chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ハローワークで求人倍率を調べる方法

    ハローワークも職種別に求人倍率を発表しています。なので、地域別で細かい職種の求人倍率が分かります。例えばこちら。↓東京ハローワーク 平成30年の10月を見てみると、事務職の求人倍率は、0.58倍。ハローワークの求人数に対して、応募者が多いことが分かります。なので、事務職を希望している人は、求人サイトも併用すると、転職、就職できる可能性が高くなります。その他では販売業は、3.23倍求人サイトに希望する仕事がない場合は、ハローワーク求人を使うことで、転職、就職できる可能性が高くなります。もっとも倍率が高いのが、保安関係。18.27倍です。あまりやる人がいないので高くなっていますが、とりあえず何か仕…

  • 11月の中途求人倍率から今後の活動が見えてきます

    リクルートが発表した11月の中途求人倍率。1.66倍でした。この数値は、前年同月比で0.24ポイント低下。求人数に対して転職希望者が増えているそうです。でも、登録者数と求人数の背景を見ると、今後の活動内容が見えてきます。 転職希望者、転職サイトへの登録数は、前年同月比38.7%増。求人数は21.4%増。両方とも前年同月より増えていますが、転職希望者数の方が上回っている為、ポイントが低下しています。ポイントだけ見ると転職は厳しいのかなと思いますが、求人数は増えています。転職サイトへの登録者も増えていますが、この中には、今すぐ転職したい人、転職をしたい人と、とりあえず登録した人がいます。企業の求人…

  • 2019年に人気を集める人材は?

    転職 ここ最近、このような記事を多く見かけます。色々書いていますが、間違い無く言えるのは、 「プログラミングスキルを持った人材」 今現在だけでなく、この先10年〜20年を見た時に、間違いなく必要とされる人材になります。 なぜ言い切れるのか?それは、私が働いている自動車業界でもその流れが来ているからです。 自動車業界というと、機械工学、電子工学などが主流でしたが、今はプログラミングができる人が多く転職してきています。 日本での詳細は分かりませんが、私の会社の本社があるヨーロッパでは、プログラミングの部署が設立され積極的に人材を採用しています。 おそらく近い将来、日本も同じようになると思っています…

  • 4月から転職するなら今が始めどきな理由

    4月から転職を考えている人は、この時期が始めどきです。なぜなら、求人が出始めているからです。本格的に求人が増えてくるのは、年明けなのですが、早い企業は12月に求人出します。これは私も経験ありますが、1月とか2月に求人出すとちょっと遅いんですよね。特に中小企業は。大手企業や人気のある企業がその時期に出すので、求人の閲覧数が増え、スカウトの返信率も上がりますが、あくまでも第2、第3候補の位置付け。なので、本気で人材確保しようと思ったら、12月の早い段階で転職を悩んでいる層に向けて求人出します。そうしないと中小企業や知名度の低い企業は人材確保が難しくなります。特に今の人材難の時代は。だから、12月っ…

  • 退職代行サービス

    最近急増しているみたいですね。「退職代行サービス」退職するのに外部のサービスを利用して本当に大丈夫なの?そう思ってニュースサイト見たのですが、一長一短ですね。 確かに、ブラック企業や後任者が見つからない中ではなかなか退職させてもらえません。強固な引き止めにより転職先が決まっていても退職できないケースがあると聞いているので、そういったケースには良いと思います。 ただ、逃亡型の退職にも使われるとなると会社は堪らないですよね。退職代行サービスは、退職したい人に変わって、「退職の手続きをするだけ」で引き継ぎはしてくれません。なので、逃亡型の場合は、引き継ぎレス退職となり、同僚や社内の人間に迷惑がかかり…

  • 転職サイトから送られてくるスカウトメール 応募するべきか?

