妊娠22週で切迫早産と診断され、入院することとなった妊婦の入院ライフを紹介しています!
今日が年内最後の妊婦健診。 キャプテンに送迎をお願いして病院へ。 大晦日ということもあり、いつもより全然混んでなかった!今日はお腹のモニターだけでおしまい。モニター中、ジュニアが寝ていたため、お腹を揺らして起こしてもらいました笑。まさかそんなんで起きるとは笑。ちょっとビックリ笑。 ここ数日お腹がよく張ります。ドキドキしながら過ごしてます。でも今のところ年は越せそうです! クリスマスも病院で過ごすのかな〜…なんて思ってたあの頃…まさかこんなに頑張れるとは思ってなかったので、ホント頑張りました✨✨ 私の実家でキャプテンも年越し蕎麦食べて、先ほど自宅へ戻っていきました!夫婦になって初めての年越し。そ…
実家の階段をえっちらおっちら上り下りしていると、家族がオロオロします笑。でも、ようやく37週まできました!今日から早産ではなくなります!こないだの検診では2700gと言われました!わりと大きめです🌟 さて、昨日はなんと美容院にも行って来ました!歩きたかったんですが、心配だとゆーことで車での送迎となりました笑🚗 入院前に行けなかったので、5ヶ月ぶりの美容院!すっかりどこぞのヤンキーのように根元が半分くらい黒くて、ボサボサ伸び放題だったので。。バッサリ切ってやりましたよ!!でも若干の永野感が否めない仕上がりになってしまいました。 私もキャプテンも髪の毛サラサラふにゃぺし族なので、うっかりすると夫婦…
年末の病院はとっても混んでます。昨日の診察は、なんと全部終わるまでに4時間半かかりました…。年内の診察は大晦日に行って最後となりました!無事に年を越せるといいな〜♪ さて、実家に帰ってきての生活。イロイロと勝手が違いますが、基本快適です。実家は全館空調のため、どこにいても寒くありません。脱衣所もトイレも寝室もひんやりしないのはとてもありがたいです! 唯一気がかりだった階段の上り下りもいい運動になっています!家族からは怖いから極力動き回るなと言われていますが笑、でもねぇ、動かないと体力も戻らないし…。とはいえ、やることもないからゴロゴロしてますけれども♪ 昨日、入院前から食べたかった念願のウナギ…
あと2日で37週!生産期に入ります! 本日実家に帰りました!年末ということもありますが、もう産まれてもいい週数なので、陣痛がきたり破水することも考えて、陣痛タクシーもある実家で過ごすことにしました。 キャプテンはまたひとり暮らしです! ここ数日、少しお腹が張る時間が増えてきました。 さらに、頻尿かつ便秘なうえに、夜は眠れなくて。しかもジュニアの動きが激しいとお腹がズシンと痛くて…。もはや陣痛の痛みがどんなものかわからない私には、ちょっとしたお腹の痛みが毎回恐怖です笑。 お友だちの体験談には、便秘でお腹が痛いのとわからなかったという人もいたり。。幸か不幸か、私は痛みに強いタイプです。。その昔、足…
すっかりご無沙汰してます。退院してから43日が経ちました!!なんとか36週になりました! 二週間ごとに病院行ってますが、先生にもすっかり外来の人になってますね〜笑!と、言われています。外来ではとくに内診はしていないので、今の子宮口の開きなどはわかりません。気になるけど、あんまりいじられて開いてきても怖いので、とくに診てくれとは言っていません笑。 今となっては、あの長い入院生活がだいぶ懐かしく思えてきています。まつエクはとっくに全てとれ、美容院にも半年近く行けておらず、動いてないから代謝が悪いのか肌荒れしているスッピンの私を鏡で見ると恐ろしくなります。 妊娠前の普通にしていたあの頃を忘れてしまい…
「ブログリーダー」を活用して、モモンガさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。