chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hanaemi’s blog 花笑 https://hanaemi.hatenadiary.com

東京のフラワーサークルです。フラワーアレンジメント、生花、プリザーブドフラワー

東京(国分寺・府中)のフラワーサークル花笑(はなえみ)のご紹介。楽しく集って思い思いにお花を活けています!皆様の作品、日々の活動、植物についてつれづれに。

hanaemi☆
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/18

arrow_drop_down
  • #85 クリスマスのアレンジとリース

    フラワーサークル花笑 今日はクリスマスですね。 今月のレッスンはクリスマス尽くしでした。 ■キャンドルの入ったアレンジ ■ラジエーション(基本形)もクリスマスカラーで ■白いお花でホワイトクリスマスのイメージ ■↑プリザーブドのクリスマスアレンジ ■ドライフラワーの花材で天然素材が素敵なリース ■キャンドルのアレンジ 今月はクリスマスとお正月準備、イベント満載でウキウキした雰囲気が 楽しいですね。 メリークリスマス♪ お読みいただきありがとうございました♪

  • #84 カラーのアレンジ

    フラワーサークル花笑 ピンクのカラーが可愛いアレンジです。 花に見える部分は花ではなく、苞(ホウ、葉が変形した部分)です。 (これは2記事前に載せたクルクマと同じです。) ■皆様の作品 赤×ピンクって、最強にオトメな色合いでかわいいですね☆ 暗い色の赤ドラセナがシックで甘さを抑えています。 カラーは大きいものだと茎が太くて柔らかい為、 アマリリスなどと同様、フォームに挿しづらくコツがいるのですが、 今回はミニサイズだったので、茎も細く、さほど挿しづらくはなかったようです。 大きいカラーのレッスンが2月にありますので 挿し方の勉強のため是非ご参加ください! お読みいただきありがとうございました♪

  • #83 秋の生花アレンジ

    フラワーサークル花笑 もう冬なのですが、、、 秋の初めの頃のレッスンのアレンジです。 ケイトウやワレモコウが入るとグッと秋らしさが出ます。 この回はフリースタイルでしたが横に流す形で生けられました。 ■皆様の作品 どちらも素敵なバランスで優雅で豪華です! 私も家に欲しいです(^_^) お読みいただきありがとうございました♪

  • #82 クレッセントとホガースとホリゾンタル・ホガース(生花・基本形)

    フラワーサークル花笑 今回は基本形のクレッセント(三日月形)と、ホガース (S字形)です。 クレッセントは初めてだととても難しいです。 重力に逆らって両サイドを高く立ち上げる為、 時間と共に下がってきてしまうことを加味した角度で挿す必要があります。 あとは、三日月の輪郭の取り方。 カーブが急になりすぎないよう、直線に見えないよう、 美しい三日月を目指して 孤を描くところが難しいと思います。 ■皆様の作品 クレッセント(三日月) はじめはV時のようになりやすいので、とにかく輪郭のカーブを描く所に皆さん苦戦されていました。 初めてにしては皆さん綺麗だと思います(^^) 難しかったというお声があまり…

  • #81 クルクマのアレンジ

    フラワーサークル花 またまた更新が滞ってしまいました、、、。 夏のお花 クルクマ・シャロームを使ったアレンジ(9月(^_^;))から 最近のレッスンまで、慌てて載せていきます。 クルクマはタイ原産で、花に見える部分は花ではなく、苞(ホウ、葉が変形した部分)です。 夏、お花屋さんには置いてますがそこまでなじみはないですよね。 珍しいお花を生けるのはいつでも楽しいですね。 綺麗な紫がかったピンク色と、個性的なフォルムが魅力です♪ ◆皆さんの作品 ペッパーベリー(実)と雲竜柳がポイントとなって、 クルクマを引き立てていますね♪ お読みいただきありがとうございました♪

  • #80 秋のプリザーブドリース(白樺、ジニア)

    フラワーサークル花笑 今回はプリザーブドフラワーでは希少なジニアを使ったリースです。 白樺の切株を土台にした秋を感じさせる素材です。 ◆写真撮れなかった方すみません。 こんな自然なリース土台なら、自然豊かな所に住んでいれば簡単に手にはいり、 手軽に作れますね。 色々な太さの枝を輪切りにして、リズミカルに並べて接着♪ レッスンでは出来ている土台を使いましたが、土台から作るのも楽しそうです。 子供の工作にもいいのではないでしょうか? リースは内側の円と外側の円の、2つの円があります。 折角丸いリースですから、この2つの円は最後まで意識して、 きれいに丸く作ることが大切です。 お花を入れるのに熱中し…

  • #79 枯れない夏のリース ~ブルーリース~

    フラワーサークル花笑 しばらく更新しないうちに夏が終わってしまいました(^_^;) まだたまに暑い日もあるので、滑り込みで、夏の間のレッスン作品を、、、。 今回は、プリザーブドフラワーに加え、ワックス加工の本物の花材を使った、 本物なのに半永久的にもつ、ブルーリースのご紹介です。 花材は本物♪ それでいて枯れないなんて魅力です! 本物なので細部までリアル(当たり前ですが(^.^)) 造花は唯一、青いアジサイのみで、お花はもちろんのこと リース土台も、実ものも、葉ものも、 全て本物を加工したものです。 天然素材の土台は、 見せてもメリハリがあって素敵ですね。 十人十色、思い思いの個性的なリースが…

  • #78 モスボール コケ玉で夏でも長持ちアレンジ!

