敵な歌声とハーモニー♪愛を歌うバラードではどうしても主人を想って号泣してしまうのですが。。でも笑顔とダンスもたくさんのステージ 楽...
ブログ更新が日にちズレてまして まだ先週末のお話ですがw約半年ぶりに ソルジェンティのインストアライブへ行って来ました^ ^ 歌って踊っての 和ポップの兄弟デュオです♪インストアといっても 今回は屋根はあるけどほぼ外なので 寒さ対策を考えつつのコーディネート(^.^)さく研究所 さんのニット柄の袷着物の中に ハイネックニットを着込みました♪この 着物のプリント柄に似た感じの…佐藤健さんプロデュース abytsのアイボリーの...
先週 呉服屋さん主催のお食事会へ(^ ^)卯年の新年ということで うさぎ柄の羽織と帯で行ってまいりました♪このお店 実は11年前のお正月に バレーボールチームの新年会へ はじめて着物を着て行って。。それが普段着物のきっかけとなった 懐かしいお店でした^ ^エプロン代わりの和柄チーフもうさぎ柄で^ ^豪華なお食事に 出席者の皆さまのお着物姿も眼福でした♪担当さんが撮ってくださった写真を 流行りのAIイラストメーカーで遊んで...
うさぎコーデ5♪うさぎ柄の羽織と半幅帯で訪問着をカジュアルダウン
6日は呉服屋さんのお招きで新年のお食事会へ♪去年 リサイクルショップで1000円でGETした 優しいブルーの訪問着を着てみました(*^^*)うさぎの半幅帯は 友禅の反物で羽織を仕立てた時の残布で作っていただいた物♪半衿は ひめ吉さんのを使い回しです^_^帯留めは パルナートポックのうさぎさんで♪後ろは 帯結ばない帯結びのパタパタにしました(^.^)足元は ネル素材にうさぎ刺繍の入った足袋に 岩佐草履さんの ぷっくりキルトのハイヒー...
1月5日のコーディネート^ ^ 百合の柄のポリ着物に露芝うさぎの半幅帯で うさぎコーデ その4を着ました♪半衿は ひめ吉さんのグレーうさぎのを使い回し♪帯留めは 琥珀のゆめさんの3つ子うさぎさんです( ´ ▽ ` )帯は適当に くるくるヒラヒラして♪ 足袋っクスと草履まで たっぷりうさぎまみれです(笑)あちゃちゅむ のBIGなうさぎバッグでお出かけしてきました(^ ^)うさぎ年のお正月 大好きなうさぎ三昧楽しめて嬉しいです〜♪...
1月4日 娘たちが来て 我が家で 孫の百日記念のフォトを撮りました♪前夜に 手持ちのもので使えそうなものはないか考え 3パターンのセットを 私が独断で準備(*^^*)昨日は 娘たちが来て 我が家で 孫の #百日記念 のフォトを撮りました^ ^この日が101日目でした♪前夜に 手持ちのもので使えそうなものはないか考え 3パターンのセットを 私が独断で準備(*^^*)主人が以前 浅草で買った笠や 100均の飾り紐と刀に 普段使っている傘や風呂...
1月4日は うさぎコーデその3を着ました(^^)ポリ着物に田中伝さんの西陣織の半幅帯です♪万寿菊の柄だと思うのだけど うさぎの耳がついてるようにも見えるんですよね(^.^)帯は うさぎのぬいぐるみがちょこんとお座りした ピンクの可愛い柄です(^ ^)半衿は ひめ吉さんのリバーシブル柄のうさぎさんの面を使いました♪tentoさんの ピンク×ターコイズの三分紐に 帯留めはまあるいうさぎ(=^x^=)帯は カルタ結びにしました♪足袋っクスは 元...
ブログの方 UPが遅れて 日にちが少し遡りますがw3日は新春麻雀大会へいってまいりました♪元々 主人が毎回企画して開いていた麻雀大会を 主人の麻雀仲間が引き継いで開催してくれてるんです^ ^恒例のお正月のほか ゴールデンウィークやお盆あたりに開くこともあって 今回が15回目♪もちろん 麻雀コーデで参加しましたよ(o^^o)フリースタートルの上に 黒のデニム着物を着て 帯は麻雀柄の半幅です^_^点棒まで散りばめられた柄がしっか...
