chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生物学者ママのブログ〜双極性障害の克服と兄妹育児〜 https://fanblogs.jp/bioscience/

東大農学部卒の生物系研究職ママが、出産後の育児や産後うつ・双極性障害の闘病記録についてブログを書いています。どんな時も家族と共に希望をもって過ごしています(*^_^*)

Ayako
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/22

arrow_drop_down
  • 疲れと悩みが溜まってきた

    皆様、こんにちは(*^_^*) 今日は寝坊してしまい、2〜3時にアラームを設定していたのに5時に起きてしまいました。。 先週はお盆休み明けで3日間の勤務だったのですが、今週は通常通り5日間の勤務なので、やっぱり週後半になってくると疲れが溜まってきますね(>_<) 以前の自分なら資格勉強ができなくて落ち込むところだったかもしれませんが、「まぁこんな日もあるよね」と、できない自分を許せるようになってきました。 …

  • 双極性障害の当事者が日常生活で気を付けていること

    皆様、こんにちは(*^_^*) まだまだ暑い日が続いていますが、毎日仕事に育児に資格勉強にと精力的に活動できていて嬉しく思います。 最近の1日のスケジュールは以下のような感じです。 《平日》 2〜3時 起床、朝食、資格の勉強 5時 お弁当作り 6時 子供達を起こして着替えと朝ご飯を食べさせる 7時 子供達を保育園に送る 8時 出社して仕事開始 12時 昼休憩中に仮眠 17時 仕事終了、退社 18時 子供達のお迎…

  • 資格スクエアで弁理士試験の資格勉強を始めました

    皆様、こんにちは(*^_^*) 弁理士の資格取得を目指すことになった私ですが、調べてみると弁理士試験はとても難関なようです。。 年に1回しか試験の機会がなく、短答・論文・口頭の3種類あり、最終合格率はたった6〜10%しかありません(>人<;) 私の実父も昔特許事務所の事務をしていて弁理士試験に挑戦したけど、見事に玉砕してしまったそうです。 私は知的財産の実務経験がほとんど無いしきっと独学のみでは合格できないだ…

  • 短時間でも質の良い睡眠をとるために

    皆様、こんにちは(*^_^*) 職場の上司に「業務に役立つから是非挑戦してみてほしい」と言われ、難関ですが弁理士の資格取得を目指すことになりました。 でも今の悩みは、資格の勉強時間を確保すること。 平日は朝子供達を起こして朝ご飯を食べさせて保育園に送り、8時間勤務してお迎えに行って晩ご飯作り、お風呂…とやることが盛りだくさんで、なかなか自分の時間が取れません。 休日も溜まった家事をやったり、上の子のサ…

  • 仕事復帰しました!

    皆様、こんにちは(*^_^*) 少し前になりますが2月に育休が終わり、フルタイムで仕事復帰しました。 なかなか頭が働かず文章も上手く書けなくて苦労していますが、、職場の皆様のサポートに支えられて楽しくお仕事できています。 最近やっと「このままの素の自分でいて良いのかな」と思えてきました。 今は月1回精神科に通院し、エビリファイの筋肉注射をしてもらっています。 毎日の服薬はバルプロ酸200mgが1錠だけにな…

  • ☆Z会の通信教育を始めました

    皆様、こんにちは(*^_^*) 上の子が保育園年少クラスに進級したのを機に、何か通信教育を始めてみようかなと思い、お試し教材をいくつか取り寄せて一緒に取り組んでみました。 そして数ある教材の中から1番興味をもって楽しそうに取り組んでくれたのが、Z会 幼児コース

  • ★アイロンの火傷で皮膚科受診

    皆様、こんにちは(*^_^*) 入院前の話ですが、ある日下の子が1人で機嫌良くおもちゃで遊んでくれていたので、これなら大丈夫かなと隣の部屋でアイロンを出してワンピースのアイロンがけを始めました。 するとアイロンにとても興味を持ったのか、普段の3倍くらいのものすごい速さでハイハイして寄ってきて、置いていたアイロンに下の子の右手を触らせてしまいました(´;ω;`) 離れているから大丈夫だろうと油断していた…

