今朝は肌寒く感じるほどの涼しさでした。七分袖の薄手のカーディガンを羽織ったくらいです。 仕事前に30分ほどのウォーキングをするのも、心地よく感じられる季節。ついに秋到来ですね!30分歩くと、まだ少し汗ばみますけれど、空気 ...
一番の趣味はクロスステッチですが、楽しそうなことはいろいろやってみたい。更年期の話題もあります。
50代…体調の波、気分の波に揺られながらも楽しめることには向き合っていきたい。 私らしさってなんだろう?これから先どのように暮らしていこうか?と試行錯誤しつつ、明るくはつらつと人生後半戦を過ごしていきたいです。 「いまさら…」は言いっこなしで、おもしろそうなことには敏感でいようと思います。
今朝は肌寒く感じるほどの涼しさでした。七分袖の薄手のカーディガンを羽織ったくらいです。 仕事前に30分ほどのウォーキングをするのも、心地よく感じられる季節。ついに秋到来ですね!30分歩くと、まだ少し汗ばみますけれど、空気 ...
急に秋らしくなりました🍂朝の涼しさはもちろんのこと、今日はカラッとした空気に包まれていて心地よかったです。日向を歩いていると、まだ暑さを感じますけれど、日陰は本当に涼しい🎵体力の消耗も全然ちがいますよね💖 にほんブログ村 ...
一昨日の夜は少し涼しくて、久しぶりにエアコンをかけずに眠れました。暑くて目が覚めたらつけようと思っていましたけれど、無事に朝まで。自然の空気の中で眠った方が、眠りが深いような気がします。この夏の酷暑は、暑さそのものも大変 ...
あれこれ複数の用事をこなすことがあまり得意ではない私にとっては、多忙な日でした。まず仕事前にかかりつけ医の受診。西隣の駅近くの病院へ行きました。薬局を回って帰宅したのが、9時15分。最近は調子がよいこともあり、診察時間も ...
週に一度のリハビリの日でした。私の腰痛は一進一退…。以前のように、立ち上がる時に呻くようなことはほとんどなくなりました。でも、日によってはかなり痛いこともあります。痛み止めのロキソニンも、2週間に一度くらいではありますけ ...
昨日のお出かけは、迷いに迷った末前日に決めたものでした。 この記事を見かけて、『うわっ!欲しい💖』となっていたのです。mizutamaさんのかわいいイラストもすてきなのですけれど、ガラス工房まつぼっくりさんのガラスペンを ...
今日は体力を奪われる感じの暑さでした。どうしても欲しいものがあって、朝から銀座に出かけていたのですけれど、身体に汗がまとわりつくような暑さ…。時折吹く風の中に、ほんのり秋の気配は感じつつも、やっぱり暑い!首筋を伝う汗とペ ...
なんと私、カレンダーをよく見ていませんでした。今日の仕事を終えて、『わ~い!週末!』と喜んでいたのですけれど、来週の月曜日は祝日だったのですね。『わ~い!3連休!』に訂正です。 次男は土曜日が仕事なのですけれど、火曜日が ...
今日の夕食は夫と2人でした。そうすると確率高めになるのが、シーフードのお料理。次男が海老や貝類とはお友だちになれませんのでね(^_^;) そして昨日から私はパスタの気分でした。…というわけで、パスタ担当の夫にお願いして何 ...
