chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 疲労感

    扁桃腺が腫れてきた。睡眠不足か、栄養不足か。体がだるい。昨日施設に入るとき、体温検査で体温が低いですね。そう言われたときは35度9分だった。あれは薄着して、バイクで40分走ったあとだったからじゃないかな。扁桃腺は熱が出るから、施設に入れなくなる。頑張って、リポビタンDを飲んで休もう。今日、看護婦さんから意見があった。覚悟していますと伝えた。一日19時間の看取り付添はつらい。でも誰でも、生 老 病 ...

  • 経過

    今日は午後2時から明日の朝9時まで付き添います。ほとんど諦めていた。ところが、快復にむかいだした。...

  • 看取り

    今日も昨日の午後から老人ホームに滞在しています。今日で徹夜付での付き添いは三日目になりました。昼間に抜けて、仮眠してシャワーを浴びます。別に徹夜しなくて、施設で仮眠してもいいのですが。一時は、危険な状況だったのですが。最初は、ほとんど諦めていました。でもいまは、長引きそうな気配です。施設も、看取り介護から普通の介護にするのか。判断が待たれるところです。看取り介護ですと、家族もずっと付き添わなければ...

  • 老人ホームからです。

    今日も老人ホームに来ています。看取り介護のために、今日は明日の朝まで母の部屋で過ごします。看取りは長期戦になるのか、こればかりはわかりません。実はこの施設の事務所の窓で、受付をしてもらうのですが。そこにバッファローの無線ルーターがあったのに気づいたのです。今夜な一晩ここで過ごすのに、退屈をします。だから、強引に係の人にお願いしてパスワードを教えてもらいました。そして、いまこうやってネットにアクセス...

  • 今朝の戯言。

    施設にあずけている高齢の母親。施設から、看取り介護の連絡が来た。今夜は最後の日になると思って駆けつけた。もうずっと食事をしていないので、点滴の毎日をおくっていた。これまでの介護施設の数回にの及ぶ転所がたたったのだろうか。それにコロナで親子の面会も連絡も取りにくくなっていた。一晩付き添った結果、少しずつ改善の兆しが見え始めた。土気色の顔色も、少しずつ赤みを帯びてきた。話の中身も、昔話が増えてきた。ま...

  • 今朝の戯言。

    どこか、安心できるところはないか。人混みでないところで、好きなときに水分を取れる。腹減ったら、小腹を満足させれる。たまに甘いものも口に出来る。できれば、いつでもニュースなどの情報が流れてくる。そんなところを探していたら、自宅しかなかった。なんだ、自宅が一番じゃないか。ただ雑然としていて、ため息が出るけど。運動にはならないけど。いま室内で出来る運動を、いろんな媒体がせっせと報じている。たまにそれを実...

  • 蚊取り線香と三密

    寝る前に蚊取り線香は焚かない。全部窓は閉まっているのに、蚊が入ってくる。どこからだろうか。家が入ってこれるということは、密閉ではない。コロナの三密のうち密閉はしていない。密集もひとり住まいだからクリアした。あとは密接かな。ほとんど誰とも会わないのでこれもクリアだ。蚊の飛んでくるブーーーンという羽音。あの音を確認してから、蚊取り線香を準備する。そこで、ライターを探すけど、困った。当時、子供の火遊びが...

  • けさのざれごと。

    今年の梅雨入りは、いつ頃になりそうかな。梅雨と、巣ごもりは相性が良さそうです。コロナさんは、湿度に弱いのかな。湿度で全滅したらどうする。世界中の死者は浮かばれないなあ。湿式のサウナ室を作って、そこに避難しよう。誰か湿度とコロナとの関係を調べた人はいないのかな。一時期、急激に感染者が増えていたのに。このところ、急激に減ってきたのはどうしてだろう。やっぱり三密や自粛が効いたのでしょうか。もしそうなら、...

  • 今朝の戯言

    今日は日曜日。長いこと巣ごもりしていたな。何故か近頃、コロナさんがおとなしくなったのか。コロナさんに、何か起こったのだろうか。地球規模ではどうなんだろうか。日本の政治も動き出したようだ。始めあるものは終わりあり。世のならい。何が起こるかわからないけど、いい方向に行ってほしいものです。いい方向が明確でないのか。できるだけ多くの人が、幸せに暮らすことかな。...

  • 特別定額給付金の申請

    昨日、特別定額給付金の申請書が届きました。早速、多機能プリンターでコピーしました。しかし、免許証の方は顔写真が真っ黒になってしまいました。このまま送ろうかと思ったのですが、できるだけ早くもらいたい。そこで、今度はカラーコピーにしたら、きれいに自分の顔写真ができました。一枚のA4の紙に一緒に金融機関の通帳もコピーしました。それらを申請書の糊付けスペースに合うようにカットしました。そして、今日ポストに...

  • 今朝の戯言

    今からもう、よく考えておくべきだ。いったい何に元どおりになってほしくないのかを。(パオロ・ジョルダーノ)  いつもせわしく、早足で歩いていた。 お金はどこにあるのか、探しながら。 もっとたくさん、あるはずだと。 もっと早く探せと。  そこに、待ったがかかった。 立ち止まれ。 立ち止まって周りを見てみろ。 過去も振り返れと。  過去に作ったものも見てみろ。 アーカイブ...

  • 特別定額給付金の申請

    昨日、特別定額給付金の申請書が届きました。早速、多機能プリンターでコピーしました。しかし、免許証の方は顔写真が真っ黒になってしまいました。このまま送ろうかと思ったのですが、できるだけ早くもらいたい。そこで、今度はカラーコピーにしたら、きれいに自分の顔写真ができました。一枚のA4の紙に一緒に金融機関の通帳もコピーしました。それらを申請書の糊付けスペースに合うようにカットしました。そして、今日ポストに...