    転職サイトに登録していると、スカウトメールが送られてくると思います。私もほぼ毎日送られてきます。転職する意思はないのですが、転職サイトは登録したままなので、そこのデータを見て送ってくるのだと思います。ただ、このスカウトメール。いつも思いますが、「本当に履歴書見て送ってるの?」って思います。だって私の履歴書、10年近く更新していないですから。約10年前の履歴書見て欲しいって思います?多分、キーワードを入力して、そのキーワードに引っかかった人に送っていると思います。その中から応募してきた人の履歴書見て面接するか判断してると思います。なので、スカウトメールが送られてきたら一旦その会社をチェックしたほ…

  • 転職エージェントを使わないで簡単に転職する方法

    転職エージェントはイマイチ信用できない。もっと確実に、簡単に転職したい。良い方法があります。それは、「知人や友人に紹介してもらう」これが一番確実で簡単に転職できます。私、7回の転職の内、3回はこれで転職しています。例えば、信頼できる知人や友人が一人はいると思います。または、常に自分の仕事を評価してくれる取引先の人がいると思います。そういった人に相談してみると良いです。今までの信頼関係があれば、何かしら助けてくれる事があります。相談してみると、「だったらうちに来る?」「知り合いの会社が募集してたので聞いてあげようか?」こういった言葉をもらえる事があります。又は、友人に話しておくと転職情報を持って…

  • 転職希望者の約8割が副業に興味あり

    ちょっと面白い記事が載っていました。↓来年「家計は悪くなる」29.5% 転職希望者の79.1%が「副業に興味あり」 本業とは違う職種を希望しているみたいです。理由はいろいろで、「いろいろな職種を経験してみたい」「違う職を経験して視野を広げたい」「その職種への転職を考えているから」将来やキャリアチェンジを視野に入れて副業を考えている人が多いみたいです。 今年に入ってから厚生労働省がモデル就業規則から、副業・兼業を禁止する規定を削除した事で、副業をする人、副業を考えている人が増えてきているみたいです。これ、特に収入を上げたいけど今の仕事に愛着がある人や、将来転職をしたい人にとっては良いことかなと思…

  • 転職エージェントのアドバイスは参考になるのか?

    転職を考えている方は、転職エージェントから色々なアドバイスをもらうと思いますが、それって本当に参考になるの?言われた通りにやってみたけど全然参考にならなかった。これ、よくあります。全然参考にならない情報くれたりします。「それ間違った情報じゃん!」でもそういった情報くれる人って、キャリアが浅い人だったり、エージェントの中でも仕事ができない人です。転職エージェントは転職のプロと言いながら所詮会社員です。色々経験しながら成長していく会社員です。なので、利用する側も見極めが必要です。「あ!この人仕事できないな?」そう思ったらベテランの人に聞いてみるとか、違う転職エージェントの担当者に聞くと良いですよ。…

  • 転職を決めかねている時の休日の過ごし方

    転職をしたいけどいまいち踏ん切りがつかない。もう少し今の会社で頑張るべきか?それとも転職して環境を変えて頑張るべきか?このように考える時はあると思います。その時は、休日をうまく活用する事で答えが見つかる場合があります。ここでは私がやっていた休日の過ごし方を紹介したいと思います。参考になるか分かりませんが、ひょっとしたら自分の中で答えが見つかるかもしれません。まず一人でリラックスできる場所に行きます。リラックスできる場所は人それぞれだと思います。・カフェでゆっくり過ごす・晴れた日の公園でゆっくり過ごす・家の中でゆっくりする・映画館に行く色々な方法があると思います。私の場合は、スーパー銭湯でした。…

  • 海外で働いてみるという選択肢

    転職したいけど希望条件にあった企業がない。自分のやりたい仕事ができる会社がない。 転職活動をしていると、そういった場面は多々あります。 その時は、希望条件に合った会社の求人が出てくるまで、我慢して今の会社で働くか、妥協して転職してしまうか。 この2択になると思います。 ただ、いろいろな事情があって転職したいと思っている会社で、このまま働き続けるのも精神衛生上得ないでしょうし、妥協して転職したら後で後悔するかもしれません。 なので、もう一つの選択肢。海外で働いてみてはいかがでしょう? 30歳以下であれば、ワーキングホリデーがありますし、私が働いている製造業は海外求人が多く掲載されています。 文化…

  • 転職したいけど特にやりたい仕事が無い時どうしたらいいか?