  • 3度目の精神科入院

    皆様、こんにちは(*^_^*) 前回の入院から期間を開けずまたか…という感じですが、、10月下旬から約1ヶ月半、精神科病棟に入院していました。 直前までとても元気に過ごしていたのに、あるショックな出来事があって急に大きく精神不安定になってしまい、自分でもまだ双極性障害を克服できていないのかなと落ち込んでしまいました。 今回の入院では最初の4週間くらいが医療保護入院、その後が任意入院の形態で、退院後は…

  • ★健診の体重不足の指摘と発達相談

    皆様、こんにちは(*^_^*) コロナ禍で少し延期になりましたが、7月に下の子の3ヶ月健診に行ってきました。 会場は消毒を徹底しながらですがとてもたくさんの赤ちゃんで賑わっており、うちの子も初めてたくさんの赤ちゃんを見てずっとキョロキョロ興味津々の様子でした。

  • 2度目の医療保護入院

    皆様、こんにちは(*^_^*) 実はコロナの自宅待機の後精神的に不安定になってしまい、夫に連れられて2度目の医療保護入院になってしまいました。 入院は8月中旬〜9月中旬の1ヶ月間で、その間は薬の服用も再開しました。 急に再び医療保護入院となってしまったのがとても辛くてまだ冷静に振り返られないのですが、、徐々に状態が回復し今は普通に元気に過ごせています。 また入院中も1日3回搾乳して母乳分泌を維持して…

  • 子供の保育園で新型コロナ感染者が出ました

    今日14時前に保育園からメール連絡があり、上の子の保育園に通う別の子が新型コロナウィルスに感染していることが分かったようです。 今後、我が…

  • ☆幼児の指の怪我を効果的に治す

    妹「……エーンエーン(ノД`)・゜・。」 夫「起きた!おはよう!妹ちゃん〜ほらほら〜乳がおるで〜。」 私「人を乳って呼ぶな〜!ママって言ってよ(;´д`)」 夫「兄!早く保育園行く準備しろ!」 兄「ママとやる〜。」 私「はいタオルある〜、体操着ある〜、トミカ入ってるから出す〜。」 兄「あれ、何でだ〜(・ω・)?パパが入れたんちゃうか??」 私「ママは知らないよ〜(^_^;)」 家は毎日こんな感…

  • ★産後4週:哺乳瓶を嫌がって拒否し飲まなくなってきた

    (生後27日目。哺乳瓶で飲む量が1日140mLにまで減ってきました。) 入院中から退院後も哺乳瓶を使って搾乳・人工ミルクを補足していた下の子ですが…

  • コロナ禍の舞台鑑賞

    皆様、こんにちは(*^_^*) 暑い日が続いていますが、先週は体調に気をつけつつブログや投資の勉強をしていました。 勉強すればするほど自分の知識不足を痛感しますが、、知識を十分に習得するのを待っていたらいつまでもブログを更新できない気がするので、勉強と並行してブログも更新していきます コロナ禍でも先週特に体調に気をつけていたのは楽しみにしていたイベ…

  • ★産後3週:搾乳・人工ミルク量を調整と体重計の購入

    前の1週間で体重が全く増えなかった原因として、 退院に伴いアドバイスに従って夜間の搾乳・人工ミルクの補足をやめたため、1日あたりの補足量が入院中240mL→退院後130mLと半減した 補足の減量に母乳の生産量増加が追いついていなかった

  • 過去記事の修正完了&アンケートのお願い

    皆様、こんにちは(*^_^*) 過去記事を全てチェックし、加筆修正を完了いたしました。 マイナーチェンジばかりなのでお気づきにならない方がほとんどかと思います(^_^;) また、本ブログをより良くしていく…

