chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
週刊ひきこもりマガジン https://ameblo.jp/otonakinnotamago/

ひきこもりは病気ではありません。親の愛が足りないからでもありません。親の感性と子の感性のミスマッチとズレが原因です。親御さんがそのズレに気づく方法を週刊誌を読むような感覚で伝えていきます。

子がひきこもりになると、親はまず子どもをどうにかしないと、と考えます。それではうまくいきません。まずは未来が見えなくなって世界のどん底にいるような気持ちになっている親御さんから気持ちのリセットをしなくてはなりません。親御さんがそんな悲観的になっていたら子どもの心を動かすことなどできません。傷ついた親御さんが苦痛なくひきこもりと向き合えるようになるヒントを伝えていきます。

臨床心理士ひなママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/21

arrow_drop_down
  • メリットとデメリット⑤家族会と自助会

    東京には紅葉がほとんどない。。。@神田川   これまでひきこもり支援の方法についてご紹介してきました。最終回の今日は家族会と自助会についてです。   【家族会…

  • メリットとデメリット④精神科の通院とデイケア

    マッチの灯みたいにちょこっとだけ見えた朝日。10月某日。   ひきこもりから抜け出すために、色々な方法が用いられています。カウンセリングや引き出し業者、自助会…

  • メリットとデメリット③家族療法

    go to ただのお散歩@等々力渓谷のお茶屋さんの池  ひきこもりの援助方法のメリットとデメリット、今日は3回目です。家族療法について。   【家族療法】うつ…

  • メリットとデメリット②来談者中心療法

    go to ただの散歩@等々力渓谷   ---ひきこもりから抜け出すために、色々な方法が用いられています。カウンセリングや引き出し業者、自助会などが代表的だと…

  • メリットとデメリット①精神分析的心理療法

    go toただの散歩@根津   ひきこもりから抜け出すために、色々な方法が用いられています。カウンセリングや引き出し業者、自助会などが代表的だと思います。今日…

  • 自殺を考えてしまう人へ

    go to ただのお散歩@隅田川(佃より)台東区・中央区・葛飾区は寅さんのにおいがして好きな街です。   9月は1年で一番自殺が多いと言われています。そして、…

  • お知らせ:ブログ「ダークサイドな目玉焼き」始めました

    告知です。パンダもよろしく言っています。   6年前から「グレーな卵、金の卵になあれ」というブログを書いています。発達障害のお子さんを持つお母さんに向けて書い…

  • 連載記事:「持つ」ことと「ある」こと③

    木曜日の中秋の名月の写真です。翌日の金曜が満月だったって、知ってました? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ぐーたらしている子…

  • 最終回「民間社員の奮闘日記」会社辞めます

    私を励まし続けてくれた東京タワーともお別れです。   転職することになりました。職場の人に退職することを伝えてから、すごく変化が起こって、発見がありました。 …

  • 連載「持つ」と「ある」②ひきこもりにいつまでどれだけ金を与えるか

    今日もいた、いた!ほっこり気分をありがとう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  うちの子がひきこもった。さあ、どうしよう。休学させよ…

  • 新連載・「持つ」ことと「ある」こと①

    私のウォーキングコースにある池です。写真右上のサルスベリの花が湖面に映って、なんともいえない色をかもしだしています。「ああ、生き返った。贅沢だなあ。」と感じま…

  • 連載「はじめてのひきこもり」③知っておいてほしいこと

    昨日の一番星です。暮れたばかりの太陽の熱がまだこもっているような雲と。   「はじめてのひきこもり」最終回です。   「うちの子はひきこもりになってしまったの…

  • 週刊ひきこもりマガジン増刊号「民間社員の奮闘日記⑩」

    見上げるものがあると人は上を向くようになります。   人は嬉しいから笑うのではなく、笑うから嬉しくなるのです。それと同じように、上を向いて歩くと下を向いて歩く…

  • 週刊ひきこもりマガジン 連載「はじめてのひきこもり」③~力学で考えよう

     (この記事は2019年2月9日の記事を加筆・修正しています)  ひきこもり当事者が動きを見せてくない・・・いつまでたっても行動を始めてくれない・・・親はこう…

  • 週刊ひきこもりマガジン 連載「はじめてのひきこもり」②

    夜間も営業している屋外プールの前を毎日通ります。ザパ・・・ザパ・・・と水をかく音。ぷーんとカルキのにおい。大学時代プールの監視員をやっていたのでこの人の背中が…

  • 週刊ひきこもりマガジン 連載「はじめてのひきこもり」①

    カルガモが散歩していました。春先には親子で団体行動していたかるがも。夏になると単独行動が目立つようになります。どのカルガモも同じ時期に親離れ、子離れするのです…

  • 週刊ひきこもりマガジン「自由研究で性格診断」(エンタメ)

