少子化をとめるため、東京都では婚活を推進するための機関を・・・、大手の民間企業に・・・。 迷惑だ。 そんなので本当に少子化が食い止められるのだろうか? 円安、物価高、賃金があがらない、男女比がまだあって能力次第にならない。就職が困難、シニアの就職難。 毎日の生活に不安がある...
happy-wingは婚活に悩む方だけでなく、日常のブログとしても反映させていただきたいと思っていま
ハッピーウイングは、京都市の結婚相談所です。「ハッピーウイング京都」で検索して頂けます。
![]() |
https://www.instagram.com/kyotohappywing |
---|
今日は夢で目が覚めた。 仕事をしていて、ミスをして注意されている・・・けれど・・・この男性は誰? 結局、誰かはわからない・・・。 自分の仲で不安に思ったことが、夢の中に現れているのかも・・・。 今日は提出書類が多く、午後から郵便局へダッシュ! 小春日和だというのに風が冷たい...
誰だって願いが叶うなら、若く美しくありたい。 「あっ、そんな年齢に見えない~。」 「若く見える~。」 って言われると、まんざらではない気持ちになるけれど・・・。 そして、それを言ってくれた人は気遣いのある人だと思うけれど・・・。 でも簡単に言えば、それほど年齢を重ねた証拠な...
昨日から睡眠障害の症状が緩和し、ついに今朝は二度寝の結果、爽快な朝を迎えることができました。 けれど・・、何かしたいという意欲は欠けたままです。 成婚間近の会員、3名・・・。 嬉しいけれど、彼らとの別れはもうすぐです。 いずれも長い婚活の末に、やっと巡り会えたという形です。...
ここ2,3日、暖かな日が続いています。 午前中に洗濯ものを干して、買い物のために外出しました。 帰り道で、ご近所の90歳の女性と立ち話です。 お相手は、手押し車を持たれたままです。 去年、ご主人が亡くなってからというもの独り暮らしなのだそうです。 もちろん、子供さんはいらっ...
今日は朝から雨です。 天気予報は大当たりです。 昨日のうちに洗濯を済ませて、よかった~と安堵しながら雨雲を見つめていました。 朝のテレビ番組で、コロナに感染してしまった芸人さんの話がありました。 8日間も意識不明の重篤状態だったそうなのですが、本人が目覚めた時は、翌日かと思...
コロナのワクチン接種報道を見て考えたのですが、どう見ても私は2番目でワクチン接種候補になりそうです。 でも、本音をいえば怖いです。 花粉症、食物アレルギー・・・アレルギー体質なんです。 でも、コロナに感染した場合はもっと怖い>< 選択肢は今のところ無いのもしれません。 お見...
ある日の午後 会員さんからの問い合わせ。 「リモート見合いって、いくらかかるんですか?」 とのこと。 私は、大丈夫ですよ、無料ですからと答えた。 また違う日、 今度は、会員さんではない人からの問い合わせ。 「無料のリモート見合いに参加したいんですが・・・?」 ??? なんで...
ついに、重症患者1000人超えと報道された。 対岸の火事どころか、まさに燃え上がる勢い。 午前中、近所の老女が散歩していた。 介護人が寄り添って歩く。 その介護をしている人が私を見る。 私はマスクをしていなかった。 そして、ドアを開けた時も、エレベーターに入ったときも、介護...
それはもう1年前の事となってしまった。 理想の結婚を追い求めていた2人・・・、リモート見合いを両方にすすめた私に対して、各々で反応が違った。 1人は、率先して取り入れたいと言い、もう1人は「リアル見合いに徹します。」ということだった。 1年後、リアル見合いを見送った彼からの...
今日は殻付きピーナッツを食べながらの事務仕事。 とはいえ、まったく忙しくない・・・(苦笑) 人通りも、ほとんどない街並み。 大阪、京都、兵庫・・・コロナ警戒宣言されてしまった地域。 ひょっこり、ご近所さんが訪問。 でも、玄関口からの会話となり、すぐに帰ってしまわれる。 物凄...
十数年前から我が家にいる、巨大な招き猫。 母が買ってきてから、一度も箱から開けずにいた。 この子を事務所のわかりやすいところに置いてからというもの、成婚率がアップしていた。 今日は、この巨大招き猫を以前一度見に来た、老女がまた見せて欲しいとやってきた。 京都もコロナ感染者が...
去年から我が家に来た土鍋。 炊飯器専用で、お米から炊く。 土鍋をガス火にかけて沸騰したら弱火にする。 そのタイミングでお風呂もスイッチをいれる。 弱火で15分~20分すると火を消す。 お風呂にはいって、ご飯がむれるのを待つ。 炊飯器で炊くと10分~15分遅くご飯ができる。 ...
