chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/10

arrow_drop_down
  • 『あなたの才能があなたを苦しめる』~やっぱり“信念は細胞を変え人生を変える”んだな、と思ったこと

    大変お久しぶりです。ブログの更新をしないでいる間に、世の中の様子がすっかり変わってしまいましたね。ざっくりと近況のようなことを書くと…。私の日常は「相変わらず」といったところでしょうか。もちろん、公共交通機関を利用したり、お店に入るときにはマスクをします

  • 「この世は人間の主観で成り立っている」。あと、酪酸菌のこと。

    すっかり更新ご無沙汰しております。10月はちょっと用事が立て込んでバタバタしてたのですがそれ以外は特に忙しいということでもなく症状がぶり返してしまって…ということでもなくなんというか…少し前から感じていたことなのですが、ブログでお伝えしたいと思っていたこ

  • 「自己肯定感MAX」でなくてもいい

    最近ちょっと、精神的に不調です。というか、不調でした。記事を書き始めたのが2週間くらい前なので、今はだいぶ浮上したんですが。何があったというわけでもないんですけどね。以前、「久々の激震」みたいに書いた、家族の問題もおさまりました。その問題が「1年後、いや

  • フッ素のこと

    ほとんどの歯磨き粉やテフロン加工の調理器具の表面にコーティングされている、フッ素。このフッ素の毒性については、「ウソ」「ホント」と色んな説があって聞いたことがある人でも、何を信じたら良いのか…という感じかもしれません。歯医者さんや厚労省などの機関では推奨

  • 脳のネットワークだけじゃない。人は「におい」でも感情を共有するらしい

    最近興味深い記事を見つけました。ご存知の方もいるかもしれませんが、ひとつは「体から発せられる匂いにより感情が他者に伝達する」という2015年のオランダの大学による実験についての記事。もうひとつは、6月15日付けの朝日新聞の「緊張や疲労で皮膚からガス」という見

  • 同調するほど悪化する(情報の取捨選択)

    私が「PATM」という言葉を知ったのは術後臭に悩むようになって、しばらく経ってからのことでした。2chの術後臭スレをはじめとして体臭スレを見ているうちに「人に咳・くしゃみをさせる体質」に悩む人たちのコミュニティがあることを知しました。それぞれの読者は、かな

  • 「竹」の消臭効果と抗菌性。吸水性と制電性も。

    服はなるべく綿や麻、ウールなどの天然素材を選ぶようにしています。体臭の悩みがあると、ポリエステルなどの化学繊維は「汗がつくとすごくにおう」など掲示板などでもたくさん書き込みがありました。実際私も、相性が悪かったです。なぜ化学繊維の方がよりにおうのか、とい

  • 「PATMは気のせい」ではないが、感覚過敏は確かにあった

    久しぶりの更新になります。前回の記事で私生活がバタバタしてますというようなことを書きましたが、おかげさまでかなり落ち着きました。久しぶりに集中的に潜在意識のクリアリングに取り組んで今回もいろんな思い込みや古い記憶が根っこにあったのですが、それに気づいてい

  • 私が内観を続ける理由

    内観…潜在意識をクリアにする作業、ということですが、これは体臭の悩みを克服したあと、今現在も続いています。ひとつ前の記事で書いた「花粉症の克服」もそうです。あ、花粉症ですが、おかげさまでその後、まったく薬も目薬も使っていません。飲んでいたサプリもほぼやめ

  • 花粉症が治ったかもしれない話

    今回は、「花粉症が治ったかもしれない」というお話です。治ったというのは言いすぎかもしれませんが、症状は劇的に軽減した…ということで。長年悩まされてきたという点と、症状が以前とは変化してきていること、なかなか治らない、という点では術後臭やPATMと似てるな

  • 「治った人は色々やってる」という幻想

    これまで、体臭やPATMの悩みに限らず、嫌な現実の元になるのは過去の古い記憶(傷ついたり悩んだりした記憶など)や他人から知らず知らず刷り込まれた固定概念のせいだ、ということを書きました。今回、それに関連することで思い出したことがあるので、そのことについて

  • ミネラルのこと

    今回は、ミネラルを効率よくとるために私が試した、というか使ってみて良さそうだと思ったもののご紹介です。珍しくいろんな品物が出てきますが、これは「ミネラルを効率良く吸収する」ことを一番の目的として私が試してきたもので即、体臭やPATMの完治につながるもので

  • ミヤリサン(ミヤBM)はやっぱりすごい(3/14追記あり)