今日は夫のお誕生日。特別なことは何もしませんでしたけれど、これまでのことを振り返ると、夫に助けられてきたことはたくさんあるな…と実感した1日でした。これからも健康で仲よくやっていきたいです。
夫と私のお誕生日ランチ。銀座のお気に入りのお店に行ってきました。いつもながらのおいしいお料理とワインを堪能して、とても楽しい時間を過ごしてきました。
今日は50代最後のお誕生日です。夫や次男には朝からおめでとう!と言ってもらい、長男夫婦からはそれぞれLINEをもらい、両親からは電話をもらい、友人からもLINEをもらい…幸せなお誕生日でした。健康第一で過ごしたいです。
腰痛治療のために通っている整形外科。リハビリ担当の理学療法士さんが体調不良ということでキャンセルになってから、3週間も間が空いてしまいました。でも今日は担当の方を見かけたけれど、別の方がリハビリをしてくれて。不思議…。
強運の持ち主と思える友人や知人を見て、羨ましいと思ってしまう自分がいます。でも、私だって十分幸せなのではないかと思い直しました。自分の道を喜び、楽しんで暮らしていける人になりたいです。
家族信託の手続きに目処がつき、次に考えることは両親が今後どこでどのように暮らしていくのかということでした。父と母の望みは異なっていて、弟と私の考えもあり、時間をかけて考える必要がある案件でした。
久しぶりに餃子を作りました。最盛期の3分の2くらいの分量になりました。思い出すのは、満腹!と言いながらお腹をさする長男の笑顔と、義両親の喜ぶ顔です。ホームにいる義父にも、意識なく眠っている義母にも、もう一度…と思います。
高齢の両親の資産管理について、家族信託を利用する方針を決めたものの、父が完全に納得しているとは思えませんでした。弟と私で作戦会議をしつつ、少しでも父と穏やかに話し合いができるようにと工夫を重ねていた頃です。
先月、ドラム式洗濯機という大きな買い物をした我が家。またまた大きな買い物をしてしまいました。今度は冷蔵庫です。こちらも14年選手、ドアのパッキンが少し切れてきていました。いつ故障してもおかしくないと、ついに買い替え。
2泊3日で広島・倉敷に旅行に行っていた次男が帰宅しました。平和記念公園はとても混んでいたそうです。そして陽射しが強烈だったとのこと。おみやげとおみやげ話をたくさん持っての帰宅、楽しめてよかったです。
先週の金曜日に軽い熱中症のような症状が出て以来、体調がすっきりしません。おまけに、歯茎の腫れと痛み、腰痛のぶりかえしと次々に体調不良に見舞われて、くたびれてきています。夏バテなのか、体力が落ちているのか…?
歯科の定期検診の前に図書館を回り、かなり速足で歩きました。約30分。歯科医に着けば涼しいと思いきや、暑くて暑くて。検診に45分くらいかかってしまったこともあり、途中で頭痛と軽い吐き気がしてきました。
高齢の両親の資産管理についての話し合いは、なかなか進みませんでした。1か月ほど時間が欲しいと言った父からは、何の連絡もなく。弟から会いに行くと、話が噛み合わず口論のようになってしまったそうです。どうすればよいのやら。
今回の台風は、交通機関のダメージも大きかったですね🌀東海道山陽新幹線が全線にわたってこんなに影響を受けるのは、珍しいのではないかしら🚄 我が家も長男が、今日から大阪出張に行くと聞いていました。東京⇔大阪でしたら、多分新幹 ...
ゴールデンウィークから、弟と私は本格的に高齢の両親の今後の生活について検討することを始めました。まず考えたことは、両親の資産を安全に管理すること。そのためには、まず両親の説得から始める必要がありました。
長男夫婦と楽しいランチをした日の夜から、次男が喉の違和感を訴えました。翌日には発熱もあって焦りました。コロナとかインフルエンザだったりしたら…と内心ヒヤヒヤです。万一長男夫婦に移したりしたら大変です。
長男夫婦とランチをしました。お嫁ちゃんとは5月と7月にも会っていますけれど、長男とはゴールデンウィーク以来です。今回は次男も合流できて家族全員集合できました。おいしいお料理をたくさんいただき、楽しい時間でした。
両親のことで急展開の動きがありました。詳細をまとめる時間がなく、もう少し落ち着いたら今までどおり時系列で綴っていきたいと考えています。両親が自分たちの意思で決めたことをかなえるために、アタフタ生活がんばります。
高齢の両親の今後のことについて、ついに実際に行動を起こすことになりました。弟とも相談して、必要なことを整理して両親に伝え、両親の正直な思いを引き出すこと。そして具体的に今後の生活に必要な手続きを取ること。大変なことです。
10年ほど前に約10kgの減量に成功した《あすけん》というサイト。しばらくご無沙汰していましたけれど、最近の増量ぶりに恐れをなして、またお世話になっています。食事と運動を見直したいな…と。そんなときに夫がおみやげにケーキを…。
リハビリの効果もあってか、腰痛は劇的に改善しています。でも椎間板ヘルニアに関して処方されているお薬の副作用が日々のQOLを低下させています。仕事のこととか両親のことを考えると、睡眠の質もよくなくて困っています。
母の心配事は、自分の死後に残された家族に迷惑をかけたくない、その一心でした。でもそのことを相談しようとしても、なかなか実行に移せず堂々巡りが続いた時期がありました。弟もいろいろと思うことがあったようです。
仕事とリハビリ、両親のことで余裕のない生活を送っています。日中の時間が、両親関係の電話やメール対応などでかなり取られていて、気がつくと夕食準備の時間も過ぎている…という状態。一昨年9月からの日々を思い出します。
高齢の両親の今後の暮らし方について、このところ家族で頻繁に話し合いをしています。マンションでの2人暮らしが、特に母にとって辛くなってきたようで、対応を考えなくてはなりません。備忘録として記事に残していきます。
読む本がなくなったので、ウォーキングがてら図書館に本を受け取りに行ってきました。暑いけれど、歩くこと自体は気持ちよいです。普段はのんびりした事務パートですけれど、今日はトラブルに見舞われて対応に追われ、残業でした。
『今日も朝から暑いですね~🔥』が挨拶の決まり文句になっている昨今です。連日の酷暑日、東京も7月の酷暑日の記録を更新して、稀に見る暑い夏の予感ですね。このままだと、きっと8月の記録も更新してしまうのでは? 昨日、暑い中を3 ...