  • 今朝の戯言。

    いまの政界に対する、私の持論ツイッターデモがあまりにも大きかったので、恐れをなした黒川氏。そこで安倍政権にどうしても辞めたいと訴えた。政権もツイッターデモにショックを受けていた。そこで、黒川氏の訴えを了承し、法案も延期することにした。どうしたら政権に最も影響が小さく抑えられるか。それに、安倍政権をかばってきた黒川氏にも、できるだけ小さな影響にできないか。安倍内閣で、いろいろ考えた結果が、いまの賭け...

  • 今日の戯言、政治の闇など。

    前法相の河井夫妻のことです。最初は選挙のときウグイス嬢に金をはずんだ。なんだ、そのくらいのことで、と思ったのです。ところが、そのあと河井夫妻があっという間に政界から消えてしまいました。どうしてそのくらいのことで、と不思議だったんです。でも、そのあと全体像が見えてきました。やっぱり、異常とも言える速さで世間から隠れてしまった理由が見えてきました。二人とも自分たちがやった犯罪を確信していたんですね。確...

  • #国民投票法改正案に抗議します

    今日はバイクに乗って出かけたい。もう少し気温が上がると嬉しいのだけど。少し厚着をして出かけましょう。政局はどんな動きをしているか。これまでの選挙というものは、莫大な金と利権が暗躍するもの。この前の法務大臣夫妻の、数億円という選挙資金を見てもわかる。ということは、選挙は国民の意志を反映していない。そこで新しく登場したのがSNSです。選挙なんかより、ずっとリアルにその時の国民の意思を反映している。そう...

  • 今朝の妄想

    新型コロナウイルスがパンデミックに指定されてしまった。いま国民は死を恐れている。よし、ここで怯えている国民にマスクを2枚ずつ配ろう。そすれば、安倍内閣は国民の尊敬を集め賞賛されることになるだろう。支持率もいまの倍ぐらいになるかもしれない。政治は結果だ、決められる政治だ。即決即断だ。私は森羅万象をつかさどることのできる立法府の長だ。国家はわれなりだ。独断で即決するのは今だ。これまでの、あまたある失政...

  • 今朝の戯言

    さあ、今日から月曜日スタート。と言っても特別にやることはないのですが。ただ、うちの中に籠もっている、それだけで役に立つのが嬉しいかな。近頃、Youtyubeで音楽を聞いています。ディスクトップパソコン用の外付けスピーカーをつなげると、そんなに悪くない。一応ステレオだし。部屋の中だから、イヤフォンも要らない。ジャンルは、スタンダードな誰もが知っているようなそんな曲です。天気が良くなれば、でかけてもい...

  • 今朝の戯言。

    土砂降りの中、老人施設に面会に行ってきました。すると、玄関から中に一歩も入れなかった。玄関ドアーを開けて、3メートル余り間を空けて向かい合う。雨の音が大きくて、お互いの話し声が聞こえない。表情や大げさなジェスチャーで語りかけるしかない。片道車で40分位かけて行ってきたが、面会は5分ぐらいで終わった。まだガラス越しで、インターフォンでも使ったほうが良かったかも。知らないけど刑務所より厳しいように感じ...

  • リモートワーク

    今流行りのモーワークだけど。インタビューなんか聞いていると、同時に話し始めたりする。そして同時に、だんまりしたり。いくら5Gになったとしても、同じことは起こると思う。あいての映像がディスプレイで目の前にあっても、短い遅延は起こっているはず。その小さな遅延が、人と人の「間」マを邪魔するのでしょう。同時に話し出しても、それに気づくまでの時間差がある。まだテレビ電話のようなものは使ったことはないけど。映...

  • 今朝の戯言

    へー、ドイツのメルケルさんって、科学者で物理学者だったんだ。だから物事を科学的に分析できるのか。日本の総理大臣は、何か学んできたのだろうか。なんの学者だったんだろうか。ただの家系が政治屋さん、政治業の家に生まれた人という感じかな。小さい頃から、チヤホヤされて、世襲政治が生きがいの人。そんな人がいまの日本の総理大臣なのか。コロナのあとどうなるのか。これまで人類が頑張ってきたこと。発展、開発、格差、競...

  • 今朝の戯言

    今朝は筋肉痛。背筋は草取りと、石油ファンヒーターの運搬。あと扇風機の組み立て。しかし、今朝は寒かった。朝方は気温が下がる。足元が冷える。昨夜は、蚊が出てきて左手を刺された。暗い中で、蚊取り線香を焚いた。全部窓も閉まっているのに、どこから入ってきたんだろうか。これからしばらくは、蚊との戦いかな。午後になると暑くなるから、扇風機を使える。今年もエアコン無しで、扇風機だけ。...

  • 童話についての戯言。

    「アリとキリギリス」おやっ、どうしたんだいアリさん。珍しくひとりぼっちじゃないか。いつもは、たくさん集まって、働いているのに。えっ、女王アリさんから言われたのかい。何だって。ここしばらくは、みんなで集まって働かないようしなさい。そう命令されたんかい。それは困ったね。ひとりで出来る仕事って、限られているでしょうからね。大きな重い荷物は、みんなで集まって運ばないと運べないよね。そりゃ困ったね。うん、私...

