chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
投資初心者が50歳から始めた資産運用について https://esukekun.hatenablog.com/

老後資金の足しにするために、配当金によるインカムゲインを目指して、株式を中心に投資してます。

えすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/09

arrow_drop_down
  • 【資産】 確定拠出年金の状況(6月末)

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 5月の鉱工業生産指数(2015年=100、季節調整済み)速報値は88.3となり、前月比7.2%下がったと日経が速報で伝えていましたね。 中国のロックダウンの影響が大きく、特に自動車への影響が大きかったみたいです。 中国がゼロコロナ政策を続ける限り、経済で相互依存が大きい日本は影響が避けられませんね。 ところで、久しぶりに確定拠出年金の現況を確認してみましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク (adsbygoogle =…

  • 【投資】 今月の奥様投資は MAXIS高利回りJリート上場投信(1660) を購入しました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 米国市場は久しぶりにオハギャーしてましたね 笑 そんな中、シェルから配当金が来ていました。 18ドルほどでしたが、ありがたいですね。 ところで、今月の奥様投資は MAXIS高利回りJリート上場投信(1660) を購入しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます…

  • 【投資】 先週は DGRW(ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド) と XLE(エネルギー・セレクト・セクターSPDRファンド) を購入しました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 電力がひっ迫しているようですね。 昨日は東電管内で注意報が出たそうです。 ポイント還元なんか考えなくていいから、根本対策を考えてほしいですよね。 ちょっと論点ずれてませんか? ところで、先週は DGRW(ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド) と XLE(エネルギー・セレクト・セクターSPDRファンド) を購入しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsby…

  • 【雑談】 引越ししました

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 消費者物価が2ケ月連続で2%を超えたようですね。 今後、さらに酷くなっていくでしょうから、あまりひどくならないうちに日銀の金融緩和政策は見直した方がいいと思うのですが・・・ たぶん黒田さんは動かないんだろうな 泣 ところで、雑談ですが、最近引越ししましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 投資に関して自分の考えをまとめ…

  • 【暗号資産】 アドセンスから入金があったので暗号資産を購入しました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 選挙が始まりましたね。 株クラとしては、岸田さん率いる自民党に入れるのはどうかと思う反面、日本国民としては売国の野党になんか絶対入れられないので、どうするか悩ましいです。 ところで、本日はアドセンスから入金があったので暗号資産を購入しましたというお話を。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営し…

  • 【投資】 ずっと「インフラファンドって大丈夫?」って思ってましたが・・・

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 為替が1ドル136円に一時的に達したそうですね。 どこまで行くんでしょうか? 年内には反転するという意見と、このまま円安が続くという意見があるようですが・・・ まあ、長期的には円安方向と思ってましたが、急すぎますよね。 ところで、本日は”ずっと「インフラファンドって大丈夫?」って思ってましたが・・・”と題してお届けします。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pu…

  • 【雑談】 インフレについて

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 欧州は現在、記録的な高温、乾燥に見舞われているそうですね。 ブルームバーグが伝えていました。 穀物や水力発電への影響が懸念されているそうで、ウクライナ問題もあるので大変そうです。 そういえばあれだけクリーンエネルギー&脱原発といっていたドイツは、緊急措置として石炭発電を増やすそうですね。 日本も節電を呼びかけるのではなくって、もっと石炭燃やしたらどうでしょうか? ところで、今日は雑談的にインフレについて記載してみたいと思います…

  • 【投資】 先週は RWX(SPDRダウ・ジョーンズ・インターナショナル・ リアル・エステートETF) と GDX(ヴァンエック金鉱株ETF) を購入しました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 そういえば、また地震が起きていましたね。 最近、ちょこちょこ大きめの地震が各地で発生しているように感じます。 大きなのが来ないといいですね。 ところで、先週は RWX(SPDRダウ・ジョーンズ・インターナショナル・ リアル・エステートETF) と GDX(ヴァンエック金鉱株ETF) を購入しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pus…

  • 【読書】 オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 (3回目)

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 FRBが0.75%の利上げをしましたね。 インフレ退治に本格的に取り組んでいる姿勢を示しましたが・・・どうなるでしょうか? 一方で日本は金融緩和継続なので・・・また、円安が進むかな? ところで、「オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資」を再読しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 投資に関して自…

  • 【株主優待】 KDDIさんから株主優待が届きました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 ロイターが 「FRBが14─15日に開催するFOMCで75ベーシスポイントの大幅利上げを実施するとの見方が、金融市場で急速に拡大している。」と報じていました。 まあ、確かにインフレ抑制の観点からすると、もっと利上げしないと収まりませんよね。 そうなると株価が下がるのは、たぶん必然かもしれません。 しかし暗号資産はデジタルゴールドだと思っていたのになぁ・・・ ところで、KDDIさんから株主優待が届きましたので、今日はそのお話を。…