    結構いると思います。転職したいけど特にやりたい仕事が無くて悩んでいる方。 分かります。私も若い時ありました。私の場合、その時はフリーターになったのですが、今だったら、もっと戦略的にやると思います。 転職したいけど、特にやりたい仕事が無い状態というのは、今の仕事に飽きているという事です。なので、このまま続けてもつまらないなぁ〜そういった状態です。 なので、選択肢は2つ。 1つは、今の仕事で自分が知らない楽しさを見つけるもう1つは、自分が本当にやりたい仕事を見つける 結局自分のやりたい仕事を、今の仕事の中で見つけるか、他の仕事で見つけるか。これだけです。 私は相当遠回りして自分のやりたい仕事を見つ…

  • フリーターから正社員になるには?

    昨日のブログでは、「一度フリーターをしてみると良いですよ」と書きましたが、実際フリーターから正社員になるにはハードルが高いです。 この前、調査結果が出てましたが、フリーターから正社員への内定率は45%。新卒が80%近いので、ざっくり倍半分違います。 実際私もフリーターから正社員になるのに時間を使いました。最後は知人に紹介してもらう形で正社員就職しました。今から20年以上前の話です。 でも、最近は、フリーターに特化した転職サイトがあります。↓フリーターに特化した転職サイト3選 このフリーターに特化した転職サイトを使う事で、就職成功率は80%以上になるそうです。いいですねぇ〜20年以上前もこういっ…

  • フリーターという選択肢

    仕事を辞めたい。働きたくない。だけど収入は欲しい。そういった方は、一度フリーターをしてみると良いですよ。私も一度経験してますが、色々な気付きがあります。 ・安定した収入が欲しいなぁ〜・社会的地位って大事だな・同じ年齢でも正社員とフリーターってこんなにも信用が違うんだ 私は1年半フリーターをして、こういった事に気付き、正社員に戻ろうと決めた事があります。 ただ、フリータを始めた3ヶ月くらいは、気が楽でしたよ。責任もそれほどない。働く時間を選べる。残業すればその分バイト代がもらえる。サービス残業は無いし、働く時間と働く日を選べるのって最高!と思ってました。だけど半年を過ぎた頃から、自分より若い正社…

  • 副業をするという選択肢もありかも!?

    これ、特に収入を上げたくて転職を考えている人にオススメです。 今の仕事は楽しいし、やり甲斐があるんだけど、給料が安い。このままでは生活するだけになってしまうので、もっと給料の良い会社に転職をしたい。 そう考えている人は副業をしてみるのはいかがでしょうか?副業である程度の収入があれば今の仕事を辞めなくてもすみます。 欲しい金額は人それぞれ違うと思いますが、10万円くらいなら時間を上手に使えば、稼げますよ。 例えばこちら↓サラリーマンにオススメの時間に縛られない副業 商談アポをセッティングするだけです。リスクなしでできてノルマがないので、1万人近い方が利用しているそうです。ただ副業をする上で心配な…

  • 3連休だからこそやっておきたい事

    今日から3連休ですね。転職活動をしている人、これから転職活動をする人、色々いると思いますが、3連休だからこそやっておきたい事があります。それは、 「自分の棚卸し」 普段の週末と比べて時間があるので、じっくり考えるには良いですよ。12月に入ると忘年会などで週末も忙しく、なかなか自分の時間って取れないですから。色々と見つめ直すには良い時間だと思いますよ。自分の棚卸しができている人は、例えば、転職診断してみるとか?↓転職診断 転職エージェントに登録してみるとか?↓転職エージェント 帰省した時のゴルフ場を検索してみるとか?↓ゴルフ場検索 ブラックフライデーでポイントが倍になる物を探してみるとか?↓ブラ…

