chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 遠洋航海実習中の写真紹介 その5

    12月28日水曜日遠洋航海実習中の写真紹介、最後は船内授業と作業です。餌管理船内授業専攻科生との合同授業掃除その他船酔いが治まってからの船の食事は大変美味しかったそうです。朝の体操陸に近づき、携帯の電波が届くか窓際で確かめている生徒達1年間、園長ブログをご覧頂きありがとうございました。新年は4日から再開いたします。皆様、良いお年をお迎えください。園長一般入試(対象15~30歳、令和5年1月19日(木)実施)の願書受付中です。締め切りは1月10日(火)です。1月の週末見学説明会開催日は7日(土)、8日(日)です。一般入試前の最後の見学会になります。8日の午前の部は締め切りました。7日(午前、午後)及び8日(午後)は空きがございます。平日の学園見学も受け付けています。1月は4日から対応可能です。詳細はホームペ...遠洋航海実習中の写真紹介その5

  • 遠洋航海実習中の写真紹介 その4

    12月27日火曜日焼津出港後は気仙沼に向い、3日間上陸研修を行いました。気仙沼上陸研修1日目東日本大震災遺構・伝承館見学震災当時のまま残された旧向洋高校に入って被災前の校舎内の風景と比較して見学し、震災当時の映像を見て、語り部さんから当時の話も聞きました。何気ない普通の生活を送れていることが、どれほど幸せなことかを感じ、防災意識を高めることにも役立ったようです。2日目気仙沼市復興祈念公園見学気仙沼市復興祈念公園に徒歩で行きました。公園からは気仙沼全体を一望できるほか、復興祈念のシンボルとなる「祈りの帆」や犠牲となった方々の名前を刻む銘板などがあり、どれだけの多くの方が犠牲になったのか実感するとともに、追悼の気持ちを寄せることが出来ます。3日目気仙沼魚市場見学、運動上陸(安波山)気仙沼魚市場ではサンマやカジ...遠洋航海実習中の写真紹介その4

  • 遠洋航海実習中の写真紹介 その3

    12月26日月曜日一本釣り釣り実習終了後は高知に向い、3日間上陸研修を行いました。高知上陸研修1日目高知城見学高知城は山内一豊が整備した城で、江戸時代に築かれた天守が現在まで残っています。天守からは高知市街が一望できます。高知市街には路面電車が走っています。静岡県内に路面電車はありませんので、道路を電車が走ってるのを見て驚いた生徒もいたようです。2日目桂浜、坂本龍馬像、坂本龍馬記念館見学坂本龍馬像の大きさと迫力に驚いた生徒が多かったようです。3日目はりまや橋、日曜市見学日曜市で、高知県民のソウルフードいも天や、高知が日本一の産地であるゆずのドリンクや大判焼きなど美味しいものを堪能したようです。なかには久しぶりにマックへ行ったら、これまでの人生で最も美味しいと感じたという生徒もいました。船の食事も美味しいの...遠洋航海実習中の写真紹介その3

  • 遠洋航海実習中の写真紹介 その2

    12月23日金曜日今回の一本釣り実習では、7日間で計7トンのカツオを釣り上げました。帰港後に書いてもらった感想文には楽しかったという感想がほとんどでした。バケの動かし方がうまく出来なかったとか、糸を絡めてしまったことが反省点だとする生徒もいました。開始前釣りの合間釣りが終わった後、一部のカツオを切って刺身やたたきにして食べました。カツオを切る練習です。自分達で釣り調理したカツオの味は格別だったと思います。一般入試(対象15~30歳、令和5年1月19日(木)実施)の願書受付中です。締め切りは1月10日(火)です。1月の週末見学説明会開催日は7日(土)、8日(日)です。一般入試前の最後の見学会になります。8日の午前の部は締め切りました。7日(午前、午後)及び8日(午後)は空きがあります。平日の学園見学も受け付...遠洋航海実習中の写真紹介その2

