ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
┐(´д`)┌ヤレヤレ・・・
夫が急に何を言い出すかと思えば・・・ 『将棋、覚えへん?』 無理です! 私は、囲碁とか将棋とか麻雀とか絶対に覚えられない!! じゃ、ゲーム感覚で!ということで 👇 こんなん、夫が買ってきました。。。 ・・・あかん! ヤツの罠にはまってしまった!! チェスなんて子供の時以来...
2020/02/25 07:04
想い出の街をひとりでぶらぶら~~
大人の・・・動物園見学🦁🦒🦊🐒🐐 - carinoのブログ 👆 でお話した天王寺動物園での講義後、新世界で乾杯です 🥂✨ これがうずらでーーこれが、牛カツ! どんどん出てきます~ 人数が多いと量が凄い~!! 私は、ソースちょっとだけつけるタイプ😄 皆さん、...
2020/02/24 08:41
大人の・・・動物園見学🦁🦒🦊🐒🐐
最近、夫に指摘されたことーーー😅 私は、子供の頃から 『通天閣こーーけーーたぁ♬』と歌っていました😊 新世界で、串カツ食べた後、通天閣を眺めながら口ずさんでいた時に・・・ 気になっていたらしい、、、 今頃になって突っ込まれました! 間違えてるやろーー??!!👉 『通天...
2020/02/23 09:09
ご飯党です✨
炊飯器が壊れてしまい、、、ひどすぎるおこげご飯に悩んでいました⤵ 買ってそんなに経っていないんですが・・・ うちは、近所にスーパーや商店街があるので、出来上がったおそうざいや パックのご飯のお陰で、そう困ることはありません😏 しかし、炊き立てご飯が食べたくなってくると、...
2020/02/22 06:37
今日何にしよう?・・・といえばーーー✨
包丁の扱いに慣れてきた夫 蛸も素早く切っていきます そうそう、黒ゴマ入れ忘れた!! これは、最近の私のこだわりです~💛 アンチエイジングにも効果があるそうです✨ 私・・・マヨラーです~~😄✌
2020/02/21 08:32
この子はだ~れ?
最近、食べ過ぎているので・・・ 昼食 お粥さんでーーー おじゃこに梅干しを添えると、梅干しのクエン酸がカルシウムの吸収率をアップして 骨粗しょう症の予防に繋がるんですってーー なので、即実行いたします✨ その、おじゃこの中で発見した・・・あなたはだーれ? 見たこと無い顔...
2020/02/20 13:05
大人の工場見学 part2
次の目的地は ☟ココ! やっぱり、おとぎの国~~🏰 こちらのデザインも先に見学した舞洲スラッジセンターと同じ オーストリアのフリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー コンセプトは、【自然との調和をめざして】だそうです~ 彼のデザインは ☟キッズプラザ大阪の4F・5Fのエリ...
2020/02/20 07:17
大人の工場見学✨
降りて気がついた乗ってきたバス こんなに派手だったのね おおきに👌って、、、こってこてですやん!🤣 目指すは 👇ココ! 大阪市建設局の舞洲スラッジセンター (下水汚泥処理場)環境対策施設見学です 舞洲(まいしま)・咲洲・夢洲は大阪市の人工島 ちなみに、夢洲は2025年...
2020/02/19 06:56
旅の醍醐味は、地元の方とのふれあい、料理、地酒・・・&帰宅後のーー😄
私は、出かけることが大好きで、また、地元ならではの料理と地酒を頂くことが 最高の旅行の醍醐味✨だと思っています 今回、シリーズでお伝えした別府旅行♨でも、たくさんの地元の方と触れ合いながら 色んな情報を教えていただき、楽しく旅をすることができました 帰宅してからは、友人達に...
2020/02/18 08:59
冬のチューリップ&こたつで梅鑑賞会etc.
大阪府立花の文化園🌸へ行ってきました~ アクセス 去年も同じ時期に、自然カレッジの体験講習で行ったので2度目です~ 真冬のチューリップ 冷蔵庫で球根を冷やして、外へ出して土に埋めると発芽するのだとか。。。 この寒空に少し可哀想🌷 梅 林 見事に咲いています~ 徒長枝...