  • 転職する時面接で失敗しない自己紹介のやり方

    書類選考を通過すると次は企業の採用担当の方と面接があります。 面接の一番最初に行うのが自己紹介なんですが、ここを結構適当にする人って多いです。職務経歴や志望動機をしっかり言うことも必要ですが、自己紹介も大事です。 なぜ大事なのかと言うと、要は自己紹介って面接の「つかみ」です。 履歴書に書いてある事を言わず端折ったりすると、面接をしている人は、「なぜそこを端折ったのか?」「言えない理由って何かあるのか?」と思い、それ以降の言葉が入りにくくなります。 これ、どこの会社でも同じだと思いますが、「自分が何者であるか?」きちんと説明をしてから面接の本題に入ります。 失敗しない自己紹介のやり方ですが、簡単…

  • 転職する時に参考になる景気の良い会社の見つけ方

    転職先を選ぶ時に、「景気の良い会社」を選ぶ方は多いと思います。 景気の良い会社に転職できれば、条件アップが期待できますし、特別ボーナスが期待できたりと、金銭面で苦労しないのではと考えますよね。 実際その通りだと思います。景気の悪い会社に転職すれば、ボーナスが出なかったりしますからね。では、景気の良い会社はどうやって見つけるのか?結構簡単に見つかります。それは、「求人をたくさん出している会社を見つける」例えば、複数の求人サイトやエージェントに求人を出している。複数の職種で求人を出している。こうした会社は景気が良いです。またはこれから成長が見込める会社です。なぜなら、複数の求人サイトやエージェント…

  • 転職をするかどうか迷っている時の判断基準とは?

    転職をしたいけど、イマイチ転職に踏み切れない。「こんな会社辞めてやる!」と言いながら1年以上が経過している。 転職をしたいけど、なかなか転職に踏み出せない方って結構いらっしゃいます。 よく分かります。私も何回か経験しています。 ここでは、転職したいけどなかなか転職に踏み出せない方向けに、迷っている時の判断基準を紹介したいと思います。 私が今まで転職を考えた時に使っていた考え方なので、「ちょっと違うな」と思われる方もいると思いますが、参考程度として捉えていただければいいです。 まず転職をするかどうか迷う時ってどんな時でしょうか? ・今の仕事に飽きてきた・職場の人間関係・給料が同年代の友達と比べて…

  • 中高年の履歴書必勝法を見て思った事

    今アマゾンでベストセラーになっている電子書籍です。中高年の悩みに特化した内容が人気だそうです。 この本を見て思ったのですが、この本と相性の良い転職エージェントがあります。それをこちらで詳しく書きました。↓中高年の履歴書必勝法 これ、中高年の方の転職成功率が上がると思いますよ。

  • 採用担当者が履歴書を見て一番最初に確認するたった一つのこと

    採用担当者をしていると、転職サイト経由で応募があったり、転職エージェントから候補者の方を紹介されて、履歴書を見る機会が多々あります。 履歴書を見て面接するかどうかの判断をして、上司に説明するのが私の仕事なんですが、その時にどこを見ているのかについて説明したいと思います。 これは他の会社ではどうしてるか知りませんが、あくまでも私の実例であることをご了承下さい。 といっても転職エージェントから教えてもらったことなので、間違っている方法ではないと思います。 採用担当者が送られてきた履歴書を見て一番最初に確認するのは、「転職する意思があるかどうか?」です。 一見当たり前のように思えますが、転職する意思…

  • 応募先からのお祈りメールの対処法

    転職活動をしていると、応募した企業から、 「今回はご縁が〜」みたいなお祈りメールが来ます。要は不採用通知なんですが、受け取った側は結構ショックですよね。 でも、これ、気にしない事です。なぜなら、お祈りメールって機械的に送っているから。 なので、スカッと忘れましょう!縁が無かった。そう思って次に進む。これが一番良いです。 本当は採用したいけど採用枠の関係で不採用にした人には、機械的なメールは送りません。直接現在の背景や、次の応募の時にエントリーして欲しい事を伝えます。 なので、お祈りメールが来た人は、気にする事なく次に進みましょう。 そこの会社とは縁が無かっただけ。ただそれだけです。 とはいって…

