はじめに ブログの整理 今さらですが“はてなスター”とは…? はてなスターがたくさんついた記事について思うこと はてなスターの多かった記事5選 このブログを書いている奴の正体は… (ysy#27) Happy Birthday ♡ (ysy#50) トゥレット症候群ってご存知ですか? (ysy#30) 女装はしたくない件 (ysy#38) 水割りとカミングアウト - このブログを書いている奴の正体は…② (ysy#33) 最後に はじめに コンにちは!よしやです。 2018年もあとわずかですね…。 今年は夏ごろからTwitterをはじめました! 正確には、閲覧用のアカウントではじめてつぶやきだ…
復職に向けて…ごみ拾い散歩を一旦お休みします-後編- (ysy#72)
はじめに ごみ拾い散歩をして感じたこと・思ったこと ごみ拾い散歩をお休みする理由 歩数が稼げない さらなる負荷で体力づくりが先なのかもしれない… 今後のごみ拾い活動 最後に はじめに コンにちは!よしやです。 前回、僕が不定期で行っているごみ拾い散歩について、一旦お休みするという記事を書きましたが… www.ysy2018.work 今回はその続きを書きたいと思います。 ごみ拾い散歩をして感じたこと・思ったこと ごみ拾いをしていて、嬉しかったことは 「ありがとう」や「ご苦労さま」などの労いの言葉でした。 抑うつ状態で休職して以来、心のすみっこで… 自分は役立たずなのではないか? …というような…
復職に向けて…ごみ拾い散歩を一旦お休みします-前編- (ysy#71)
はじめに なぜごみ拾い散歩を始めたのか? 回復のために“散歩”を勧められるが… ドキュメンタリー映画“プラスチック・オーシャン”を観た ボランティア活動に参加した ひとまず… はじめに コンにちは!よしやです。 このブログを読んで下さっている方は、すでにご存じかも知れませんが、僕は不定期でですが、時間のあるとき 「ごみ拾い散歩」なる散歩を行っています。 今回は、その「ごみ拾い散歩」を一旦お休みしようかな…と思った経緯について… 長くなってしまったので、前編、後篇に分けて記したいと思います。 なぜごみ拾い散歩を始めたのか? 回復のために“散歩”を勧められるが… 以前もブログに書きましたがが、僕は…
【活動記録】2018年12月 ごみ拾い散歩 (ysy#70)
はじめに 12月上旬 12月3日(月) 12月5日(水) 12月7日(金) 12月中旬 12月17日(月) 12月下旬 11月20日(火) 一ヶ月をとおしての感想 最後に… はじめに こんにちは。よしやです。 日課で体調に問題がなく予定のあいている日は、ごみ拾い散歩をしています。 実は、ごみ拾い散歩… ちょっと事情を鑑みまして、一旦お休みをしようかと考えています。 またそれは、後日別の記事でお話しをさせていただければと考えております。 と、いうわけで… 少し早いですが12月の活動記録を記したいと思います。 (※本当にただの記録です。すみません汗) 12月上旬 12月3日(月) 日が暮れる前に …
今年いちばん怖かったことから来年の目標が垣間見れた件(ysy#69)
はじめに 僕が今年最も怖かったものは台風21号 彼氏が今年最も怖かったものは、僕 最後に はじめに 先日、彼氏と家でちょっとスリリングな映画を観たよ! という記事を書きましたが… www.ysy2018.work 映画を観た後、その流れで 今年一番怖かったことは? と彼氏に聞いてみました。 今回はその時の話です。 僕が今年最も怖かったものは台風21号 youtu.be 僕が今年一番怖かったのは、やはり自然災害でしょうか? 今年、大阪は珍しく、ちょっと大きめの地震が来たり、例年だと上陸しないような勢力の台風が上陸したり…と、災害続きでした。 幸いに僕自身、命の危険を感じることはありませんでしたが…
年末は映画三昧!?Netflix限定映画『バード・ボックス』が期待以上に面白かった件 (ysy#68)
はじめに バード・ボックス (BIRD BOX) 概要 あらすじ 出演 公開前から観たかった作品! 感想 来る 概要 あらすじ 出演・監督 彼氏に誘われ劇場で… 感想 バグダッド・カフェ (BAGDAD CAFE) 概要 あらすじ 出演・監督 TSUTAYAの旧作コーナーで… 感想 焼肉ドラゴン 概要 あらすじ 出演・監督 劇場公開中だった頃から観たかった作品がDVDに! 感想 最後に はじめに コンにちは!よしやです。 今年のクリスマス、皆様はいかがお過ごしだったでしょうか? イヴは振替休日で休みだったため、昼過ぎごろまで彼氏と過ごすことができました。 翌日25日は平日とあって彼氏は忙しい。…
はじめに 「銭湯って楽園でしょ?」 ゲイバーで「やっぱり●●って使うの?」 初対面で「アンタ●●でしょ?」 もしかしてコッチなの? 過剰なボーイズラブ 女装 最後に はじめに コンにちわ!よしやです。 最近、うつネタばかりだったので、今回はゲイの自分がなんとなく「苦手だなぁ」と感じる、人の言動やものを書いてみたいと思います。 若干性的な表現が含まれてしまうかもしれません。 そういうのが本当に苦手だ! という方は恐れ入りますがトップページに戻っていただければと思います。 ごめんなさい。 また、僕自身がゲイで苦手だ!と感じたものを集めています。 決してゲイの方の総意ではありませんので…念のため! …
■ - “うつ”で“ゲイ”なysyの【備忘録】