  • 遠洋航海実習中の写真紹介 その1

    12月22日木曜日生徒達は冬休みに入って、学園も静かになりました。でも園長達は28日の御用納めまで出勤します。遠洋航海実習中は実習船から送られてきた写真をブログで紹介してきましたが、多くの写真は載せられませんでしたし画質も良くありませんでしたので、これから5回に分けて引率した教員が記録した写真をご紹介します。海を背景にした写真を見ると、南方特有の海の色と空の青さに目を奪われます。雨上がりでしょうか、水平線に虹がかかっています。漁場の朝焼けと夕焼け初めの頃は船酔いに苦しんだ生徒も多かったようですが、ほとんどの生徒は釣り実習が始まった頃には克服できたと話してくれました。以下は釣り実習最終日に撮られた写真です。たくさんカツオも釣れて満足感に浸っていたのか、あるいはやっと陸に帰れるという喜びなのか?笑顔がこぼれて...遠洋航海実習中の写真紹介その1

  • 一般入試願書受付開始

    静岡県立漁業高等学園は、漁師になるための専門校です。全寮制で1年間、漁師の仕事を学び、さまざまな資格を取得して大型漁船の船長や機関長を目指します。令和5年度入学生一般入試を令和5年1月19日(木)に実施します。願書受付期間は本日より1月10日(火)までです。対象者は令和5年4月1日時点で15歳以上30歳以下のものです。その他の条件や提出書類はホームページ(https://gyogaku.com/)でご確認ください!一般入試願書受付開始

  • 終業式・父母会

    12月21日水曜日昨日は終業式・父母会・面談を行い、生徒達は冬休みに入りました。朝の終業式では私から冬休みの過ごし方などの話をしました。続いての父母会では、保護者の方に海技士試験と遠洋航海実習を中心に二学期全体の経過を説明し、冬季休暇中も健康管理に十分注意していただくようお願いしました。最後は、教員と生徒、保護者を交えた三者面談です。面談では学業成績を始め、授業・実習などに取組む姿勢など二学期中の各生徒の評価をお話し、さらに就職先のことについて、進捗状況の説明をします。保護者が来れなかった生徒は、園長と面談します。普段、園長と生徒一対一で話をする機会は余りないのですが、二学期の学業成績や就職先についてだけでなく、卒業までの目標等について話し合いました。一般入試(対象15~30歳、令和5年1月19日(木)実...終業式・父母会

  • 年末大掃除

    12月20日火曜日本日で2学期が修了です。昨日は学園の大掃除を行いました。日常の掃除では手が回らない校舎の壁や窓ガラス、渡り廊下の周辺なども清掃しました。天気は良かったものの、気温も低く寒い一日でした。途中の休憩では皆でカップのおしるこを食べて暖まりました。一般入試(対象15~30歳、令和5年1月19日(木)実施)の願書受付を12月22日(木)から開始します。1月の週末見学説明会開催日は7日(土)、8日(日)です。一般入試前の最後の見学会になります。平日の学園見学も受け付けています。年内12月23日までは対応可能です。詳細はホームページ(https://gyogaku.com/)でご確認ください!年末大掃除

  • 遠洋航海実習 下船式

    12月19日月曜日先週金曜日に実習船「やいづ」で遠洋航海実習の下船式を行いました。園長と船長の挨拶に続いて、生徒の代表からお礼の言葉が述べられました。お世話になった船員や水産高校の先生、専攻科生への感謝の気持ちが述べられました。最後に、専攻科生との記念撮影をし、船を後にしました。専攻科生とは将来、同じ漁船で働いたり、漁場で会うことがあるかもしれません。この出会いを大事にして頂きたいと思います。学園に戻って午後からは、実習で使ったカッパとサンダルなどをきれいに洗って干しました。一般入試(対象15~30歳、令和5年1月19日(木)実施)の願書受付を12月22日(木)から開始します。1月の週末見学説明会開催日は7日(土)、8日(日)です。一般入試前の最後の見学会になります。平日の学園見学も受け付けています。年内...遠洋航海実習下船式

