chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
happy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/27

arrow_drop_down
  • 2022年4月オープン、China Dining南国亭三宮OPA2店のおすすめしたいコスパランチ(神戸・三宮)

    お買い物帰りに三宮駅前でお食事することになり、荷物もあるし駅近がいい…ということで、サクッとランチを頂ける所を探していました。 JR三ノ宮駅からほど近い、OPA2のグルメフロアに今年の4月にオープンした中華料理店、China Dining南国亭がヒット! OPA2より駅近のミント神戸7階の小籠包が美味しい京鼎楼もお気に入りですが、新店舗開拓!!と南国亭に行ってみることに。 初めて聞くお店でしたが、それものそのはず、南国亭は13店舗展開されていて、関西には、こちら、神戸のOPA2の1店舗しかないのです。 どんなお店か、食べログでチェックしてみると、お得なランチセットがあるようです、入ってみました…

  • 花のみちセルカ2階、茶寮華で観劇前ランチ(兵庫・宝塚)

    宝塚大劇場の公演が中止になって大劇場周辺も閑散としていたようですが、ようやく公演再開の知らせに、周辺のお店はホッとなさっていることでしょう。 コロナ禍で、お店をたたまれたところもあります。 観劇帰りのお茶や、15時公演を観る前にランチをしていた「サラズカウント」は、閉業されました。 花のみちセルカは、なんといっても大劇場に近いので、気持ちに余裕ができます。 宝塚駅の商業施設・セリオを出て、横断歩道を渡ったら、花のみちに行かずに、マンションの長いエスカレーターにのっていきます^^ セリオの2階は、スパゲティのお店「パスタ」が人気で、いつも外の椅子に入店待ちの方が並んでらっしゃるので入ったことはな…

  • ビジネス街の隠れ家中華レストラン、緑に癒やされて…お料理も美味!!(大阪・肥後橋)

    お盆休みの職場が多いですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 昨日は、盂蘭盆会とお墓のお掃除とお参りで、その前に、朝一で大阪・天王寺公園内の日本庭園、慶沢園に行ってたました。 暑い中、動き回ってクタクタで…で、あべのハルカス内、大阪マリオット都ホテルの高層階レストランZK(約270mの高さに)でご褒美ランチしたことも… 今回もクタクタには変わりなかったのですが、前から一度行ってみたいと思っていた、肥後橋の熱香森(ラシャンセン)でランチしてきましたのでご紹介します。 肥後橋の、と書きましたが、本町からも同じぐらいの距離かな? 四つ橋筋を西に入ったビルの1階、靱公園の直ぐ側です。 ダイナミックな…

  • 西神中央・駅ソアレの金龍閣は、ディナーもコスパ最高!(神戸・西神)

    今年の4月にオープンした、神戸市営地下鉄山手線 西神中央駅前の駅ソアレ。 5階のグルメフロアに新たにオープンした金龍閣は、お味がいいのに、お値段お手頃で仕えるお店。 以前、お友達とランチに行ってコスパの良さを実感しました。 ディナー使いはどうかしら?と行ってびっくり、ランチ以上のお得感でした♪ 月替りのおすすめディナーコース「花梨」を頂きました。(訪問は7月です) なんと! 7品で2280円(税込み)。 ランチ価格です、すごいじゃないですか! おすすめディナーコース「花梨」の内容をご紹介します ディナーコースを頂けるのは17時から21時までです。 ◆海鮮サラダ 海老、イカ、ホタテ貝柱、クコの実…

  • 梅芸で観劇前にかつくらで季節野菜の豚巻きカツのランチを頂きました(大阪・梅田)

    先日の月曜日に、梅芸の13時公演を観劇する前に、アプローズタウンの地下で腹ごしらえをしてから行こうと友人と約束してました。 行ってびっくり、行こうと思っていた蘭亭、定休日。 月曜日がお休みだったんですね、今まで月曜日に行ったことがなくて知らなかった…。 蘭亭がお休みだからか、わからないですが地下にあるおうどん屋さんの家族亭に長蛇の列。 待ち時間あるのは怖いわ…と、 蘭亭の並びにある、とんかつのかつくらへ。 昨年、帰省中の息子とミント神戸でかつくらでランチ頂きました。 すりこ木でごまをゴリゴリして、ソースといただくのでとても美味しかったのです。 迷わずGO! 蘭亭で中華そばをさくっと食べるつもり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、happyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
happyさん
ブログタイトル
グルメ&旅行ブログ 今日もhappy
フォロー
グルメ&旅行ブログ 今日もhappy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用