一昨日は予定どおり実家方面に向かい、ホテルに一泊しました。 ホテルに泊まって何をするでもなかったのですけれど、のんびり本を読んだり、普段は見ないテレビをつけてみたり、夕食後にハーゲンダッツのアイスを買ってお部屋で食べてみ ...
明日は両親の用事があり、実家へ行きます。ただ、腰痛の具合が不安なので、ホテルに前泊することにしました。両親のマンションに泊まればよさそうなものですけれど、ホテルの方が気楽な事情がありまして…。
先日、お嫁ちゃんとお嫁ちゃんのおかあさまと3人でランチをしてきました。女子会!?初めてのメンバーでしたけれど、もう盛り上がっておしゃべりが止まりませんでした。気がついたら18時を過ぎていてびっくり!楽しかった~♪
腰痛改善のリハビリに行ってきました。あれこれ確認しながら、マッサージをしていただいたりして、痛みも少し楽になっています。少し続けて通う必要があるようです。往復に時間がかかるのがちょっともったいないかな~。
数年前から買い替えたいと思っていた洗濯機。これまでドラム式洗濯機否定派だった私ですけれど、長男夫婦の推しと販売員さんの説明を聞いて、今回初めてドラム式洗濯機を使ってみることにしました。届くのが楽しみです。
腰痛がひどくて、一昨日整形外科を受診しました。今日はMRI画像を持っての再診です。診断結果は腰椎椎間板ヘルニア。なんとなくそんな予感もしていましたけれど、なんてこった!です。
一昨年の年末から抱えている腰痛がひどくなり、整形外科へ行ってきました。近所の整形外科が午後休診で初めてのところへ。思いがけずMRIまで撮っていただけて、かえってよかったかもしれません。診断結果が気がかりです。
両親の今後のこと、ひとりで解決できることではないとわかっていても、ついつい考えてしまいます。ベッドに入って考えてしまうとなかなか寝付けませんし、夜中にふと目覚めて考えてしまうとしばらく眠れません。
両親の今後の暮らしについて、弟と私も交えて家族4人で話し合いを進めています。でも相変わらず父の思いと私たちの思いが噛み合わず、心ない言葉をぶつけられて弟も疲弊しているようです。どうしたらよいのだか…。
夏休み中の夫は、これまた恒例の渋谷詣でをしていました。ハンズとタワーレコードを堪能してくるのが、夏休みのお楽しみです。私は仕事だからと夕食のお料理担当を買って出てくれました。嬉しい&ありがたい!
実家の両親の今後の暮らし方などについて、弟と私も交えて話し合いを続けています。なかなか進まない状況に多少やきもきしつつ、気長に付き合っているのですけれど、父の言葉選びに心が痛い思いをすることがあって、少し辛いです。
先週金曜日、次男が歓迎会をしていただきました。今の職場に入ったのは2020年の4月。コロナ禍で一番大変だった時です。集まって食事などできない時期でした。もう4年も経つのに、歓迎会なんて律儀な職場ですね(*^^*)
朝は涼しかったものの、ぐんぐん気温が上がって真夏のように暑くなりました。ウォーキングがてら出向いた図書館は休館日。ついていないわ~。まだ梅雨も明けていないというのに、こんなに暑くならなくてよいのよ~。
いつもは行かない方向にウォーキングをしたら、迷子になりました。近所なのに…。Google Mapのお世話になり、仕事に遅れずに済みました(*^^*) 定年退職して再雇用の身の夫、なんとボーナスをいただけました!