  • 今朝の戯言。

    あの青い星に、ある種の生物が異常発生している。星の生態系を破壊しないために、ちょっと調整しよう。では、彼らは星の自然を破壊したので、未知のウイルスを使おうか。ということで、新型コロナウイルスの蔓延が始まった。種の絶滅が起こらないように、全部が死に絶えないように調整しよう。これでしばらくは、青い星の生態系が保証されるだろう。あの生物の種が、自然破壊をやめたら良いのだが、無理だろう。今回、一時的に自然...

  • 世論を集める話など。

    検察庁法改正に抗議、ツイッターで470万超リミットを設けることでTwitterシステムの負担が軽くなり、ダウンタイムやエラーページの発生を抑えることができます。リミットをかけられたことで、ツイートできなくなった人がいた。それにもかかわらず、470万超のツイートだったということ。多くの世論が集まれば何かが動くかも。萩生田文科大臣が「身の丈発言」をしたとき。あのときも、ツイートが増えた。その結果、決まりかけてい...

  • 言論の自由についての戯言。

    今日はツイッターが使えなくなりました。あなたのつぶやき数が制限に達したので使えなくなりました。とのことでした。前から、そのツイッターは前回と同じですからツイートできません。そんなことも日常化しています。ツイッターでのツイートは同じツイートをしてはならないということです。あと、私の登録してある電話番号の確認の電話がかかってきたりもしました。ということは、私はツイッター社からマークされているということ...

  • ツイッターを止められました。

    法案が通れば今後こういう事案がどんどん不起訴にされるってこと。国会議員の検察私物化。絶対許さない。 #検察庁法改正案に抗議します#検察庁法改正法案に抗議します pic.twitter.com/OI4wMJ1Syi— りん (@panda_man_san) May 10, 2020...

  • 言論の自由についての戯言。

    今日はツイッターが使えなくなりました。あなたのつぶやき数が制限に達したので使えなくなりました。とのことでした。前から、そのツイッターは前回と同じですからツイートできません。そんなことも日常化しています。ツイッターでのツイートは同じツイートをしてはならないということです。あと、私の登録してある電話番号の確認の電話がかかってきたりもしました。ということは、私はツイッター社からマークされているということ...

  • 新型コロナウイルスのことなど

    引きこもっているのに、スマホはいらないだろう。自宅にwifiがあるから。ノートパソコンで全部出来るし。でもいろんなアプリが使えないじゃない。お出かけしないのに、毎月金払うのも馬鹿らしいよ。あんな小さな画面で、受け取れる情報も少ないじゃない。なのに、パソコンより高い金がでてゆく。それもコンスタントに。じゃあ、スマホだけ買えばいいじゃない。そうすれば、ランニングコストはいらない。でも画面が小さから、買...

  • 恋愛関係?

    コロナのどさくさ法案で全く笑えないけど、皆でセクシーに議論してもらいたいので分かりやすく恋愛ドラマ風の相関図にしてみました。合ってますかね?#検察庁法改正案に抗議します#検察庁法改正案反対#検察庁法改正案 #政治をセクシーに pic.twitter.com/NhGXCKrdCp— lil 金魚 (@rubberringss) May 8, 2020...

  • 今朝の戯言。

    たまには図書館に行って本でも探したい。でも、クローズされている。図書館って、そんなに危険なんだろうか。声を張り上げる人はいないし、意外とひっそりしていませんか。カウンターの係の人と話すこともない。今の季節なら空調を切って、窓を開ければ良さそうだ。入り口でアルコール消毒して、マスクをしていない人には配ればいいし。こうゆう機会こそ、読書に向いているはず。それとも図書館が混みだすと予想しているのでしょう...

  • 今朝の戯言

    やっぱり詮索してしまうのです。それは、他国のPCR検査数に対して、あまりにも日本の検査数が少ないから。もしPCR検査数を増やせば、国民がパニックになって医療崩壊が起こる。だから、検査数を少なくして発表すれば、そんなこと起こらないだろう。そうゆう考えのもと、新型コロナ対策が行われた。しかし、検査を抑えて発表したら、結果が外国とあまりにも異なった。それに、医療部門で感染者が判断できないため、受け入れが...

  • 今朝の戯言

    昨日の話。久しぶりのウオーキングを一時間あまりやりました。普通の人なら、スマホを持ってゆくのでしょうけど。代わりにデジカメを持ってゆきました。最初の被写体は、なんと死んだ狸でした。先客がいまして、トビとカラスが近くにいました。車のとおる場所でもなかったのに、どうして死んだのだろう。清掃係は、トビとカラス、そのあと昆虫や微生物が綺麗にしてくれるのでしょう。撮った写真は、アップしません。そこをあとにし...

  • こどもの日の戯言

    こどもの日子供も少なくなった。子供がいない、子供の声がしない。子供も巣ごもり。緊急事態宣言し、緊急事態に入った。その緊急事態を延期することになった。専門家と政治家とが一緒になって、他国のようにPCR検査を増やさなかった。検査を抑えておけば、国民を操作できるし、オオゴトにならない。そうすれば医療崩壊も起こらないので、その方法を取ろうとしたのか。その結果、医療従事者がコロナ感染者を判別できないので院内...

  • 新型コロナウイルスのことから離れられない。

    昨日は一日中、うちの中にいました。ということは、誰とも話はしませんでした。毎日、ネット三昧の日々です。自由で、なんの束縛もないストレスも感じない日々を送っています。「今この頃中で」、変換?:「いまこの、コロナ禍で」、9月入学の話が出てきました。一つの学びは、極端にグローバル化しなくてもいいのではないのか。それぞれの国が、それぞれの国らしくあればいい。なのに、「9月入学」ですか?ちっとも経験から学ば...