2020/02/17 08:36
別府♨の旅⑳ 甘酸っぱい想い出の大分から伊丹へ✈
別府最後のお別れに!と夫はだんご汁を食べています😋 私は、かぼす角ハイボールにお別れ ✋😙 フライト時間までデッキで飛行機を眺めます 私は子供のように飛行機や電車が大好きです~(^^♪ 意外と小さなコックピット プロペラ機で伊丹へ飛びます~ 九州にお別れです ...
2020/02/16 07:42
別府♨の旅⑲【おんせん県♨】満喫しました⤴
別府・鉄輪(かんなわ)温泉 3連泊にして良かったなぁ~と話をしながら もうひとつ、行きたい場所へ向かいます 鉄輪も4日いると、だいたいの地理はわかるので、聞かなくても行けるように なってきました👣 目的地 到着!! るるぶやHP・観光案内のちらし見て、絶対に行こう!と最初...
2020/02/15 12:17
別府♨の旅⑱ 豊後地方の美食を堪能~✨ part3
3回目の夕食です 料理の量も質も凄すぎて✨ 食事の時間が待ち遠しくなっています~💛 なので、昼食は豚まんだけ(笑) お腹ぺこぺこに空かせないと、これだけの量、食べれませぬ!!(^^ゞ 前菜 盛り合わせ 土瓶蒸し 炊き合わせ 蟹葛饅頭 鰻の茶碗蒸し 冠地鶏のたたきと彩り野...
2020/02/15 08:19
別府♨の旅⑰ ほっこり~😊 湯けむりの街を散策
バスに乗って、明礬(みょうばん)温泉から鉄輪(かんなわ)温泉戻ってきました~ ……🚌。。。。。。 何度も来ているバスセンター ここの観光案内の方も丁寧に説明していただきました~ さて、次の目的地は、豚まんです~ 👇 Get!!😋 遠くに見えていたお城 見晴らし...
2020/02/14 13:00
別府♨の旅⑯ 明礬(みょうばん)温泉、絶対お薦めです✨
ローカルバスで、明礬(みょうばん)温泉♨へ のーーんびり温泉に浸かった後はーーー 昔ながらの湯の花を作っている小屋を見学します~ 天然湯の花 ・・・せっかくだから湯の花買おう~✨と言っていたのに 忘れてしまって残念😓 私達の次の興味は。。。湯の花小屋の後ろの建物に・・・ ...
2020/02/14 07:21
別府♨旅⑮ ひとりで浸かる露天風呂 いい湯だわ~~
超迫力ある食事風景を見せていただいた後は、もうしっかりこのあたりの土地勘がついた 私たちは、バス停へブラブラ向かいます~ 普通にある地獄蒸し&だんご汁 観光地感かたまらない⤴✨ ローカルバスで明礬(みょうばん)温泉♨へ 🚌333 バス停降りると、即こんな風景が💛 昔の湯...
2020/02/13 09:33
別府♨の旅⑭ 鬼山地獄でド迫力 ~ お食事風景🍴
ホテル🏨の部屋から見た別府湾です カーフェリー・サンフラワー🚢で大阪・南港から来たことこともあるなぁ~ その時は、南下したので別府の街は、久々です😊 前日、地獄巡り👹しましたが、鬼山地獄だけ はずした理由は・・・ 朝10時から🐊餌付けがあると、地元の方から情報を頂...
2020/02/12 06:19
別府♨の旅⑬ 豊後地方の美食を堪能~✨ part2
鉄輪(かんなわ)温泉の街を散策しながらホテルへ向かいます👣 『部屋で飲むお酒 買う? タクシーでホテル来た時に、このあたりにあったよなぁ』 と会話していると、前を歩いていた地元の奥様😊 『その交差点、曲がったらあるよ』 なんて優しいんだ!!別府の人✨✨✨ ホテルの部屋に...
2020/02/11 08:39
別府♨の旅⑫ 【足蒸し】で移住計画談議😊
血の池地獄💉 龍巻地獄🌪を観光して、路線バスで鉄輪(かんなわ)へ 戻ってきました~ 🚌トコトコ。。。。 ホテルの夕食まで時間があるので 鉄輪の街を散策します・・・ ひょっこり出てきた建物 【足蒸し】って何だ??? そろーーっと中へ入ってみるとーー 温泉の蒸気で足を温...
2020/02/10 09:03
別府♨の旅⑪ 血の池地獄と龍巻地獄👹
海地獄・ 鬼石坊主地獄 ・かまど地獄・白池地獄 は 歩いて観光できる範囲内ですが・・ 『血の池地獄と龍巻地獄だけは、離れたところにあるので、バスかタクシーで行って くださいね バス停は・・・』と、かまど地獄のスタッフに丁寧に教えていただきました <(_ _)> ぺこり💛 ...