    今も昔も、人形と言えばバービー人形。ポーズとファッションだけは時代背景を映しています。ヨガはステイホームになってから世界規模でポピュラーになりましたね。昭和の…

  • ブログタイトルを変えました。ひきこもりに悩む親御さんに届ける週刊誌のつもりです。

    このアイコンでお読みいただいていた「グレーな卵がおとなになったら」ですが、タイトルを変えることにしました。「週刊ひきこもりマガジン」というタイトルで新たに出発…

  • こういう時こそ何しよう?

    withコロナの夏の連休。バテバテでブログも書けませんでしたが久しぶりにゆっくりしています。絵を描くと頭の中がデトックスされます。   コロナと付き合って生き…

  • うちの子には友だちがいないってアウトなの?

    あと少し我慢すれば梅雨も終わるでしょう。梅雨の終わりを予告するかのように蝉も鳴き始めました。    今週の電話相談で「子どもに友だちがいない」という言葉をに耳…

  • 人が動けなくなる根底にあるもの

    一日働いてヘトヘトになった後に眺める夜景は本当に心を癒してくれます。   私は今、考えるところがあって一般企業に勤めています。クリニックというお城で部屋を与え…

  • ひきこもりの正しい治し方はあるか

    紫陽花って、最後が残念。色あせていつまでもそこにあるのが見ていてツライ。(紫陽花は枯れても落ちないそうです)紫陽花は枯れたら花を剪定しないと翌年咲かないという…

  • ひきこもりに精神科は必要か?

    東京のコロナ感染者が100人を超えて4日目。再びコロナの影響によりカウンセリングのキャンセルが出ました。午後のカウンセリングがなくなり、外でお昼を食べました。…

  • 面白そうなおばさん

    生物の伸びよう、生きようとする力はものすごい。どんなに岩が邪魔しようと木は伸びてゆきます。ただしここまでくるのには相当な時間がかかっているはずです。。。。。。…

  • 全体主義、メタ認知のススメ―すべてが繋がっている

    つがいかな?親子かな?。。。。。。。。。。   バタフライエフェクト。カオスの中の秩序。目の前で起こっていることは数限りない要因から生まれているし、野放図に見…

  • リミットサイクルを壊そう

    梅雨に入ってますます美しい。。。。。。。。。。。。。   「ひきこもり」という事象と向きあう時、「何が(誰が)悪かった?」と犯人捜しをするのではなく、「このカ…

  • カオス(混沌)にも秩序がある

     ひきこもりはなぜ起こるのでしょうか。親が悪いから?子に能力がないから?   そうなるつもりはなかった。そうなるとは思ってもいなかった。でもこれは、失敗ではな…

  • ひきこもりと「怪我の功名」

     私は石が好きです。海に行くと必ず拾ってきてしまいます。子どもの頃は小谷美可子ちゃんと同じスイミングでシンクロのレッスンも受けていたほどのスイマーだったんです…

  • あえて関係ないことから・・・

     引っ越してから急にアトピー性皮膚炎になってしまった次男に、コードレス掃除機をプレゼントしました。これです。   住宅事情等の都合により次男と私は離れて暮らし…

  • 人生はつれづれなるままに。それが難しい。

    散歩道のカモの子どもたち。こんなに大きくなりました。どのくらい大きくなると解散するのかな?   人間の親子に解散はあるのでしょうか?普通の家庭だと解散はあるの…

  • 脳がこりこり。心はこりごり。

    花火みたいな可憐な紫陽花。一軒家のお庭に色々咲いています。励まされます。自分の庭が欲しくなる季節です。   植物を見て、胸がキュンとなる時。キュンとは言わない…

  • 「もう3年経つのだからなおる頃だろう。そろそろ動けないのか」

    紫陽花好きの私にはたまらない季節です。。。。。。。。。。。。。   日本人は3という数字を重んじますよね。石の上にも3年三日坊主三つ子の魂百まで3という単位っ…

  • こんなことしていませんか?<「私だって」と言う>

    毎日色が変わるから、毎日撮りたくなる花。。。。。。。。。。。。。   自粛規制が続いているとはいえ、休業規制が一部解除されたりして世の中が通常モードに戻る気配…

  • 欲しいものはありますか?