朝9時前に、お買い物からウォーキング。1日のスタートがよい感じで、気分も軽かったです。ウォーキングをしていた公園に咲いていたノウゼンカズラが鮮やかで、とても目立っていました。最近になく爽やかな日で嬉しいです。
昨夜は夫と食事に出かける予定でしたけれど、次男も合流できることになりました。実に昨夏以来の3人での外食です。おいしいお酒とお料理を堪能し、久しぶりに次男ともゆっくりたっぷりおしゃべりできました。
今の仕事に就いてから、初めてのお給料日でした。今月はフルに働いたわけではありませんので、少なめではありましたけれど、やっぱり嬉しいです。自分で働いて得たお給料だと思うと、なおさら!まずは夫にランチをおごろうかな。
梅雨はいったいどこへ?と思うほどのよいお天気です@東京。午後の雷雨には要注意とのことですけれど、今のところお洗濯物が気持ちよさそうです。初めてのレシピで、夕食用の冷たい副菜を作りました。たまには新メニューもよいですね。
昨日は長男夫婦それぞれとLINEの応酬をしていました。メッセージが行ったり来たりで、2人と夜までやり取り。きっと気持ちがのんびりしていたのでしょうね。楽しい時間でした。西利のお漬物が食べたくて、お取り寄せしました。
仕事探しに難航して、諦めの境地に至り、もう仕事探しは辞めようという気持ちが固まりつつあった頃、ひとつの転機が訪れました。知人から『仕事しない?』と声がかかったのです。前のパートでの業務内容が活かせる仕事でした。
今朝は体重が大増量していました。原因は昨日の食べ過ぎです(^_^;) でも、1日食べ過ぎたというだけでしたら、数日気をつければ元に戻るはず。おいしかったからよいのだ。増えすぎないうちに、注意しようと思います。
騒音と振動から脱出してきました(*^^*) 午前中にブログ記事を書いたあと、体操をしてからウォーキングがてら図書館へ。本を返却して、その後カフェへ行きました。ゆっくり本を読んで静かに過ごしてきました。
ここ1週間くらい、近所の家の解体工事が続いています。騒音と振動がひどくて、ストレスフル。そんなわけで、私の方が家から脱出しようと思います。図書館へ行ってからお茶でもしてきま~す。
ブログを毎日更新することが、今年のひそかな目標でしたのに、今月初めに途絶えて以降は気持ちが緩んでしまったようです。今週は仕事の環境整備に時間を取られていて、錆びついた頭がクラクラしています。もうすぐお給料日。
母方のいとこ10人が全員集合して、初めてのいとこ会を開催しました。上は72歳から下は47歳まで、実に25歳の年齢差があります。それでも和気あいあいと楽しい時間を過ごし、血のつながりを強く感じた3時間でした。
梅雨の晴れ間で快晴でした。3人分の掛け布団カバーをお洗濯してスッキリです。次男のワイシャツも半袖に変わりました。アイロンがけが楽で嬉しいです。それでも暑いことは暑いのですけれど…。
あっという間に金曜日がやってきたという感覚です。家族は《仕事を始めたからじゃない?》と言うのですけれど、私の生活はあまり変わっていないのにな~と思います。週末は晴れ予報。のんびり過ごします。
昨日までの8日間で、病院と美容院で5回の外出。よりによって、仕事を始めた週にこんなに慌ただしくならなくても…。今日の夕食は、初めて作る《塩麹のローストポーク》でした。グリルにおまかせメニュー、リピート決定です。
難航する仕事探しに疲れて、休んでいた時期も結構ありました。実質的には半分の期間くらいしか求人活動をしていなかったかもしれません。そのうち、もう働かなくてもよいかなと諦めの気持ちも持つようになってきました。
夫の会社では、コロナとインフルエンザの感染者が複数出て、今週は出社見合わせとなりました。やっぱりまだあまり油断してはいけない?先日取れてしまった歯の被せ物の治療に歯科へ行ってきました。痛くはなかったけれど…。
ゴールデンウィークの初日に、両親の今後について弟と私も交えて4人で相談しました。その件に関して、先日弟が両親を訪ねていってくれましたけれど、少し揉めたようです。私も両親に電話してフォローをと思うものの気が重いです。
7年間勤めた事務パートを辞めて、専業主婦になった私。でも1年くらい経った頃から、また仕事を探そうと思うようになりました。希望する職の範囲が狭いせいもあり、おそらく年齢のせいもあり、仕事探しは難航します。
デンタルフロスをしていたら、歯の被せ物が取れました。金曜日の夜でしたので焦りましたけれど、今日の午後の予約が取れて行ってきました。被せ物は古くなっていたので、作り直すことになり、数回通わなくては…です。
この記事が、ブログ『いろどりのおと』の1700記事目となります。ここまで続けられたのは、おつきあいくださっている皆さまのおかげと感謝しています。今後ともよろしくお願いします。蕁麻疹のかゆさは少し落ち着きました。
しばらく前から、首の周りにかゆみと赤みがあり、なかなか治らないので皮膚科に行ってきました。診断結果は、おそらく蕁麻疹だろうとのことでした。飲み薬と塗り薬を処方されました。これでよくなってくれるとよいのですけれど。
リモートワークのリズムの中にウォーキングと運動を入れてみた日
リモートワーク2日目。今日は仕事ありの生活リズムの中に、運動とウォーキングの時間を取り入れることを試してみました。仕事の前後に分けて、うまくいきそうな感じです。また、うっかり寝落ちという危険が少なくなるかも。
いよいよ今日から仕事が始まりました。この週末は、その準備に追われて、今年に入って初めてブログの更新ができませんでした。興奮か緊張かでよく眠れず、10時が近づくとちょっとドキドキ。何とかつつがなく業務終了です。
台風と前線の影響で、風雨が強いです。我が家あたりは大雨洪水警報も出ています。突然ですけれど、来週からまた仕事をすることが決まりました。2年近くもちょこちょこ探していましたのに、決まる時はあっという間です。
私にとって元気の出る、やる気のアップするBGMって何だろう?
