chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
naru
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/14

arrow_drop_down
  • 松下洸平がカラマーゾフの兄弟に出ていた件

    現在、朝ドラのスカーレットで十代田八郎を好演中の松下洸平さん。 優しさに溢れ、ヒロイン喜美子に対する愛情深さやちょっとヘタレな可愛らしさ...そんな八郎の人柄に惹かれている視聴者が多いようです。 ツイッターには「#八郎沼」というハッシュタグが存在するほど。 かく言う私も沼に沈んでいまして(笑)、八郎さんどころか演じている松下さんご本人にも興味が尽きません。 アーティスト松下洸平 松下 洸平 ■生年月日:1987年3月6日■身長:175cm ■体重:60kg■B:86cm W:70cm H:88cm■靴:27.5cm ■血液型:A型■出身:東京都 ■趣味:料理、ダンス※第26回読売演劇大賞 杉村…

  • 「もっと早く人工授精すればよかったのに」

    私達夫婦が人工授精をしたことを知る人はとても少ないです。 私の両親、義母、そして私の職場の先輩のみ。 この人達には普段から治療の経過を話していました。 もちろん治療の内容なんて言う必要はないし、大事なのは結果。 それでも自己タイミングの頃から積み重ねてきた苦悩や痛みを抱え続けるのもつらくて、赤ちゃんができたとわかった後にAIHのことも報告しました。 不妊治療経験者からするとタイミング法とAIHってそんなに大差はなくて、体外受精からが本格的な治療という印象を持っている人が多いと思います。 その認識は間違っていないと思いますし、実際にAIHをしてみて「これっぽっちの処置に保険が利かないのか」と驚い…

  • プチプラで乳液仮面返し

    こんにちは、naruです。 突然ですが、乳液仮面返しというものをご存知でしょうか。 スキンケア方法のひとつなのですが、私が知ったのは少し前、田中みな実さんがインスタで紹介していたのをたまたま見かけたことがきっかけでした。 さすがに田中アナが使っている商品はどれも高級品ばかりでしたが、「いや待てよ…これは手持ちのプチプラ商品でもできるのでは?」と思い、最近実践しています。 ・ズボラでも大丈夫 ・手持ちの基礎化粧品でできる 私にとってこの2点はかなり大きかったです。 普段使いの基礎化粧品を雑に紹介 私が普段使っている基礎化粧品はこちら。 スーパーやドラッグストア等で見たことがあるものばかりではない…

  • 忍者AdMax登録後初めてのポイント交換

    ブログに広告を貼ってコツコツとポイントを貯めていた忍者AdMax。 あまり稼げないにしても一応報酬は発生しており、ブログを運営するモチベーションの一つにもなっていました。 目標より遅れてしまいましたが、1月に追加された報酬(前月分)でようやく交換可能額に到達していることに気付いたので初めて交換申請をしました。 せっかくなので各月の報酬記録も残しておきます。恥晒しです! ブログを始めた2018年9月から2019年9月までの記録はこちらの記事をご覧ください。 piggy-bunny.hatenablog.com 以降↓ 2019年10月 広告表示回数・・・7753 広告クリック数・・・20 発生報…

  • 22w6d スクリーニング検査と性別判明

    こんにちは、naruです。 22週目最終日だった昨日は妊婦健診でした。 今回ちょっと楽しみにしていたことがありまして… ずばり、4Dエコーです! 今お世話になっている産婦人科は4Dは希望制で、週数も丁度いいのでお願いしてみることにしました。 あと、エコー検査と一緒にスクリーニング検査も受けました。 前回の診察時にそのような説明がなかったので、この日突然呼ばれて「今日は赤ちゃんに異常が無いかスクリーニング検査しますね~」と言われて驚きました。(初診の時にもらったカレンダーにはちゃんと書いてあった/笑) さてさて、期待の4Dエコーですが… 今まで平面で見せてもらっていた赤ちゃんの姿が立体的に捉えら…

  • このブログの需要について考えてみた結果…

    こんにちは、naruです。 更新頻度がガタ落ちしているせいか、ブログのアクセス数が一時期と比べるとかなり落ち込んでいます。 気にしていないつもりでしたが、いざ数字を目の前にすると「なんでかな」と頭を捻ってしまっています。 先に挙げたとおり、更新をサボりがちになっていることはかなり大きいと思いますが、その他に理由があるとするならば恐らく、妊活中ではなくなったからかなと… 半年前までははてブロの妊活グループからのアクセスが特に多く、次いでブログ村の赤ちゃん待ちカテゴリから見てくださっている方が多かったように思います。 現在も検索エンジンから基礎体温や排卵検査薬の情報を求めてご覧になっている方がいら…

  • ミニチュア作りに没頭

    昨年の9月の話になりますが、田中達也さんの作品展示会「MINIATURE LIFE展」に行ってきました。 作品のそれぞれが細部まで作り込んであり、ユニークなアイデアがたっぷり詰め込まれていてとても見応えがある展示会でした。 嬉しいことに撮影OK。このような面白い物はついつい撮りすぎてしまう^^; ↓とりあえず3作品ご紹介 指だけ私です(笑) 日常にある生活雑貨や食べ物などをモチーフにしていて、子どもから大人まで食い入るように眺めていました。 発想が面白いなぁ~!! たま~に旦那さんと美術館や博物館に行くのですが、今回のが一番盛り上がりました(笑) 最後に物販でグッズを物色。 そこでミニチュアキ…

  • 妊婦歯科健診に行ってきた

    こんにちは、naruです。 先日、妊婦歯科健診に行ってきました。 母子手帳に無料券が付いているので、タダなら受けとこうかな〜という軽いノリ…ではありませんでしたが。 恥ずかしながらわたくし、歯医者さんが大の苦手でして💧 独身の頃に一時期通ってたのですが、気付いたら行かなくなって4年ほど経ってました。 所々黒い点のようなものが見えるので「こりゃ虫歯だなー」と思ってはいたものの、機械の音や長時間大口開けてないといけない苦痛から逃げ続け...。 とは言っても今後その虫歯が悪化したらもっと辛くなるわけで。 麻酔の注射が大嫌いなので、大掛かりな治療はしないであろう軽度の段階で診てもらえるならと意を決して…

  • 八朔のマーマレードジャムを作ってみた

    こんにちは、naruです。 先日会社で八朔をいただきました! どーん!ずっしりしてます。 色が違いますがどちらも八朔です。 3つ貰ったんですがうちは二人暮らしだし、私も夫も「やったー!」となるほど八朔好きというわけではないので(笑)、残りはマーマレードジャムにしてみることにしました。 実はジャム作りは初めて。 このブログでも何度も主張していますが、私は料理が嫌いだし得意でもないので、「naruの初めてのジャム作り☆」というタイトルを頭の中で唱えながら温かく見守ってやってください。 重さは2つでこのくらい。 ここからワタを取ったり薄皮を処分したりするので軽くなります。 まず八朔を綺麗に洗って外皮…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、naruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
naruさん
ブログタイトル
Piggy&Bunny
フォロー
Piggy&Bunny

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用