  • 【暗号資産】 楽天カードさんからポイントが入ったので、暗号資産を買いました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 米国市場は盛大に”オハギャー”でしたね。 S&P500が直近高値より20%以上下落して、ついに弱気相場へ突入しました。 引き続き、資金を切らせないようにしながら、通常より多めに投資を継続していきたいと思います。 ところで、楽天カードさんからポイントが入ったので、暗号資産を買いました。 今日はそのお話を。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 投資…

  • 先週は JEPI(JPモルガン米国株式プレミアム・インカムETF) を購入しました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 中国のロックダウンが先日やっと解除されていましたが、なんかまたロックダウンしそうな雲行きらしいですね。 ブルームバーグがニュースで伝えていました。 中国の景気減速は日本にも直結するので、日本も景気が悪くなりそうです。 インフレも進みそうですから、日本でもスタグフレーションが避けられないかもしれませんね。 ところで、先週は JEPI(JPモルガン米国株式プレミアム・インカムETF) を購入しましたので、今日はそのお話を。 スポン…

  • 【資産】 夏のボーナスが出ました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 ECBも7月に0.25%利上げだそうですね。 黒田さん、そろそろですよ! ところで、本日は夏のボーナスが出ましたので、そのお話を。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! investment-from-fifties.information.jp スポンサーリンク (adsbygoo…

  • 【為替】 円が一時134円台・・・ちょっと急すぎませんか?

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 米国長期債の金利が再び3%を超えたそうです。 金利上昇=債券価格低下です。 さらに金利上昇=株価も下落ですよね。 今年はまだまだ崩れるのではないでしょうか? ところで、本日は『円が一時134円台・・・ちょっと急すぎませんか?』と題してお届けします。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます…

  • 【雑談】 来月は健康診断があります・・・

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 ボクシングのモンスター井上はすごかったですね。 2ラウンドTKO勝ち・・・圧倒的でした。 3団体の統一王座で、次は4団体目を狙うとか。 しかし、ボクシングは競技団体多すぎですね 笑 ところで、本日は『来月は健康診断があります・・・』と題して、雑談をお届けします。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイト…

  • 【投資】 5月末時点でのポートフォリオの確認

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 また円安が進んでいますね。 あまりに進むと、もともとインフレが進行している中、さらに輸入品が為替でダメージを受けることになります。 海外資産の評価額が大きくなって米国市場などの株価下落がそこまで気にならないのはいいのですが・・・ 日銀は対応しないのでしょうか? ところで、本日は5月末時点でのポートフォリオを確認してみたいと思います。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle […

  • 【投資】 先週は VYM(バンガード・ハイディビデンド・イールドETF) を購入しました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 はやぶさ2が持ち帰った砂から、アミノ酸が確認されたそうですね。 地球外での発見は初めてだそうで、大きな発見です。 宇宙人・・・いるかな? ところで、先週は VYM(バンガード・ハイディビデンド・イールドETF) を購入しましたので、今日はそのお話を。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してま…

  • 【投資】 先月の奥様投資は iシェアーズ 米国リート ETF(1659) を購入しました!

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 今日はオリックスさんから配当金をいただきました! あわせてカバードコールETFのQYLDとXYLDからも配当金が到着です。 うれしいですね。 ところで、先月の奥様投資は iシェアーズ 米国リート ETF(1659) を購入しましたので、本日はそのお話を。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営し…

  • 【シリーズ】 三菱サラリーマンさんの教えに従って(5月分)

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 昨夜の日経の速報に『米国防長官、台湾へ武器提供拡大』とありました。 中国を念頭に置いての発言です。 台湾がウクライナのようにならないことを、願うばかりです。 ところで、本日は月初にシリーズとして記載している配当金報告の『三菱サラリーマンさんの教えに従って』をお届けします。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 投資に関して自分の考えをまとめた、こ…

  • 【ネタ】 私のレバレッジ投信軍団は壊滅状態です・・・

    スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 原油価格が上昇していますね。 ロシア産の原油の輸入禁止や、中国上海の活動再開などを受けてでしょうね。 何もかもが高くなっていきそうで、嫌な予感しかありません。 ところで、本日はネタとして、私のレバレッジ投信軍団の現状をお届けします。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 投資に関して自分の考えをまとめた、こんなサイトも運営してます! invest…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えすけさん
ブログタイトル
投資初心者が50歳から始めた資産運用について
フォロー
投資初心者が50歳から始めた資産運用について

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用