家族に迎えたパピヨンの仔犬がやがてかけがえのない存在に。「やんちゃなパピヨンマリンの成長記録」の続編
こんにちは♪ マリンパパです。週末の散歩に出掛けました。牡丹園の裏の駐車場は車が満車状態でした・・・1台分の空きがあったので助かりました。賑やかな方向へ向かいます。その前にチョット寄り道をするようです・・・。賑やかだったのは牡丹台野球場でした。野球の大会が行われていました。野球は諦めてテニスコートの方へ向かいます。テニスコートも大会が行われているようで賑やかでした。散歩の続きを始めます。牡丹園の木...
こんにちは♪ マリンママです。パパがチャレンジしている「ウルトラマンARスタンプラリー2020」に付き合って猪苗代方面に出かけたので「猪苗代ハーブ園」にも行ってみました。ひまわり畑はすっかり姿を消し緑の広場には早くもハロウィンの飾り付けがされていました。コキアの株もこんなに大きくなりました。今年は1,500株のコキアを植えたそうです。先端がちょっぴり赤く色づき始めています。10月には真っ赤なコキアのポンポンが...
こんにちは♪ マリンパパです。今回は猪苗代コースです。高速を下りて寄った所は道の駅猪苗代です。曇ってはいましたが磐梯山が綺麗に見えました♪猪苗代湖も3コースあります。そのひとつがここ道の駅にありました。磐梯山をバックにペガさんが現れました♪ひとつをクリアしてお昼近くになったので混まないうちにランチを取ることにしました。向かった所はそば処おおほりさんです♪3席あるテラス席は残り1席になりました。まずテー...
こんにちは♪ マリンパパです。時々霧雨が降る中散歩に行きました。翠ヶ丘公園の駐車場にはまだ水溜まりがあちこちにありました・・・。まだ空模様はこんな感じで今にも雨が降りそうです・・・!いこいの広場に来ました。濡れてるのも気にせず広場を歩くマリンです。広場には落葉も沢山落ちています!そんな所を通らなくても・・・!もんもちゃんも散歩していました。もんもちゃんとしばらくお話しました。もんもちゃんは別な方向...
こんにちは♪ マリンパパです。今回は2コース目本宮市コースです。メインはここ本宮市にあるプリンス・ウイリアムズ・パークでした。2015年(平成27年)に英国王室・ウイリアム王子がここを訪問。2017年(平成29年)11月に敷地内に英国庭園が開園。(パンフレットを引用)早々入り口で会えました♪ウルトラマンZさんです。庭園の中を探しに入って行きます。庭園の中には池もあります。ウォーターガーデンのローズド...
こんにちは♪ マリンパパです。今年もスタンプラリーが始まっていました・・・。まずは、近場から始めます。須賀川市市街地コース編今回のスタンプラリーの期間はは9月1日~11月30日までです。コースも増えたようです。専用アプリをダウンロードして出発です。市役所の駐車場の(ウルトラマン)場所に駐めてARポイントを探します。ウルトラマンがラッピングされた須賀川市の研修バスが駐まっていました。怪獣が出る場所は...
こんにちは♪ マリンパパです。この記事は数日間かかりました・・・。今年は暑い日が多く草むしりができませんでした・・・(汗草むしりをしなくて済む方法を考えます。まずは草むしりから始めます。以前も除草シートを使ったのですが、安い物を使ったのでシートの隙間が広くて底から雑草が生えていたような気がします。ついでに木の柵じゃなくてブロックを使って花壇らしくすることにしました。シートの上にあった土をふるいに掛...
こんにちは♪ マリンママです。彼岸の入りの19日にお墓参りしました。最初にパパの妹、くみちゃんのお墓に行きました。じいちゃん・ばあちゃんが一緒だったので大喜びのマリンです。マリンはお墓の回りをチョロチョロしていましたが私たちの側から離れることはありませんでした。みんなの様子をちゃんと見ていました。マリンにとってくみちゃんは特別な存在だったからね。パパと並んで神妙にお墓参り。はいはい。ママはいつも最...
こんにちは♪ マリンママです。フルーツ王国ふくしま。いろいろな果物が旬を迎えています。マリンを連れて農家カフェ「森のガーデン」さんに行きました。さくらんぼに始まり、ぶどう、桃、梨、りんごのパフェを求めて週末には2時間待ちの行列ができるお店です。平日だったので行列は出来ていませんでした。私がお店に入って注文している間パパとマリンは果樹園の見回りに行ったようです。枝には梨がたわわに実っていました。桃も...
こんにちは♪ マリンパパです。涼を求めて・・・隣の市の開成山公園のせせらぎこみち沿いをさんぽします。小川が流れているので幾分涼しい感じがします。もっと涼しいところに向かいます。急いでいる割には寄り道が多いようです・・・!?小川に架かっている橋を渡るともうすぐです♪オブジェから水が流れ落ちています。水しぶきが当たって涼しいですよ♪水遊びをした後は日陰のベンチで休憩しま~す。休憩したら散歩の再開です。何...
