chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • **暑さ**と冷感の日常

    7月1日に我が家の水槽にカクレクマノミがやってきた 既にペアー 大きい方がメスで、小さし方がオス とうちゃんが言うには、オスが少し元気がなかった メスは病気を持っているようだ とりあえず治療開始 ですが、やはり小さいオスは体力がなく 6日に天国へ やはり一匹では可哀想なので、即相棒を購入 以前よりは少し大きい 最初はメスが新入りをツンツンしていたが 食欲旺盛で元気な新入り 今は仲良く泳いでます そして、新たに購入のお掃除屋のヤドカリさん もう一匹いるんだけど、かなり小さくてどこえ潜り込んだものか・・・ 足の白いホワイトフォックスのエビ 購入して次に日に、とうちゃんがエビ死んだかも なんかぷかぷ…

  • 日陰の散歩

    本日の気温35度 確かに朝からもわ〜と熱い感じ マシェリさん、朝散歩行きたくなさそう〜 でもおしっこしないとね さて、涼しい朝のうちに藤稔の摘果と袋がけのお手伝い 実が重ならないように房を整え袋かげ ハートを見つけたよ 食べごろが楽しみ 午後から気温は最高超 と言う事で、JOYをシャンプーすることに 久しぶりのシャンプーで固まっております すっきりさっぱり 白くなったよ(笑) めっちゃ汚れていたからね 顔も白くなりました 耳周りも白くなったね ドライはお外で タープテントに蚊帳を下げて 毛が飛ばないように重りで止めて 外気温が高いので直ぐ乾くよ JOYはドライヤーが大好きだから、乾かすのが早い…

  • 散歩後の楽しみ

    連日の真夏日に夏日 が、今朝の気温は15度とちょっと半袖の散歩は寒い わん‘sにはちょうど良い気温だよね さて畑の野菜たち 食卓が緑だよ(笑) 気温が落ち着く頃、公園散歩 まいまいがの幼虫最近見ないですね もう成長したのか それとも駆除されたのかな 散歩後は楽しみの水遊び マシェリさん、JOYが入っていると水の中に入らない JOYがいなくなると急いで入水 一人でゆっくり見ずに浸かりちゃいようです そんなことは御構い無しのJOY マシェリさん、水の中でお座りはやめて 水に浸かり刺激されたのか、うんちをしました 危うく水の中にポットンするところでした つい先日、散歩でうんちしたので安心していたら …

  • 初水遊び

    日曜日から消防団女性分団の研修旅行で洞爺湖町に 一泊2日の研修旅行も、大変唯意義なものでありました 2018年の胆振東部地震の被災地 厚真町弥富地区を視察してきました 斜面崩壊は6000箇所 山間は未だ爪痕は残っていますが 家屋崩壊や被災地はすでに整備されておりました 体験談などを聞き、いつの日か見て聞いたことをお話し 防災に役立てたいと思います さて、留守の間 家庭菜園は成長が止まらない ジャンボきゅうりが、、、 そしてスナップエンドウも収穫 食卓は野菜オンリー ナスとピーマンと豚バラの甘辛炒め きゅうりの辛子漬け(笑) さて、夕方になると日陰が沢山できます お庭で遊ぶにはさほど暑くもなく良…

  • 夕暮れの公園散歩と収穫の喜び

    7月に入り 大会も終わり、どっと疲れが出たのか、だらだらです マシェリさん公園散歩が大好きです 夕暮れはカラスがいっぱいいますね マシェリさん、カラスは天敵です 若い頃なら走って追いかけ回すところですが 今は無理せず そして公園ではフリーはダメなので(笑) 外の気温を見ながら、桃の摘果 そして袋がけ ピンポン玉の大きさになったので、袋がけしました 全部で200個かな 昨年は虫の被害が多かったので 今年は少し早めにチェックしながらの作業となりました 明日以降、連日の真夏日らしい 室内は快適ですが、散歩の時間は地獄だよね 家庭菜園も収穫が順調で きゅうり、なす、トマト、ピーマンを食べてますよ〜 そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、buhi84shinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
buhi84shinさん
ブログタイトル
attractive white 僕はホワイトシェパード
フォロー
attractive white 僕はホワイトシェパード

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用