台風と前線の影響で、頭痛がやってきました。《五苓散》でしのげるとよいな~。元気が出てやる気がアップする音楽だけを集めて、プレイリストを作るのはどうかしら?と思っています。ひらめいたのは朝ドラの主題歌メドレー。
今日から6月。まず、クロスステッチの季節ものコーナーの掛け替えをしました。忘れがちなのですけれど、今月はバッチリ!昨日、今年の新茶が届いて、あぁもうそんな時期かと改めて感じました。季節の移ろいを感じます。
今日のウォーキングコースは最近通っていなかった道を選んでみました。タチアオイや紫陽花がたくさん咲いていて、とってもきれい。どの季節にも、それぞれかわいらしい草花があるのですね。
久しぶりにZoomで打ち合わせをしました。Zoomを使うのは先月オンライン講座を受講して以来、なんとタブレットからアンインストールしてしまっていました。込み入った話や固い話も多く、心地よい緊張感と疲労感…。
梅雨のような雨が降っています。蒸し暑くて、いよいよこの時期が来たか~とちょっと憂鬱。衣類除湿機が大活躍しています。家事を前倒しで片付けて、夕方以降のんびり過ごすという月曜日。カレーを2日分作りました。
日曜日の新聞に入る折込の求人広告を眺めていました。通勤時間などの条件だけでも、ほとんどがマッチしません。アラ還の仕事探しは難しいですね。隣家に巣を作っていたムクドリが、ついに巣立ちをしたかもしれません。
夫が夕食に作ってくれたラタトゥイユが絶品でした。午前中から作って、しっかり冷やしてあったこともあったのでしょうけれど、丁寧な仕事で作ったのが大きな要因だと思います。この2年くらい、また少し仕事をしたいなと思っています。
西隣の2階、雨戸の戸袋にムクドリが営巣しているようです。出入りするたびに響く金属音とヒナの鳴き声に、辟易しています。今朝は初めて外に出ていて、飛ぶ練習をしていたようで、ものすごい騒ぎでした。早く巣立って~!
ネットの海をさまよっていると、健康に関するさまざまな情報があふれかえっています。その中から厳選して実践していこうと思っても、意外と時間も手間もかかるのですよね。最近、運動方面に時間がかかりすぎ…と思っています。
亡くなった夫の祖母の生命保険の確認書類があり、そのことについて郵便局まで足を運んで調べていただきました。結果的には、その保険は解約済みで書類だけが保存されていたのです。本人が元気なうちに、きちんと整理しなくては。
お嫁ちゃんとランチをしてきました。貴重な有給休暇の午後の時間を私と過ごしてくれて、感謝しかありません。おいしい韓国料理をいただきながら、おしゃべりに花が咲きました。長男夫婦がしっかり土台を築いているのが嬉しいです。
蒸し暑い1日でした。黄砂の影響もあって、身体のかゆみや頭痛を感じています。雨もなかなか降らず、涼しくなってきません。実家の母の心配事を解決したいと思いつつ、私たちの提案に対して両親から返答がなくて落ち着きません。
昨夜はおいしいスパニッシュ&イタリアンをいただいてきました。せめてものカロリー消費にと50分のウォーキングをしてからお店に向かいました。でも、どう考えても食べ過ぎです。何とも大人げない…。アラ還夫婦ですのに。
次男がお休みで、久しぶりに土日が連休になります。夫は亡くなった祖母の用事で出かけ、次男も遊びに行ってしまいましたけれど、朝がゆっくりでしたのでとても楽でした。新幹線で帰京する夫と待ち合わせて、夕食に行ってきます。
雨が降る前にと、早い時間にお買い物とウォーキングを済ませました。ウォーキングの目的地は図書館です。途中のドラッグストアに寄ったりしつつ、小一時間歩きました。図書館ではちょっとラッキーなことがあり小さな幸せ。
ものすごく暑くなった東京です。今年初の冷房をつけました。ひとりだともったいないと思って我慢していましたけれど、夕方には限界…。家族の生活パターンが不規則になって、私の生活リズムが整わなくなってきています。
東京は真夏日となりました。陽射しも痛いほどです。毎年思うことですけれど、30℃ってこんなに暑かったっけ?本当の夏が恐ろしいです。今朝洗面所で蚊を見つけて退治しました。午後には何と初刺され。もうそんな季節?