  • 今朝の戯言 新型コロナウイルス パンデミック

    検査が少なければ、医療崩壊を防止できるはずだった。ところが、検査が少ないと院内感染が広がった。陽性率感染率すでに抗体を持っている人が3.3%神戸市パンデミックで国の形が変わるか。変える必要が出てくるのか。世界の歴史は変わるか。さて、朝ゴハンの準備。...

  • 午後の戯言。

    戯言どうして安倍総理はマスク2枚という愚策を行ったのだろうか。マスクの力で新型コロナウイルスを防げると信じていたのだろうか。それとも医療で言う、トリアージというものが理解できない人なんだろうか。何が今大事で、何から手を付けたら効率がいいのか、わからないのだろうか。自分の能力で無理なら、周囲に有能なブレーンもいるはずなのに。でも今の内閣をみていると、ちょっと心配になってくるけど。なぜ中国は新型コロナ...

  • 新しい時代の戯言。

    新型コロナが流行ってよかったこと。世間体を気にしなくて良くなった。年金生活者が、働きもせずに堂々と遊べる。うちの中でゴロゴロしていても罪悪感がない。プロ野球や相撲のニュースが少なくなった。できるなら、オリンピックも、プロ野球も、相撲もいらない。エンタメや、ドラマもいらない。ほしいのは、ドキュメンタリー、ノンフィクション。自然科学、事実に根ざしたものだけでいい。平気で嘘をつく総理大臣はいらない。嘘の...

  • 今朝の戯言

    緊急事態宣言はワクチン接種が始まるまで解除されないと思う。長丁場前提に、新しい生活様式。抗体検査PCR検査と同様にウイルスに感染している人をその場で検出する新しい抗原検査、あるいは抗体検査はインフルエンザの抗原キットと同様に使えるものだと承知している。非常に短時間で結果が出る。抗原を検出するのでPCR検査より低いがかなり感度は高い。これが導入されると迅速に感染が診断できて、その場で入院の必要があれ...

  • 今日の戯言。

    今日はスーパーに行って買い物をしてきました。時間帯は、午後1時ごろ。自転車の籠に、マイバッグを入れて。もちろん、アルコール消毒を入店のときと出店のときしました。国会で、感染している国民の数がわからい。国が、その数字をつかめていないという。安倍さんが、ここに書いてないから答えられないと答弁書を手にしてわめいていました。このお年寄りも、どうにかして調べてみようとしているのに。NETで陽性率とか、抗体率と...

  • 今朝の戯言。

    ニューヨークなどをみていると、やっぱり格差の大きなところはパンデミックにも弱いということか。格差が少ない社会は、大きな政府で作られる。大きな政府によってパンデミックに強い国ができる。犯罪が少ない国も、自殺が少ない国も大きな政府が必要だ。今の自民党は、小さな政府を作ろうとしてきた。国民は、それが過ちだったと気づくべきだ。今後はもっと、大きな変化が起こる。その大きな変化に対応できるようにしよう。これか...

  • 今朝の戯言やメモ。

    感染の防ぎ方陽性率から考えたら、自分も含めて多くの人がすでに感染していると考えるべき。だから、人に移さないようにしよう。マスクをして、三密を避けよう。しばらくは、外出を控えて巣籠もりしよう。ウイルスも自然環境のひとつである。やがて弱毒化し人類と共生するようになる。いまは感染をゆっくりと、緩慢化するしかないのだろう。人は、戦争だけで多くの命を失うのではない。未知の感染症は、それ以上の人の命を奪うもの...

  • 集団免疫とその後。

    集団免疫とはある感染症に対して多くの人が免疫を持っていると、免疫を持たない人に感染が及ばなくなるという考えのことをさす。多くの人が免疫をもっていると、とのことだけど、どれほどの人が免疫を待てばいいのか。何%なのか、それがわからない。いくら引きこもりを続けていても、限界が来るだろう。だから感染数は減っても、その人数までは止まることはない。その数だけの生贄?は最終的に必要なんだろうか。ワクチンができる...

  • 戯言とは。

    今日も巣ごもりするけど、いつになっても空は飛べない。飛べない鳥は、クイナ、ダチョウ、コジュケイ、キジ、ホロホロ鳥。ニワトリもかな、全く飛ばない鳥と、少しは飛べる鳥。泳げない魚はいるのか?ペンギンも飛べない鳥。木登り魚っているのだ。卵を産むカモノハシ。歩けない哺乳類。クジラ、シャチ、イルカ、いるよ。鳥になれなかったコウモリ。ひと括りにするな。さまざまな生態を許容せよ。もっとためになることが書けないの...

  • 巣ごもりの時間つぶし。

    朝から、時間を潰していました。巣ごもり中には良い時間つぶしでした。ディスクトップの11年前ぐらいの古いNECメイト。たまに、フリーズするのですがキーボードも何も受け付けない。仕方がないので、電源ボタンで再起動していました。でも、そのうちHDDにアクセスしないようになってしまいました。だから今日は、USBメモリーを刺して、最初からインストール。そろそろ、この機械も寿命でしょうか。フリーズの原因が、ハ...

  • 今日の戯言。

    今日の買い物終わり。今はできるだけ午後一時過ぎぐらいにスーパーに行っている。たぶん、この頃の時間が一番空いているはずだから。牛乳を近頃飲むようになってきた。和食は健康食と言われていたけど、そうじゃない。欠点は、塩分が多いのと、カルシウムが少なこと。先日、アフリカの人たちが、やぎの乳を毎日飲んでいるのを見た。ほとんど乳が、主食のようなものでした。だから習って、もう少し牛乳を飲もうと思ったわけです。今...