    少し前に、腸内環境についての記事を書きました。とにもかくにも腸内環境①とにもかくにも腸内環境②砂糖のこととにもかくにも腸内環境③サプリなど③の記事では、飲んでる(または飲んでた)サプリをいくつか載せたのですが、その中のひとつに、酪酸菌(強ミヤリサン・ミヤ

  • キネシオロジーのこと

    このブログで、時々「キネシオロジー」という言葉が出てきたと思います。私の中で重要な経験だったので、いずれ詳しく…と思いつつ、書こうかどうしようか迷ってたのものあって、伸び伸びになっていました。私が「キネシオロジー」と言っていたのは、Oリングテストと、フィ

  • 前の記事の補足(マイナス方向の催眠や暗示にかからないために)

    前の記事で、特定の遺伝子の働きをオンにしたりオフにしたりする、“遺伝子のスイッチ”に関する記事を書きました。遺伝子のスイッチ①メチレーションのこと遺伝子のスイッチ②重金属と電磁波その中でご紹介した大嶋先生の本。この本の後書きで、ご紹介した内容があったので

  • 遺伝子のスイッチ②(重金属と電磁波)

    前回の記事(遺伝子のスイッチ①(メチレーションのこと))の続きとして今回は、電磁波や重金属が脳(のネットワーク)に与える影響についてです。これまでの記事で、心理カウンセラーの大嶋信頼先生が提唱している「脳のネットワーク」のことを何度か書いてきました。脳内

  • 遺伝子のスイッチ①(メチレーションのこと)

    生物というのは、どれも遺伝子によってコントロールされていると、これまでは当然のように考えられてきました。でも、以前ご紹介した本(「思考」のすごい力)では、生物は、遺伝子に支配されているのではない。思考が細胞に影響を与え、目の前の現実にも影響を与えている、

  • 汗の味とか、空気清浄機とか

    ものすごい微妙な記事タイトルですが…。今日は、最近思い出した、悩んでた当時の出来事について。基本、過去の辛かったことはあまり書かないようにしています。以前の記事でも同じようなことを書きましたが、他の人の辛かった経験談を読んでそれに感情移入したり、リアルに

  • HSPを知っていますか

    前の記事「脳のネットワークに支配されちゃう人たち」でも触れましたが、今回はHSPのことについてです。HSP、という言葉を聞いたことがある人もいるかもしれません。私は術後臭とPATMを克服する1年くらい前に知りました。最初その言葉を知ったときには、「うーん

  • 脳のネットワークに支配されちゃう人たち

    私は、体臭に悩む人は「HSP」体質ではないか…とずっと思ってたのですが。最近になって、心理カウンセラーの大嶋信頼先生の本を読み漁るうちにHSPの体質の人は、MTHFR遺伝子に変異のある人でもあるんじゃないか…と考えてます。HSPについては、今書きかけの記事を近

  • とにもかくにも腸内環境③サプリなど

    これまでの記事では、腸内環境が脳に与える影響の大きさについて、それから砂糖が腸内環境を悪化させることについてのお知らせでした。体臭・PATMに関してだけでなく、、腸内環境を健全に保つことは人間にとって本当に重要だということだと思います。そして、普通に生活

  • とにもかくにも腸内環境②砂糖のこと

    前回に引き続き、腸内環境について、です。今回は特に、「砂糖」の害について。よく見ているサイトの記事で人工甘味料の害について紹介されていました。そのサイトは、英語やロシア語のサイトからの情報も引用しながら普通のニュースサイトでは目にすることがない、様々な情

  • とにもかくにも腸内環境①

    近年、腸内細菌のバランスを整えることの重要性に注目が集まっていますね。随分前から、ヨーグルトの乳酸菌でお腹の調子を整えようとCMなんかでも言われてきましたが、もはやそのレベルにとどまらず、腸内細菌が便通やガスの状態以外にも、脳機能にまで影響を与えているら

  • 自己肯定感をあげる

    体臭と周波数の関係や、潜在意識とのかかわりや、それを理解するための参考になればと、「思考」のすごい力という本を紹介しました。(関連記事→信念は細胞を変え人生を変える)その後、具体的に潜在意識をクリアにする方法を記事にしました。(関連記事→潜在意識をクリア

  • 洗剤のこと

    体臭に悩んでいると、服やふとんについた臭いを気にする方も多いと思います。汗をかいて服が濡れると、しばらくして臭いがしてきます。それは、体臭に悩んでようが、悩んでなかろうが、ほとんど誰でも同じなのですがワキガ体質だと、特にわきの下の汗染みによる変色、そして

  • 「良くなる準備」から始まる

    前の記事でご紹介した、『腰痛は心の叫びである』という本について、の続きです。(前記事→「体臭は心の叫びである」)本の中の「腰痛」の文字を「体臭」「PATM」に置き換えて読むとこれまで潜在意識のことなどを書いて説明してきたことについて実践するのに役立つな…