義父のいる介護付き老人ホームには、ここ何回かは用事だけを済ませて帰る形が続いていました。今日はゆっくりのんびりおしゃべりをしようと、訪ねていきました。とりとめのない話題で楽しい時間を過ごせていたらよいな。
昨日開封したあんペースト、今日はあんバタートーストにしてみました。もう絶品。おやつにはレーズンウィッチもいただきました。至福の時間ですね~(*^^*) 夜にはお嫁ちゃんのおかあさまとLINEのやりとり。
家族それぞれが、母の日に…とプレゼントをくれました。私の好きなものばかりで、とても嬉しかったです。でも何より嬉しいのは、家族が私のことを考える時間を持ってくれて、プレゼントを選ぶ時間を持ってくれたことです。
我が家あたりは大雨でした。外で活動予定だった次男を気にかけていましたけれど、彼のいたあたりはそんなにひどくはなかったみたい。今朝は3時に目が覚めて、そのままずっと起きていました。睡眠時間はお昼寝で補充です。
少しずつ家事、特にお料理を手放していきたいという気持ちがあるにもかかわらず、相変わらずレシピをいろいろと探しています。丁寧にお出汁を引いたお料理、小鉢や副菜になりそうなおかずに惹かれる私…矛盾している?
ウォーキングをしようと歩き始めましたら、長男の小中学校時代の同級生のおかあさんに会いました。何年ぶりに会ったのか…?そのまま立ち話が長くなってしまい、歩けずじまいでした。午後は雷雨でしたし。こんな日もある。
ポイント5倍! 楽天お買い物マラソン…ちょうど常備品が切れかけでラッキーかも🎵
またまた楽天お買い物マラソンが開催されています。今日はいろいろとポイントアップが重なっていますので、買いたいものがたくさんある方にとってはラッキーな日ですね。私も在庫切れになりかけている常備品を購入!
長年、家事はすべて私の仕事だと思って暮らしてきました。特に食事作りは、家族の身体作りに直結することだと思い、本当に手をかけてきたと思います。でも最近考えます。たまに…時々…家事から解放される時間もほしい。
今日の東京は、季節が逆戻りしたような寒さでした。久しぶりに床暖房も復活です。連休疲れなのか、身体がダル重でダラ~んと過ごしてしまいました。テレビで見た《学び直し》に興味はあるものの、一歩踏み出す勇気が…。
東京は終日雨でした。午後早い時間までは、少し蒸し暑い気がして窓を開けていましたけれど、夕方から急に肌寒くなってきて。明日は少し気温が下がるというのは、本当かもしれませんね。 趣味のスポーツに出かけていた夫は16時過ぎに帰 ...
「ブログリーダー」を活用して、Camomilleさんをフォローしませんか?
今朝は肌寒く感じるほどの涼しさでした。七分袖の薄手のカーディガンを羽織ったくらいです。 仕事前に30分ほどのウォーキングをするのも、心地よく感じられる季節。ついに秋到来ですね!30分歩くと、まだ少し汗ばみますけれど、空気 ...
急に秋らしくなりました🍂朝の涼しさはもちろんのこと、今日はカラッとした空気に包まれていて心地よかったです。日向を歩いていると、まだ暑さを感じますけれど、日陰は本当に涼しい🎵体力の消耗も全然ちがいますよね💖 にほんブログ村 ...
一昨日の夜は少し涼しくて、久しぶりにエアコンをかけずに眠れました。暑くて目が覚めたらつけようと思っていましたけれど、無事に朝まで。自然の空気の中で眠った方が、眠りが深いような気がします。この夏の酷暑は、暑さそのものも大変 ...