  • 年少兄・0歳3ヶ月妹の成長記録

    皆様、こんにちは(*^_^*) せっかくの日記ブログなので、子供達の成長ぶりに嬉しくなった出来事も記録していきたいと思います。 保育園年少の兄

  • ★産後2週:保健師訪問で赤ちゃんの体重が増えていないと指摘

    (生後6日目。退院翌日。) 低出生体重児でしたが問題となるような症状は何もなく、通常の経産婦と同じく5日間の入院で母子共に退院することができました…

  • 産後うつ病・双極性障害の薬と授乳の可否②

    皆様、こんにちは(*^_^*) 薬と授乳について知りたい方がいらっしゃるようなので、今日は私が精神科に通院していた時に服用したことのある薬の授乳関連の情報をまとめたいと思います。 情報源はLactMedというアメリカNIH(国立衛生研究所)の科学データベースです。 ちなみに私自身は上の子が0歳11ヶ月の時から保育園に行っていましたが、1歳3ヶ月までは母乳をあげていました。 ※レクサプロ・ロラゼパム・ゾルピデム…

  • ★産後4~5日:搾乳した母乳を与えて人工ミルク1回分が不要に

    (生後5日目。) 毎朝のメディカルチェックで胸の状態を聞かれ、「母乳が出始めました」と答えたところ、4日目から体重測定により直母量(赤ちゃんから乳房から直…

  • ★産後1~3日:新生児が吸えなくても母乳は増やせる

    出産当日 第2子を出産したのは今年の2月の朝でした。 妊娠中はずっと赤ちゃんが小さめと言われていて、自分なりに体重を増やそうと気をつけていましたが、結局予定日の4日前に2500g未満で生まれました。 2400gは超えていたものの、一応低出生体重児は病名扱いにな…

  • ★正期産の低出生体重児が人工ミルクを卒業するまで

    皆様、こんにちは(*^_^*) 今年の2月に第2子の女の子が生まれ、4月からお兄ちゃんは保育園の年少クラスになり、毎日が一層ドタバタでにぎやかになりました。 私「またおねしょしてる!やってしまった〜笑」 兄「やっちゃったなー(・∀・)」 夫「寝る前にいっぱい飲むからやで!ほんま兄ちゃんアホやな〜なぁ」 妹「………あ〜(*^▽^*)」 下の子はどんなに周りがドタバタでも常にニコニコ、マイペースに過ごして…

  • ☆産後のメンタル不調~通院終了までの経緯

    皆様、こんにちは(*^_^*) まだ以前の記事の修正が完了していないのですが、ちょこちょこ修正を続けると同時に新しい記事も書いていこうと思います。 (なかなか遠くに遊びに行けないので近所の紫陽花に癒されています) まずは私がブログを始める大きなきっかけ…

  • ブログをリニューアルしました

    皆様、こんにちは(*^_^*) Webデザインが得意な友達にヘッダー・プロフィール・背景の画像を作ってもらい、ブログをリニューアルしました ヘッダー画像は生物の研究…

  • 双極性障害の克服、そして

    皆様、こんにちは(*^_^*) 投稿再開します…と言っておきながらだいぶ時間が経ってしまいました。。 現在は第2子の女の子を出産し、コロナ禍でいろいろ制限されつつも夫と上の子と一緒に毎日楽しく育休生活を送っています。 上の子は今月4歳になりますが、最近とってもお兄ちゃんらしくなり、妹大好きで一生懸命お世話のお手伝いをしたり遊んであげたりしてくれています。 私の精神科の通院は昨年の3月で一旦終了し、以来一…

  • 久々の投稿です

    ご無沙汰しておりました。 現在は無事に元の職場に復帰し、以前と変わらずライフサイエンス研究に従事しながら家事に育児に奮闘しております。 これから少しずつ、できる範囲で更新していきたいと思います。 今後ともどうぞよろしくお願い致します(*^_^*) ※ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願い致します。

  • 文章能力の低下…?