1月2日に うさぎコーデその2で 動物園へ行ってきました♪毎年恒例の「干支展」が見たかったのと お正月三ヶ日は先着で来園プレゼントいただけるので(*^^*)朝イチで入園して まだ人が少ないうちに干支展をゆっくり鑑賞しようと まっすぐに展示館へ♪入ります(^^)初代から30年近くうさぎを飼い続けてるので もう う〜んと知ってるけどwでも展示見るのは楽しいのです^ ^種類の紹介は ほぼ等身大のパネル付き♪寿命は種類によっても違うみ...
うさぎコーデ その2 ^ ^1月2日は うさぎ柄のポリ着物を着ました♪和装でも まだやっぱり黒地が1番落ち着く(⌒-⌒; )帯は とっておきの鈴木千恵さんのふかふか半幅♪年末に締めた虎の帯と同じ 西陣織のシリーズのうさぎさんです( ´ ▽ ` )リバーシブルで色柄が違うんですが 今回は垂れ耳うさぎさんの茶色の面を巻いて♪半衿は ひめ吉さんのブラックラビット(^^)年末にGETした conocoさんのうさぎブローチを帯留めに使いました♪帯は リボン...
卯年のスタートは もちろんうさぎコーデ (^.^)ただ華やかな訪問着や袋帯などのハレ着は 今年はNGなので 黒地の紬を着ました♪十二支柄が入っていて お正月にぴったりな着物です^ ^帯は 博多織のうさぎ柄♪ひめ吉さんの半襟と 黒蝶貝の帯留めもうさぎで♪ 三分紐はtentoさんの赤×白(^^)帯は はさこ結びにしました♪足袋っクスもがま口バッグも 全部うさぎ(=^x^=)そして 年末に届いた 琥珀のゆめさんの ストールクリップをさっそく使いま...
年末年始は毎年必ずお財布の紐が緩むのですが w先月 楽天やBASEのお得情報を無視できず 色々ポチッとしてしまいました(*^^*)まだ投稿してなかったので まとめておきます♪まず届いたのは conocoさんのお品^ ^Web Shopの開始1分に勝負をかけてGETできた戦利品です♪conocoさんでは初めてお買い物したのですが とても丁寧なラッピングで 開けるのもワクワクしました(^.^)中は…コレ!うさぎのブローチです♪卯年生まれのうさぎ飼ってるう...
2023年 卯年 明けました今年は年女の私です本年もどうぞよろしくお願い致します 今回は 門松もしめ飾りも鏡餅も無しの玄関飾りですが 毎年いただく 干支の置き物とタペストリーにした和柄チーフで お正月感は少し入れました^ ^うさぎの置き物は 黒い台座の他に 赤い敷布と金屏がついていたのですが それは今年は使わずに。。千両は 100均の造花です(*^^*)ポストカードは 年末に購入したハセガワアヤさんの半幅帯に 一緒に入れ...
「ブログリーダー」を活用して、keitaさんをフォローしませんか?
今年も娘一家と夏まつりへ(^ ^)2歳9ヶ月の孫は 去年の甚平がサイズアウトしてしまったので 新しいのを自分で選んだらしい♪くじらやお魚柄の可愛いの着せてもらってました^_^やっと「2才」のピースができるようになったんですよ〜wwお婿さんも毎年ひそかに浴衣を新調していて…結構 和装好きみたいなんですよね(^ ^)娘は今臨月で…浴衣は断念近いうちに嬉しい報告ができるといいなと思います♪去年と同じく まず予約しておいたお店で夕...
昨日の土曜日は 夕方から娘一家と一緒に 毎年恒例の夏まつりへ♪孫は娘宅のラグドールと姉弟みたいに仲良しなので…喜ぶかなと思って 猫柄でコーディネートしてみました^ ^青と水色の花からところどころ猫が顔出してる 京都きもの町の楽しいカルキュロ浴衣に chokoさんのイエティと猫と雪の結晶柄 半幅帯 fluflyで♪置きコーデにはのせてませんが 帯結び途中で必要になり 100均のゴールドの飾り紐を 帯締め代わりに追加しました(^ ^)...