いつも私の前に現れる彼女は、とても疲れている。 最初に入会したときは、猫背になっていた。 仕事帰りのジム通い。 いつしか私に一緒に行こうと誘ってくれるようになった。 バス停3つの距離のその場所は、私にとっては遠すぎた。 もう、そのジムの前で私の運動は完了しそうに思えた。 入...
去年からのコロナ感染は、今年に入って多数の感染者をだしている。 街並みは、やはり連休前だというのに少なくなっている。 この4日間は寒い!という理由で引きこもりをしている。 今朝の血圧は上は正常、下はやや低い。 それだけで、30分間横になってしまう。 こんな事、今まで許されな...
去年からのコロナ感染は、今年に入って多数の感染者をだしている。 街並みは、やはり連休前だというのに少なくなっている。 この4日間は寒い!という理由で引きこもりをしている。 今朝の血圧は上は正常、下はやや低い。 それだけで、30分間横になってしまう。 こんな事、今まで許されな...
1都3県のコロナ感染者増大に伴う警戒宣言がされた。 けれど、まもなく広域宣言となるはず・・・。 このコロナ感染が全国に広まった去年からは、お見合いはリモート中心になったため、指定お見合い場所というものもなくなっていた。 いち早くリモート見合いを始動したハッピーウイングでは、...
今年初めてのブログになります。 去年は、私の周りの人達のご家族がはるかな世界に旅立たれた方が多くて、新年のご挨拶にも気をつかう年となりました。 ということで、身内の間だけ「明けましておめでとう!!」ということになりました。 初詣に行くと、お参りの鈴を鳴らすために長蛇の列とな...
「ブログリーダー」を活用して、ハッピーウイング(トコトコ)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
少子化をとめるため、東京都では婚活を推進するための機関を・・・、大手の民間企業に・・・。 迷惑だ。 そんなので本当に少子化が食い止められるのだろうか? 円安、物価高、賃金があがらない、男女比がまだあって能力次第にならない。就職が困難、シニアの就職難。 毎日の生活に不安がある...
「若くて綺麗な女性ばかり選んでどうするの⁈理想はわかるけれど、一回り以下の綺麗な女性ばかり選んで申し込む以外に・・・、せめて7,8歳下の女性も申し込むべきじゃないの?」彼へのアドバイスは当たり前すぎて、もう飽き飽きですよと言いたげな男性会員A. 大手企業に勤める彼は年収も、...
どうせ男性は、若い女性しか目にうつらないのよ~。 どうせ女性は、愛より先にくるのが年収(金)なんだよ~。 うん!間違っていない。 そうだよ、そういう人もいるよ。 でも、みんながそうじゃないのに、なんで勝手に決めるの? 江戸時代の「おはぐろ」でもあるまいに、既婚者と独身者を見...
9月も終わろうそていも、今年の災害級の酷暑は収まることさえ知らないと言った2023年。 こんなに長く夏服ご愛用の年はなかったように思う。 結局、この夏で栄耀過多となり肥満度が増してしまった。 ショーウインドウで見る自分自身の姿。 歳をとったのは当たり前だけど、その上に肥満が...
https://nakoudo.info/qr/2228.png 以前から決めていた友人達との少し早めの花見は、前々日に一人の友人が起こした事故の知らせから暗転していた。 本来なら、当事者の安否を確認するところだが、本人が知らせたということで、この確認は無視した。 つまりは...
去年は、早めの対策をしたせいかマシだったが、今年は辛い! 悪寒が伴うので、布団の中で息をひそめる。 どれだけ辛くても、根をあげるわけにはいかない。 まして、この程度なら・・・。 春はうれしい日だと誰がきめたのだろう。 桜のせいかな・・・。 死んだ人を蘇らすAIができたらしい...
いったい、これで何度目だろうか。 最初にお婆さんが住んでいた家は、ボヤばかりが起きた。 屋根の修理をしたらしいが、あろうことか私の家の屋根を、お婆さんが雇った大工が壊して逃げた。 気付いた頃には、その職人が消え、お婆さんは家から出ることなく、何度か訪ねたが応答がなかった。 ...
男の背中は広いものだと、流行歌の歌詞によく使われている。 専業主婦が多く、女性が社会に出づらかった頃には、男が一人で耐えながら家庭を守るのは容易に想像できたの昔の話。 その昔なら、年齢格差婚があっても男性が大金持ちならば、あり得た話。 こんな社会の慣習があった太古の昔から、...
人間の寿命は必ず〇〇年は生きると決まったわけではない。 たとえ1分でも、その時々で長短の感覚が違う。 ただ言えるのは、その時々で関心をもったものは集中できれば幸せということがいえる。 孤独を感じたとき、パートナーを探せないでいる環境はつらい。 だからこそ、日頃から考えなけれ...
