chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空を見上げて〜踏み出した先の明日は、きっと楽しい〜 http://snow-bee.seesaa.net/

2018年9月乳がん告知。ステージ2a、トリプルネガティブ。右胸全摘、これから抗がん剤治療です。

みちゅ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/06

arrow_drop_down
  • 抗がん剤治療を終えて②

    最後の抗がん剤治療から2週間経ちました。 抗がん剤治療をする前は、きっと治療終わったら すーぐ良くなって元気になるんだろうなーと 安易に考えてましたが、現実はそうではなく・・・(;´ρ`) まだまだ副作用は残っています。 ①手先の痺れ これは抗がん剤終わった時点から、何も変わってない気がします。 指先がジンジンする痺れに変わった事くらいでしょうか。 良くなってるのか、悪くなっているのか(;´…

  • 変わったこと②

    これは抗がん剤治療をしていて、ちょっと不思議に思った事です。 EC療法の時に特に思った事ですが、 一時期、感情の起伏が少なくなった気がします。 例えば・・・ EC時は吐き気も強く、今思ってもとても辛いものでしたが 「苦しいから辞めたい」 「なんでこんなに辛いの」 「こんな辛かったら○んでしまいたい」 と・・・泣いたり怒ったりネガティブになったりすることが あまり無かったように思います。 (髪…

  • 変わったこと①

    抗がん剤治療している中で、ちょっと変化した事があったので。 どうでもいいような事ですが(;´ρ`) 辛い食べ物が一切ダメになりました! 抗がん剤治療する前までは どちらかというと辛い食べ物が大好きで よく好んで食べていました。 例えばCoCo壱番屋でいうと、3辛くらいは平気でした。 それが抗がん剤治療が始まって …

  • 抗がん剤治療を終えて

    4月9日に12クール目のパクリタキセルを終えて、8日目になります。 抗がん剤終わり、12日にCTと採血をしたので 16日火曜日に先生の診察と結果を聞きに行ってきました。 抗がん剤が終わったといっても もしかしたらガンが残ってたりしないかな?という不安の中・・・ 腫瘍マーカーの数値は大丈夫でした。よかった・・・ CTでもガンは消えていたので) 今のところ、再発転移は無さそうです。 身体の調子の方はと…

  • wPTX療法 ⑫クール目

    4月9日は11回目のウィークリーパクリタキセル投与日でした。 2018年11月27日から始まった抗がん剤治療が終わりました。 終わってしまえばあっという間でしたが、 振り返るとやっぱり長く苦しい治療期間でした。 5ヶ月間の間、ずっと具合悪いなんて今まで無かった事ですし、 そしてまだこれからも、残った副作用との戦いは続きます。 最後の抗がん剤は副作用的には11回目みたいに酷い事はなく 味覚障害は最悪…

  • ⑫クール目

    なんとか12回目出来ました。 最後だしってことで強引にやった感はありますが(;´ρ`) こんなブログでも見に来て下さる方がいるので 一応のご報告です。 あとは先週みたいな事が起こらないように 願いながら乗り切るだけです。 頑張ります!

  • wPTX療法⑪クール目

    4月2日はウィークリーパクリタキセル11回目でした。 いやぁ・・・今回は大変でした。 EC療法から始めて、パクリになり一番苦しい週になりました。 EC時にもなった事のない嘔吐に襲われ、本当に辛かったですね。 投与日と2日目は順調に過ぎ、2日目は春物を買いに。 3日目の金曜日の朝になり、少しの吐き気で目覚めました。 起きて朝食をと思っても、全く食欲がなく 吐き気は強くなっていき、嘔吐が4度ほど続き…

  • wPTX療法 ⑩クール目

    3月26日はウィークリーパクリタキセル10回目でした。 パクリの副作用は蓄積型って分かってましたが 本当にそうなんだと実感しています。 手の指の痺れがとんでもない事になってきました。 お箸も持てなくなりそうです。 ツムラの牛車腎気丸を処方して貰いましたが 効いてない気がします。 あと2回パクリが残っていますが 耐えれるか自信が無くなっています。 味覚障害も酷くなり、食べ物の味が薄くなり 食…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みちゅさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みちゅさん
ブログタイトル
空を見上げて〜踏み出した先の明日は、きっと楽しい〜
フォロー
空を見上げて〜踏み出した先の明日は、きっと楽しい〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用