昨日は 善逸コーデその3で 「劇場版鬼滅の刃 無限城編第一章 猗窩座再来」を観てきました♪映画館へ行くと まず入り口に ずらーっと並んだデジタルサイネージにびっくり!とりあえず 善逸の前で記念撮影wそして 本来の推しの 義勇さんとも(^.^)カッコええ〜っ♪中にも 次々に変わるサイネージがあって どれもカッコいいヴィジュアルだったので 全部撮ってきました(*^^*)来場者特典をいただいて いざ入場〜♪映画は予想通りの最高な映...
昨日 公開初日に 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章猗窩座再来 を観に行ってきました〜( ´ ▽ ` )久しぶりの 鬼滅コーデ ♪誰のイメージコーディネートにしようかなと迷ったのですが お着物12ヶ月カラフルチャレンジ の「黒」を兼ねて考えようかなと思いつき 手持ちの黒地の浴衣を使ってできる 善逸コーデにしました^ ^推し以外のキャラもイメージコーデ楽しむのが好きで 何しろ 鬼滅コーデはこれまでに39キャラ 67とおりを着てきた鬼...
先月末に突然お空へいってしまった我が家のクサガメ ヒューリィ♪去年 うさぎの小海がなくなった時に 娘が申し込んでくれたオーダークッションを ヒューリィのも作る?と聞かれて 頼んでいたのですが それができあがって届きましたネームは KOUMI のと同じフォントと星マークに^_^仲良く 思い出コーナーに並べました♪届いてみないと厳密な大きさがわからなかったので 小海のと並べてみたら ちょっと亀の顔大きすぎだけど…wwでも 今...
東京で兄夫婦と暮らしている父から 帯が届きました♪若い頃からずっと絵を描いていて 油絵の個展を開いたこともある父なのですが 8年前に母が亡くなってから元気がなく 筆をとることも少なくなったらしくて…もう91歳とかなり高齢で色々と心配なので 時々会いに上京していて 前回4月に行った時 実は帯に絵を描いて貰えないかとお願いしていたんです^ ^父の作品は大きな油絵や 水彩画の色紙など 何枚かもらっているのだけど せっかく...
5月 6月と行ってきた フルーツ飴のキッチンカーが 昨日また市内にいらっしゃっていたので 買いに行きたくて りんごコーデ ♪豆千代モダンさんの りんご柄のセオα アップルチェック浴衣に りんご柄の半幅帯を締めました( ´ ▽ ` )先月のりんご飴コーデの時は シスター社さんのりんごバックルベルトの赤を使ったので 今回はアイボリーで♪リボンパタパタ結びにしました^_^足元はりんご柄のソックスにサンダル♪いただきものの コットン...
お着物12ヶ月カラフルチャレンジ 「黒」その4です♪これも先月のカラフルチャレンジ「桃」の時に着きれず 流用したコーディネートなんですが 烏の黒ってことで (*^^*)岡重のセオαは 烏柄と縞模様の片身変わり♪帯は ルミロックの黒×金の兵児半幅にしました^_^黒の正絹 三分紐に 琥珀のゆめさんの烏モチーフのクリップブローチ「満ち欠け」を帯留めにして♪帯は パタパタ結びです(^ ^)足元は 透かし編みの黒い足袋ソックスに 紙布織?...
久しぶりの黒服投稿♪普段は部屋着として使ってる ポケモン ミミッキュのTシャツとハーフパンツのセットなんですが 日曜日 ダンスチームの臨時練習に これで出かけてました(*^^*)夏まつりのステージ本番が近づいてきたので 衣装合わせもあって どうせ色々着替えて踊るから 着て行くものは何でもいいやってことで 洗濯済みの部屋着をww下は黒だけど Tシャツはチャコールグレー^_^ でもこのくらい黒に近ければ全く大丈夫です♪ぬいぐる...
私の愛車は2シーターのオープンカー 5速ミッションの コペン♪購入したのは23年前で まだ娘が7歳の時でしたすごく気に入って乗り続けていたのだけど 訳あってそろそろ買い替えることになりそうで…娘が子供のころ 屋根を開けて走ると 遊園地のコースターやゴーカートみたいで 爽快感や特別感を喜んでいたなぁと思い出し 車大好きな孫を 1度くらいオープンして乗せてやりたいと思って 初めて目の前で屋根をオープン♪電動で開閉する様...
