chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
投資初心者が50歳から始めた資産運用について https://esukekun.hatenablog.com/

老後資金の足しにするために、配当金によるインカムゲインを目指して、株式を中心に投資してます。

えすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/09

arrow_drop_down
  • 【投資】 先週は DFE(ウィズダムツリー欧州小型株配当ファンド) を購入しました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 オリックスが優勝したようですね。 おめでとうございます! 一応、株主だしね 笑 ところで、先週は DFE(ウィズダムツリー欧州小型株配当ファンド) を購入しましたので、今日はそのお話を。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-fifties.information.jp スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).…

  • 【悲報】 メタは爆下げですね

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 ECBも0.75%の利上げだそうですね。 先進各国はどんどん利上げしています。 日本は・・・まだですね。 その割にはドル円は少し落ち着いた感じがあります。 為替はよくわからないですね。 ところで、本日はメタが爆下げしているので、そのお話を。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-fifties.information.jp スポンサーリンク (adsbygoogle =…

  • 【雑談】 ブログを開設して4年がたったそうです

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 なんか南アフリカでテロの恐れがあって、在留日本人に外出など気をつけるように指示が出ているようですね。 物騒な世の中です。 どんどん悪化しいているような気がしないでもないですね。 ところで、今日はブログを開設して4年が経ったそうなので、そのお話を。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-fifties.information.jp スポンサーリンク (adsbygoogl…

  • 【悲報】 中国関連株式は暴落していますね

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 イギリスの次期首相にスナク氏が決まったようですね。 先日のポンド暴落のようなXXショックを起こさないようにお願いしますね。 ところで、本日は ”中国関連株式は暴落していますね” と題してお届けします。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-fifties.information.jp スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle …

  • 【投資】 先週は RWX(SPDRダウ・ジョーンズ・インターナショナル・ リアル・エステートETF) を購入しました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 週末は円安の急伸と、日銀の介入と、為替は大きな騒ぎでしたね。 当面はこのような状態が続くのでしょうね。 ところで、先週は RWX(SPDRダウ・ジョーンズ・インターナショナル・ リアル・エステートETF) を購入しましたので、今日はそのお話を。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-fifties.information.jp スポンサーリンク (adsbygoogle…

  • 【雑談】 タンス預金

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 ドル円が150円を超えちゃいましたね。 1年前から考えると大幅な下落です。 また、イギリスのトラス首相が辞任するそうですね。 もっとも短命なイギリス首相になりそうです。 2022年は株価もさえませんが、激動の1年とのちに記憶されそうです。 ところで、本日はちょっとタンス預金について考えてみたいと思います。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-fifties.infor…

  • 【ポイ活】 マクロミルさんからお小遣い

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 財務省が20日発表した2022年度上期(4~9月)の貿易統計速報によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は11兆74億円の赤字だった。 と、日経が速報で伝えていました。 円安ですもんね・・・泣 ところで、今日はマクロミルさんからお小遣いが到着したのでそのお話を。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-fifties.information.jp スポンサーリンク …

  • 【経済】 低金利時代の終わり

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 クレディ・スイスは約1週間後に重要な再建計画の発表を控え、資金調達を急いでいるそうですね。 投資銀行が解体される可能性もあるとか。 クレディ・スイスショックとか起きますかね? イギリスの年金運用機関のレバレッジ運用も危ないことになっていたようですし。 何か起きそうな予感・・・ ところで、本日は ”低金利時代の終わり” と題してお届けします。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-…

  • 【株主優待】 イオンのキャッシュバック

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 新電力が大幅な値上げをしたり、破綻したりしているようですね。 原油や天然ガスの価格が上がり、その上に円安がのしかかっていますから、燃料費は大幅増加でしょう。 グローバル化で忘れていましたが、やっぱりエネルギー安全保障を忘れてはいけないですね。 ところで、本日はイオンさんから株主優待のキャッシュバックの引換券が届いたので、そのお話を。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from…