    ジャンボ紫陽花みつけた!   あなたは欲しいものはありますか?それでは、好きなことはありますか?   この質問をされてわくわくしますか?それとも気持ちが重くな…

  • 片づけられない本当の理由

    私の散歩道はまるで美術館。。。。。。。。。。。。。    カウンセリングにやってくる人たちは詩人であり思想家だなあ・・・といつも思います。   とにかく、深い…

  • 困難は分割せよ

    何羽いる?・・・・・・・・・・・    「困難は分割せよ」これは哲学者デカルトの有名な言葉です。   どんなに大きな困難でも、ちいさく分割して臨めば解決する。…

  • 困難は分割せよ

    「困難は分割せよ」これは哲学者デカルトの有名な言葉です。   どんなに大きな困難でも、ちいさく分割して臨めば解決する。分割した部分部分を解決していけばさいごは…

  • 親の責任を引き算する

    あじさい開花宣言!でもなぜ一輪だけが満開なのか?・・・・・・・・・・・・・   人は、難しい仕事を任されたり、その責任が重くなればなるほど、足取りが重くなり、…

  • 「親亡き後」というけれど③あなたの困りごとはなんですか?

    最近、トンネル状、穴状の風景に凝っています。   写真のように、長い階段や暗いトンネルの先に光が見えていると、よし、そこまで頑張ろう!という気持ちになります。…

  • 「親亡き後」というけれど②ちゃんとしろってどうしろってこと?

     緊急事態で学校の休校が続く中、子どもの学習の遅れを取り戻すために学校を9月入学制にしてはどうかという議論で湧いています。あなたはどう思いますか?   学習が…

  • 「親亡き後」というけれど・お母さんお父さんへ

     ひきこもりの子を持つ親御さんの心に一番突き刺さる言葉。それが「親亡き後(親なきあと)」ではないでしょうか。   このままひきこもったままで親が死んだらどうな…

  • 民間社員の奮闘日記⑨脳はシステム。みんな同じ。

    この鳥、すごく大きいんです。私の腰くらいまであるかな。こんな大きな鳥が突然いるとびっくりする。。。   こんな大きく育った私(笑)でも、ちっぽけなことにくよく…

  • 民間社員の奮闘日記⑧心に「ベキ男」を飼っている

    久々の登場、ベキ男さんとハズ子さんです。この絵を使うたび、スケッチブックを写メします。こんなに何回も登場するならデータに保存すればいいのに。それすらうまくでき…

  • 苔は何年で生えるのか?

    みごとに苔むした石。両脇にある石は黒々としているのに、この石だけがなぜ苔むしていました。   こういう石を見ると、人は、「石の上にも三年」という言葉を口にしま…

  • 民間社員の奮闘日記⑦テレワークもオンラインもいつかネタになる

    町はずれの小さな工場の柵に何枚も貼ってあります。これだけでこの会社の温かみや活気を感じます。   amazonでいくつも買い物した中で一つ届かないものがあり、…

  • 気にしすぎると相手が怖くなる

    カモ、やっぱり増えてた、増えてた!こんなに!昨日、増えた気がすると書いたばかりだったのに (笑)   私は子どもの頃からずっと母が怖かった。自分の子には何でも…

  • 自分に与えられた分量

    最近この町にカモが増えている気がする。。。   緊急事態宣言による自粛規制で、世の中にはさまざまな人がいることを知りました。ルールを守る人、守らない人。自分を…

  • 民間社員の奮闘日記⑥女子トイレの行列

    さあ!よつばのクローバーを探せ!    さて、私が「民間社員の奮闘日記」を書いているのは、自信を無くして就活や自立をあきらめているひきこもりの人たちに世の中っ…

  • 民間社員の奮闘日記⑤あいさつするときは・・・

    この花、知ってる?よく見ます。いつもとんでもないところに生えてる強そうな花。か細いくせに図太いヤツ。   私が「民間社員の奮闘日記」をここで書いているのは、社…

  • 民間社員の奮闘日記④小学生かっ!