土曜日 いつもの動物園 へ^ ^娘と孫と一緒に「ゾウにスイカのプレゼント」イベントを見に行ってきました♪私は スイカ柄の浴衣にゾウの帯で イベントに合わせたコーディネート(*^^*)動物園大好きな孫は わくわくスイカが来るのを待ってます♪丸ごとのスイカ…どうやって食べるのかなぁと思っていたら 鼻で固定しておいて前脚で押さえて一瞬でバラバラに!うまいものですね^_^美味しいらしく 流れた果汁まで鼻で何度もすくって綺麗に完...
昨日は朝から 孫を連れて動物園へ♪「ゾウにスイカのプレゼント」というイベントを見に行ったので それに合わせたコーディネートにしました(^.^)スイカ柄の浴衣は わかりにくいけど 右側が緑 左側が水色の模様になっている片身変わりです♪ゾウ柄の半幅帯に tentoオリジナル三分紐 しましま ネイビー^_^帯留めは 琥珀のゆめのノベルティのぞうさんで♪ちょっとぞうの顔型に見えなくもない 矢の字結びにしました(^ ^)足元は 緑チェッ...
昨日 楽器店での仕事の合い間に 呉服屋さんの催事に顔を出してまいりました♪サイコロゲームで反物当たりまして…wただ よくあるシステムで 反物だけを無料でいただけるわけではなく お仕立て必須のため 仕立て代がかかるのです(^^;;好みの反物がなければ たいてい当選権利を放棄して帰るのですが…目に留まった反物が 大好きな井尻学先生コラボのお品だったという偶然(*^^*)こうなると この「当たり」を生かしたくなりますよね〜w...
昨日は 珍しく正統派寄りなコーディネート♪うさぎ柄の絽の小紋に カメ柄の夏名古屋帯を締めて うさぎとかめコーデです^ ^先月末にお空へ行ってしまった我が家のカメが 去年13歳10ヶ月の大往生で旅立ったうさぎと 空の上で再会できますように♪と思いを込めてコーディネートしました。。帯留めもうさぎとかめを並べて(^.^)白の半衿だと「偲ぶ」イメージになりすぎるので 届いたばかりの ツバキ庵のラフレシアレース ウォーターグリー...
先月 ヘッドドレスと半衿を買ったばかりですが またもや ツバキ庵さんのWebShopでぽちっとしました♪SALEになってたので(*^^*)今回もすぐに届きました〜♪ラフレシアレース半衿のウォーターグリーンです^_^実は ミルキーホワイトとブラックも持っていて…この柄が好きで追加購入♪他にもSALE品いくつもありましたが 我慢してこの1点だけにしました(^ ^)この暑さでは 浴衣1枚で着ることがほとんどな夏になりそうですが この緑がかった水...
実は。。先月末に 9年間飼っていたクサガメのヒューリィがお空へいきました…今年も4月に無事冬眠から覚めて 元気に過ごしていたのですそして 6月24日には 毎年のように産卵をして…もちろん無精卵ですが なんだか誇らしげな顔をしていたのに。。15個ほど産んだ年もあったし ひと夏に2回産卵したこともありましたが 今回はとりあえず7個で もしかしたらまだお腹に何個か残ってるのかなと思っていた矢先でしたいつものように 朝ごは...
遅くなりましたが 6月のコーディネートまとめを♪着物日記 2025年6月ネイルは紫陽花♪先月は いちごコーデをその10まで着つつ 間で映画に行ったり 主人の名前入りの着物でお出かけしたり^ ^5月に続いて お着物12ヶ月カラフルチャレンジにも参加させていただき 桃色コーデを10通り着ました♪ 紫陽花コーデであじさい祭へ行ったり ダンス動画を撮ったり コンサートへ行ったり 盛りだくさんな月で 何と24コーデも(°▽°) ずっと毎月コー...
