chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つりぽすといっと。 https://turimemo.work/

釣りや日々の出来事を毎日アップしていきたいと思います。宜しくお願いします。

一般人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/01

arrow_drop_down
  • 雨で釣りに行けないのです(´-`)肉屋巡りに行きました^_^

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 今日も雨が降っています☂️ キス釣りに行きたいな🎣 ☆印ポイントはアジが釣れる場所ですが(笑) 雨が降っている為、釣りに行けませんが出かけます^_^ 目的地は県央にある肉の直売所です(^_-) 29日は肉の日なので… 途中、耳川を通りました 雨の中、釣りをしていた方・猛者?は若干おられました 都農町付近を久しぶりに通りますが、「釣り具の10号線 都農店」があった建物が取り壊し工事中でした 移転なのか改装なのか閉店なのか分かりませんが。 高鍋の本店には時々、行っ…

  • seriaでも釣り具扱っていたんですね(o_o)

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 100均ショップのseriaに立ち寄りました^_^ seriaで釣り具を取り扱っていた事を初めて知りました(O_O) 置いてあった商品数は少しでした^_^ 立ち寄ったseriaは店の規模としては小さい方だと思います 大きい店舗だとモット多くの商品を扱っているのでしょうかね? ダイソーほど多く置いてなくても良いのですが、もう少しだけ商品数が増えると嬉しいです^o^ 余談ですが、アウトドア用品はseriaで購入したりしています^ ^ 今日、購入したのは植木鉢ですが…

  • 今更ですが、グーグルアースは便利です^_^

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 釣り場の説明や確認を他の人とする場合に、グーグルアースを使用する事があります^_^ とても便利です! 釣り具店では釣り場所のポイン等の紹介写真が店内掲載されている場合があります 例 ただ、やはり店員も独自の釣り場を把握しています^ ^ こういったメジャーポイント以外に釣りに行っています そんな場所の説明時にも、グーグルアースを利用してくれると分かりやすく便利です いつも読んで頂き、ありがとうございます。 にほんブログ村 九州釣行記ランキング < ↑ 宜しければ…

  • 久しぶりに釣り具のポイントへ行って来ました^_^

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 冠婚葬祭がたて続き、釣りに行く時間があっても行く気分にならない最近でした 特に葬式や法事があった日は釣りに行く事はありません^_^ 迷信めいていますが、子供の頃から周りに「葬式や法事があった日は水に近づくな」と言われ続けているので釣りに行く気が無くなります リハビリがてら久しぶりに釣り具のポイントに行って来ました^_^ 今日からセール期間に入ります いつもと同じ商品が、いつものセール期間中くらいに安くなっている感じでした(^_^)a 今日、購入した商品はありま…

  • 釣りの後の話です^_^後編

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 秋月城跡を見終わった後、太宰府へ向かいました! 余談ですが、秋月城跡ではアマチュア?カメラマンが5人くらいでモデルさん?(20代)の撮影会をしていました(^_^)a 肩を露出した洋服だったので、「そこは和服だろ!」と心の中で思っていました そんな訳で、太宰府天満宮に到着しました^_^ 神使の出迎えです 3つの橋を渡ると本殿が見えて来ます 手水舎に寄ってから門を潜ります(≧∀≦) 今回、太宰府天満宮に訪問した理由は楠が見たかったからです! 建物から突き出でいます…

  • 釣りの後の話です^_^前編

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 釣りの後の話です^_^ 宮崎県に帰るまでの行動です 釣りの要素はありません… 朝倉市は日向市の有名な釣り場・黒田の家臣の墓(観光地)に所縁がある黒田家が治めていた土地です。 黒田如水の三男である黒田長興が藩主になります 秋月藩 葉室麟さんの「秋月記」に登場する秋月藩です 「秋月記」に登場する秋月城跡の周辺に行くことになりました^_^ 「秋月記」にも登場する久助 簡単に言うと葛を扱う人です そのモチーフになった店に行って来ました 朝早くから観光客がちらほら居まし…

  • 筑後川で釣りをしました^_^釣り場所は福岡県朝倉市杷木です

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー やりました! 起きられましたo(^-^)o 早速、筑後川へ向かいます! ちなみにですが、釣りに来ている場所は朝倉市の杷木です^_^ 周りの様子は… 昨日より生命感が薄い感じです… とりあえず釣りの準備をします^_^ 最初の釣り場所は橋の下にしました^_^ 流れがあり浮きが直ぐに流されて行きます>_< アタリも無かったので上流へ移動します! 少し移動しては探るを繰り返していますが、反応がありません(o_o) 近くの旅館?からの排水が流れ込んでいる場所があったので…

  • 今日は福岡県に来ています^_^筑後川を少し散策しました

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 今日は福岡へ出かけています^_^ 日向を出発して休憩で道の駅「きたがわはゆま」に立ち寄りました! お昼休憩です 以前から気になっていた生しらす丼を食べました(^∇^) ご飯の量が少ないですが、美味しかったです! 北に進路を取り、次に休憩で立ち寄ったのが別府サービスエリア「上り」です^_^ 後ろに見えているのが別府湾です(≧∀≦) 立ち寄りたい>_< その後、福岡県入りし用事を済ませました^_^ 晩御飯に行きます! キリンビール工場横にあるレストランへ行きました…

  • 明日から出かける予定ですが、出先で釣りが出来ればと・・・(笑)

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 明日から出かける予定ですが、出先で釣りが出来ればと・・・(笑) とりあえず行けるかどうか解りませんが、釣りの準備をしておきます^^ 道具は必要最低限です 竿と 仕掛が入ったポーチのみ^^ ポーチの中身としては・・・ ライン ライン付き針2種類 仕掛を巻いた物 ウキとガンダマ、ハサミ等です^^ 道具が荷物になる為、近くにある川で小物釣りができれば・・・と考えています^^ 正直に言って、どんな魚がいるのか?釣りが出来るのか?は行ってみないとワカリマセン(笑) いつ…

  • 本格的に梅雨入りです^^

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 最近の私は釣りにも行けず、終業後に園芸に精を出しています^^ 地磯からはアジがポツポツ上がってきているみたいですが、今週末も雨ですね>< 本格的に梅雨入りです^^ 今週末は予定があるので釣りが出来るか解りませんが、準備だけはしておこうと思います(多分無理だと思いますが・・・) あと関係無いのですが、動きが何となく好きなルアーの写真を掲載します^^ どちらもメガバスのトップですが、なんとなく動きが好きです^^ いつも読んで頂き、ありがとうございます。 にほんブロ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、一般人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一般人さん
ブログタイトル
つりぽすといっと。
フォロー
つりぽすといっと。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用