あれこれ複数の用事をこなすことがあまり得意ではない私にとっては、多忙な日でした。まず仕事前にかかりつけ医の受診。西隣の駅近くの病院へ行きました。薬局を回って帰宅したのが、9時15分。最近は調子がよいこともあり、診察時間も ...
週に一度のリハビリの日でした。私の腰痛は一進一退…。以前のように、立ち上がる時に呻くようなことはほとんどなくなりました。でも、日によってはかなり痛いこともあります。痛み止めのロキソニンも、2週間に一度くらいではありますけ ...
昨日のお出かけは、迷いに迷った末前日に決めたものでした。 この記事を見かけて、『うわっ!欲しい💖』となっていたのです。mizutamaさんのかわいいイラストもすてきなのですけれど、ガラス工房まつぼっくりさんのガラスペンを ...
今日は体力を奪われる感じの暑さでした。どうしても欲しいものがあって、朝から銀座に出かけていたのですけれど、身体に汗がまとわりつくような暑さ…。時折吹く風の中に、ほんのり秋の気配は感じつつも、やっぱり暑い!首筋を伝う汗とペ ...
なんと私、カレンダーをよく見ていませんでした。今日の仕事を終えて、『わ~い!週末!』と喜んでいたのですけれど、来週の月曜日は祝日だったのですね。『わ~い!3連休!』に訂正です。 次男は土曜日が仕事なのですけれど、火曜日が ...
今日の夕食は夫と2人でした。そうすると確率高めになるのが、シーフードのお料理。次男が海老や貝類とはお友だちになれませんのでね(^_^;) そして昨日から私はパスタの気分でした。…というわけで、パスタ担当の夫にお願いして何 ...
今日は夫のお誕生日。特別なことは何もしませんでしたけれど、これまでのことを振り返ると、夫に助けられてきたことはたくさんあるな…と実感した1日でした。これからも健康で仲よくやっていきたいです。
夫と私のお誕生日ランチ。銀座のお気に入りのお店に行ってきました。いつもながらのおいしいお料理とワインを堪能して、とても楽しい時間を過ごしてきました。
今日は50代最後のお誕生日です。夫や次男には朝からおめでとう!と言ってもらい、長男夫婦からはそれぞれLINEをもらい、両親からは電話をもらい、友人からもLINEをもらい…幸せなお誕生日でした。健康第一で過ごしたいです。
腰痛治療のために通っている整形外科。リハビリ担当の理学療法士さんが体調不良ということでキャンセルになってから、3週間も間が空いてしまいました。でも今日は担当の方を見かけたけれど、別の方がリハビリをしてくれて。不思議…。
強運の持ち主と思える友人や知人を見て、羨ましいと思ってしまう自分がいます。でも、私だって十分幸せなのではないかと思い直しました。自分の道を喜び、楽しんで暮らしていける人になりたいです。
家族信託の手続きに目処がつき、次に考えることは両親が今後どこでどのように暮らしていくのかということでした。父と母の望みは異なっていて、弟と私の考えもあり、時間をかけて考える必要がある案件でした。
久しぶりに餃子を作りました。最盛期の3分の2くらいの分量になりました。思い出すのは、満腹!と言いながらお腹をさする長男の笑顔と、義両親の喜ぶ顔です。ホームにいる義父にも、意識なく眠っている義母にも、もう一度…と思います。
高齢の両親の資産管理について、家族信託を利用する方針を決めたものの、父が完全に納得しているとは思えませんでした。弟と私で作戦会議をしつつ、少しでも父と穏やかに話し合いができるようにと工夫を重ねていた頃です。
先月、ドラム式洗濯機という大きな買い物をした我が家。またまた大きな買い物をしてしまいました。今度は冷蔵庫です。こちらも14年選手、ドアのパッキンが少し切れてきていました。いつ故障してもおかしくないと、ついに買い替え。
2泊3日で広島・倉敷に旅行に行っていた次男が帰宅しました。平和記念公園はとても混んでいたそうです。そして陽射しが強烈だったとのこと。おみやげとおみやげ話をたくさん持っての帰宅、楽しめてよかったです。
先週の金曜日に軽い熱中症のような症状が出て以来、体調がすっきりしません。おまけに、歯茎の腫れと痛み、腰痛のぶりかえしと次々に体調不良に見舞われて、くたびれてきています。夏バテなのか、体力が落ちているのか…?