  • 涙が出てくる。

    我が家は母子家庭で、母は看護師です。母が今朝出勤前に、話があるというので、正座して母の話を聴きました。母『あなた宛に遺書を書いたの。わたしに万一のことがあったら隔離の上、最悪の場合はこの姿であなたとお別れ出来ないと思うの。だから、念のためにあなたに直接言いたい。』— とも!⏰ (@yoshinaga_tomo) April 24, 2020...

  • 今朝の戯言、介護老人施設の引っ越し。

    少し疲れ気味。センテナリアン間近の母の引っ越しが終わりました。新しい老人介護施設。さまざまな契約書にサインと押印の繰り返し。荷物の搬入、運搬、設置。介護に従事する方々も、一生懸命でした。感謝です。荷物の中に、以前の施設のエアコンと、照明のリモコンが入っていました。今日、返却しに以前の施設に出かけましょう。ここしばらくは、コロナのこともあるので面会も難しそうです。数カ月は様子見でしょうか。新型コロナ...

  • 新型コロナウイルスに関する戯言

    究極の三択かな。1,新型コロナウイルスに罹患して亡くなる。2,新型コロナウイルスに罹患して、回復する。3,新型コロナウイルスに罹らないで、ワクチンが打たれる。今後、確率的に並べるとどうなるのか。個人の住んでいる地域、免疫力の有る無し。などによって、罹患率は変わる。国民みんなが、この三択になる。一番避けたいのは、1番でしょうか。あの、志村けんさんの財産はどうなったのかな。大きな財産だったのかな。多分来月ぐ...

  • 新型コロナウイルスがわかるための視点

    こんな見方が正しいのかも。今後はスーパーの買い物で感染る!もうすでに、手遅れだから生き延びるためにはどうすればいいか。このところの、死者数から見るとオーバーシュートは始まっている。3ヶ月ぐらい籠もるつもりで、生活しましょう。...

  • マイナンバーで受け取るにはアイフォンしか使えないのか。

    ネットの場合、マイナンバーに関する情報の閲覧や電子申請を行えるポータルサイト「マイナポータル」から振込先口座を指定し、確認書類をアップロードして申請する。マイナポータルのログインには、マイナンバーカードと、PC用ICカードリーダーもしくは近距離無線通信「NFC」に対応するスマートフォンが必要。この、スマートフォンというのはアイフォンの事でしたか。私のような貧乏人は、マイナンバーを作ってもこれ以上貧しくな...

  • 今日の戯言。

    お篭り中。聴き逃し番組を聞きながら。ビートルズを聞きながら。さっき、バイクカバーが届きました。この前、ハイターを薄めて500mlの消毒水を作っていたのです。それをフキンに浸して、ビニールの包装を拭きました。気休め、念の為に。見えないものは怖い?ウイルス、電気、ガス(わざわざ匂いをつけているのです)感電した経験は、子供のころの記憶が残っている。Bラブサオーユニディス、オーユニディスラブ今日は米をかって...

  • 痴人の戯言。

    さて、このパンデミックのあとにどんな世界が作られるのでしょうか。人類は、何をしてきたのか、何をしてこなかったのでしょうか。これまでより、もっと生命に重きをおいた新しい秩序が生まれるのでしょうか。節度を持ったグローバル化の在り方とはなんなのでしょうか。疑問だらけの中から、何が大事なことなのか。これまで、惰性で流されてきた世の中を、やっと立ち止まる機会が訪れた。それでも、いつかは終わりが訪れる。その終...

  • パンデミックに関するメモと戯言

    メモ科学に基づく冷静な言葉医師 山本太郎氏NHKニュースウオッチ9から私たちはウイルスの脅威とどう向き合うのか?「人類とウイルスの共生」パンデミックは起こるもの。万能薬はない、小さなことの積み重ね原因は人間の営み無秩序な生態系への進出野生動物の生息域が縮小野生動物のウイルスが人に感染するようになってきた。人類のグローバル化も原因、都市の出現、人の移動これらが世界同時多発型のパンデミックを起こした。こ...

  • 散歩で出会った花

    緑色の桜の花。八重の桜。シャガ最初の黄色い花は名前不明。...

  • 今朝の戯言

    きのうバイクに少しだけ乗りました。バイクにカバーをしているのですが、どら猫がそのカバーをかいくぐり。土足のまま(当たり前だけど)シートの上で休んだのか。肉球の形で、シートがドロンコだらけになっている。シートも細かい凹凸があるので、簡単には落ちない。使わなくなった歯ブラシかなんかで掃除するしかなさそう。このバイクカバーも古くなってきて、少しの力で裂けるようになってきた。そこをテープで補修して使ってき...

  • いろんな生き方に関する戯言。

    世の中は広い。早く、むかしのように、沢山の人が集まれて。うちの中にじっとしないで、どこにでも、なんの心配もせずに。自由に出かけられるような。そんなときが早く来るように。ほとんどの人が、そんな明日が来ることを祈っている。でも、ひょっとしたら、いまのままが嬉しい人もいるかも知れない。引きこもりの人とか。対人関係が嫌いで、コミュニケーションが憂鬱な人とか。いまのような生活が、ずっと続いてほしいと思う人だ...

  • 今朝の新型コロナウイルスに関する戯言。

    諦めるしか無いのではないか。この感染は、ある程度の多くの人に感染しないとやまないと思う。だからいま、必死で感染を防ごうとしているけど、それは意味ないのではないか。例えば国民の70%が感染して、初めて感染が減少しだすのではないのか。ということは、いま感染に逆らっても意味のないことかも知れない。その残りの30%に含まれるために、みんなが逃げ回っているのだろうか。これまでの、感染者の80%は軽症ですむと...