    フラワーサークル花笑 8月15 終戦記念日ですね。 平和な日本を残してくれたご先祖様に感謝いたします。 時候の挨拶で盛夏といわれる時期が立秋(今年は8/8)で終わり、 暑中お見舞いではなく、 残暑お見舞いを出す時期ですね。 時候では、残暑、晩夏になりますが 絶対まだまだ暑いでしょ、と思います(^_^;) 九月も暑い日はありますし、10月でも夏日はありますよね。 夏は長いな~。 夏は苦手だったのですが、なぜか今年、少しだけ良いものだな、 と思うようになりました。 何があったわけでもないのですが、外を歩いていたら、突如として、 暑さを心地よく感じた瞬間がありまして。 このままどんどん夏が好きになれ…

  • #77 サマーブリーズ

    フラワーサークル花笑 今回は蘭の一種、モカラを使ったアレンジです。 (写真ではオレンジ色でライン状にいくつも花がついているもの) 東南アジアの熱帯が原産である蘭は暑さに強く、 夏でも粘り強い花もちのよさで、長く楽しませてくれます。 というわけで、夏のレッスン花材には蘭が入ってくることも多いです。 他には純白のトルコキキョウ(リシアンサス)やガーベラ、アルストロメリア、 カーネーションなどを使って、夏らしい爽やかなアレンジになりました。 ◆皆さんの作品 庭先を切り取ってきたような自然な植生感がでている方もいますね♪ ガーベラのステムの曲がりも生きていて美しいです。 曲がった花材が来たら、 曲がっ…

  • #76 エレガンス・リリー

    フラワーサークル花笑(はなえみ) お盆ですねー。 昨夜、蝉が、うちのリビングの窓に明かりをたよりに突進してきました。 「お盆だから誰かの魂を乗せて来たのかな?」と夫。 ちょっとコワイ(+o+)!? でも知っている人の魂ならホッコリです。 今回は百合を使ったレッスンでした。 水揚げしていると、みるみるうちにどんどん咲き進んできてしまい、 レッスンまで待って~!! と思いつつ冷暗所に置いて、 花盛りには間に合いました(^_^;)。 蕾もいくつもついていたので、レッスン後も次々と お花を楽しめたのではないでしょうか。 ◆皆様の作品 今回はとにかくユリが綺麗に見えるように生けてください、という感じで …

  • #75 コウン(基本形)

    フラワーサークル花笑 今回は基本形の『コウン』です。 形としては、円錐でございます。 お花は裏表なく、360度全面に入っています。 ちょうどあの工事現場の赤い三角コーンのプロポーション目指して 制作していただくと良いと思います。 スマートな円錐形という感じで、底辺は広くなりすぎないように。 全面にお花を入れる(片面では済まない)作業量の多さと、 辺をまっすぐ直線に見せなければいけない難しさに 皆さんとても苦労されていました。 360度お花が入った作品なので、くるくる回してみて、 どの向きで見ても 辺はまっすぐでなくてはならないところが大変だと思います。 レッスン1年目に出てくる基本形の中では1…

  • #74 プリザーブドフラワー 海を表現したアレンジ

    フラワーサークル花笑 今回はプリザーブドフラワーで海を表現したアレンジです。 青系の花材を使って、夏のお部屋にもピッタリです。 白く塗ってある枝もの(ヴェスぺネスト)をサンゴ礁にみたてて、 めずらしく貝殻なども使っています♪ ◆皆さんの作品 今回は、大輪の水色のバラをはじめ、 全て本物の材料で、造花が入らなかったので、よりリッチな印象です。 ブルー×ゴールドの配色がレアで大人っぽいですね。 青系のグラデーションの花材の中で、それぞれの色が埋もれてしまわないように、 皆さん配色に気を付けながら、とてもバランスよく生けていらっしゃいました。 サンゴ礁を思わせる、海のイメージ、感じて頂けたでしょうか…

  • #73 プリザーブドレッスン(カルム)

    フラワーサークル花笑 今回は淡い色合いのお花と、シルバーゴールドの模様入りの花器の組み合わせが 素敵なプリザーブドフラワーのレッスンです。 ◆皆さんの作品 今回も、色の「埋もれ」に注意して頂きたい花材でした。 造花のアジサイがパープルで、本物のバラもパープルでした。 なので造花のアジサイでバラを囲んだり、バラの隣に持ってきてしまうと、 せっかくの主役級の本物のバラが目立たなくなってしまいます。 主役を目立たせる方法としては、 ★主役と主役の回りの花材の、 色の対比や、明度や彩度の対比などを強くする。 (主役に隣り合う花材の色合いを主役とはガラリと違う色にしたり、 色の明暗や鮮やかさを主役とは違…

  • #72 夏でも長持ちのアレンジ!

    フラワーサークル花笑 夏でも長持ちするアレンジ! 今回は、アンスリュームを使った、トロピカルな色合いの 夏らしいアレンジです。 レッスンで使った、赤と黄緑以外にも、 ピンク、白、紫、等いろいろ出ていて 色鮮やかです。 エナメル質のような、ラッカースプレーを吹きかけたような、 造花に見えるくらいの新鮮なテカテカと艶のあるお花。 これは実はお花ではなく、苞(ホウ)という、 葉が変化した部分です。 花は中心の白い突起部分(肉穂花序ニクスイカジョ)です。 花もちも良く、夏でも比較的長く楽しめるため、 同じく暑さに強い、ラン科のモカラと組み合わせ、 「夏はアレンジメントがもたない!」 というお悩み解決を…

  • #71 ひまわり (生花アレンジ)

    フラワーサークル花笑 今回はひまわりのアレンジです。 3種類のひまわり(黄色、オレンジ、八重咲き) と同系色のガーベラやカーネーションを使って、夏らしく 自由なスタイルで生けて頂きました。 皆さん、ゴッホのひまわりを連想させる 素敵な出来栄えでした! ひまわりはとにかく元気なイメージがありますよね。 色といい、強く上に伸びる形といい、 元気で健気。 そんなひまわりの特徴を生かして、元気をもらえるアレンジでした。 お読みいただきありがとうございました♪

  • #70 プリザーブド 吊るすタイプのティーポット

    フラワーサークル花笑 今回は、ティーポット型の花器に生けた 吊るすタイプの作品です。 ◆皆さんの作品 ポットの中はもちろん、スタンドの足元にも小さなフォームを設置し、 2か所に生けていきます。 ポットだけでなく、最後にリボンをなどをスタンドにもあしらうことで、 スタンドとポットに一体感が出ます。 吊るした時、生けたお花の重みでポットが前傾してしまうので、 重量が前面に偏らないようにバランスを考えながら制作することが大切です。 ティーポットは、側面、上面、背面ともワイヤーの壁があるので、 作業が進むにつれ、手が入りづらく生けにくくなります。 すると、前面にばかりお花を入れがちになって傾いてしまう…