    超マイペースなサラリーマンのほげたさんとほいさくんです。。。。。。。。。。。。。。。   会社にすごくキレイな人がいます。しゃべり方も自然体で可愛らしい。なの…

  • 苦しみはエネルギー。

    下手でいいから一緒にやってみない?右脳を動かすと頭がすっきりするよ。#STAY HOME   私は「苦しいな」と感じる時、絵を描いたり編み物をしたくなります。…

  • 民間社員の奮闘日記③相手を好きになれるかなれないかの違い

    散歩していたら雨に降られた。びっしょりになった。でも初夏の気分でいい気持ち。   連休も明日で終わり。あ”~!やだな!逃げ出したいわ。ステイホームが退屈だなん…

  • 民間社員の奮闘日記②生き抜けるか否かは「テンポ」次第

    会社はみんなで同じ目的に向かって進むもの。目的というのは、目標を達成してお金を生み出すことです。   会社で生き抜くために必要な素質ってなんだろう。臨床心理士…

  • 民間社員の奮闘日記①脳の機能は気分次第?

    こんな会社があったらな。ボケのほげたさんが間違えて反対方向の電車に乗って、田舎の終着駅で同僚のほいさくんと意気投合して、社長が二人を探しに山の上まで来たら社長…

  • カウンセリングは不要不急ですか?それとも・・・

    ニョキニョキ!毎年のことなのに、この真っ黒いのがボコッと出てくるとぎょっとします。毎年感じる、場にそぐわない違和感と少しの気味悪さ。・・・・・・・・・・   …

  • 家にいるのなんて慣れてるもん

    桜に富士、じゃなくて桜に東京タワー(笑)    緊急事態宣言が出て、世の中はさらにざわざわしています。そんな中、「私、家にいるの慣れてるもん!」とさらっと話し…

  • ひきこもりは社会に出る心の準備不足

    昨日の夕日。きれいでした。普通に窓を開けて外の空気を吸える。いつまでもそれが当たり前でありますように。   ひきこもりの理由はひとつではありません。目標設定高…

  • ひきこもりは社会に出る心の準備不足

    ひきこもりの理由はひとつではありません。マウンティングタイプとか(人並みにただ学校を出てそこそこの生活を営むのを否とする)自己卑下タイプとか(人並みの人は成功…

  • 「ひきこもりの人」と「それ以外の人」の乖離

    桜と積雪。異常気象。コロナも異常事態。でも、そんなことすべて気にしていない人がたくさんいる。   skype相談で聞いてみました。「今、家の中で楽しく遊んだり…

  • 世界中の人が総ごめんなさい状態

    春の花は桜だけじゃないよ。あそこにも、ここにも。春の草花。   ひきこもり〇年のBさんは言います。   「自分と同年代の人が頑張ってるのをTVで観たり、親の友…

  • コロナで騒いでるみんなは贅沢だなあ!

    咲いてる!と思ったらもう茶色くなっている花びら。すぐに散るから花は美しい。見ているこちらも毎日観察しないと一番良い時は見逃してしまう。花と子どもは似ているなあ…

  • 何の気なしにひきこもれる

    つぼみの先がみんな上を向いていてすがすがしい。ささやかな元気もらった朝。   大きな変化でなければならないと思いがちだけれど、駅に行く途中、いつも足元を見てい…

  • オリジナルの欲を持て!

       うわっ、すごい家事!?と思いきや、   発光主はこれだった。・・・・・・・・・・   コロナでみんな騒いでますね。トイレットペーパーはまだうちの方では売…

  • 子どもが嫌いな理由はなんですか

    今日は風が強かったです。東京では春一番が吹きました。池の水面が海のさざ波のように波立っていました。   今日道端で女の子が手に持っていたおりがみを全部風に飛ば…

  • 捨てられない物に埋もれて動けなくなった彼女は

    毎日の疲れがとれないので、運動不足が原因ではないかと思い、一駅分歩いています。やっぱり気持ちいい。頭もすっきりします。   疲れているから休む。それも大事です…

  • ひきこもり当事者ときょうだいと親と

    久しぶりにお散歩しました。椿は冬の終わりの花?それとも春の始まりの花?   ひきこもり当事者には家族がいます。同居している人がほとんどです。同居が難しくて当事…

  • 「働かざる者、食うべからず」これホント?