    以前と比べて、文章が上手く書けなくなっている感じがします。 これから復職して研究報告書も論文もたくさん書いていきたいのにどうしよう…。。 でも落ち込んでいても仕方がないので、明るく前向きに過ごすことを忘れずにブログを書いていきたいと思います(^_-)-☆ 私がブログを再開してから見てくださっている方々、本当にいつもありがとうございます! 文章は書き続けていれば慣れていくと思うので、これからも仕…

  • 産後10~1年1ヶ月:婦人科受診と保育園入園

    先月にY先生から婦人科受診を進められたので、出産した産院で気分の落ち込みについて相談しました。 婦人科ではF先生から加味逍遥散という漢方薬を処方してもらい、授乳を再開して良いとの事だったので喜んで服用しました。 加味逍遥散のPMDDに対する研究報告としては、30人中19人(63.3%)のPMDD患者でうつ病の症状が改善し、14人(46.7%)の患者は寛解状態に至ったとの事でした(Yamada and Kanba, 2007)。 私の場合…

  • 産後うつ病の治療中の薬と授乳の可否について

    精神科医には「うつ病の治療薬を服用している間は授乳してはいけません。」と言われたのですが、科学データベース上ではどのように記載されているのか自分でも調べてみようと思いました。 以下の情報はLactMedというアメリカNIH(国立衛生研究所)の科学データベースの中から、私が前回の記事で処方された薬についてまとめたものです。

  • 産後9ヶ月:精神科医から「抑うつ状態」と言われる

    先月の月経が終わった後、半月くらい経ってから次の月経が来ました。 「あれ、いつもより月経が来るのが少し早いかな…?まあ出産後に月経が再開したばかりだし、まだ月経周期が不安定なのかな?」 しかし約1週間後に再び気分が落ち込み、気力が湧かなくて何もできなくなってしまいました。 「いったいどういうことなの!?月経は関係なくて、本当は私はただのうつ病なの?」 私はすっかり混乱してしまい、たまたま…

  • 産後8ヶ月:一旦実家に帰るも2週間で帰宅

    M病院の精神科受診後は特に何事もなかったかのように普通に過ごせていた私ですが、最初のうつ症状が現れてから約1ヶ月後にまた急に気分が落ち込んでしまい、布団から起き上がれなくなってしまいました。 私はすぐに実家の母に電話で泣きながら相談し、先月の事もあって私の体調をすごく心配していた母は 「一旦一緒に実家に帰ろう。お父さんとお母さんが一緒にいた方がAyakoの事も孫の…

  • 産後7ヶ月:突然うつ症状が現れる

    私の場合、産後0〜6ヶ月頃までは特に何の異変もありませんでした。 初めての授乳や睡眠不足に悩みながらも自分なりに克服できたし、研究職は実験記録を付けるのが日課なので育児日記も毎日楽しく書き続けていられたし、両親は新幹線で3時間ほどの遠方に住んでいながらも初孫フィーバーで1〜2か月に1回は泊りで会えていました。 日中は夫の帰りが遅く子供と2人きりでしたが、頻繁に子育てセンターに遊びに行ったり子供向け…

  • うつ症状が再び悪化してしまいました

    3週間ほど前から再びうつ症状が悪化してしまい、ここ2・3日でようやく子供の送り迎えができるくらいに回復しました。 それまではまたずっと布団に寝たきりで、やっと元気になれたと思ったのに…とこの先が不安で泣いてしまったり、午後になるまでなかなか起きれず生活リズムが狂ってしまったり、何もする気力が湧かなくて最低限のご飯しか食べることが出来ず、辛かったです。 どうして急にまた調子が悪くなってしまったの…

  • 産後うつ病・PMDDとは

    産後うつ病とは、現在の日本国内では一般的に「出産後1年以内に発症するうつ病」を指し、産後ママの発病率は10〜17%と言われています。 主な症状としては産後に気分の落ち込みや興味・喜びを感じにくくなるといった抑うつ感、疲労が溜まる、睡眠障害、不安・罪悪感等があり、重症化すると「この場から消えたい」「死にたい」と思ってしまう程(自殺念慮)、精神的に追い詰められてしまいます。 早い人で…

  • 発がん性に関する科学者と一般人の認識の差

    (「緑の安全推進協会 農薬の安全性Q&A」より。がんの原因として考えている要因について、一般主婦と英国国立がん研究所のがんの疫学研究者に各々アンケートを取った結果。) 学生時代の講義で印象に残っている話題の一つに、<…

  • 母乳をあげたいと思うのは「宗教」なのか?