  • 生徒帰園

    12月16日金曜日昨日、カツオの水揚げが終了した後、生徒達が約1か月振りに学園に戻ってきました。玄関で教員が出迎えた際、生徒代表から「全員怪我無く、船酔いにも打ち勝ち帰ってきました。」と報告がありました。今日の下船式が終わるまで乗船実習は続いていますが、再び賑やかな学園の日常が戻ってきました。昨日は朝が早かったので、午後は実習の感想文を書いたのち自由時間としました。第2回AO式入学試験(12月26日)の願書受付中です。締め切りは19日(消印有効)ですので受験をご予定の方はお急ぎください。一般入試(対象15~30歳、令和5年1月19日(木)実施)の願書受付は12月22日(木)からです。1月の週末見学説明会開催日は7日(土)、8日(日)です。一般入試前の最後の見学会になります。平日の学園見学も受け付けています...生徒帰園

  • 遠洋航海実習 カツオ水揚

    12月15日木曜日今朝5時半より、遠洋航海実習で漁獲したカツオの水揚げが、焼津市場前の岸壁で行われました。「やいづ」が水揚げした場所は、遠洋カツオ一本釣船が水揚げする専用の岸壁です。魚艙からカツオを引き揚げ手渡しで岸壁のリフトに運び、リフトに運ばれたカツオは選別台へ運ばれます。合計約7トンの水揚げでした。一昨日の「やいづ」の帰港と今朝の水揚の様子をYoutubeチャンネルにupしました。こちらもご覧ください。第2回AO式入学試験(12月26日)の願書受付中です。締め切りは19日(消印有効)ですので受験をご予定の方はお急ぎください。一般入試(対象15~30歳、令和5年1月19日(木)実施)の願書受付は12月22日(木)からです。1月の週末見学説明会開催日は7日(土)、8日(日)です。一般入試前の最後の見学会...遠洋航海実習カツオ水揚

  • 遠洋航海実習 焼津帰港

    12月14日水曜日昨日午後12時半頃、実習船「やいづ」が無事に帰港しました。久しぶりに見た生徒の顔は日に焼けて、体が絞られたのか気持ち精悍な感じになった者が多かったです。生徒代表からの報告では、「海の男になって帰ってきました!」と力強く話してくれました。カツオを釣る経験ができたことはもちろんですが、全員が怪我も無く無事に帰港したのが何よりの成果でした。水産高校の実習船「やいづ」の船長、機関長を始め船員、教職員、水産高校専攻科生の皆さん、そのほかすべての関係者に御礼申し上げます。第2回AO式入学試験(12月26日)の願書受付中です。締め切りは19日(消印有効)ですので受験をご予定の方はお急ぎください。一般入試(対象15~30歳、令和5年1月19日(木)実施)の願書受付は12月22日(木)からです。1月の週末...遠洋航海実習焼津帰港

  • AO入試願書受付中(12月19日まで)

    AO入試願書受付中静岡県立漁業高等学園は、漁師になるための専門校です。全寮制で1年間、漁師の仕事を学び、さまざまな資格を取得して大型漁船の船長や機関長を目指します。第2回AO入試を12月26日(月)に実施します。願書出願期間は本日より12月19日(月当日消印有効)までです。先月行った試験を受験できなかった方はチャンスです。来春に高校卒業の方だけでなく、すでに高校を卒業している大学生、社会人の方も受験可能です。詳細はホームページ(https://gyogaku.com/)でご確認ください!AO入試願書受付中(12月19日まで)

  • 遠洋航海実習 26日目

    12月13日火曜日「やいづ」は本日昼すぎに焼津港に戻ってきます。我々も出迎えに行きますので帰港の様子は明日のブログでお伝えします。以下、昨日の日誌です。「高知港最終日、高知での上陸研修を終え今日は上陸禁止で課業を行いました。高知での上陸をさせてくれた「やいづ」の方々に感謝です。午前中は合同授業ということで専攻科の皆と一緒に刺し継ぎをしました。専攻科より「やいづ」に乗っている期間が短い僕ら漁学生の数少ない見せ場です。とはいうものの、僕が教えた人は飲み込みが早く、要点さえ教えてしまえばスラスラとできてしまい、出来上がりもとても綺麗でした。別段漁学生の取り得でもないなと思いました。3本アイ、7本カット、バック、クロスロープの順に作っていきましたが、そのどれもが綺麗に仕上がっていたため、とてもすごいと思いました。...遠洋航海実習26日目