昨日は クリームソーダ柄の浴衣を着て レトロカフェ洋燈へ行ってきました^ ^昨年9月以来 伺っていなかったのですが 今年9月の3周年の節目で閉店されると聞き…看板メニューのクリームソーダは ソーダの味やアイスの10000種類以上ある組み合わせの中から選ぶことができる人気のお店♪ レトロな純喫茶の雰囲気も素敵なので 時々出かけていたのですけど 残念です。。今回は 私は チェリーとブルーの2色のソーダに ピスタチオアイスにし...
昨日は 急にお久しぶりなレトロ喫茶へ行くことになり 2分で考えて5分で着たコーディネートww京都きもの町のクリームソーダ柄のカルキュロ浴衣に ルミロックさんのギラヘコ ピーチ×ソーダです^ ^ガチャガチャのクリームソーダを根付け代わりにぶら下げました♪とにかく急いでたので 何かよくわからん適当結び(⌒-⌒; )そして忘れずに使えてよかったのが 買ったばかりの さんかくさんとしまむらコラボのシアー足袋ソックスです♪まさに...
先週末 さんかくさん×しまむらコラボの足袋ソックスが届いたので店舗に買いに行って来ました(^ ^)受注販売のさんかくプロデュース足袋ソックス♪*画像お借りしました全部欲しいとこだったけど 厳選してこの4足を購入しました^ ^まずは 編みあげリボン♪リボンが編みあげになっていて後ろで結んでるみたいに見える シアーソックスです( ´ ▽ ` ) それから レトロ喫茶のクリームソーダ♪かかとに可愛いポイント柄の入ったシアー足袋ソ...
フルーツコーデ その2♪昨日は りんご飴柄のポリ浴衣に 帯も小物もりんご尽くしにしました( ´ ▽ ` )りんご飴柄のカルキュロ浴衣に りんごとみつばち柄の半幅帯です♪帯締め代わりに シスター社さんの 赤いりんごバックルベルトを^_^呉服屋さんとお約束があったので 怖い目を隠すためにサングラスwwそして ストローハットかぶったらサングラスが浮かないかなと思いついて カンカン帽をオン♪ダイソーの200円商品ですが(o^^o)夏っぽい元...
片目真っ赤なうさぎなので 出かけるのも気のりがしないけど 冷蔵庫が空っぽなので 昨日 買い出しに(*^^*)先週までのさくらんぼコーデの流れで フルーツコーデを少し着ることにしました♪カットソー素材の着物風ワンピに 黒レースのドレッシー帯で3分着付けww毒りんごの着物は acdcrag 巻いて留めるだけのドレッシー帯は mikisakuraです♪ネイビーにドットのスクールゴムベルトは シャランラさんのお品^_^裄丈と身丈が短いため おは...
実は今月6日 初めて「結膜下出血」というものになりまして…思い当たる原因も痛みも何もなく突然 片方の白目が一部赤くなっていてびっくり!経験されたことのある方 いらっしゃいます?とりあえず眼科へ行ったら 心配する症状ではなくて 自然に治るものだそうで その後ググって調べてみたところ 普通に生活して大丈夫だし 治療の必要もなさそうただ とにかく見た目が恐くて 人に驚かれそうなので 出かける時はサングラスかけるよう...
来週末のダンスのステージで必要なものを買いに 久しぶりにGUへ♪アプリのクーポンが残ってたので ついでにあれこれ買って5000円になるようにし 500円引きでGETしてきました^ ^SALEになっているものが多かったから ずいぶんお得に買い物できまして…スニーカー ¥2990→990タンクトップ ¥990→590ジャンスカ ¥2990→1490ショーツ3P ¥980→780ラメソックス¥290×5=1450→ まとめ買い価格 1237 合計 ¥9410→5097 −500= ¥4597こんなに買えたー♪...
我が家の毎年恒例「海の日は海」w主人がいつもこの日は海に行きたがって 海水浴か釣りへ必ず出かけていたので 今年も連れて行ってあげたいなぁと思っていたのですが 昨日はあいにくの雨予報…でも朝目が覚めたら まだ降っていなくて まだしばらくは降り始めないみたいだったので飛び起きて支度しました(*^^*)コーディネートも用意してなかったから大慌て!海水浴場よりは近い 主人行きつけの釣り場へ行こうと お魚コーデにしました^...