  • #69 ホリゾンタル(基本形)生花

    フラワーサークル花笑 今回は基本形のアレンジです。 テーブル装花でお馴染みの、『ホリゾンタル』です。 結婚披露宴で新郎新婦の席に飾られているのはだいたいこの形ではないでしょうか。 テレビの記者会見などでもよく目にします。 最近ではトランプ大統領来日の際の、宮中晩餐会のお花がこの形でした。 大きな大きなホリゾンタルでした(~o~) ホリゾンタルとは、水平な という意味ですので、横に長い形を強調するものになります。 高さがあまりなく、横幅は長いのです。 そのプロポーションさえ表現できれば、そんなに難しいデザインではありません。 きれいなカマボコ型を目指して生けると良いです。 今回は、おうちで飾るス…

  • #68 バラづくし! (生花)

    フラワーサークル花笑 5月後半、薔薇のシーズン真っ只中は、バラ尽くしの豪華なアレンジでウットリでした。 ◆レッスン花材 薔薇だらけ~\(◎o◎)/! ◆皆さんの作品 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆BOXアレンジにした方 ❀ 花器なしで、フォームを防水のラッピングシートに包んで生けるアレンジ、と ❀ ラッピングシートでボックス型を作って四角く生けるアレンジ のどちらかを選んで作って頂きました。 ボックスアレンジに関しては、 ”角” をなおざりにしないことが大切です。 四ツ角が見えてこないと 『四角いアレンジ』という見せたい形が見えてきません。 成り行きではなく、角に…

  • #67 ティアドロップブーケ(生花)

    フラワーサークル花笑 5月の前半は ティアドロップブーケ(涙型、しずく型のブーケ)のレッスンでした。 ブーケホルダーに生けています。 ◆皆様の作品。一部。(写真撮れなかった方すみません) 綺麗~☆☆☆ 皆さん、先端の垂れの部分の花材の選び方が思い思いで、そこに個性や思い入れが感じられ、とても良かったです。 ここをどうしたかった、こうしたかった、、、と作者の意図があり、 その意図が見る側に伝わるというのは素晴らしいことで、簡単ではないですよね。 作品だけで伝えられたら素晴らしいです♪ バブル期あたりはキャスケードブーケが流行っていて、 とても垂れの部分を長くしていましたね! 今日、古いアレンジメ…

  • #66 ジョウロに生ける

    フラワーサークル花笑 この回のレッスンでは、ブリキの水差しに生けています。 ブリキは水が漏るものもあるので、セロファンを敷いて防水しています。 爽やかな色合いの涼しげなアレンジでした♪ 青いデルフィニウムを水しぶきに見立てて、ジョウロから注がれるお水をイメージした 清々しいデザインです。 今回は、花器が全員プレゼントということで、 お花についてくるお得なレッスン回で、 かわいいと評判でした♪ ◆皆さんの作品 右側のステム(茎)の束は、左側のお花から繋がっているわけではなく、 別で挿しています。 ジョウロに花束が乗っているような感じに見えるのがポイントです。 今回は、特に言うこともなく、皆さん順…

  • #65 暑い時期 お花を長持ちさせるには?

    フラワーサークル花笑 梅雨ですが、ムシムシ暑い日もありますね。 お花にとっては、厳しい季節になってきました 。 最近、レッスンのお花は会場ではなく、自宅に届けてもらっています。 ゆっくり水揚げできるので良いです。 ◆レッスン花材が届くとお花屋さんのようになり嬉しいです。 暑い時期はどうしてもお花の状態が悪くなりがちですよね。 傷んでしまった場合、戻りませんが、 水が下がっているだけなら、充分に水揚げをすることで元気に戻ります。 花瓶に生けるだけなら、水切りをしてから、ぎっしり入れずに風通しできるくらいの余裕をもって生けます。 そして、花持ちを良くするには水の清潔を保つことが1番です。 ♠こまめ…

  • #64 プリザーブド BOXデコレーション

    フラワーサークル花笑 5月のプリザーブドフラワーのレッスンは、 素敵な薄紫の箱から溢れるようなイメージで生ける、 ボックスアレンジでした。 箱の蓋が閉められるように低く生ければ、 閉めた状態でギフトとしても渡しやすい作品です。 とはいえ、箱から溢れるように生ける方が、動きも出て素敵なので、 皆さん閉じられないバージョンで(^.^)伸びやかに生けていました。 ◆皆さんの作品 私だけの宝箱♡という感じですね♪ ♠明るい黄色の薔薇に暗めのグリーンの葉をそえることで、 明暗の対比が強くなり、 より、バラを目立たせることができます。 (濃い紫の薔薇の回りに、黄色い小花(ソフトイモーテル)を入れているのも…

  • #63 プリザーブドで動物を作る

    フラワーサークル花笑 今回は動物型のフォームにお花をあしらって、ウサギやクマを作るレッスンでした。 もともと動物型になっているフォームを使うのですが、それでも始めは角ばっていて直線的なフォームに、動物らしい丸みをだすため、けっこう削る必要があります。 この最初の削る作業を大胆におこなえるかが出来上がりの可愛さを左右します。 ぬいぐるみなどの形状を思い出しながら、どんどん削って、たくさん削りかすが出れば出るほど、丸く可愛い形になっていきます。 (削りすぎてウサギの耳折れや腕折れ注意ですが、折れてしまっても、いくらでも接着&ワイヤーで固定できます。 削り足りないよりは、折れても、思い切って削って動…

  • #62 生花レッスン 『トライアンギュラー』

    フラワーサークル花笑 さて、今回は基本形のトライアンギュラー。 前に作った四角錐の片面構成バージョンです。 ◆前 ◆横 ◆上から見ても三角形 正面から見ると二等辺三角形で、全ての辺が直線でつながります。 曲線の要素はないので、ごまかしがきかないところが難易度高めです(^_^;) 今回は初めてなので挿し方や手順がなんとなくつかめたら十分ではないでしょうか。 ◆皆様の作品 (一部しかアップロードできずですみません。) 初めての時は辺が膨らんでしまうものです。 「辺を真っ直ぐ生けよう!」と思うよりは 「くびれさせよう!」と思うくらいでちょうどいいです。 というか、それでも最初はふくらみます。 実際生…