  • 転職活動は短期集中。その理由は。。

    転職活動は短期集中が良い。確かにそう思います。 長期戦を想定しつつ、活動は短期集中。これは転職活動の基本だと思います。自分も何回か転職しているのでよく分かります。 なぜ短期集中が良いのか?その理由は、「仕事に影響が出てくるから」です。 転職を考えるということは、会社に不満があったり、自分のやりたい事が見つかったり、何かしら今の現状を変えようと思っているから、「転職をする」という選択をするわけです。 この、「転職をする」と選択した瞬間から、自分の意識の大半が、転職に関することになります。 ここで集中して転職活動を行い、早々と転職先が決まればいいですが、思っているだけで転職活動をしなかったら、意識…

  • 退職を言い出すタイミングはいつが良いのか?

    年末に退職すると決めている人は、そろそろ伝えるタイミングではないかと思います。 退職を伝えるタイミングは、だいたい1ヶ月前と言われています。人員の補強や引き継ぎ、退職の手続きなどを考えると、遅くとも1ヶ月前。できれば、1.5〜2ヶ月前が良いです。 問題は、上司にどのタイミングで話すか?これがなかなか難しい。 普段から仲の良い上司なら、「ちょっと相談があるんですが」と言って退職することを切り出せますが、苦手な上司の場合、タイミングが難しいです。 で、このタイミングで言えば絶対に大丈夫!というのはありませんが、私がやっていた方法をここでは紹介したいと思います。少しは参考になると思います。 私は、「…

  • 40代の転職は厳しいのか?

    この記事を読んで同意見なのと同時に、納得もしました。↓転職は40代平社員だと厳しい? エージェントに聞いた まず採用担当をしている立場で同意見です。やはり、40代の方を採用するということは、これから会社内で「まとめ役」や「スペシャリスト」をやってもらいたいと思っているので、何かしら実績などがないと厳しいです。 20代、30代の方と同じレベルであれば、そちらの方を採用したいです。 と同時に、自分の棚卸はしっかりした方が良い。というのは納得です。私も今は会社で働いていますが、業績不振などでクビになる事があるかもしれません。 そうなった時には、転職活動をしないといけません。40代の社会人として、自分…

  • 10月の有効求人倍率

    10月の有効求人倍率が発表されてました。有効求人倍率は、1.68倍(リクルートエージェント 調べ) 前年同月比0.20ポイントの減少ですが、これは、求人数の増加以上に登録者数が増加した事が、倍率減少の要因だそうです。 やはり年末に向けて転職希望者が増えますね。ボーナスをもらってから転職。よくあるパターンです。 今年はやっていませんが、去年は年末にかけて私が働いている会社でも求人出してました。理由は、転職したい人が増えるから。 企業側としてもこの時期はチャンスなんです。本気で動き出す人が増えるので。 ということは、転職したい人にとってもチャンスです。企業側が積極的に面接に応じてくれるので。余程地…

  • 自動車業界の転職事情

    製造業の中でも自動車業界の求人が増加していて、ここ5年間で求人数が3倍増えているそうです。 (引用先:MONOist) 特に求人が多い職種は、●電気制御やIT、通信、ネットワーク技術を持ったエンジニア 先進安全技術や電気自動車関連のエンジニアの求人が増えているそうです。 ●品質関連のエンジニア 自動車に最新技術が導入されることで、 品質管理体制が追いついていかない。 なので、即戦力の品質管理エンジニアが求められているそうです。 ●自動車技術領域のエンジニア 車体設計や装備設計などの以前からあるエンジニア。 昔は発展途上国は先進国向けの車を少し改造するだけでよかったですが、 最近は現地専用モデル…

  • 女性の9割 転職活動で職場の雰囲気重視

    転職サイトのエン・ジャパンが、「職場の雰囲気」に関する調査をした結果、職場の雰囲気に関する情報を重視する人が、約90%いるそうです。↓女性の9割「転職活動で職場の雰囲気重視」 特に20代が約60%。 特に20代は仕事に恋愛に遊びに色々したい年代。人生を楽しみたいのに職場の雰囲気が悪いと、プライベートにも影響出てきますからね。 確かに職場の雰囲気って大事ですね。「朝の挨拶」「チームワーク」当たり前のことですね。勉強になりました。職場の雰囲気作りを見直してみようと思います。

  • 転職するのに最適な時期っていつなの?