  • やっぱり、新型コロナウイルスについて

    メモ高橋源一郎ラジオ番組著者アルフレッドWクロスビー1976年発刊忘れられたパンデミック、スペイン風邪。アメリカから始まったスペイン風邪。第一次世界大戦中、ヨーロッパではやった。100年前のパンデミックについて、私たちは今でも何も知らない。世界人口の5億人、4分の1に感染した。死者数4000万人日本38万人2.3年経つと忘れ去られる運命。戦争は記憶に残されるけど、パンデミックはあまり記録に残っていない。ペストやエ...

  • 今朝の戯言、新型コロナウィルス

    どうやら、日本のコロナ対策も失敗したようだ。最初のクラスター対策でどうにか乗り切れると思っていたのだろうけど。今回の新型コロナウイルスには太刀打ちできなかった。次の対策は、人が交わらない対策。英語でソーシャルスタンディングというのかな。100%人が交わらない方法では社会生活は営まれない。そこで、80%に抑えよう。これまで10人と交流していたなら、それを2人にしよう。これがいまのコロナ対策になりまし...

  • 今朝の戯言、誕生日の花、気候、コロナ、母親。

    今日の誕生日の花はシャガって言っていた。先日、散歩で歩いていたらこの花に出会った。田舎の山道に生えているようだ。そして、次の日には消えていた。決して誰かが取ったのではない。このシャガは一日花と言っていた。一日しか咲かない。それに、種ができない花だとも言っていた。そして、花言葉は、反抗、私を認めて。ちょっと変わった花でした。今度、取ってきて鉢植えにしてみようかな。以前取ってきて、鉢植えにしたのが、春...

  • 今朝の運命論者の戯言。

    このごろ、コロナのせいで、非課税世帯になると30万円が支給される。そんな話を聞くようになった。でも、もう20年以上、うちは非課税世帯だったはず。父子家庭で、三人の子供を育てることになってから。調べてみました。この田舎では、前年の所得額が寡夫の場合、125万円以下なら該当するらしい。そんな状況が20年以上続いたようだ。では、いまの年金額は非課税世帯でも、どのへんの位置にあるのか。調べてみたら、いまの...

  • 今日の戯言。

    しばらくサボっていました。おひさです。いま私の住んでいる場所。東京から約1000kmの距離にある。高齢化も進み、出歩く人も少ない。交通機関も貧弱な田舎だ。ひょっとしたら、いまこのウイルス禍においては最も安全な場所かも知れない。おかげで、心の中も凪状態だ。ただ、子どもたちのことが少し、心配である。これから今回、緊急事態に指定された都府県はどうなるのか。いまの規制では、ほとんど効き目がなさそうだ。もっ...

  • おやすみ前の戯言。

    政府は一気呵成に、これまでにない発想で、思い切った措置を講じる方針を示した。マスクを2枚。...

  • コロナとホラー

    いい年しているんで、ホラー映画は見たことはないのですが。でも、なんとなく、中身は想像できるのです。死んだ人が墓から、ゾンビとなって出てきて、人間を襲うような。そして、襲われた人間もゾンビになってしまうという内容かな。このロジックに置き換えてみると、いまの新型コロナでも合致しそうです。若い人たちの中に、ステルス感染者が市中を徘徊している。そして、その中にはクラスター爆弾を見えないようにばらまいている...

  • いまやるべきこと。

    いま瀬戸際、ギリギリの状況に置かれています。この一発即発のときに必要なこと。それは、国民みんなが蟄居することです。そのために、国民に一律10万円を支給します。このお金を使って、しばらく感染がおさまるまで、蟄居してください。感染が爆発してからは、間に合いません。お金より、命です。...

  • 新型コロナウイルスについての戯言

    今日から新年度です。今年は、エイプリルフールも鳴りを潜めています。とても、そんな気分にはなれない。新型コロナの影響は人類に大きな恐怖を与えています。志村けんさんのことだけど。彼が体の変調に気づいて、陽性が判明するまで6日が経過している。そして、また6日経った日に亡くなった。もっと早く陽性が判明していたら、違ったかもと思えてならない。やっぱり、検査は早く、広くするべきだと思う。たぶん今の感染者数は、...

  • 鎮火の原則

    そのうち誰か、知っている有名な人がコロナの犠牲者になるのか。そう思っていたら、なんとコメディアンの志村けんだった。芸能界の人たちも、これからはもっと危機感を持つだろう。それに、一般の人達も、彼を知っている人たちはコロナを恐れるだろう。より強く、正しく恐れることは良いことだ。できることは何でもやるというのなら、すぐにでも都市封鎖を実施して。燃え上がってからの炎は、簡単には消せないのだ。小さいうちに鎮...

  • しむらけんさんありがとう。

    そのうち、誰か知っている人が、コロナウイルスで亡くなうのかな。そう思っていたら、志村けんだったのか。かれは、この世に面白いことで、社会に貢献していらのだろうか。人のつらさをやわらげることで。そんな人が、先に逝ってしまうなんて、いい人はいなくなるのかな。政治家は、なかなかいなくならないし、長生きするのも何だろうね。長生きするのは、政治家みたいだ。...