  • #61 リッチローズ

    フラワーサークル花笑 3月のプリザーブドレッスンはドーム形のケースに生ける『リッチローズ』でした。 大きな平咲きの薔薇が主役のアレンジです。 ドーム形のケースというのは、プリザーブドフラワーのギフトの定番ですが、 レッスンで使うのは初めてで、高級感があり素敵でした。 ◆皆さんの作品(一部) ポイントは、アジサイできちんと土台のフォームを隠すことと、 とにかくドームの内壁に花材が当たらないように、マメに確認しながら生けることでした。 ドームに花材が当たってしまうと窮屈に見えてしまう為、高さや幅に余裕を持って、コンパクトに生けると、うまくまとまります。 また、主役の大きな薔薇を目立たせるためには、…

  • #60 生花レッスン ~四角錐~

    フラワーサークル花笑 3月後半は四角錐のレッスンでした。 エジプトのピラミッドのような形です。 両面構成なので挿すお花の量も多く、時間もかかり、おまけに直線を作る難しさが加わるので大変なのですが、生けでがある、という感じです! 皆さん始めは苦戦しながらも、終盤は挿し方の理解が深まった様子で、 どんどん手が進んでいるようでした。 次のカリキュラムのトライアンギュラーが楽しみです。 トライアンギュラーは、今回の四角錐を立て半分に割った、片面構成となりますので、 作業量が半分になる分、じっくり、より丁寧に作っていけると思います。 ◆四角錐 皆様の作品(一部) 輪郭が直線で構成されるタイプの基本形はと…

  • #59 殿ヶ谷戸庭園紅葉亭でプチレッスン&親睦会

    フラワーサークル花笑 JR中央線 国分寺駅すぐの殿ヶ谷戸庭園内の茶室、紅葉亭にて 水曜クラスの皆さんと、プリザーブドフラワーのプチレッスン&お茶飲み会を してきました。(2019.4.3) 2018年7月にスタートしたサークルでミーツ国分寺などで活動しています。 お仲間も増えてきたところで、よりうちとけて楽しく通っていただければと思い、 親睦会を兼ねての開催でした。 桜の咲く頃を狙って予約できたのはいいのですが、後で知ったのは、桜は2本しかないということ。 しかもそのうち1本は、門の外にあるそうで、、、。 そしてソメイヨシノではないので2本とも 時期じゃない、という残念な状況でした(^_^;)…

  • #58 花風水 ブラングローブ

    フラワーサークル花笑 3月前半の生花レッスンは花風水という試みでした。 ”白い球体”という意味の「ブラングローブ」という題名です。 白いお花ばかりを使って、さわやかなラウンド(半球体のアレンジ)を作りました。 花風水ということで、 色 = 白 → 変化や浄化やリセットの色 形 = 球体 → 金運や円満に 飾る場所 = 西北 → 白と相性が良い方位、ラッキーカラー 飾ることでこれら↑の効果が期待できる、かも??♪ 聞いてみると風水にご興味ある方は少数派。 私は好きで本で読んだりもしますが、実践はしていないという程度。 新鮮な試みでした♪ ◆皆様の作品 (写真が撮れなかった方すみません) 今回はラ…

  • #57 薔薇風呂のススメ

    フラワーサークル花笑 飾ったアレンジで薔薇が枯れてくると、バラ風呂にして楽しんでいます。 私はお花がしおれてきても、未練がましく限界まで飾っておくタイプなのですが、 バラはしおれて、もう飾っておけないな、という位になっても、 芯の方はとてもきれいなままですよね。 外側の変色したところは外して、中の方は薔薇風呂にすると とっても綺麗で、もう一度楽しめます! 一輪や二輪でも 大変優雅なひと時でございます。 お湯に入れたことで香りが立つ時もあり贅沢気分を満喫できておススメです♪ ◆今回はこちら。結構たっぷりな量があります。8輪くらい☆期待高まる。 ◆形を残したままお湯にポトンといれて 、、、 入浴中…

  • #56 フラワーサークルブルーベル展示会

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 武蔵小金井などで活動されている フラワーサークルブルーベルさんの展示会に行ってきました! 公民館のお祭りに出品されていて、陶芸や、書道、手芸など他にも様々な展示や出し物があり、活気があって見応えもありました。 ワークショップも開催されていてとても賑わっていました! ◆ワークショップ(プリザーブド花材などを使って制作体験) 作るのは、かわいい麦わら帽子かコサージュ。 小さい子から大人まで、完成させた作品を嬉しそうに持ち帰られていました。 ◆フラワーサークルブルーベルの皆様の作品 同じ花材を使っているのですが、デザインは様々で、皆さん上手で全部が素敵でした! 一日…

  • #55 プリザーブドフラワー ガラスの靴

    フラワーサークル花笑(はなえみ) ガラスの靴のプリザーブドフラワーキットを見つけ、 あまりにも可愛かったので、 赤系、黄色系、青系と3色のキットを頼んでしまいました。 今回は、簡単ですが作り方を写真入りで載せています。 ◆完成形 (シンデレラらしい青系) ◆材料のプリザーブド加工されたバラは花首だけの状態です。 なので、ワイヤーを刺して、茎のように作り、生けられるようにします。 ◆ワイヤーは、萼(ガク)の下の膨らみ【花托(かたく)】の太い部分の真ん中に刺します。 真横に、左右同じ高さになるよう刺し通します。 刺したら、ワイヤーの中央までお花を持っていき、 ◆ワイヤーを曲げ下ろし、 → しっかり…

  • #54 プリザーブドフラワーとは?

