ベロンベロンに酔っ払って帰ってきたけど頑張って洗濯だけはした。残りは全部明日だ。てか、昨日22時半に起きて今この時間って事は俺、昨日1日寝てないじゃんねー。寝ずに1日中遊んでた。俺凄いなあ。でもさすがに疲れたけん寝る。
ちょっとしんどい。忙しすぎる
昨日と100gしか変わってなくて、いい感じなんだけど、67.9kgと68kでは随分違う気がするなぁ。
暖かいというか暑い。久しぶりに、朝半袖で走った。
月曜のお昼から合わなかった数字、この3日間、いろんなことを想定して色々検証してたんだけど、今日やっと合わない理由を見つけた。エラーを見つけた。3日がかり。ほっとした。
昨日のゆーはんの残りの鮭の西京焼きをのってけてきたよ。美味すぎる!
朝、会社に来てパソコン起動したら出てきた画面。めっちゃカワイイよね。癒やされるわあwwwと思った。マイクロソフトさんこういう画像を沢山くださいな。
今日もいい感じだぜーへいへいへーい!
近所の田んぼはどこももう田植え終わってるんだけど、ここの田んぼだけまだ何も植えられてない。たぶん、ここんちの人はのんびやさんなんだ。
人間ドックだったから定時で帰ってきた。久しぶりにゆーはん作った。ナポリタンエシャロットのバター醤油ニンニク焼き山芋のチーズステーキ鮭の西京焼きもずくきゅうりエシャロットはニンニクスライスと一緒にバターで炒めて、最後に醤油をちょろりと垂らすと
また来年。さあ、会社行って仕事するよー。
去年から人間ドック終わると地元の洋菓子店のクッキーをお土産にいただくようになりました。サービスがいい。
珈琲ゼリーは普通w
まいうーwww
まいうーなりwww
人間ドック無事終わりました。ご褒美の食事をいただく。毎年思うけどここのごはんは美味い。人間ドック関係なくなんでもない時にも食べに来たいと思うもんw
血管が細くて採血で血が取れないと評判の私ですが、今回の人間ドックは5回針を刺すと言う過去最高記録を樹立しました。座った大勢で左と右両方刺したけど1ミリも取れず。ならばと、ベットに横にならされて再度、左と右挑戦したけど不発。最終的には血取る人
身長は自称ではなくかろうじて170センチあるんだ。本当なんだ。体型が標準でホッとしてる。この検査で毎回不満に思うのはあんだけ走り回ってジムで筋トレもしてるのに筋肉量は平気しかないんだよねえ(>_<)筋肉量が平均しかないから基礎代
昨年同様軽い胃炎と良性の小さなポリープがあるだけで問題ありませんって。胃カメラ飲むの多分10回を超えてるんだけど、ここまで来るとベテランよ。積極的に受けたい検査ではないど、胃カメラかあ…まっいっかって感じ。大腸カメラと比べたら100倍楽だと
2回測っておいた。どっち出した方が優秀って言われるか判断できん(>_<)
毎問1回しか来ない場所だけどいつ来てもここはホテルみたいだなあと思う。、
いつも使ってる4番のロッカーだけ使われてる。俺以外に4番を好んで使う人がいるんだろうか?
似合ってるかな?
今から人間ドックなのに昨日から体重が1キロ増えてるのが残念でござる
仕事が忙しい。数字が合わなくってずっとそれに頭つかってくたびれた。月曜日は休肝日。カレーの日。明日は火曜だけど、オレンジ練には行かない。明日の午前中は人間ドック。
今日は日の丸弁当何だなあ。
いいと思います。
4時半に起きたら、雨が降ってて、今日は休むかなぁと思って二度寝。5時半にもっかい起きたら、雨は小雨になってて、明日は人間ドックで走れないから、今日は走っておくかなと思って帽子をかぶってちょろりと走った。
今日はこれ。これさ、ちょっと前のジョブチューンで紹介されたんだけど、クックドゥ史上、最高に美味いと俺は思ってる。キャベツを入れない本格回鍋肉。売ってるの見かけたら、買って作ってみて。後悔させないよ。
歩いて行けるレベルの家の近所そばに映画館はあって、そこでも当然コナンくんやってるんだけど、コナンくん観る時は4DXじゃないと嫌でさ、4DXで観れる映画館は車で30分くらいかかるんだけど、毎回わざわざそこに観に行ってる。今年のコナンくんは、ス
時間あるからね。
ちなみにチケット代は知らない間に俺のクレジットカード払いになってたw
ちさとと映画観にいくよ
昨日の靴洗った。あと、愛ちゃんも。
昨日たくさん走ったけど、あんまり食べてないから少し痩せてる。嬉しい。
昨日の疲れがあるので・・・って言っても昨日は北柏からだったから、26kmしか走ってないんだけどね。近所のちょろりと走ったり、歩いたり。昨日とうって変わってとてもいい天気。俺の右膝の下に見えるのが、わが町のソウルマウンテン、筑波山。昨日は楽し
盛大に飲みじゃくりましたw
煮込みが痺れるほど美味い。もちろん、ホッピーでいただく。
さっぱりこだ。
楽しかった!