はじめに この3週間… 復職に向けて意見書記入のお願い 産業医との面談まで… 最後に はじめに コンにちは!よしやです!! 先日、3週間ぶりにかかりつけのメンタルクリニックに行ってきました。 今回はその際のことを…。 前回の受診時の記事はこちら。 ysy91878124.hatenablog.com この3週間… この3週間はどのように過ごされていましたか? 主治医は、いつも前回受診して以降、どうだったか聞くところから診察を始めます。 前回の受診時に… 現在飲んでいる抗うつ剤を増やすか? もしくは、現在の抗うつ剤をやめて、薬を躁鬱(双極性障害)の薬に切り替えるか? …という問題に、主治医と相談…
はじめに コンにちは!よしやです。 Twitterやネット上で“うつ”治療をめぐる噂で、よく耳にするのが… 『 “うつ”は筋トレで治る!!』というものです。 僕自身、“うつ”で最近、筋トレを始めました。 たまに周りの人に… 筋トレすると、やっぱ(うつ治療に)効果ある? と聞かれるのですが… そういうつもりで始めたんじゃないんだけどなーw 今回は、うつと筋力トレーニングの関係について書いてみたいと思います。 筋力トレーニングをはじめたきっかけ 2週間ほど前から、予定がないとジムに通い詰める日々を過ごしていますが、それは別に“うつ”を治したいからではないです。 なんか無性に身体をいじめたくなったん…
はじめに コンにちは!よしやです。 先日、『居酒屋ぷれじゃあ』東京オフ会から大阪に帰って来て数日が経ちました…。 帰って来てから、ずっと考えていることがありまして、そろそろ社会復帰を視野に入れ、動き出したほうが良いのではないか?ということです。 そんなことを今回は書きたいと思います。 体力不足という課題 メンタルの不安定期は抜け出せたものの、鬱人特有の疲れやすかったりする症状が抜けきっていなかった時期は、社会復帰が難しいだろうなぁ~と思っていました。 社会復帰するとして、僕が選ぶ職種は「介護」です。 「介護」は生半可な“体力”でできるほど、甘いものではないことをしっているからです…。 社会復帰…
最初に 夜行バスでいざ東京! いろんなメンバーと会ってきました! そして大阪に帰って来て思ったこと 最後に宣伝 最初に コンにちは!よしやです。 大阪住みの僕は、『居酒屋ぷれじゃあ』という精神疾患コミュニティのオフ会に参加するため、先日より一泊二日で東京へ行ってまいりました!! ▼『居酒屋ぷれじゃあ』って?はこちら ysy91878124.hatenablog.com 先ほど大阪の自分の家に帰って来て、すぐこの記事を書いています。 夜行バスでいざ東京! 今回“東京⇔大阪間”の移動手段に選んだのは、最も安く… しかし最も過酷な“夜行バス”w シーズンオフの今なら2~3千円台で移動できてしまうので…
はじめに 消化器系に効く彼と再会 ドグマチールを別の薬に… セロトニン症候群の後のお薬について… 最後に はじめに コンにちは!よしやです!! 今回は前回に続き、僕と“抗うつ薬”との長い(?)お付き合いについて書いていきたいと思います。 前回の記事を読んでいらっしゃらない方は、よろしければこちらから… ysy91878124.hatenablog.com 消化器系に効く彼と再会 消化器系が壊滅的なダメージを受けて、度々腹痛でうずくまっていた頃…その頃通っていたK区のメンタルクリニックで“ドグマチール”という名の彼に出会いました。 彼は元々胃薬とし開発されたものようなのですが、抗うつ効果もあり当…
※画像はイメージです はじめに 抗うつ薬との出会い 32歳で適応障害になり、“彼”と再会 “彼”と一旦おさらばしてからの僕 はじめに コンにちは!よしやです!! すっかり間があいてしまいました。 今後恐らくこのぐらいの更新頻度になってしまうかと思います…。 どうかお付き合いいただければありがたいです! さて、今回は… 僕と“抗うつ薬”との長い(?)お付き合いについて書いていきたいと思います。 少し長くなってしまったので、vol.1とvol.2に分けました。 vol.2は明日午前8時ごろに公開予定です。 抗うつ薬との出会い 僕と抗うつ薬の出会いは、さかのぼること20年ほど前になるでしょうか。 当…
【活動記録】2018年11月 ごみ拾い散歩 (ysy#60)
はじめに 11月上旬 11月1日(木) 11月3日(土) 11月5日(月) 11月7日(水) 11月中旬 11月11日(日) 11月下旬 11月20日(火) 11月21日(水) 11月23日(金) 11月25日(日) 11月27日(火) 11月28日(水) 一ヶ月をとおしての感想 最後に… はじめに こんにちは。よしやです。 日課で体調に問題がなく予定のあいている日は、ごみ拾い散歩をしています。 つきましては、11月の活動を記録&報告させてください! (※本当にただの記録です。すみません汗) 11月上旬 11月1日(木) 今朝 #ごみ拾い散歩 行ってきました!@大阪 #野江 周辺をリベンジ!大…
僕が実際に遭遇した路上での“寸借詐欺”かもしれない行為 (ysy#59)
※画像はイメージです。 先日の出来事 見知らぬ人にスマホを貸すリスク あれは“寸借詐欺”だったのか… 募金詐欺 1000円だけで良いので貸してください… 仕事の移動中にカツアゲされる… 最後に… 先日の出来事 先日、いつものように自転車でお出かけ中のこと。 横断歩道で信号を待っていると、50歳ぐらいの見知らぬ女性が僕に声を掛けてきました。 すみません。ちょっとだけ携帯電話を貸してもらえませんか 失礼ながら…よく知らない人に個人情報の詰まったスマホを貸す気には、どうしてもならず… ごめんなさい。いま持っていないんです。 と嘘をついてお断りしました…。 なんとなく直感で嫌な予感がしたというか…嘘を…
「ブログリーダー」を活用して、ysyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。