    フラワーサークル花笑 今回はプリザーブドフラワーについて書きたいと思います。 プリザーブドフラワーとは? プリザーブド(preserved)とは英語で、保存された、という意味。 保存加工された本物のお花のことです。 ◆プリザーブドフラワーの 薔薇、アジサイをあしらった写真立て(その他は造花) プリザーブドフラワーは、日本の気候では、2~3年はもつといわれています。 (高温多湿にはあまり強くないため。) 湿度の安定したヨーロッパでは5~10年もつとも言われています。 正直、保管する環境というのは、各お宅によって様々なので、一概に明確なことは言えません。 置かれた環境により、保存期間にはずいぶん差…

  • #54 フラワーアレンジメント教室 府中町教室のご紹介

    フラワーサークル花笑 2018年11月からスタートした府中町教室。 プリザーブドに加えて、生花も新年(2019)から開始となります♪ まだ人数はさみしいので、体験も大募集中です! 一緒にスタートメンバーとして盛り上げていただきたいので、 お近くの方は是非!! 府中駅からも近いので、京王線沿線にお住まいの方も通いやすいです。 中央線、国立駅や国分寺駅から、府中駅行きのバスも出ています。 木曜日、主に府中市立中央文化センターを会場にお借りして活動しています。 (体験はレッスン開催日ならいつでもOK!ブログ内のレッスンカレンダーに日程が載っていない場合も、お問い合わせ頂ければレッスン日程をご案内致し…

  • 皆さまの作品集 2018年度・冬

    フラワーサークル花笑 2018年度・冬(1,2,3月)の皆様の作品集♪ プリザーブド、生花、体験の順に載せさせて頂いています。 作品集は、 レッスン後にどんどん更新していきます♪ どうぞお楽しみに! (作品は順不同です。 編集上、写真のサイズがまちまちですが御了承下さい。) プリザーブド 1月『メロディ』~グランドピアノ型花器に生ける~ ___________________________ 2月『フェミニンフルール』~ワイヤーフレーム~に生ける~ Comming soon! ______________________________ 3月『リッチローズ』 Comming soon! ___…

  • #53 生花レッスン『ヴァーティカル』

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 1月後半の生花レッスンは『ヴァーティカル』でした。 ヴァーティカルとは 垂直の という意味です。 高さを出して、逆に幅はおさえることで、上に伸びていく形を強調します。 正面から見ると、かなり縦長の二等辺三角形になります。 全体像は直角三角錐です。 生け方のコツや、注意点等は#41の記事で、 制作行程の写真入りで説明していますので、 ご興味のある方は是非ご覧ください(^^)。 #41 基本形『ヴァーティカル』の生け方 ◆皆さんの作品 高さを出すことで、なが~いお花の重力との戦いもあり、 直線を生けるという難易度の高さもあり、 とーっても難しい今回のレッスンでした…

  • #52 宅配花(12月・1月のお花の定期便)

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 隔週でお花の宅配を頼んでいます。 お花の種類はおまかせで、アレンジメントを作れるほどの量ではないのですが、 お花の絶えない生活がいいなと思って続けています。 おまかせの良いところは、自分の好みに偏らず、色んなお花が届くところです。 知らなかったお花の魅力や特性に気づけたりして。 無農薬野菜の宅配も同じ理由が魅力で頼んでいます(^_^) 自分でスーパーで買うとどうしても偏るので、 全然食べない野菜がでてきてしまうのですが、 野菜の宅配も、中身はおまかせなので、旬の物、豊作のものが自動的に届くのが魅力です。 使いきれずに冷蔵庫に残っていても、「またこれがきたの~!…

  • #51 手作りカレンダー

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 新年最初のレッスンで生徒さんに手作りカレンダーを お配りしました。 2018年の夏にスタートしたクラスは、 スマホで撮っていた皆さんの作品写真がたまったので、 感謝をこめて「お年賀」 ということでカレンダーを作りました。 (すみません、冬スタートのクラスはまだ写真がなく出来ていないのですが。) それぞれ全員違う、自分の作品写真だけで構成されたカレンダーなので、 一人ひとりお渡しして、 皆さん自分の作った作品と気づいて 「わ~!」と喜んでくださいました♪ ◆カレンダー 一人に付き3~4枚のご自身の作品をレイアウトして、1ページの年間 カレンダーとして作りました。…

  • #50 プリザーブド グランドピアノの花器に生ける『メロディ』

    フラワーサークル花笑(はなえみ) プリザーブドの2019、新年初レッスンは、 グランドピアノ型の花器がなんとも可愛い、ピンク系のデザインでした。 生け方のポイント ●ピアノを飾る角度 今回は「グランドピアノの花器」ということで、 ピアノが1番美しく見える角度 で飾れるように 生けることがポイントです。 生ける前に飾る角度を決めてしまいます。 もちろん各自のお好みによりますが、どの角度で飾るにしても 表情豊かな鍵盤側(形態として凹凸や変化がある部分なので)が見えて、 すこし斜めから眺めるような角度が良いかと思います。 ●蓋の角度 ピアノの蓋の角度も、垂直に全開しているよりは 少し傾けた斜めのほう…

  • #49 新春の生花アレンジ『春宴』

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 今回はお正月なのでお花も豪華な感じです。 これから大寒に向かって、 まだまだ寒くなっていくのですが 作品の中だけは、冬をひとっ跳び。 というのは、届いた花材に小さなチューリップのつぼみが入って来たので♪ ポイント 今回のポイントはサンゴミズキ(枝)を丁寧に矯める(曲げる)ことです。 もちろん真っ直ぐなまま使って頂いてもいいのですが、 矯めると柔らかい印象、優美なラインになります。 もう一つのポイントは、かなりアップダウンをつけること。 すごく短いお花もあり、すごく長いお花もあり、中くらいもあり、ということです。 花材の長短を大きく違える事で、躍動感が出ます。 …

  • #48 豪華絢爛!阪急梅田百貨店ショーウィンドーディスプレイ

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします! ブログを書くのも、文章を書くのも好きなのですが、 パソコンが苦手なので新年、なかなか手が伸びずで 2019年1月11日になってしまいました。 毎年楽しみな、阪急梅田百貨店のショーウィンドウのお正月飾り。 写真に撮ってきました。(お正月飾り平成31年・2019年) いい加減お正月も終わってしまうと思い、慌ててアップします。 ◆日本一きらびやかなデパートなのではないかと思っています。 ◆イギリスの老舗デパート、ハロッズを思わせるロゴ。 ◆関西の角松はそぎ切りではなく寸胴と聞いてから初めて確認しまし…

  • #47 お正月アレンジ『迎春』(生花)