  • 巣ごもり生活。

    巣ごもり中中古ノートパソコン6千円にOSはLinuxです。ブラウザは、グーグルクローム。その環境に、ディスクトップで使っていなかったスピーカーを接続。パソコンで使うサービスは、NHKプラス、ユーチューブ、ネットラジオ。らじる★らじる、ラジコなど。ネットサーフィン。ブログやツイッターなどSNS。巣ごもりでも、忙しすぎる。...

  • もっと危機感を持ったほうがいい。

    やってる感を出せば気づかない。どうだ、こうして頑張っているんだ。こうして、対策会議をやったんだ。決めたこと?そんなの問題じゃない。メディアがちゃんと報じているじゃないか。国民はそれを信じていればいいのだ。...

  • 量子コンピューター 新型コロナウイルス

    量子コンピューターのメモソロバンと計算尺の違い高級電子ソロバンがいまのコンピューターデジタル計算機量子コンピューターはアナログ計算機 計算尺日時計もアナログ計算機因数分解に時間がかかる スーパーコンピュータも苦手暗号をとく量子コンピューターミクロの世界のコンピューター電子、光子、量子とは波と粒としての性質その波の性質を使うのが量子コンピューターギターの音、和音、重ね合わせることが可能。莫大な弦の数...

  • 一強政治家の歪んだ傲慢さが起こした

    内閣が吹っ飛ぶようなそんなことを上司から命じられた。...

  • 新型コロナウイルスに感染したときの初期症状は

    新型コロナウイルスの初期症状食べ物の味がわからなくなり、化粧品の匂いもしなくなった。プロ野球選手の場合は、すぐにPCR検査を実施して陽性が判明した。でも、一般人はその後、熱が出たり、せきが出たら4日間ぐらい、自宅でマスクをして寝てください。病院にいくと、他人に感染させる恐れがあるので、自宅待機でお願いします。家族の人は、どうすればいいかホームページに書いてありますので守ってください。これって、どう...

  • 先手先手でやる安倍総理。

    米与野党、2兆ドル規模の財政出動で合意 コロナ対策 #新型肺炎 #新型コロナウイルス https://t.co/ijvXP6V8aC— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) March 25, 2020 先手先手でやると言っていた安倍政権は 和牛券にするか、お魚券にするかでもめているのかな。...

  • だんだん感染が増えてくる。

    そのうち手に負えなくなる。今のうちに、できることをやるべし。...

  • 巣ごもり人の戯言

    先手先手で対応するというのなら、いますぐにロックダウン首都封鎖をやってください。いまやらないと、オーバーシュートは防げなくなる。コロナ慣れ、コロナ疲れなんて言っている場合じゃない。もっと危機感を持ってほしい。都市封鎖の実験、予行演習でもいい。津波と同じで、わからなくても避難をするべきだ。そのあと、外れでもいい。あとで外れてもよかったと言えるように、いまロックダウンをやるべきだ。...

  • 不要不急、新型コロナウイルス

    不要不急とは、用事がないのにとか、そんなに急がなくてもいいのに。観光や遊びだったらやめてよということぐらいかな。いま観光で海外にいる人たちは、新型コロナウイルスのことを知っていながら決行したのか。知らないうちに、出かけてしまったのだろうか。これからのシナリオが描けますか。時間稼ぎをすることで、効果のある対処法が見つかるのか。できるだけ、遅らせることが重要になるのだろうか。ワクチンが1年以上かかるの...

  • Kアラート

    知らない人はいない。このことを知らない人は、終わっている。知っているのに、知らないふりをする人は嘘つき。嘘つきは安倍晋三。...

  • イタリアが悲惨だ。

    イタリア人は気さくで、集まってワイワイするのが好きそう。日本人は、よそよそしくて、人に迷惑をかけたくない。その結果が、新型コロナウイルスの感染力に関係しているのかな。...

  • 新型コロナウイルスの影響

    新型コロナウイルスの感染予防として、巣ごもり消費が増える。でも所詮、需要の先食い、ではないのか?その、「巣ごもり消費」が示すものは。ネット通販が増える。サブスクリプションが娯楽の変化をもたらす。孤食、家飲み、テイクアウト集団がバラけて分散化してゆく。できるだけ他者と距離を置こうとする。ネットでできることは、ネットでで解決しようとする。他人ともできるだけネットで交流しようとする。人口密度が下がって地...

  • 新型コロナウイルスの免疫

    新型コロナウイルスから回復した人たちは、もう自由にどこにでも行けるのかな。免疫ができているのかな。免疫ができていたら、新人類になれたのか。まるで、ワクチンと同じようなものだったらいいな。新型コロナは「再感染」するのか?やがて歴史が語るのか。2020年に世界をパンデミックにおとしめたコロナウイルスが記録に残っている。その時、地球人口の2%の命が失われた。いまの私たちの体には、このウイルスの免疫が残さ...

  • 今朝の戯言

    ドイツで大勢の若者が屋外でパーティーだって?ちがうだろう。屋外じゃなく、ライブハウスでパーティーでしょう。そのほうが、感染しやすいでしょう。橋下徹氏、新型コロナ対策は「感染しても死ななきゃいいじゃないですか?って、マインドになれるかが大事」それって、エゴイストにとっては大事なこと。でも、自分だけが生きているわけじゃない。高齢者にとっては、感染させられたら多くの人が死んじゃうかもしれない。だから、感...

  • 国民は目を覚ませ!

    相澤冬樹記者「“俊くんと私は切り捨てられちゃったのかな”と」/森友問題「奥さんが佐川さんと話すために手紙を送ったが返事すらなかった。親しい職員にも、もう会いに来れないと言われた。真実を明らかにするには裁判しかないと。」#アベプラ@fuyu3710— AbemaTVニュースch (@news_abematv) March 18, 2020...