早い班で走ってる。
いざ、浅草にへ。
北柏まで。2回の乗り換えがめんどくさい
素晴らしい!!ずっといい感じだ。
明日は休みだから、少し遅くまで頑張って働いた。鍋とかカブの煮物とかお惣菜をいただく。
今日は明太子ごはんだ。ちなみにこの明太子は2週間くらい前に買ったヤツをチビチビ食べている。賞味期限は絶望的に切れているんだけど、セレブな私は大丈夫のようです。
毎年5月2週目は恒例の「浅草ラン」ラン仲間達とつくばから浅草まで走る。浅草の宅急便の営業所留め置きで、今日のうちに着替えを送っておく。こうすれば、明日は身軽で走れて、走った後、荷物を受け取って→銭湯→飲みにスムーズに移れる。浅草ランは毎年、
今日もとてもいい感じ。ここずっといい感じ。特別何かしたわけじゃないんだけどね。しいて言うなら、風邪ひいたくらいで・・・
田んぼに稲が植えられて映った景色がドット絵みたくなってるw
今日は、今日も、いそがしかった。鍋とか鶏肉とマッシュルームとオクラのやつを食べる。
朝行く前に泣いて仕事から帰ってきてもっかい録画を観て泣いて。今日の大河サイコーだった。今回の大河が良ければ良いほど、前作の橋本環奈が気の毒だと思う。悪いのは橋本環奈じゃなく脚本なんだけどなあ
今日は久しぶりの味道楽。丸美屋さんちのふりかけの中では、間違いなく味道楽が1番美味いと思う!
いい感じ。この感じでずっといたい。維持したい。
抗生剤飲み始めたから、昨日よりは体調良くなってる気がするけど、走ると咳が出て痰がからむ。そう言えば我が家の庭のバラも咲き始めてる。蕾もたくさんつけてた。
仕事忙しいけど、体調本調子じゃないから、早めに帰ってきた。夕飯。新作はあるけど、僕はまず昨日の食べ残しを片付けていかなければ・・・
今年17冊目読み(聴き)終わり。Audibleで。ネタバレ無しで感想を。否、若干のネタバレは書くけど、俺自身は、この本を読むに当たって、この程度の事が書いてあってもなんも気にならんかな程度のヤツは少し書く。まずはいつも通りにAmazonにあ
連休前に買ってた明太子が残ってたからのせてきた。連休初日にキャンプで食べようと思って作った錦糸卵が残ってたから、それものっけてきた。セレブすぎてごめんなさい(>_<)話変。今年は本当にツイてないなと思う。正月休みは1月3日の午後
市販の薬や、前に病院で貰った薬の飲み残し(抗生剤以外)を飲んで様子を見てきたけど、治る気配はない。抗生剤飲まないと治らないなと思って病院にやってきた。いつも通ってるかかりつけ医は割と適当でw(だから基本的にいつも空いてる)欲しいって言う薬、
昨日より1.1kg増えた。でも、67kg台なら問題ない。便秘で昨日、今日と一回もお通じがないから、こんくら増えるのは仕方ないかなと。昨日のお昼と夕飯は普通に食べたからね。それなのに体重が減ってたら物理の法則に反してると思うし。
熱はないから走ろうと思えば走れはするんだけど、大事をとって今日は走るのお休みした。6時までゆっくり寝て、6時に起き出して家の掃除をした。
具合悪くて午後はずっと寝てた。ゆーはんは全部嫁が用意してくれた。野菜サラダ新玉のオニオンスライス野菜の汁ハンバーグハンバーグは何ヶ月か前にオレが作って冷凍庫に転がってたやつ。
海鮮グラタンスパゲティーとオードブル。このお皿は、この前、キャンプの1日目に行った陶器祭で買ったやつ。スパークリングでいただいるのですが・・・やっぱり本調子じゃなくて、何食べても味がしない。スモークサーモンにオリーブオイルと黒胡椒かけて食べ
マジか!?具合悪くてあんまりごはん食べてないんだけど、それでこんなに減る!?ちょっと前まで70kg台まで行って苦しんでいたのに。てか、オレンジ練の帰りに、麦茶を650cc飲んだのね。あれ飲んでなかったら、65kg台が出たってこと!?マジで!
