どーも。 久々に釣り行ってきました。 今回はワカサギ。 氷上は初めてとなります。 昨年まで釣ってた場所が、 人口河川の岸から年中暖かい水がチョロチョロ流れ、そこだけいつでも穴が空いており、その穴に仕掛けを落として軽く誘うだけで 真昼間でも3時間で3桁釣りは硬い場所でした。 それが普通だと思ってました。 なので完全になめてました。 場所は白老ポロト湖。 慣れない手つきで氷に穴開け、 セット完了、釣り開始。 ついでに外道も狙おうと、 ワカサギ泳がせ用も準備してあります。 いざ、仕掛け投入し誘いかけながら待つ。待つ。待つ。 アタリが無い。 タナ替えしてもダメ。 しかし周りではポツポツ釣れてる。 2時…
「ブログリーダー」を活用して、デルモさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。