こんにちは♪ マリンパパです。近くの妙見山公園へ散歩に来ました。この日は涼しくて散歩日和でした。公園の駐車場に駐めて散歩開始です。公園の遊具が撤去の真っ最中でした!?公園から五老山方面へ向かいます。公園の上にいるお馬さんにも久しぶりにご挨拶しました。写真を撮っていると階段の所にマリンの大好きなカナチョロさんが出てきたんです・・・マリンは気が付かなかったの助かったです。寄り道をしながらなのでなかなか...
こんにちは♪ マリンパパです。応援に行ったけど遅かったぁ!じいちゃんがバードゴルフに行っていると聞いたので応援に来ました。バードゴルフのコースがある市民スポーツ広場です。コースがある広場へ向かいますが・・・。青空も出ていて少し暑いですがこれがあれば大丈夫♪ミストの出番です。いっぱいかけてもミストは蒸発してしまいます。水分補給も大切です。練習は結局終わっていて広場には誰もいませんでした。じいちゃんに会...
こんにちは♪ マリンパパです。この日の天気は午前中曇りので雨は午後からの予報だったので午前中に散歩に行きました。市役所に車を駐めて街中散歩に出発です。須賀川には古い建物をリメイクした物が沢山あります。町中ポケットパークでひと休みしてから散歩の再開です。松明通りの怪獣さんに挨拶です。松明通りを気持ちよく散歩できます。松明通りには電柱が無く(配線は埋設されています)点検BOXが等間隔にあります。そのBOXに...
こんにちは♪ マリンパパです。昨日の雨で濡れているのは分かっていたのですが・・・覚悟してチョコッと散歩をすることにしました。広場へ向かいます。根っこが地面の上に出てきている木がありました!いよいよ広場に入っていきます。大丈夫じゃ無いよ・・・思いっきり草に雨の跡が残ってるじゃないかぁ~!思ったほど濡れませんでした♪紅葉はだいぶ進んできたようです。いこいの広場の脇にある憩の家の温泉施設で初めてのワンちゃ...
こんにちは♪ マリンパパです。渓流の里からパンを買いに行きました。駐車場は満車状態でしばらく空き待ちでした・・・。お店に入るのにも渋滞していましたよ!ビートルズ・ファンの聖地☆アビー・ロード☆の絵の前で・・・♪那須でパン・ビートルズといえば『PENNY LANE』さんですね♪マリンは入れないからパンはママに任せて散歩しよう。お店の周りを撮影してママを待ちます。15分位してママが戻って来たのでペットグッズ屋さん『ト...
こんにちは♪ マリンママです。新形コロナ感染の心配があったので関東方面へのお出かけはずっと控えていたマリン家ですが、、、玄関でマリンがつまらなそうにしていたのでちょっとだけ那須高原に行ってきました。「清流の里」さんです。この看板が目印。ワンコ連れのお客さんが多いことでも有名です。看板を見て分かると思いますがここは釣り堀です。魚釣りが大好きなマリンは大喜び。魚が釣れるたびに大はしゃぎ。最初は釣りをす...
こんにちは♪ マリンママです。朝から雨が降っていました。恨めしそうに外を見ているマリンです。こんな日は・・・。お掃除です。気温もそれほど上がらなそうだし掃除にはもってこいの日です。暑いと何もしたくないからね。マリンは掃除機が嫌いです。掃除機を近づけると逃げて行きます。ソファーの上に避難したつもりでしょうがそこも時間の問題ですよ。パパがソファーの裏まで掃除機をかけるはずですから。パパの掃除は隅々まで...
こんにちは♪ マリンパパです。私の用事で隣の市まで来ました。車の中でお留守番していたので公園に来ました。天気はあまり良くありません・・・が涼しく風もありました。公園とは21世紀記念公園でした。庭園から散歩の開始です。ここは秋の気配が近付いています。この前は水が無かったので水辺をチェックするマリンです。麓山荘方向に向かうようです。行く途中でUターンして戻って行くマリンでした・・・!?反対側からの庭園で...
こんにちは♪ マリンパパです。田んぼアートを見に来ました。駐車場に車を止めて田んぼへ向かいます。田んぼアートが行われる鏡石図書館です。窓に中止の張り紙が張り出されていました・・・。それでも田んぼが気になって田んぼへ向かいます。中止のせいなのか田んぼ周りは雑草に覆われていました・・・!?田んぼへ向かっているとサギさんが急に飛び立っていきました!ビックリしたぁ~。田んぼには何か薄らと浮かんでいましたが...
こんにちは♪ マリンパパです。この日も朝から暑くなっていました。駐車場から駆け出すマリンです。東屋の日陰で休憩したマリンです。ドッグラン目指して急ぐマリンでした。ドッグラン前に到着しました。入り口の前で開くのを待っています。ドッグランの中には行って小型犬エリアのチェックが忙しいようです・・・。小型犬エリアの看板の影で涼んでいるマリンです。日陰でクールダウン中・・・。今度はベンチが気になってチェック...