  • 遠洋航海実習 25日目

    12月12日月曜日生徒達は週末、高知で上陸研修を行っていました。14日に戻ってくる予定でしたが凪都合で1日早まり、明日焼津に入港する予定です。以下、一昨日の日誌です。「今日は、高知港に入港して2日目になりました。停泊をしているおかげで昨日の夜は、波の揺れを感じずぐっすり眠ることが出来ました。そして今日の上陸研修では、最初に桂浜公園に行きました。良く晴れていたので景色がとても綺麗で感動しました。浜辺には着物姿の女性がいて目を奪われてしまいました。日本人で良かったと生まれて初めて思いました。その後に坂本龍馬記念館に行きました。坂本龍馬は土佐で生まれ、新しい日本を作るために奔走し、1835~1867年という短い生涯の沢山の活躍をした方だと知りました。今も多くの人に愛され坂本龍馬記念館が建てられるほどの人物のこと...遠洋航海実習25日目

  • 遠洋航海実習 22日目

    12月9日金曜日「やいづ」は今朝、高知港に入港しました。引率の教員からは全員元気ですとの連絡が届いています。以下、昨日の日誌です。「今日は午前中、課業で刺し継ぎをしました。午後からは最初は航海専攻が六分儀の授業を行い、その後機関専攻の専攻科生が配管発表会を行い、それを学園の生徒が聞いて、疑問に思うことを専攻科生の発表者に質問していました。僕は航海専攻だったので、最初は六分儀について授業を行いました。航海専攻は一度六分儀の授業を行ったはずなのですが、僕とそのペアは専攻科生に教えてもらいっぱなしでダメダメでした。もっとテキパキできるものだと思っていましたが、いざやってみると僕の技術がないのか、久々にやったからうまく扱えないのかわかりませんが、やっぱりうまく扱えませんでした。もう少し学園の授業でもっと真面目にや...遠洋航海実習22日目

  • 遠洋航海実習 21日目

    12月8日木曜日「やいづ」は高知へ向かっています。明日、入港予定です。以下、昨日の日誌です。「今日、初めての主直ということで昨日夜の号令から緊張していました。授業の始まりと終わりの号令を忘れてしまったりして、慣れないことをするとうまくいかないなと思いました。午前中は、合同実習で行う刺し継ぎの練習を行いました。もうすぐ本番がありますので、頑張って練習したいと思います。昼食前、先生に呼ばれ船尾でカツオを切るのを手伝いました。風が強く作業が大変でしたが、楽しかったです。午後は、専攻科(航海)の人達と一緒に六分儀の取扱いについて課業を行いました。学園で一度やってきましたが、忘れていたところもあり、とても勉強になりました。今日はあいにく天気があまり良くなく外で実際使用することができませんでしたが、後日行うということ...遠洋航海実習21日目

  • 遠洋航海実習 20日目

    12月7日水曜日カツオ一本釣り実習を終了した「やいづ」は高知へ向かっています。当初の予定では小笠原父島に寄る予定でしたが、高知に変更になりました。焼津帰港の予定は14日で変更ありません。以下昨日の日誌です。「今日は午前中に排熱クーラーの清掃を行い、デッキブラシでこすり掃除をしたのですが、板の数が尋常でないほど多く腰が折れるような作業で、滝のように汗が出ました。専攻科生は毎回操業終わりにこんな事をしていると考えると尊敬します。ただこするだけではなかなか汚れが落ちないため力を入れ、かつくぼみに沿ってブラシをあてないときれいにならず、やり直しさせられるため気合を入れて頑張りました。午後からは船洗いをしました。乗船してから実習船やいづにお世話になっているのでその分きれいにしてあげました。特に見えないところを重点的...遠洋航海実習20日目

  • 釣り実習終了(遠洋航海実習 19日目)