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 2018年最後のレッスンは、生花のお正月飾り『迎春』でした。 大みそかに飾る1夜飾りは昔から良くないとされ、 その理由は諸説ありますが、 本当の理由は、 歳神様が12月31日の朝にはもう来るので、 夜に飾ったのでは間に合わないから だそうです。 何が本当かはわかりませんが、角松の竹の長さの違いなどにも意味があるそうですし、 何にでも細かく意味付けされていて、何にでも諸説ある、という、、、 日本の伝統文化はおもしろいですね。 『迎春』のレッスンは12/27に行ったので、余裕を持って飾っていただけるので、 良かったです。 ポイント 今回は若松に角度を付けず、真っ直…

  • #46 クリスマステーブルツリーのレッスン

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 今日はクリスマス当日です。 先週の生花のレッスンはテーブルツリーでした。 フォームをツリー形に高くセットして、そこにどんどん花材を挿していく形です。 あとはバランスを見ながら、お花や松カサ、ヒメリンゴ等を配していきます。 今回難しかったのは、 ●限られた花材で、 いつもよりかなり面積が大きいフォームを隠しきることと、 ●正面から見て、きれいな円錐形に見えるように生けることだと思います。 モミの木は本来、 枝は上を向いていますが、下向きにグリーン(クジャクヒバ)を 挿すことにより、一気にフォームを隠せます。 前出記事(#41)のヴァーティカル同様、誰でも始めは辺…

  • #45 クリスマスイブ♪クリスマスアレンジ

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 皆様、メリークリスマス~♪ この時期、住宅街を歩いているとリースが飾られているお宅の多いこと!! どれも可愛くて 種類も様々で、見て歩くのも楽しいです。 先月(11月)からクリスマスまで、 長く楽しめるよう色々なクリスマスアレンジを、 レッスンでも、自分でも作ってきました。 今日はクリスマス・イブなので、それらのクリスマス関連作品を まとめてご紹介します♪ ◆プリザーブドのレッスン。『ノエルリース』 ノエルとはフランス語で(クリスマス、クリスマスの歌)の意。 ◆体験レッスンも11月~12月はクリスマスらしい花材でした。 ◆生花のレッスン、テーブルツリー。 ◆臨…

  • #44 オアシスの面取り

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 今日はオアシスの「面取り」についてです。 こちら、一般的にはオアシス(商品名)と呼ばれているものです。 このスポンジに給水させてお花を挿します。 これはフローラルフォームという商品名なので以下、フォームと言います。 フォームの「面取り」については基本で大事な事なのですが、 なかなかレッスンでゆっくりお伝えできないので、ブログにも書くことにしました。 ◆このサイズで1ブリックといいます。 ◆だいたいレッスンではこの位のサイズの花器を使うので ◆ラインの所で、 1/3ブリックにカットして使うことが多いです。 ◆慣れないうち、中心をとりたい場合は、 「面取り」をする…

  • #43 今月のプリザーブドレッスン 『小梅』

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 今月のプリザーブドフラワーのレッスンは、 可愛い陶器の梅形の花器に生けるお正月飾りでした。 12月前半にお正月飾りが完成し、新年を迎える準備万端ですね。 まだクリスマス前なのに♪ 皆様大掃除はお済みでしょうか? 私はまだです。 デキる主婦は11月頃から計画的に取り掛かるそうですね~。 素晴らしー!! ◆満福寺教室 ご持参の金のピックを足しています。ピッタリ♪ ◆2部の4名様まとめ撮り! ◆本町教室は他にも写真撮らせて頂いたのに保存できていませんでした(泣)。 すみません、、、。 今回のポイント ・モスの使い方 今回は目にも鮮やかな、黄緑色がまぶしいフィンランド…

  • #42 生花レッスン 扇形に生ける『ファン』(基本形)

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 今週の生花のレッスンは、基本形の『ファン』でした。 『ファン』とは? 扇形に生ける豪華なデザインです。 作品の裏面にはお花が入っていない、片面構成なので、 少ない花材でも大きく生けて、豪華に見せることが出来ます。 外側の花材は長く使って、扇形の輪郭を作ると共に、 伸びやかなステム(茎)の美しさを見せるのが特徴です。 今回はサンゴミズキの枝なども使って直線的なラインを強調しています。 外側から内側に向かって、徐々に密度の変化をつけるデザイン (外側:薄い⇔内側:濃い)です。 皆さん、初めてなのにとっても上手で驚きました。 完成して、大きい作品の大荷物を笑顔で持ち…

  • #41 基本形『ヴァーティカル』の生け方

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 今回は冬の(1月後半)のレッスンで登場する 基本形の『ヴァーティカル』の生け方を、写真入りでご紹介します。 『ヴァーティカル』とは、垂直の、とか直立した、という意味です。 高さを出して、逆に幅はおさえることで、上に伸びていく形を強調します。 正面から見ると、かなり縦長の二等辺三角形になります。 全体像は直角三角錐です。 最初のポイントは、三角形のてっぺん。 1番高く生ける花です。 ステム(茎)から花の先端までが、なるべく真っ直ぐな一輪を選びます。 咲き方の小さい花を選ぶと、スッと上に伸びるスリムなラインを表現できます。 この1輪が曲がっていると、中心が決まらず…

  • #40 冬の勉強会

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 講師対象の冬の勉強会に行って参りました。 プリザーブドコースの1月、2月、3月のレッスン花材の実物展示等もあり、 見て来ました♪ プリザーブドコースはいつものことですが、 今まで作ったことがないようなデザインが毎回用意されていて、 花器も様々なタイプを使います。 作品の色合い、雰囲気も毎回がらりと変わりますので、 飽きのこないカリキュラムになっています。 冬期のレッスンも是非お楽しみに! 生花コースのほうは秋に続き、冬のカリキュラムも、 とても季節を感じられるラインナップとなっています! お正月には、新年を寿ぐデザイン。 年末のレッスンではお正月飾りを作ります…

  • #39 紅葉見ごろ!の殿ヶ谷戸庭園 (東京、国分寺)