    「転職するのに最適な時期ってありますか?」何回か後輩から聞かれた事があります。 よく、4月の新年度が始まる時期や、ボーナスをもらった後が良いという話を聞く事があります。確かに求人数も増えるし、ボーナスはもらえるだけもらっておいた方が良いので、その通りなのですが、一番良いのは、「働きたい求人を見つけた時」です。 転職サイトやエージェントに登録していると、求人情報を紹介してもらえます。その中で、自分が働いてみたい会社が見つかった時。エージェントからもお墨付きをもらった時。すぐに応募した方が良いです。 なぜなら、自分が働きたい会社と思うということは、他の人も同じように考えている可能性が高いです。 定…

  • 転職で失敗しない方法

    たまに転職を考えている後輩から、「転職で失敗しない方法ってなんですか?」と聞かれる事があります。 前にも書きましたが、「事前調査をしっかりやる」という方法もありますが、それでも失敗する人もいます。(前回記事:転職 失敗) なぜなら、失敗したかどうかは、その人がどう感じるかで変わってくるからです。 だから結局、一番大事なのは、自分の目標だったり、そのプロセスなのかなと。その目標に行く為の方法として転職があるのかなと。 人間関係が嫌だとか、給料が安いといった理由で転職すると、また同じ事を繰り返すのかなと。 結局その後輩にも、「せっかく転職という自分の人生を左右する決断をしようとしてるなら、自分がこ…

  • 会社の在籍年数は転職に影響してくるのか?

    在籍年数が少ないと転職するときに影響してくるのでは?そう思っている方は多いと思います。これ、影響してきます。在籍年数が少ないと、どうしても、「うちの会社に転職してきてもすぐに辞めてしまうのでは?」と思って面接の候補から外すときがあります。前から言われている事なんですが、採用する側に回った時に実感しました。ただ、在籍年数が少ない理由がしっかりしていれば大丈夫です。例えば今の会社の在籍が1年でも、「親の介護で残業できなくなったので家の近くの会社に転職した」「でも今は施設に入れたのでしっかり働けるようになった」こうしたはっきりとした理由が書いてあれば、面接をしてみようとなりますが、個人的な理由の場合…

  • 自分に合う仕事の見つけ方

    今の仕事は自分には合っていない。もっと他に自分に合った仕事があるはずだ。 そう思っている方は多いと思います。 そんな時は、転職診断をしてみると良いですよ。↓転職診断 じっくり詳しくカウンセリングしてみたい方は、転職エージェントに相談してみると良いです。↓7回転職した時に役立ったおすすめの転職エージェント いろいろな方法があります。転職は人生の中でも大きな事なので、一度やってみると良いと思います。 こうしたサービスを利用して、自分に合った仕事を見つける事もできますが、逆のアプローチもあります。 それは、自分のしたい仕事を見つけてとことん好きになる。好きな事に打ち込んでいる時って、集中していて、嫌…

  • 退職したいです。で、次どうするの?

    自:「退職したいです」上:「で、次どうするの?」 この後に、自分の考えが言えますか?言えるのであれば良いですが、言えなかったり感情的な事ばかりであれば、一旦落ち着いた方が良いです。そのまま言ってしまうと、居心地が悪い環境が、さらに悪くなります。 退職をしたい。転職をしたいと思い、会社に退職の意思を伝えるときは、 自:「退職したいです」上:「で、次どうするの?」自:「(自分の考えや今後やりたい事など)」 こうしたシミュレーションをしてみて下さい。自分の考えを整理できて、その考えたプロセスは仕事でも役に立ちます。 一石二鳥になるのでやっておいて損はないですよ。 私は退職する時は、必ずやっていました…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロユキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロユキさん
ブログタイトル
高卒から外資系企業のマネージャーになった転職ブログ
フォロー
高卒から外資系企業のマネージャーになった転職ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用