  • 森友問題で自殺職員の手記公表

    安倍政権の残酷さ。いったいこの国は、どうなったんだろうか。いくら何でもひどすぎる。この実態を知らない国民。メディアも、検察も、司法もすべてが終わっている今の日本。こんな国にしたのは、政権と国民だ。半分は私たち国民だ。...

  • 今朝の戯言

    いまの世界の現状を見たらわかるでしょう。何がオリンピックだ。オリンピックをやりたいがために、国民の命を粗末にするな。日本は、西欧の世界地図を見たらわかるけど。東の辺境にある小さな島国です。世界中が、鎖国のようなサバイバルを始めている。だったら、世界の中でも辺境の国であることを利用しない手はない。もっと早く、鎖国状態に入るべきだった。それをいまの政治家たちは、おこたった。今後最低でも1ヶ月、サバイバ...

  • 情報格差

    今日はNHKプラスを使えるようにしました。少し面倒でしたが、できました。あとは、はがきが送られてくるのを待ちましょう。これまで、受信料を払ってきたので、サービスは最大限利用します。こうして、いつでもテレビが見れるようになりました。少しずつ時代は進化しています。NHKで不満といえば政権に加担している政治部です。あとドラマは全くみませんし、野球や相撲などスポーツも見ません。だから、NHKはドキュメンタ...

  • あのトウモロコシはどこにいったの。

    トランプ大統領から日本が買ったトウモロコシはどうなった。...

  • 無駄を省く。

    買い物がめんどくさいので、見つけました。その名も、レジカゴバック。買い物を精算するときに、レジカゴにセットするバッグ。でも、レジの人に断らないとならないようだし。混んでいるときは、迷惑になりそうだし。手間としては、マイバックに詰め替える作業がなくなるけど。そこで、今日100均にいくついでがあったので、見てみた。値段は、300円だったけど、けっこう大きく感じた。一人の老人が買い物をするには、レジカゴ...

  • 新形コロナウイルス感染者

    順調に増加している。どこまで増えるのか。...

  • やっぱりパンデミック

    パンデミックという大津波が襲ってきたのか。逃げる高台はあるのか。大津波の高さはどのくらいなのか。偉い先生方が、正しく恐れなさいと言っていた。でも、その正しさが示されないのです。現状の把握のための検査数値を出さないで、恐れなさいと言われても。大津波が来た、その高さはわからない。とりあえず逃げなさい。どこまでの高さに逃げたらいいのですか?それは調べてないから、わからない。この国の国民は、操作することが...

  • 巣ごもり生活

    もうこんな時間か。世の中は新型コロナウイルスのことで精一杯。いくら8割の人は軽微で治ると言っても、亡くなる人がいる。その亡くなる人に自分が入っていないなんてことはない。専門の医者や防疫関係の人でさえ亡くなったり、重篤になったりするんだから。気休めは止めてほしい。巣ごもり、年金生活者。出かける理由は、食料の買い出しぐらい。スーパーのレジカゴの、取ってには触れる。先に誰が触れたかわからないけど。手袋ま...

  • 無責任極まる。

    3/10予算委公聴会(新型コロナ対応)#小池晃 議員,公述人:尾身茂氏,上昌広氏「37.5度で4日間は経過観察」と言いますが特に高齢者は重症な患者さんを見落とす危険性はないんだろうか?→流石先生、お医者さんですね。私同感です。(上氏)高齢者は早めにやるというのは私も大賛成です。(尾身氏) pic.twitter.com/hSSpWeHNHq— alto 肉球新党 (@altoext) March 10, 2020...

  • なぜ「クラスター」という言葉を使うの?

    どうしてクラスターという言葉を使うのでしょうか。日本語で、「感染集団」という言葉で表現できるのに。選ばれた専門家の人たちは、クラスターと言い換えると何かいいことがあるのでしょうか。どうだ、我々は専門語を知っているんだぞ、まいったか。私は、「感染集団」と言ってもらったほうが理解が早いです。日本の水道事業のあり方を変更するときにも、「コンセッション方式」とかいう言葉を使っていましたね。年金支給額を少し...

  • 9年が経ったけど

    原発事故動画それでも、原発に依存するのか。安倍総理は、原発の外部電源の喪失は起こりえない。国会で、そう言ったんだ。そして実際に起った。良心の呵責は感じないのか。謝罪はしたのか。それとも隠蔽したのか。...

  • コロナ対策

    たしか、この歳になって思いかえしても屋形舟に乗ったことはない。もちろんクルーズ船にも乗ったことはない。あるのは短いフェリーぐらいかな。それから、トレーニングジムも利用したことはない。あと、ライブバーなるものにも参加したことはない。カラオケは、障害者の介護をしていた頃、運転手を兼ねて1.2回行ったことがあるかな。あと、どんなところが新型コロナの感染危険場所でしょうか。パチンコも殆どやったことはない。...

  • 安倍やめろ。

    ...

  • 今日の戯言。

    さっきスーパーに買い物に行ったら驚いた。納豆が全部売れきれて、棚が空っぽだった。えっ、何があったの。そうか、やっぱりコロナウイルスのせいでしたか。国民は今や、藁にもすがる気持ちでコロナを恐れているのか。だよね、怖いんだよね。日本地図の県別の色分けがマップが、あと数日したら全部塗られてしまうでしょう。国全体が、感染者だらけになる。ドラえもんだったら、ポケットから出すと思う。ジャーン、コロナグラス。の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、seenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
seenさん
ブログタイトル
没イチ爺奮闘記
フォロー
没イチ爺奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用