火曜の朝はオレンジ練。だが、しかーし、昨日寝る前に体調は最悪で今日は走れないかもと思ってた。体調悪くなければ、今日は本当はオレンジ練走って、その後、峠走に行こうと思ってたんだけどね。朝4時過ぎに起床。体温を測ってみる。熱があったら行くんやめ
信じられるかい!?これ全部キャンプの残りなんだぜ。肉と魚だけは家に持って帰って焼いたんだけど、揚げ物とかは全部キャンプ場で揚げて揚げるだけ揚げて食べることなく、自宅に持って帰ってきた・・・こんなにたくさん食べるものはあるんだけど、いかんせん
昨日あれだけ、1日中、のべつまくなしで飲んでたくせに、今日はよくこの時間まで我慢できたなと。僕は今からお酒を飲むよ。体調悪いけどお酒飲むよ。明日の朝はオレンジ練なんだけど行けるかなぁ。本当いうと病院行きたいんだけど、連休中だからなぁ・・・
おお!痩せとる。体調悪くて、今日1日ほぼ何も食べてなくて、朝から晩まで片付けしてたからなぁ・・・
13時過ぎに帰ってきて、この時間までジツに4時間。もっと言うなら、現地では8時半から撤収はじめて、10時50分に車への積み込みが終わって・・・俺、今日1日片付けしてね!?片付けで1日が終わっていった。まあね、今回で冬キャンプ終了ってことでス
片付けはじめるよ。目標16時。頑張る!
楽しかった!
上が外気温下が幕の中ね。さっきストーブつけたから幕内は少し暖かいけど、ここから日中は30℃近くまであがるんだもなあ。そりゃカラダもついていけないよ。
昨日は肉焼いてたら大雨が降り出して大変だった。
暑いのは自分が熱があるのか物理的に暑いのかよくわからん。顔の汗がひどい。
めたくそ暑いんすけど…勘弁してほしい(>_<)予報ではさ今日はここから曇りで1時から5時までは 雨の予報だったんだよ。バーベキューの人たちには申し訳ないけど俺はこれから漫画読んだり 昼寝したりするだけだからこの予報 すごい あり
嘘でした。とり天 めちゃくちゃうまいです。チュウブじゃないおろした生のニンニクと生姜日本酒と醤油適当に下味つけて30分 漬け込んだ。それを天ぷら粉つけてあげただけ。めっちゃうまかった。ただ一番小さいパックでも7個あって頑張って2個は食べたけ
これさ 今日の昼飯のメインのとり天 なんだけどお察しの通り野菜とそうめんでもうお腹ポンポコリン。一口も食べれないんだけれどてか あげた野菜も食べれなかったやつ タッパーに詰めたんだけど今日は とり天 やるぞと思ってたからあげる前に下味つけち
嘘この前にさつまいも 人参 玉ねぎ アスパラなんか 揚げたんだけど、揚げたて 食べたくて写真 1枚も撮ってないやw一人でやるのは忙しいんだよね。そういう意味で天ぷら屋さんっていいなって思う。目の前であげてくれる人がいて、揚げたてを全部食べら
ぱりっと行ったああああ!
これはうまくいったり行かなかったり。油の中にくしゃっとせずに入れることできたら まあほぼ 成功。
塩でいただく。もちろん揚げたてがまずい わけないよ。サイコーだ!