    アイコンの写真のがじゅまる、こんなに大きくなりました。・・・・・・・・・・   「働かざる者、食うべからず」という言葉があるように、何もせずにいる息子にはPC…

  • 6年ブログを書きました

    1月の風物詩といったら私はこれ。ロウバイです。・・・・・・・・・・   私がブログ「グレーな卵、金の卵になあれ」を書き始めたのは2014年1月です。(http…

  • 「なんで俺を産んだんだ」と言われたこと/言ったことありますか

    仕事に行く途中の店舗のガラス越しにたまにワンちゃんがいます。いつも動かない。その動かなさに癒されます。それにかわいい。触れてみたいムチムチ感。この子を見られた…

  • 死なないで頑張っている人へ

    先日亡くなった父の描いた絵です。人物を描くのがすごく下手だと思うのに、必ず人が入っている。顔がない。足が地に着いていない。人に関心がないのが丸見えです。それを…

  • みんなには遠い言葉に聞こえるかもしれないけれど

    知ってた?東京タワーって、空も赤く照らすんだよ。日によるけどね。・・・・・・・・・・   毎日が苦しくて今日もどうやって一日やり過ごそうかと朝からうんざりした…

  • ただじっとしている、そこのあなた!

     自然の景色にも癒されるけれどこの人工的な建造物にも心が揺さぶられます。明るい光が胸にグッときます・・・   明りが灯った東京タワーは壮観です。でも、照明が消…

  • 「看脚下」。大事なのは自分の足元。

    東京は町田の地域案内所の隅にひっそりとある噴水のオブジェです。昭和でレトロな一角なのですが、先週はこんなにファンキーに着飾っていました。ラグビー編。(笑)・・…

  • 相談にのれること、それがゴールかも

    スイーツじゃないですよ。ローソンの広島牡蠣のカキフライ。2個で190円。高い!と思いつつ、好物なので買ってみました。中の牡蠣がとても美味しかったです!!   …

  • 行動は後。気持ちが先。

    寂しくて、清々しかった昨日の夕暮れ。・・・・・・・・・・   「早く行動を起こさないといけない」「なにか始めないといけない」「なにかしなければ始まらない」  …

  • ザ・ノンフィクション「好きなことだけして生きる」

    台風の後の光はまぶしくて。。。被害があった地域の方には言葉が見つかりません。お見舞い申し上げます。   台風が去った日曜午後。フジテレビ「ザ・ノンフィクション…

  • ひきこもり支援の悪徳業者・今も昔も

    何年振りかで早朝にウォーキングに出てみました。朝は池が鏡のように緑を映し出していました。日光が反射しない色が濃い時間です。・・・・・・・・・・   さて、10…

  • 「やればできる」を捨てよう

    秋の風景は寂しくなどない。激しくて濃いと思う。(編集してません)   私は電話相談を受けています。今日は電話相談された方からいただいた話です。   先日の私の…

  • お父さん、お母さん、こんな人は要注意です

    山下公園から眺めるベイブリッジです。秋は景色が濃く見えます。   さて、今日はひきこもり予防の初級編です。   子どもがひきこもりになった親御さんたち。もちろ…

  • コミュニケーションは双方の責任

    日本のこういう景色、いいですよね。(東京の根津神社にて)   日本にはたくさん良いところがあります。風景やお料理もさることながら治安の良さとか心遣いとか、海外…

  • 息子よ、誕生日おめでとう!

    中秋の名月。うろこ雲が秋らしくて素敵。   昨日は次男の誕生日でした。   今、私と次男は別々に暮らしています。「お前、母さんと離れたら、絶対に生きていけない…

  • 金の卵を食べた@息子の出身校の後援会

    これですこれ。中身は燻製の卵です。塩気がきいていて美味しかった。   食べたのはカラオケで。息子の出身校の親の後援会の後でした。後援会とは、高校を卒業した子供…

  • 社会心理学その2「ドア・イン・ザ・フェイス」やってみよう

    ウォーキングの途中であっという間に日が暮れてしまいました。日が短くなりましたね。   前回の社会心理学の話がたくさんの人の興味をひいたようなので今日は第2弾で…

  • 「同調」はいいこと?悪いこと?