2020/02/09 10:24
別府♨の旅⑩ あっさり白池~~
続けて行った海地獄 鬼石坊主地獄 かまど地獄 👣 違った意味でも 迫力が凄すぎて 圧倒されたせいかーーー 白池地獄へ入った瞬間、青白色の温泉がほんわか~ 癒されるわぁ😊⤴ 上から見ると地獄の池がハート型に見えます💛 あえていうなら【地獄】というよりは、白池庭園...
2020/02/08 07:26
別府♨の旅⑨【 観光客を大切にするおんせん♨県】を感じたかまど地獄
地獄めぐり通りを降りて行くと。。。 ここが一番 観光地✨という感じです😊 スタンプ押してます~ 説明の看板を読みながらーーー 😄へぇーー そーーなのねーー これがシリカゲル(乾燥剤)のシリカかなぁ~???…とひとり言……違うんかな? 末端冷え性の私にはありがたい~...
2020/02/07 13:24
別府♨の旅⑧ 高熱泥の鬼石坊主地獄へ👹
海地獄の後は鬼石坊主地獄へ 👣 ここには、鬼石の湯という温泉があるので、入りたかったんですがーーー 朝からホテルの露天風呂、満喫していたので今回は入らず・・・ 👆 2枚の写真は鬼石坊主地獄HPより 風情があって入ってみたかったなぁ~ 足湯もざぼん湯でした~~♨ 地獄の...
2020/02/07 07:04
別府♨の旅⑦ 地獄で不思議な現象が・・・📷 ❔❔❔
海地獄 の中にも 血の池地獄 のような赤い地獄👹があります そこを撮影していた夫のカメラに異変がーーー ☟ 海地獄のHPの画像です ☟が夫のカメラで撮った普通の画像なのですが・・・ なぜが、、、ここから連写になっていて。。。 (・・? ・・・しかも飛んでるような画像、、、...
2020/02/06 07:10
別府♨の旅⑥ この青だ!!⤴😊
前日は一日 雨で、この景色は見れませんでしたが・・・🌂 蒸気がもくもくと上がっている光景 これが、私の脳裏にある別府です 😊 懐かし過ぎるーー⤴ そして、私が地獄7つのうち、ただ一つだけ覚えている海地獄 私が覚えている海地獄の青(コバルトブルー)です!! 中国・韓国から...
2020/02/03 14:55
別府♨の旅⑤ 豊後地方の美食を堪能~✨
ホテルは、朝食・夕食付き ☟ここで3泊です 🏨 朝食・夕食ともレストランでいただきます~ 私は、お部屋食よりレストラン派 🍴 食事の匂いが部屋に籠るのが苦手なんですよねーー 黒霧島(芋焼酎) お湯割りでーー ( ^^) _旦~~ 写真撮っていませんが、この...
2020/02/03 09:05
別府♨の旅④ 鬼山地獄の源泉でほっこり~♨
タクシーでホテルへ~~ 🚕333 タクシーの運転手さん とてもいい方で😊⤴ 地獄👹のある鉄輪(かんなわ)温泉の巡り方や、そんなに遠くないからどこへ行くと いいよ~など、観光案内をしていただいて。。。 ホテル 到着~~🏨 この部屋で3泊です たぶん、使わないお部屋...
2020/02/02 08:03
別府♨の旅③ こんなに豪快だったっけ?
大分で住んでいた子供の頃に よく家で食べていただんご汁 昔は、手作りが当たり前🍲 家庭の料理だったので、お店がたくさんあることにびっくり😊 空港バスで到着後、早速 注文してみました 竹のレストランというだけあって、お店の中は竹でいっぱい~~ 落ち着いていて、雰囲気...
2020/02/01 12:15
別府♨の旅②・・・実は、私 (^^)/
・・・タイトル、大袈裟ですが (笑) (^^ゞ 大分空港に着陸できない場合は、伊丹空港へ引き返すかーー福岡空港へ向かうかもーー との条件付き運航の中、何とか到着でき ほっとしました~🛬 ホテルは、別府市の鉄輪(かんなわ)温泉♨ 観光港交通センターまで空港バスで向かいます?...
2020/02/01 08:00
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、carinoさんをフォローしませんか?