    フラワーサークル花笑(はなえみ) JR国分寺駅南口を出てすぐの殿ヶ谷戸庭園は、国の名勝にも指定されていて、 もみじのちょっとした名所です。 私はシーズンオフにふらりと立ち寄ったりするので、人がいない、あまり花も咲いていない時に来ることが多いです。 自分以外に2,3人しかいないような時もあり、すいていて落ち着けます。 昨日(2018.11.28)は、紅葉を見る為に行ってきました。 この前はお財布を忘れて入れませんでしたが、、、。(記事#30) さすがに見ごろだけあって、少し混んでいました。 でも全然人ごみってほどではないです^^。 今日はその様子を写真多めでご紹介します。 ◆入口 ◆いつもとても…

  • #38 エテルボーテリース作りました♪

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 今日は皆さんのレッスンより一足先に、エテルボーテリースを作りました。 先に作っておくと、色々お伝えすべき所にも気づけるので。 あと、単に可愛いので制作意欲が湧きまして^o^。 いや~、リースは本当に楽しいですね!! リースに限らずなのですが、何かを制作するときは無心になってできるので、 本当に座禅や瞑想のような効果が得られると思います。 日々の煩わしい事などが頭をよぎる隙もないんですね。 まあ、色合いや配置を考えたりするので、 頭空っぽ、無になる、 というわけにはいきませんが。 心のざわつきなど皆無です! 最高に楽しく、リラックスしてお花とだけ向き合う時間、、…

  • #37 生花 ラウンド形のレッスン

    フラワーサークル花笑 今回はラウンド形(丸い形)の課題でした。 360度どこから見ても鑑賞できるデザインです。 今回でラウンドは3回目となる方が多かったので、 だんだん挿し方が理解できてきた頃だと思います。 基本中の基本の形だけに、何度やっても色々学びは出てきますよね^^。 今回はいつもと違った部分に気を付けて頂きました。 それは、下、三分の一を意識するということです。 やはり作業中はどうしても上から見るばかりになりがちなので、 上の方は放っておいてもしっかりお花が入っていくのですが、 下3分の1は、意識が行き届かず、最後まで隙間が残っていたりしやすいです。 そして底辺をしっかり作りましょうと…

  • #36 山の花材でクリスマスリース作り

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 今月(11月)はじめ、山で採ってきたこれらの花材で クリスマスリースを作ってみました。 もう20日近く経ちますが緑は青々としています。 もとはこちらです。 ◆大量の松ぼっくり ◆モミの枝 ◆ヒバの枝 大変ショックなことに、せっかくあった、杉の倒木の枝を大量に持ち帰るつもりが、 山に忘れてきてしまいました!悔やんでも悔やみきれません(~o~)。 ◆綺麗な色の、クリスマス花材にピッタリの杉、、、。 これを丸々置いてきた。バカ、、、。 ◆スイカズラなどのツタでリースの土台作りをします。 ◆採ってきてから日が経ち乾燥していて、曲げるのにポキポキ折れました。 あまり曲げ…

  • #35 干し柿、完成!

    フラワーサークル花笑 人生初の手作り干し柿。 10/29に柿を干してから一度雨に降られましたが、 それからずっと室内の風が通る窓辺に吊るして 窓は開けっ放しで、ついに干し柿が完成しました! 干してから一週間経ったら、1日1回揉む、 というのも、やったりやらなかったりでしたが、出来ました。 ◆10/29に干して、しばらく晴れが続きました。 ◆6日目(11/4)一瞬、雨にあたったけど無事に表面が乾いて安定 ◆8日目(11/6)揉み始めたころ ◆2週間目(11/12)完成、食べごろとされる日。 揉むとまだ中はとても柔らかいです。 ◆2週間と2日(11/14)まだ揉むとだいぶ中に水分を感じます。 もう…

  • #34 年に2回だけ!日立庭園開放日

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 昨日のブログでもお伝えした通り、今日は日立の中央研究所の庭園開放日でした。 私も行ってきました♪ JR国分寺駅の近くには日立の中央研究所があり、そこには広大な敷地に、豊かな緑が残っています。 約120種2万7千本の樹木があるとのことです。 世田谷の等々力渓谷まで続く国分寺崖線(通称:ハケ)に沿って湧きでる湧水を集める野川の源泉の1つが、この日立の庭園の中に湧き出ています。 近年、研究所の土地の端の一角は売却され、マンション建設などされていますが、 依然、広く美しい場所です。 その日立の庭園が年に2回だけ一般開放されるんです! そのうちの1回が、2018年は 本…

  • #33 明日(2018.11/18)は国分寺市の日立中央研究所の庭園開放日!

    フラワーサークル花笑(はなえみ) JR国分寺駅の近くには日立の中央研究所があり、そこには広大な敷地に、豊かな緑が残っています。 明日は、春と秋に年に2回だけある、研究所の庭園が一般に開放される日です。 お近くでまだ行かれたことのない方は是非! 驚くほど綺麗で癒されますよ♪ ◆こんな大きな池があります。 色々な模擬店も出ていて楽しめます。 芝生の広場にレジャーシートを敷いたりしてみなさん思い思いに過ごしています。 私は3年前の秋と、2年前の春に行って来ました。 明日はお天気も良さそうですので、行って たっぷりの自然に癒されて来たいと思います!! 受付は14:30まで、閉園は15:00 と早めなの…

  • #32 国分寺市民活動センターの説明会

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 当サークルは、本町教室の活動場所として、 国分寺市民活動センターという所に団体登録しています。 国分寺駅北口を出て左折、線路沿いに歩き、駅徒歩2分程のビルの4階が、 現、市民活動センターです。 団子の輪島さんの並びです。 会議室というのが1室だけあり、市民団体に貸し出しています。 ミーツ国分寺が使えなかった時、サブの会場として考えていますが、 予約開始日の朝一に行っても、一度も予約できたことがありません。 本町教室の活動日である、水曜午後は必ず埋まっています。 もしかしたら優先団体があるのかもしれません。 今後、市民活動センターが、国分寺駅直結のツインタワーの…