    できるだけ人工粉ミルクを使わずに母乳で子供を育てたい、と周囲の人たちに言うと「母乳は大変だし母乳にこだわり過ぎる必要はない」とよく言われます。 「母乳神話」「母乳スパルタ教」のように、子供に母乳をあげたい願いはどこか宗教のように思われてしまう事もある気がします。 だけど私としては、「ヒトの母乳=普通の食事、人工粉ミルク=栄養剤の点滴」のようなものだと考えてい…

  • 《産後3ヶ月》適切な母乳育児で完全ミルクから完全母乳に

    (徐々に粉ミルク量を減らし、1日当たり60mlになりました。) 小児科医に本気で叱られた後はさすがに2・3日位落ち込みましたが、落ち込んでいる間にも子供は成長していってしまうので早く適切な対応を取らなければなりません。 私はsumireさんの本…

  • 《産後3ヶ月》専門家の間でも言う事が違う

    (助産師さんのアドバイスを受ける前の粉ミルク量は1日当たり400ml程度でした。) 子供は少しずつですが順調に母乳を飲めるようになってきて、産後3ヶ月頃にはだいぶ飲みっぷりが安定してきました(もちろん粉ミルクも必要分だけ補足しますが)。 …

  • 《産後2ヶ月》規則正しい生活リズムで子供がスヤスヤ寝てくれた

    大人でもそうですが、生活リズムが乱れると夜によく眠れなくなり、結局日中もウトウトしてまた夜寝れない、という悪循環に陥ってしまう事があります。 そこで、徹底的に生活リズムを規則正しく整えようと決意しました。具体的には、 7時〜 起床、カーテンを開けて日光を室内に入れる 午前中〜 お散歩&子供と一緒に思いっきり遊ぶ 10時〜 授乳しつつ…

  • 《産後2ヶ月》子供が夜なかなか寝てくれず疲労が溜まる

    新生児がこれほどまでに寝ないものとは、出産前は全然予想出来ていませんでした。 出産後すぐ の頃は張り切ってお世話を頑張っていたものの、産後2ヶ月も経ってくると慢性的な睡眠不足によって日中なかなか頑張りにくくなってしまいました。 夜に何とかして寝てくれないかとゆらゆら抱っこをずっと続けてみましたが、腕の痛みが酷くなり手首も腱鞘炎っぽくなってしまったため断念しました。 夫が車の…

  • 「生物」の定義からみた子育ての意味

    高校で習ったかと思いますが、生物の定義とは「自力で子孫を残せる事」です。 なのでウイルスは厳密には生物ではありません。宿主の生体内の仕組みを利用しなければ増殖できないからです。 社会学的には批判もあると思いますが、少なくとも生物学的には「子孫を残す事」が生物の本質であり、そのために人類は様々な工夫を凝らして爆発的に子孫を増やし、繁栄してきました。 優秀な子孫をいかに残し続…

  • 《産後2ヶ月》冷静に夫婦でとことん話し合う

    まず私が家事が出来てない件ですが、案外あっさり解決しました。 ある休日の夜に私が心底疲れてしまい、まだ子供が寝てないのに自分だけ2時間程爆睡してしまいました。 その間夫だけで子供の寝かしつけに挑戦したものの、子供は泣き続けるばかりで全く寝なかったそうです。 ようやく私が起きた頃に「たった2時間子供を見ているだけなのに何で疲れているの?」とボーッとしながら聞い…

  • 《産後2ヶ月》家事や母乳・ミルクの事で夫と大喧嘩

    産後1ヶ月間は実母が実家から手伝いに来てくれていたのですが、実母が帰ってからは育児に大忙しで焦ってしまう事が多く、殆ど家事が回らなくなりました。 夫が仕事から帰って来ても夕飯は出来ていない、部屋は散らかり放題、洗濯物も溜まりっぱなし。 夫:「何で1日中家にいるのにこの程度の家事もやらないの?(-_-;)」 私:「これでも一生懸命子供のお世話やっているのに…(T_T)」 と言う感じで喧嘩…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ayakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ayakoさん
ブログタイトル
生物学者ママのブログ〜双極性障害の克服と兄妹育児〜
フォロー
生物学者ママのブログ〜双極性障害の克服と兄妹育児〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用