    今日の夕暮れです。なんて美しいのでしょう。。。   今、社会心理学を復習しています。人が集合すると社会になり、社会の中で人は化学反応を起こします。いろいろな反…

  • 8050問題の当事者にかける言葉はないけれど・・・

    以前私が描いた「ハズ子さんとベキ夫くん」です。「○○のはず」「××すべき」こういう観念にガチガチになっていませんか?というブログを書きました。先日NHKスペシ…

  • 「ひきこもり」はライフスタイルなのか?

     これ、子どもにさわるなと言っても無理じゃないかなあ?魅力ありすぎ!   ところで先日、一般ピープルと議論しました。   「ひきこもりはライフスタイルでしょ?…

  • 人は今週をお盆休みと呼ぶ

    アイコンに使ったがじゅまる。大きくなりました。   この時期を人はお盆休みと呼びます。   都内の電車は空いています。私服の人が多い。   人が遊んでいるのだ…

  • 人は笑うから楽しくなる・ジェームズ=ランゲ説

    8月7日。午後7時。あなたは笑っていましたか?それとも?   ゴルフ全英女子日本人42年ぶりの優勝渋野日向子さんの笑顔が注目を浴びています。ほんとうに素敵な笑…

  • 将来は4月入社がなくなる?

    町のお祭りがありました。「あの、なんともいえんワクワク感、今は全く感じられないなあ・・・」とおとなになった息子が言いました。 いえいえ、お母さんは今でもワクワ…

  • ひきこもりの我が子に何を話したらいいかわからない

    今年も実がなりました、ヤマゴボウ。でも、日照不足のせいか、色づきません。この夏はスローペースですね。私たちもスローペースでいきましょう。   とはいえ、人は他…

  • ひきこもりが親に言ってやりたい言葉

    梅雨らしすぎる今年の梅雨。クリニックも混雑しています。早く梅雨が明けないかな・・・患者さんたちの願いです。   親子で家にいる時間が長いと、子がひきこもりの場…

  • 精神障害者の雇用が4倍に?

    何日か前に見た夕焼けです。もう何日も夕焼けを見ていないなあ・・・すっかり梅雨らしくなりました。。。。。。。。。。。  さて、今日、このような記事を見つけました…

  • 「グレーな卵、金の卵になあれ」に投稿しました

    お菓子みたいにきれいなお花。。。。。。。。。。。。   今日、久しぶりに「グレーな卵、金の卵になあれ」に投稿しました。昔からブログを読んでくださった方のお話な…

  • 当事者や関係者が口をそろえて言うことは

      2歳児遊びの会恒例のねんどあそび。七夕のイメージのはずがなぜか画面右に水色のピザが3枚。左下の紫陽花は私の作です。 。。。。。。。。。。。  最近よくテレ…

  • 満月は月に一回。それで十分。だから楽しみ。

       グレーな卵がおとなになったら、   お母さんはもう、お母さん卒業の季節ですね。   4年前ブログを書き始めた頃からこのブログを読んでくださっている方たち…

  • ひきこもりは子どもの問題ではなく家族の問題です

    最近この子をよく見かけます。    テレビからやっと、二つの事件がとりあげられなくなりました。   テレビから消えても、当事者の家庭には、大きな爪痕が残ってい…

  • 8050問題・お父さん、隠さないで

    雨の季節が始まりました。。。。。。。。。。。   ひきこもりだから人を殺すのではない。ひきこもりに犯罪が多いのではないんです。   自分の存在を親が隠すから、…

  • 一度傷つくと三年かかる

    次男が生まれてからずっとお世話になっている「こども医療センター」。普通の薬局では売っていない医療診材を私が毎月買いに行っていましたが、次回から次男が行くことに…

  • 今日と同じ明日だって実績になる

      この小道を通ると心が浄化されるような気がします。   この前、なるほどなー、という話を聞きました。   仕事を辞めざるを得なかった人や学校を卒業したのに就…

  • 予定があるのとないのと、一日どっちが短い?

    日がな一日、何かを拾ってついばんでいるカモたち。のどかです。   こまごまと予定を入れて忙しくするのと、一日中予定を入れずゴロゴロするのと、どちらの一日の方が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、臨床心理士ひなママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
臨床心理士ひなママさん
ブログタイトル
週刊ひきこもりマガジン
フォロー
週刊ひきこもりマガジン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用