こんにちは♪ マリンパパです。この日は湯遊びの日でした♪湯遊びの前に散歩をしました。鏡ヶ池の外周の散歩に出発です。紅葉が始まっているようです。中間の東屋まで来ましたよ。桟橋まで行きました。岳温泉の十二支めぐりのひとつヘビを見つけました♪鏡ヶ池公園の正面にある看板です。鏡ヶ池の下にある大和ため池まで行くことにします。何故かというと・・・♪ムーミンに出てくるような建物があるからです♪散歩を終えて『Heart of ...
こんにちは♪ マリンパパです。風がありましたが散歩に来ました。来たのは緑のスポーツエリアです。マリンはこの風が嫌なようでしたが私には丁度よい風でした。あれっ!?この前来たときには・・・!?それを確認するために高台に行くことにしました。行く途中マリンの周りをアゲハチョウ飛び回っていました♪風があって暑くないのでマリンの走りはMAXです♪何もなかった畑が・・・!15日でこんなになっていてビックリ!そば畑にな...
こんにちは♪ マリンママです。日曜日に二本松市まで出かけました。ここは安達ヶ原ふるさと村です。鬼ばば伝説の地・安達ヶ原黒塚の近くにある施設で緑いっぱいの約2万3千坪の豊かな自然の中に二本松の歴史と伝統的生活文化がひとめで分かる武家屋敷・養蚕農家・鍛冶家などが再現されています。五重塔は施設のシンボルです。ここで曼珠沙華まつりとポーチュラカまつりが開催されていると聞いたのでマリンを連れてやってきたのです...
こんにちは♪ マリンパパです。南湖公園から奥州三関のひとつに数えられる関所白河関跡へ近くの駐車場に駐めて歩いて白河関跡へ向かいます。ここが白河関跡です。見てくださいこのふじの幹の太さにビックリです!!!鳥居の奥には白河神社あるのですが、今回はここまでで公園へ行きます。白河関の森公園へ移動してきました。入り口付近にはコスモスが咲いています♪公園の中には小川も流れています。水車小屋もあるよ。そば粉を碾く...
こんにちは♪ マリンママです。昨日は午後から雨が降りそうだったので近場のお出かけになりました。白河市の南湖公園に行ってきました。最初に南湖神社にお参りしました。はいはい、お賽銭はちゃんと準備しましたよ。マリンの健康長寿をお願いしてきました。もうウマウマタイムですか?まだ散歩していないんですけど。。。マリンが向かったお店は、、、「SHOZO SHIRAKAWA 水辺のコーヒー」です。お店の外のテラス席で休憩。注文し...
こんにちは♪ マリンパパです。暑さが戻ってきました!午前中から暑いです・・・!そんな中福島空港公園エアフロントエリアに来ました。公園内を散歩に向かいます。日陰に行くのはいいのですが桜の広場は落葉が沢山落ちていました・・・。こんな所に行くと・・・!落葉のお供が沢山付いてきました!!!散歩途中でお供を取るのが大変です。日本庭園に向かう途中でひと休みします。こんな立て看板を見つけたので東屋へは行きません...
こんにちは♪ マリンパパです。隣の市の公園までドライブに来ました。チョット散歩には暑い日でした・・・。日陰が多い公園へ向かいます。滝がある公園です♪全長120kmにも及ぶ水路の猪苗代湖からの水なんですよ。それじゃ滝を見に行きますか。奥に見えるのが安積疎水麓山の飛瀑です。近くまできました、人工の滝です。雰囲気涼しく感じられますよ。それでは園内の散策に移ります。紅葉が始まっているようです?いつもカモさん...
こんにちは♪ マリンパパです。この日は朝から雨でした・・・!起きてきて玄関に出ると庭は濡れていました。マリンは犬走りを行ったり来たりウロウロしています。この雨じゃ無理だよマリン。お空にお願いしたら・・・。午後になってその願いは叶えられました♪まだ濡れているのは覚悟して牡丹園に散歩に来ました。気がはやって散歩を始めた結果・・・!?グレーチングの前に小枝があってそれに足を取られ危うくグレーチングの上に落...
こんにちは♪ マリンパパです。散歩には丁度よい気温になりました♪街中散歩に来ました、車を市役所の駐車場に駐めて散歩開始です。こんな石碑がありました。『明治天皇行在所跡の碑』明治天皇が北海道・東北地方を巡幸した明治9年と14年に須賀川に行幸した際の仮の御所になった所だそうです。軒の栗庭園まで散歩してきました。結の辻へ向かう途中に工事現場を発見・・・?お洒落な建物ができるようです。工事現場には沢山の人が...
こんにちは♪ マリンパパです。ひまわりを見た後は福島市まで足を延ばしました。ランチはアンナガーデンのピザ屋さん『セントヒルズピッツァ』にしました。マリンは朝ご飯でしょ!テラス席は蒸し暑く冷たいお水が助かります。ピンボケで済みません・・・。イタリアンサラミ・バジル&モッツァレラ・シーザーサラダです。ランチ後はあまり入ったことのないお店へ・・・みちのく福島路ビールさんです。入り口では写真を撮ったことがあ...
「ブログリーダー」を活用して、マリンパパ&ママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。