お立ち寄りくださり、ありがとうございます。 9月も残すところあとわずか、今週中には10月になるのですね。早くから暑かった今年の夏も、さすがに終わりが見えてきているでしょうか。10月は心地よく過ごしやすい日が多いと嬉しいな ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今日の東京も晴れて真っ青な空が広がっています。朝はかなり涼しくなりましたけれど、日中は夏のように暑くて、今日の最高気温は30℃を超えたみたい。夜になると秋の虫の鳴き声が聞こえて ...
お立ち寄りくださり、ありがとうございます。 今日の東京は本当に久しぶりに青空が広がっています。こんなにきれいな空を見たのは何日ぶり?昨日は気温はそれほど高くなかったのでしょうけれど、とにかく湿度が高くて部屋の中で80%。 ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 昨日の日中は暑かったのですけれど、夜になって涼しくなりました。今朝は本当に涼しくてびっくり!今もエアコンなしで過ごすことができています。それでもウォーキングをすると、汗が流れて ...
お立ち寄りくださり、ありがとうございます。 今日の東京はくもり。朝のうちはわりと涼しくて、動きやすかったです。ただ湿度がね…。何だか空気がもわ~っとした感じでした。 外干ししたお洗濯物は、取り込む時間にはまだ生乾きでした ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今日は朝から曇り空、午前中は湿度は高いものの気温が上がらなくて過ごしやすかったです。夫は趣味のスポーツへ、次男は仕事に出かけましたので、14時半頃まではおひとりさまでした。お腹 ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 ずいぶんお久しぶりになってしまいました。実は、前回の記事の中で、胃が重いということを書いていたのですけれど…。 その日の夜、軽い夕食を摂ってくつろいでいた19時半頃になって、急 ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今朝は台風一過の青空が広がっているかと思いきや、結構雲が多くてどんよりしていました。何より湿度の高さには《参った~》という感じ。午後になって、ようやく青い空が見えてきましたよ。 ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 現在、台風は関東地方に最接近しているそうです。外は風も雨も強くて、ゴーゴー音がしています。でも天気予報を見ていましたら、明日の朝起きた頃にはもう雨も上がっていそうな感じです。大 ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 台風の接近を感じるお天気です。明け方目が覚めて、ちょっと窓を開けてみたときは《涼しい》と感じたのです。雨も降っていませんでしたしね。その後もう一眠りして、起床したときも《今日は ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 台風の影響でしょうか、朝から強い風が吹いています。そういえば、昨日の強風も台風のせいだったのかしら?今朝は晴れているのに雨も降っていたりして、変なお天気でした。天気予報でも『洗 ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今日も今日とてお暑うございます…という感じですね。もう、最高気温35℃をスタンダードと考えてもよいのではないかという気がしてきます。昔は30℃でも暑かったとか、最高気温30℃で ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今日も暑い1日だったようですね。…『ようですね』と言いますのは、私は一歩も外へ出ていないから。あ、お洗濯物だけ干しましたけれど。 前回の受診以来、2回目のウォーキングおサボりも ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今日は朝から強い陽射しが照りつけ、気温もぐんぐん上がっていきました。7時前からウォーキングに行く夫も、帰宅したときには汗びっしょり。シャワーを浴びても、なかなか汗が引かないよう ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 またまた暑~い日が戻ってきてしまいました。今朝は久しぶりにリビングに出て、あつっ!と思いました。気温もぐんぐん上がり、私がウォーキングに出た9時前には、多分32℃くらいだったの ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今日も涼しい朝でした。3日連続で酷暑を忘れられる時間を過ごすことができています。もちろんホッとしますし、身体も休まるのですけれど、かえってどっと疲れが出てきているような気もしま ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今日も涼しい1日でした。エアコンなしで快適に眠れると、こんなにも身体が楽なのか~とびっくりするくらい、今朝は身体が軽かったです。暑くて眠れないよりは…と、ずっと緩めにエアコンを ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 我が家方面、日中の気温は昨日より10℃ほども低かったようです。朝のうちはまだ蒸し暑くて、たっぷり湿気を含んだ空気がまとわりつくようだったのですけれど、午前中に雨が降り出してから ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今日は朝から頭痛がしていて、お天気も悪くないし何だろう?と思っていました。喉もとても乾いて、お水がおいしくて。夫や次男は、軽い熱中症なのではないかと言います。でもほとんど涼しい ...
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今日の我が家方面、37℃くらいまで気温が上がったようです。ほんっとに暑かったですものね~。午後帰宅した次男も、少し頭が痛くて軽い熱中症っぽいと言っていました。途中で少し休んで帰 ...