chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kodomo-to-3
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/31

arrow_drop_down
  • Lサイズでも厳しいわ…捨てられない女が断捨離出来るようになった理由。

    年明け早々に弟が亡くなり、泣いたり、泣いたり、泣いたり…してたら、あっという間に春が来て、気が付けば今日で4月も終わり天気予報によると、来週あたりから安定して…

  • 【バトンリレー】コロナに負けるな!広げようママ友の輪!!

    ブログ離れしていた間のブロ友さんの記事を少しずつ読ませていただいおります何やら、『バトン』が回ったようですね。ゆうだいママさん、smile-neko3さん、は…

  • 元気が無いから何にも出来ない。

    ご無沙汰しております前回の投稿から1週間が経過。こんなに間が空いたのはブログ開始以来初めてです。1週間、何をしていたか?…取り立てて何かをしていた訳ではありま…

  • 妊娠中の心無い一言、10年も経ってるのに今更フラッシュバック。

    祖母が亡くなり、哀しみに耽っていたら、突然10年前、叔母に言われた一言を思い出し、ウワーーーッってなりました何で今更???随分前に封じ込めたはずなのに…。。。…

  • なーんにも問題がない穏やかな日々をください。【追記あり】

    数日前から母方の祖母が危篤です弟の時は突然の連絡で、『嘘でしょ!?何で〜???』でしたが、既に危ないことが分かっていながら日々を過ごすのも堪らないものです…。…

  • 料理、料理、料理、もう勘弁してくれ〜!!!〜専業主婦なのにね…〜

    リブログ記事で書いた顔の左半分だけの謎の痛み結局、内科で処方されたお薬では回復せず、現在進行形でございます先日耳鼻科にて『ロキソニンが効かないなら、三叉神経痛…

  • Zoomってドラえもんの道具みたい!!!

    習い事に加え、学校の授業までもZoomで行われるように…いや〜、凄い!!!とにかく、『凄い!!!』の一言。私の子ども時代では考えられなかった、まさに未来の学校…

  • まだまだ気持ちが上がらない3度目の月命日。

    おはようございますここしばらく…と言うか、もう随分前から度々アメブロの調子が悪く、アプリを開く度にイライラ1つの記事を読み込みのに時間が掛かるわ、やっと読み込…

  • 『メルカリで売っちまえ!!!』、今年も自宅待機のランドセル。

    みんなの回答を見る新しい学年がスタート結局、今年もランドセルの出番は無いようですもう、ここまで来たら活躍する日は絶望的かも…『メルカリで売っちまえ』…事あるご…

  • Zoom!Zoom!!Zoom!!!

    本日2回目の投稿です今週から習い事(英語)がZoomでの授業になりました。Zoomって何〜ブロ友さんの記事でチラホラお見掛けするようになり、存在自体は知ってい…

  • ドキドキドン!支援級。

    みんなの回答を見るリブログの記事、丁度1年前の出来事です始業式だった昨日、昨年の『裸足事件』が何度も頭をよぎり、お迎えの時間まで気が気じゃなかった私息子の前で…

  • めでたくなんか無いかもしれないけど、『おめでとう!』って言わせてね。

    今日は弟の誕生日。37歳になる予定でしたいつの頃からか、毎年この時期になるとヒヤヒヤソワソワが止まらず…年を重ねることを極端に嫌う弟がこの世から居なくなってし…

  • 様子がおかしい歴6年。

    前回の夫と義母の電話(★)では、やはり私の中に随分なモヤモヤを残しました。色々と言いたいこと(書きたいこと)はありますが、ただの悪口になり兼ねないので…まぁ、…

  • 真夜中のモヤモヤ…出来れば言いたくなかった話。

    夫、義母と電話中。今更ながら、弟の死を伝える為の電話。もう、2時間になるなぁ何を話し込んでいるんだろう…。。。息子が支援級に入ることも伝えているのだろうか…。…

  • 習い事にも変化が…息子の自己紹介。

    今週は週始めから憂鬱な気持ちを抑え切れない息子。習い事(英語)のクラスが今月から変わり、3年間親しんだ先生ともお別れに…学校の先生はともかく、習い事の先生まで…

  • 発達障害にきょうだい型は関係ない!?

    昨夜、『きょうだい型(長子、中間子、末っ子、一人っ子)』による夫婦の相性をテーマにしたバラエティ番組を見ていた我が家うちは夫も私も『長子』同士、夫は『長子』の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kodomo-to-3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kodomo-to-3さん
ブログタイトル
息子の気持ちがわかり過ぎます〜発達凸凹親子の日々〜
フォロー
息子の気持ちがわかり過ぎます〜発達凸凹親子の日々〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用