昨日は楽器店でのお仕事で バンドの合わせ練習へ行ってきました^ ^生徒さんのサポートが2曲と 講師のセッションが1曲♪ 自分が弾くのはキーボードですが バンドってことで エレキギター柄の浴衣で出動です(^.^)エレキギター柄の綿の注染浴衣も帯も ルミロックさん♪帯締め代わりのベルトは 30年くらい前?に使っていたもので ちょっと年季が入ってますが(^^;配色がぴったりのギラヘコ ピーチ×ソーダは コルセット結びにしました♪バ...
さくらんぼコーデ その3♪昨日は 午前中急に出かける用事ができたので 慌てて支度(^^;) イクスコレクションのコットンレースの浴衣に チェリーとリボン柄の半幅帯^_^tento オリジナル三分紐 しましま 赤×白に シスター社のさくらんぼのブローチを帯留めにして♪帯は カラフルブティックモアのちどりこ紐 マドカスペシャルでパタパタ結びにしました^ ^足元は 先月100均ダイソーで買った シースルーのさくらんぼ柄ソックス♪かなり昔のs...
さくらんぼコーデ その2^ ^昨日は さくらんぼ柄の絽の小紋を着ました♪せっかく珍しく夏着物を着たけど 近年 夏が暑すぎて ほぼ浴衣と半幅しか使ってなかったので 絽や紗や羅の夏の名古屋帯をしまいっぱなしで…(⌒-⌒; )ルミロックさんのギラヘコ ピンク×ブラックを合わせてみました♪ 紫のストライプの半衿は いただきもののmarmu♪ピンクの正絹の三分紐に キラキラのさくらんぼのブローチを帯留めにして(^ ^)帯揚げのように見せている...
今月のネイルに合わせて さくらんぼコーデを少し^ ^まず昨日は 雑用で忙しかったので カットソー素材の着物風ワンピ?をささっと着ました♪ さくらんぼ柄のカットソー着物は 原宿 acdcrag ^_^帯は黒レースの半幅です♪5月に福岡で買ってきた ルミロックさんのゴムベルトが 色ぴったりでした(^ ^)裄丈短いし 身丈も足りないのでおはしょり無しの対丈ですが 一応和装気分は味わえます♪後ろは 帯結ばないパタパタ(^.^) 足元は黒ソック...
火曜日 会社の仕事終えて 午後時間が空いたので この夏初のかき氷を食べに出かけることにしました^ ^明日から雨のようでしたが とにかく酷暑が続いていて 冷たいもの食べたい欲が最高潮だったのでw食べたかった コーヒー系のメニューをイメージして ハイカロリイオトメさんの ホイップ犬の半幅帯を使ったコーディネートです♪早く締めたくてうずうずしてたんですよね(*^^*)浴衣は utataneさんアイボリーに花柄♪片袖がコットンレース...
突然の誘いに慌てて浴衣に着替えて行ってきた 日曜日の夜の娘宅♪庭で花火したの いったいいつ以来かなぁ…はっきり覚えていませんが もしかすると10年以上前かも(・・?)娘の家のお隣りさん一家と 娘夫婦と 甚平着せてもらってた孫と わいわい楽しみました♪主人のアクスタも忘れずに連れていきましたよ(^ ^)初の浴衣バージョン♪部屋の中からずっと興味津々で見てる猫 ww散髪したての孫のぱっつんヘアはお婿さんの作品だそうです♪雑...
日曜日の夜…19時に娘からの電話♪「今日激安で花火を買ったから今から一緒にやらない?」とのお誘いでした(⌒-⌒; )夕食まだだったし 昼間猛暑の中動物園行ってくたびれてたし 一旦丁重にお断りしたのですがww「バケツとチャッカマンとローソクがない」のだそうで 要するに持ってきて欲しいと言うことですね(^◇^;)先月お店でプレゼントしていただいて まだ袋に入ってた花火柄の浴衣を大急ぎで出し 帯は秒で締められる(?笑) 藤木屋さ...