    12月6日火曜日昨日でカツオ一本釣り実習は終了しました。最終日もカツオは釣れたようです。以下昨日の日誌です。「今日で操業が修了しました。3、4日程釣れない日が続きモチベーションが少し下がってきていましたが、昨日から釣れ始めて、今日も釣れたので良かったです。私は、カツオ一本釣り漁船に就職を考えているので、今回の経験を生かして就職しても即戦力で働けるよう残り少ない乗船実習も頑張っていきたいと思います。明日からは船の掃除などがあるので、気を抜かず動けるように頑張っていきます。また、寄港が予定されていた父島が港に入れないということで高知県に変更となりました。個人的には父島の海に入りたかったのでちょっと残念です。でも、高知県は行ったことがないので楽しみです。高知県と言えば「カツオ」なので食べたいと思います。久しぶり...釣り実習終了(遠洋航海実習19日目)

  • 釣り実習6日目(遠洋航海実習 18日目)

    12月5日月曜日週末の間も生徒達の遠洋航海実習は続いています。以下、2日の日誌です。「今日は、操業四日目、魚見と操業をしました。操業では、カツオの群れが全然来なかったです。最初の一回くらいしか当たりが無かったけど、その群れも小さいカツオしか当たらなかったのですぐ漁が終わりました。なので、カツオを釣れるということは、そこまでうまくいかないということを知れました。そのため、すごく勉強になったし、経験にもなりました。魚見では、今までの操業や当直などで疲れや疲労がすごく、まともに集中できませんでした。先生に注意されたので、これからは気を付けていきたいと思いました。魚見だけではなく、これからの実習に対する取り組む姿勢を、気を付けて、集中力を切らさず、真剣に行っていきたいと思います。また、これからの実習が少しでも参考...釣り実習6日目(遠洋航海実習18日目)

  • AO入試願書受付中

    静岡県立漁業高等学園は、漁師になるための専門校です。全寮制で1年間、漁師の仕事を学び、さまざまな資格を取得して大型漁船の船長や機関長を目指します。第2回AO入試を12月26日(月)に実施します。願書出願期間は本日より12月19日(月)までです。先月行った試験を受験できなかった方はチャンスです。来春に高校卒業の方だけでなく、すでに高校を卒業している大学生、社会人の方も受験可能です。詳細はホームページ(https://gyogaku.com/)でご確認ください!AO入試願書受付中

  • 釣り実習3日目(遠洋航海実習 15日目)

    12月2日金曜日遠洋航海実習も半分を過ぎました。以下、昨日の日誌です。「今日は、活餌管理と昨日釣ったカツオの凍結シフト作業がありました。両方とも初めて行った作業で、不慣れな所もあるので早く作業に慣れるように、積極的に手を出していくようにしていきたいです。また、今日は一日のほとんどが魚見で終わってしまい、カツオを釣ることができませんでした。明日はカツオが釣れれば良いなと思います。乗船実習も半分ほど過ぎて、船内生活にも慣れてきて、気のゆるみが出てきたので、自分の行動を見つめなおして、気を引き締めて、残りの半分に望みたいと思います。この乗船実習でしか出来ないことや、学べないこともたくさんあるのでこれからも楽しみつつ1日1日を大切にし、頑張っていきたいと思います。」凍結シフト魚見遠洋カツオ一本釣漁船のカツオは、主...釣り実習3日目(遠洋航海実習15日目)

  • 釣り実習2日目(遠洋航海実習 14日目)

    12月1日木曜日いよいよ12月、1年の最後の月となりました。気温も下がり冬らしくなってきましたが、南方漁場で航海実習中の生徒達は、一昨日に続き昨日はさらに大きなカツオを釣ったようです。以下、昨日の日誌です。「操業が始まってから二日目が経ち、今日は初めての5キロ以上のカツオが釣れました。午前中は小さなカツオでしたが、食いつきが良かったのでみんなカツオが釣れて楽しそうでした(笑)それから午後は大きな鳥群れを見つけ、カツオがかなり大きいと言われて楽しみだったけれどカツオが深く泳いでいたので釣ることが出来なかったので残念でしたが、夕食を食べた後のラストの操業で5キロ以上のカツオの群れが現れて釣れたのは少なかったけどかなり手ごたえのある釣りが出来たのでとてもいい思い出になりました。」大型のカツオは10kgを超えるも...釣り実習2日目(遠洋航海実習14日目)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、漁業学園の学園長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
漁業学園の学園長さん
ブログタイトル
漁師になる専門校 静岡県立漁業学園
フォロー
漁師になる専門校 静岡県立漁業学園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用