  • 体臭は心の叫びである

    「体臭は心の叫びである」大層な記事タイトルですが、これは私が考えたフレーズではありません。『腰痛は心の叫びである』という本からのパクリです。ひどい腰痛持ちの知人に読んでもらおうと思って買ったのですが、これが思いのほか、体臭やPATMの治療に応用が効くこと

  • デオドラントのこと

    体臭に悩む方、みなさんそうだと思いますが、私もデオドラント、色々試しました…。手術の前からエイトフォーとかAG+などのスプレーを多用。ロールオンタイプも使いました。術後臭を気にし出してからは、どこからニオイが出てるのかわからないので全身をケアするために、

  • 潜在意識をクリアにする③私の場合

    これまでの記事で、潜在意識をクリアにするためには、嫌な現実の元となる古い記憶や、我慢して受け入れた他人由来の固定概念を手放す、ということについて書きました。今回は、私自身が、どんな記憶や固定概念に気づいて体臭の悩みを克服していったのか…ということについて

  • 潜在意識をクリアにする②他人由来の固定概念

    引き続き、潜在意識をクリアにすることについて、です。今回は、古い記憶とともに、嫌な現実の元になる、「固定概念」について。ここでは例として「誰とでも仲良くすべきである」という固定概念について考えます。これは子供の頃言われたことがある人も多いんじゃないでしょ

  • 潜在意識をクリアにする①古い記憶

    前回までの記事では「目の前の現実は、潜在意識の反映である」「思考・感情にも固有の周波数がある」ということについて、お伝えしました。今までの説明では、どうも腑に落ちない、ということもあるかもしれません。まわりくどくて、わかりにくい、と思う人も多いかも…。で

  • 信念は細胞を変え人生を変える

    壮大な記事タイトルですが、私が考えた文言ではありません。ブルース・リプトン著『思考のすごい力』という、本の帯に書かれていたものです。その帯の内側にはさらに遺伝子やDNAがわたしたちの生体機能をコントロールしているのではなく、細胞の「外側」からやってくるシ

  • 潜在意識と体臭のこと

    ひとつ前の記事で、「思考・感情にも固有の周波数がある」ということを書きました。量子論から、この世のあらゆる物質には固有の周波数・波動があること、モノだけでなく、思考・感情の変化によって波動も変わること。それをなるべく科学的に説明したかったのですが、うまく

  • 周波数と体臭の関係

    これまでの記事で私の術後臭(PATM)の周囲の反応などの経験談、それから、克服するまでの間、試した方法そして、体臭克服の前に脳の状態を良くするための化学物質の除去と自己肯定感をあげることの重要性について、お伝えしました。そして、記事の中で何度も、「潜在意

  • その次にやってみてもいいかも、と思うこと

    今回は、ちょっと肩透かしと思われるような内容かもしれませんが…。私の勝手な見解ですが術後臭やPATMはもちろん、自分の体臭で悩む人というのは、とても真面目で我慢強く、いつも人に気をつかう、自分の言動に対する人の反応を気にしすぎてしまう…という印象がありま

  • やっておいた方がいいと思うこと

    これまでの記事で、私の体臭の悩みがどんなものであったのか、それを克服するために、どんなことをしてきたのかということについて書きました。そして、最終的に体臭の悩みから解放されたのは、潜在意識をクリアにすること、つまり 「自分の意識を変えること」ができたから

  • これまでの経緯②取り組んできたこと

    「はじめに」や前の記事で、最終的に治ったきっかけは、潜在意識や周波数に関する、目の覚めるような経験をして、世界観がガラッと変わったこと。それが、一番のきっかけでした。みたいなことを書きました。でも、その前に、潜在意識とか、周波数とかの、ちょっと怪しいと思

  • これまでの経緯①苦しかったこと

    以下は、約8年の間、体臭とPATMに、どんなふうに苦しんできたか、を書いたものです。改善のための方法ではありません。一度この記事を読んだ方や、すでに改善に向けて意識を切り替えている方は読まない方がいいかもしれません。なぜなら、こういう「体験談」を読めば読

  • はじめに(必ずお読みください)

    このブログは、死を考えるほど悩んだ体臭(PATM含む)を克服した経緯を書いたブログです。同じ悩みを抱える人に少しでも参考になればと思って書くことにしたのですがその経緯を目にした人の中には「怪しすぎる」と思う方もいるかもしれません。「潜在意識」とか、「周波

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kさん
ブログタイトル
術後臭/PATMを克服した経緯を書くブログ
フォロー
術後臭/PATMを克服した経緯を書くブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用