  • #31 クリスマス花材で生花体験レッスン開催中♪

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 今月11月からクリスマス・イヴまでに開催される 生花の体験レッスンでは、 松ぼっくや、姫林檎、クリスマスオーナメントなどを使って、 季節感たっぷりのクリスマスアレンジを作ります♪ クジャクヒバなど、クリスマスツリーをイメージさせるグリーンは、 とっても長持ちしてくれます。 是非、かわいいクリスマスアレンジを作りに、体験会にいらして下さい♪ ◆クリスマス花材を使って生けた作品 ↑銀色のプレゼントのオーナメントや、、、 ↑かわいい姫林檎も来ます。 ↑アイビーをバスケットの持ち手のように渡して。 ↑ピンクのペッパーベリーがたまらない、、、。 ↑松ぼっくりの面と、姫林…

  • #30 お花の定期便、アレンジしました。アルストロメリアなど

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 今日は、隔週で届くお花の宅配が来ました。 ◆いつもこれくらいのボリュームで届けてくれます。 ◆今日来たのはこちら。 ・アルストロメリア3色 ・グラジオラス ・くじゃく草 ・レザーファン1枚 です。 ◆それと、家にあった有り合わせのものでアレンジしてみました。 いつもは花瓶に生けるだけのことが多いです。 その方が切り戻したりしながら多少長持ちさせられるので。 今回は、超絶可愛いチューリップと、クリスマスアレンジの時のひめりんご1つと、ドライフルーツが余っていたのと、金柑の実がついた枝がたまたまあったので、使いたくなりまして。 ◆実はかわいいな~ あと、アレンジメ…

  • #29 山の花材でクリスマスアレンジメント ろうそくのアレンジ

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 11月半ばで少し早いのですが、クリスマスアレンジを作ってみました。 人気のデザイン、ろうそくのアレンジです♪ 前出の記事#23,#24,#25,の山で拾ってきた花材と、自作のドライフルーツと、 買ったお花を使って作りました。 ◆山の花材 ◆自作ドライフルーツ 先ずは手作りドライフルーツのご紹介。 レモンとライムとオレンジ、そして林檎で作ってみました。 皮の色が違うだけで、生けた時、だいぶ印象が変わるので、色々な種類で作っておくと後がよりどりみどりで楽しいと思いまして。 ◆こんな感じで広げて、ただ天日干ししていました。 薄くスライスしたら、食べるものではないので…

  • #28 生花 グロリオーサのアレンジ

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 炎の花姿、グロリオーサのアレンジです。 和名は「キツネゆり」で、角度によってはしっかりキツネに見えます! 紅白の色合いでお祝いの席にも適したアレンジの課題でした。 ◆皆様の作品 写真を取れず、載せられなかった皆様、すみません。 赤いお花の割合が多く、白はデンファレだけ、ということで、皆様、赤の配置に迷っていらっしゃいました。 いや~、とっても難しかったですよね!迷って当然だと思います。 皆様、しっかりグロリオーサの独特な形を目立たせられていて、素晴らしいと思います。 紅白のお花と葉物の緑だけなので3色しかない、 ということで、いつもより極端に色数が少なかったで…

  • #27 プリザーブドフラワー 11月のアレンジ ノエルリース

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 今日は通常のレッスンと、体験レッスンがありました。 (体験は毎回受け付けています♪) お越しいただいた皆様ありがとうございました! 嬉しいことに大勢お越し頂けたので私があちこちせわしなく、申し訳なかったのですが、賑やかで楽しいレッスンでした。 1部にお越しの生花コースの皆様の作品は、時間がなく、 最後写真を撮ることができませんでした。 皆さん、また素敵に仕上げていたので載せたかったのに残念です! プリザーブドの皆様の作品は写真を撮ることができました。 初めてのクリスマスリースなのにとても上手でビックリしました。 いつもながら、同じ花材を使ってもみんな違う出来上…

  • #26 干し柿のその後、、、。

    フラワーサークル花笑(はなえみ) お花のレッスンがないので、書くことがなく、10/29に干した 柿の経過をご報告したいと思います。 需要ないかもしれませんが、、、。(笑) 主にフラワーアレンジメントに関して書きたいのですが、 ネタがない時は、植物、季節に関わること等、範囲を広げて絞り出しております。 #16 の、 秋、栗、柿 (干し柿の作り方) という記事に干し柿の作り方も載せていますので良かったら見てみてください♪ 干し柿は、生まれて初めて作るのでうまくいくかどうか。 ◆この木からもらって、、、 (ちなみに甘柿です。) ____________________________________…

  • #25 世界遺産の村へ、花材を採りに その③

    フラワーサークル花笑(はなえみ) さらに続きです。 山での作業を終えて、忍野八海の近くでお昼を済ませ、祖母の家へ。 ◆忍野八海近くを流れる新名庄川(しんなしょうがわ) ◆水は澄んでいて綺麗です。富士の湧水と合流しています。 ◆祖母の家。祖母が自分で育てた菊が活けてありました。オトメな色合い。 育てている菊を、みんな持ってっていいと言ってくれたので、たくさんもらってきました。 ◆畑の菊 ◆帰宅し、花瓶へ ◆山での収穫(花材) ヒバ、杉、モミ、松。リースの王道がそろいました^^ ◆リース用にツタもたくさん。乾く前に曲げないと固くなる、、、。 ◆松ぼっくりも欲張って。 ◆普通の松ぼっくりと比べて小さ…

  • #24 世界遺産の村へ、花材を採りに その②

    フラワーサークル花笑(はなえみ) 続きです。 ↑二十曲峠(にじゅうまがりとうげ)の後、 続いて、目的の山へと向かいました。 その山の下草狩りの手伝いがその日の仕事!のはずでした、、、。 山に入ると、早速あちらこちらに良さそうな花材が! 仕事はそっちのけで、興奮気味に花材集めにかかります。 ◆杉の倒木 まだ葉が青々としていて、リースやクリスマスアレンジにもってこいです。 ◆こちらはヒバ。ヒノキ科です。これもリースにいい! ◆こちらはモミの木。ドンピシャです。 ◆こんなに大きいモミの木がありました~。直に飾り付けたい! ◆モミの木の赤ちゃん)^o^( がんばれ~ ◆シートを敷いて寝転んで休む。(ま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanaemi☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanaemi☆さん
ブログタイトル
hanaemi’s blog 花笑
フォロー
hanaemi’s blog 花笑

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用