日曜日の昼間 レッサーパンダ尽くしのコーディネートで 動物園へ行ってきました♪もうすぐお誕生日の子に この日は特別なごちそうが振る舞われるとのことで お祝いのぱくぱくタイムを見に^ ^時間を待ってる間 持参のぬいぐるみバッグと一緒に可愛い姿を写真に撮ってたら…ガラス張りの向こうから見えてるのか見えてないのか… 何だか興味持ってるっぽい反応も(*^^*)木の枝の上で完全に脱力してる格好も 可愛いすぎましたwもうすぐ誕...
7日の日曜日♪いつもの動物園へ レッサーパンダの誕生祝いに行ってきました^ ^生き物柄のセオα 浴衣は 琥珀のゆめさんデザインの「 ゆめの浄化 」マダライタチとレッサーパンダ柄の半幅帯 fluflyはchokoさんのお品です♪ものすごい暑さにつき 髪をアップして 私にしては珍しくがっつり衣紋を抜いて 日替わりチャイナつけ衿がついに終了〜wtento オリジナルの三分紐 しましまのグリーン×イエローに 帯留めは 琥珀のゆめさんの レッサ...
先週末 呉服屋さんの浴衣会で 岩国の錦帯橋へ^ ^暗くなってきてから 再び遊覧船にのり 鵜飼の船が来るのを待ちます歓声!!( ´ ▽ ` )鵜飼の漁 初めて見ました♪終わったあと 船縁に並んで休んでいる姿も可愛い河鵜たち(*^^*)そして 夜の錦帯橋 とても美しかった♪素敵な納涼会に連れて行っていただき 感謝です( ´ ▽ ` )ランキングに参加しています1日1クリック↓ いつもありがとうございますにほんブログ村インスタグラムは @keita_...
呉服屋さんのお出かけ企画で 錦帯橋に連れて行っていただきました♪スタッフさん お客さま 総勢35名^ ^みんな浴衣か夏着物で参加の納涼浴衣会です〜♪河原を下駄で歩くのがなかなかデンジャラスだったので もしまた行く機会があったら ぺたんこサンダルにしようっとw遊覧船2艘を借り切って まずは河風に吹かれながら会食^ ^何とも風情があってテンション上がりました♪何しろ屋形船に乗ったの 初めてで 嬉しかった〜(^ ^)主人と2人の...
七夕コーデ その3♪昨日は夕方から 浴衣で岩国へお出かけして来ました^ ^星と馬の柄のセオαの浴衣は 和風館 ルミックスデザインスタジオのもの♪今回もハイカロさんのチャイナカラーつけ衿 レースバージョンを中に着て チャイナカラーも chokoさんのリングリングも それから星柄の兵児帯も これで3種色違いです(^.^)京都きもの町の帯3本目は 黄×青♪チャイナカラーつけ衿は ネイビーの「ムーンライト」帯は 兵児帯の幅をいかした大き...
昨日昼間は ちょっと用あって 市内の神社へ行ってきました♪夕方から浴衣を着てお出かけする予定があったので この時は洋服で^ ^自由に短冊に願いごとを書いて 笹に飾れるようになっていたので 私も書かせていただきました♪色々願いはあるけど 1番はやっぱり娘一家の健康と幸せかな(*^^*)黒服コーディネートはこれ↓先月 ふんわり袖の可愛いトップスにスカートを履いた時 上の丈が長くてバランス悪かったので リベンジコーデで今回は...
昨日は夕方一旦帰宅して浴衣にチェンジ^ ^シナモロールの星座柄浴衣で 七夕コーデその2です♪京都きもの町の星柄の兵児帯は 七夕コーデその1の色違いの赤×黒^_^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿 レースバージョンも昼間の赤チェックから変えて ホワイトネイビーで ♪chokoさんのリングリングも色違いを使いました( ´ ▽ ` )左胸には ユミニクさんの星型ブローチを♪帯は今回もアバニコ結びです ^_^透かし編みの足袋っクス...
昨日は午前中 楽器店のレッスンで午後 会議♪そこまでは洋服で行ってきました(^^)2年前から散々着ている黒のワンピースに ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿を重ねて♪レースバージョンの赤チェックです^ ^色合いをあわせたアリス柄の扇子を持って出かけました ♪午後の会議までの間に昼ごはんを済ませたかったので お昼前にレッスンした生徒さんの女性に付き合っていただいてスタバへ( ´ ▽ ` )実はこれまで1人で行った事...