しいたけ から。
準備オッケー。さあぼちぼち揚げていきますよ
錦糸卵は上述の通り。ネギは買ってきたやつ。大葉はここでハサミで切った。あとキャンプ 前日に夕飯で出たとろろ も少し持ってきた。これかけながら そうめん食うと うまいんだ。
今日は天ぷら揚げながらソーメン食べる。こんな贅沢な食べ方できるのキャンプでだけ。家で揚げ物はできないからね。錦糸卵 とそうめんのつゆは来る日の朝 家で作ってきた。そうめんのつゆは我が家直伝。もともと ばあちゃんが作ってたやつ。干し椎茸を1日
全身ミドリだw前野君と一緒にアフリカにバッタを倒しに行けそうw
去年もみたなあ。
つつじ見にきたよ。見頃は過ぎてるから300円だった。
長湯ゆえの脱水なんだけどね。それでも嬉しい。お風呂長くつかるの苦手だったんだけど、ぬるめの炭酸泉ならいくらでもつかれるって事に最近気がついた。むしろ長くつかってると気持ちいい。今日なんて45分つかったぜ!すごくね?
幕内はストーブつけてるから少し暖かい。
体調は悪くない。喉が痛いだけ。
「ブログリーダー」を活用して、moon4さんをフォローしませんか?
ベロンベロンに酔っ払って帰ってきたけど頑張って洗濯だけはした。残りは全部明日だ。てか、昨日22時半に起きて今この時間って事は俺、昨日1日寝てないじゃんねー。寝ずに1日中遊んでた。俺凄いなあ。でもさすがに疲れたけん寝る。
もちろんお酒も飲んで帰るよ。約束したんだ。行きは全部俺が運転するから着くまで寝てていいよ。でも、帰りは俺、酒飲むけんね。運転は任したよと。だので、今から全力で飲む
鳥モツ煮を食べて帰らなきゃね。
ほうとう食べて帰らなきゃね。
お風呂入って生き返ってた。本当にボロボロだった(>_<)
ここから45分バスに乗って富士山パーキングへ。
14年前も思ったけど富士山は下りがつらい(>_<)つらすぎる(>_<)
14年前 登った時は吉田で登って須走に降りた。あの時は バス貸し切ってたからね。
サイコーだ。
写真撮ったら今から下山。
剣ヶ峰どや!?
おにぎり食べるよね
焼き鳥 かんでしょう!
山頂ごはん!
7時間10分/
標高 3572mあと400m かけて 200m 登る
写真撮ってくれる?って言える人がいない。やっと日本人見つけた!
カロリーメイトですら パンパンになってるw
開いてるけど僕はずっとあーなたにーおーんなのこのーいちばんたいせつなーものをあげるわーって歌ってる。今日は4時半から飲んでるから17時間飲んでるけどまだまだ元気だ。ヒロポン入りのチョコ食べたのかもしれん。ヒロポン入りのチョコ。週末聴き終えた
偽りでもかまわんちんはそなたを離さん!…と一条天皇がいっとらす。やばい。あきこ立后。2人の后。
海はめっちゃ楽しいけど、片付けが。海で使ったものは全部水洗いする。美穂ちゃんが手伝ってくれて助かった。ビーチーパラソルは飛んでいくから、隣の家との間に干しておくよ。
家帰る前に車は洗車機に入れる。潮落としとかないとサビそうでイヤなんだよね。下部洗浄のオプションもつけて。
家帰る前に水着達は一回コインランドリーで洗う。家でももっかい洗うんだけどね。
生は美味いなあ。
風出てきたし、明日は月曜日だからね。もう若くないしwww温泉入って、酒は、飲むけどなあー。
海と言えばUFO。51歳になったけど変わらないよ。
乗りに行くってさ。
ゆーこちゃんがちくきゅうと浅漬作ってきてくれた。オレはうずらの悪魔の卵、ヤマイモとワカメのサラダ、枝豆なり。
パラソル立てよう。
夏1発目。今年1発目の海で何かけるか昨日ワクワクしながら作ったセットリスト。夏一発目は聖子ちゃんから行くよ。夏の扉。そしてこのから怒涛の夏4連発。
JBLよ奏でてくれ。
もち、全力で。
手首に☓印つけてたらわかったかな?そう…アラバスタ!ビビがんばえー。