  • 【投資】 先週は DVY(iシェアーズ 好配当株式 ETF) を購入しました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 中国では習近平氏が異例の3期目だそうですね。 私は中国経済はそろそろやばいと思っているのですが、そういわれ始めてもう何年も経ちます。 中国からブラックスワンが出てくるのか、他のところから出てくるのか、それともダラダラと株価が下げていくだけなのか、皆さんどう思います? ところで、先週は DVY(iシェアーズ 好配当株式 ETF) を購入しましたので、本日はそのお話を。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます…

  • 【投資】 ポートフォリオの状況

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 いやぁ、昨日も書きましたが円安が止まりませんね。 ここまでくると企業の業績にも大きな影響が出てきますね。 小さな企業は耐えられるのでしょうか? ところで、本日は最近の私のポートフォリオの状況を確認してみたいと思います。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-fifties.information.jp スポンサーリンク (adsbygoogle = window.ads…

  • 【投資】 MLP銘柄って知ってますか?

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 円安が止まりませんね。 株価も乱高下していますので、マネーフォーワードで資産を確認するたびに、私の資産も乱高下です。 あまりマネーフォーワードを見ない方がいいですね 笑 ところで、本日は ”MLP銘柄”の話をしてみたいと思います。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-fifties.information.jp スポンサーリンク (adsbygoogle = wind…

  • 【投資】 先週は 2621(iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり) )を購入しました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 円安と資源高で国の収支バランスが悪くなっていますね。 ”経常黒字96%減589億円”と日経が速報で伝えていました。 これからどうなっていくんでしょうね? ところで、先週は 2621(iシェアーズ 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり) )を購入しましたので、今日はそのお話を。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-fifties.information.jp スポンサ…

  • 【雑談】 お買い物マラソンでカメラを注文してしまいました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 3連休になりますね。 休みになるとダラダラしますが、純粋にうれしいです。 今週もダラダラの予定です。 あっちょっとお出かけぐらいはするかな? ところで、お買い物マラソンでカメラを注文してしまいましたので、今日はそのお話を。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-fifties.information.jp スポンサーリンク (adsbygoogle = window.a…

  • 【投資】 先月の奥様投資は iシェアーズ 米国リート ETF(1659) を購入しました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 今朝がた大谷選手が投打で規定数に到達したと、日経が速報で伝えていました。 投打の二刀流だけでもすごいことなのに、それで1年間きちっと出場して数的にもこなして成績を残すというのはすごいことですね。 来年の年棒もすごいそうですので、投資すれば一生安泰ですね。 投資するのかな? ところで、先月の奥様投資は iシェアーズ 米国リート ETF(1659) を購入しましたので、今日はそのお話を。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサ…

  • 【投資】 先週は SPYD(SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF) を購入しました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 米国市場は2日続けての爆上げでしたね。 このようにボラテリティが高いときって、近年ではコロナショックの時を思い出します。 その前では2018年12月のパウ爺ショックかな? まあ、下がるより上がる方がいいですが、まだまだ下げることを覚悟しておきましょう。 ところで、先週は SPYD(SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF) を購入しましたので、今日はそのお話を。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営し…

  • 【シリーズ】 三菱サラリーマンさんの教えに従って(9月分)

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 昨日の米国市場は爆上げでしたね。 上がったり下がったりのボラティリティが高い相場が、ここのところ続いています。 ですが高配当投資の私は株価はあまり気にしないようにしていきたいと思います。 ところで、本日はシリーズものとしてお届けしている 『三菱サラリーマンさんの教えに従って(9月分)』 をご覧ください。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-fifties.inform…

  • 【投資】 投資資産の推移

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 9月の日銀短観で大企業製造業の景況感が3期連続悪化したと日経が速報で伝えていました。 まあ、いいニュースがあまりないですからね。 特に製造業は材料や燃料価格の高騰に苦しめられていると思います。 ところで、本日は私の投資資産の推移を見ていきます。 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-fifties.information.jp スポンサーリンク (adsbygoogle…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えすけさん
ブログタイトル
投資初心者が50歳から始めた資産運用について
フォロー
投資初心者が50歳から始めた資産運用について

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用