ある日の午後 会員W君の来訪。 婚活歴は、かなり長いようだ。 先日、仲人同士の会合でわかったこと。 引退したT仲人さんの会員だった。 T仲人さんのところでは、月5名の紹介という約束だったという。 少なくとも、その当時にハッピーウィングに来てくれていたら、婚活が長引くこともな...
元日から今まで幸せだと思う日がつづいている。 去年は、メンタルが弱い人ばかりであった気がする。 なんとなく共通点があるように思う。 そんな事に気を付けなければならない。 それが、人と接することだと改めて思った。 仕事ばかりし、介護して、やっと自分の人生かな?と思えるようにな...
https://nakoudo.info/qr/2228.png お正月気分も抜けた。 世間では十日えびすと言われ賑わっているであろう方角には寒すぎて足を向ける気にもなれない。 暖房がない部屋においてある真空パックのお餅は、もらいもの。 開ければ、すぐに食べないとカビてしま...
2022年 母が去ってからの初めての卯年の正月。 母がいない以外は、穏やかで幸せな正月。 子猫のようにあっちへ行ったり、こっちに来たり。 弟夫妻のおかげで気ままにごろ寝正月。 これで太らないはずはない。 おせち料理を食べるのに、食欲がでるからとお散歩タイム。 神社の階段・・...
https://nakoudo.info/qr/2228.png 本当に久しぶりの日記になってしまった。 夏の厳しい寒さから身体のだるさを感じ、食欲がなくなり、最低限度の動き以外はずっとベッドにいた。 誰が見ても、健康体。 だけど本人しかわからない、病弱さ。 食欲もなくなっ...
https://nakoudo.info/qr/2228.png なかなか条件がきびしくて、お見合いまでいかなかった人。 やっとかな? 動き出した。 このままゴールしてくれるといいんだけれど・・・。 先方次第。 あしたも晴れ!という日々が、彼にもきますように・・・。 最近の...
https://nakoudo.info/qr/2228.png 某テレビ局から、写真提出を依頼された。 仲人でも、アドバイザーでもなく、ある人物のドキュメンタリー番組で、私が1分間コメントをいうことになった。 実は、メール交換した相手だが、sns上の繋がりであるため、一度...
https://nakoudo.info/qr/2228.png 久しぶりのブログとなってしまいました。 今月は、まさしくハロウィンのように、「キャー!」と叫ぶ連続の日々でした。 1.愛車で事故る。 駐車中の事故で、一方的に相手が悪いというケース。 2.土曜日の真夜中、我が...
https://nakoudo.info/qr/2228.png 中高年の婚活の場合、もっとも不幸な方向に行く女性は「美人」ということが多い。 まだ30代なら、それほどいう事はないが、40代から少しずつ厳しくなる。 何故、厳しいのか? それは、若い時にモテモテだった人は、自...
https://nakoudo.info/qr/2228.png 事の始まりはある男性に裏切られた女性。 元彼に連絡したもんだから、今の彼女がZ子に苦情を言いに電話したという。 元カノの言い方に驚いたZ子は、私に相談にきた。 「次に、元カノから連絡がきたらどうしたらいいんで...
https://nakoudo.info/qr/2228.png 「それぐらい、友達が失恋しているんだから聞いてあげなよ・・・。」とA友人は言う。 B子の失恋は2回目。 いずれもメンタルが弱い男性。 B子は、探求心が強いせいか物事にこだわるというが・・・。 本人は、自覚があ...
少子化をとめるため、東京都では婚活を推進するための機関を・・・、大手の民間企業に・・・。 迷惑だ。 そんなので本当に少子化が食い止められるのだろうか? 円安、物価高、賃金があがらない、男女比がまだあって能力次第にならない。就職が困難、シニアの就職難。 毎日の生活に不安がある...
「若くて綺麗な女性ばかり選んでどうするの⁈理想はわかるけれど、一回り以下の綺麗な女性ばかり選んで申し込む以外に・・・、せめて7,8歳下の女性も申し込むべきじゃないの?」彼へのアドバイスは当たり前すぎて、もう飽き飽きですよと言いたげな男性会員A. 大手企業に勤める彼は年収も、...
どうせ男性は、若い女性しか目にうつらないのよ~。 どうせ女性は、愛より先にくるのが年収(金)なんだよ~。 うん!間違っていない。 そうだよ、そういう人もいるよ。 でも、みんながそうじゃないのに、なんで勝手に決めるの? 江戸時代の「おはぐろ」でもあるまいに、既婚者と独身者を見...