1年間お世話になったシエラくん。最近洗車をしてなかったので、いつもの洗車場にやって来ました。洗車の前に体調悪くしてた頃(ペットボトルも開けられない)、シエ...
今日は12月31日、年末です。年越し蕎麦を食べに"ゆで太郎"にやって来ました。年末だからかめっちゃ混んでいました。注文したのは朝メニューから''焼鯖セット...
アクトス富士厚原には14時くらいに到着しました。今日はスタッフが誰なのかわからなかった。パワーガンをテーブルのところでやっていたら15時すぎにマネージャー...
今日は年末年始なので、電話で営業を確認してから"絣家"さんに来ました。(家から6kmくらいあるからやってなかったら悔しい)絣家さんは地元で一番お気に入りの...
今日はリンガーハットに''餃子定食"を食べに来ました。注文したのは"餃子7個定食"です。ご飯は大盛りにしてもらいました。スープは胡椒多めに。薄皮餃子。リン...
アクトス清水高橋には13時すぎに到着しました。まいんちゃんでした。今日のカキフライ見せたら安い!って。家で作ってもそれなりにするし、手間を考えたらなおさら...
昨日に引き続き、清水区役所地下にある"ありがとう食堂"にやって来ました。今日の日替わりはカキフライなんです。こども食堂バージョンで注文しました。まずは味噌...
アクトス富士厚原には14時すぎに到着しました、葉っぱちゃんでした。しばらくして番長も現れました。倉庫の片付けをしてたとか。当たり前のようにヘイデイのアイテ...
今日は清水区役所地下にある"ありがとう食堂"にやって来ました。本日の日替わり定食。回鍋肉なんて、ここでは初めてかも。こども食堂バージョンで注文しました。ま...
アクトス富士厚原には13時くらいに到着しました。番長と葉っぱちゃんでした。さっきスーパーで買ってきたポテチを差し入れしました。バニラ味だと思ってたのに。バ...
昨日振られた''やよい軒"にやって来ました。注文したのはもちろん"すき焼き定食"です。悩んだのが生玉子。漬けてすき焼き風に食べようかと思ったけど、鍋に入れ...
今日の映画は1974年に公開されたアメリカ「ハリーとトント」です。映画解説・あらすじY!映画よりニューヨークに暮らす老人ハリーが、区間整理でアパートを追い...
auペイが残金1034円。今日はクリスマス関係ないけど。ただし、年末。年末くらい贅沢しようかなと。もちろんたかがしれてるけど。冬といったら"鍋"でしょう。...
アクトス富士厚原には12時くらいに到着しました。昨日言ってた通り、番長と幽霊ちゃんでした。しょうがないから西友で買ったケーキを差し入れしました。あいつら、...
クリスマスイブなんでチキンかなぁと。前にも食べたことのある"すき家"のチキンカレーを食べに来ました。炭火焼きの手羽先がトッピングされてます。フライドにんに...
アクトス富士厚原には13時くらいに到着しました。今日の富士山。いよいよ冬の富士山になってきたかな。今朝も寒かった。クールビューティーさんと番長でした。番長...
今日は西友にお弁当を買いに来ました。クリスマスシーズンなのでチキンかな?って思ったら格安な"からあげ弁当"を見つけました。値段のわりにわりとしっかりしてい...
今日は久しぶりに吉野家にやって来ました。注文したのは"ハムエッグ納豆定食"です。ハムエッグ。サラダ。納豆。悩んだのは目玉焼きの処遇。ご飯に乗っけて黄身丼に...
今日の映画は1994年に公開されたアメリカ映画「アイ・ラブ・トラブル」です。映画・あらすじY映画より列車事故の現場でシカゴ・クロニクル紙の看板コラムニスト...
アクトス清水高橋には13時くらいに到着しました。マネージャーさんとまいんちゃんでした。まずは富士にないマシンを。太もも後ろを鍛えるシーテッドレッグカール。...
今日は清水区役所地下にある"ありがとう食堂"にやって来ました。本日の日替わり定食★マーボー豆腐 まぐろ問屋が提供する中華料理、めっちゃ楽しみです。こども食...
アクトス富士厚原には13時半くらいに到着しました。クールビューティーさんでした。まずはパワーガンから。30分ほどセルフケアした後はバイクです。TVerで"...
サイザリヤ、なぜか久しぶりになっちゃいました。25日振り?25日間もサイザリヤ以外で食事してたんだ。不味くないし安いのになんで?って考えたらわかりました。...
アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました。今日の富士山。今日はフロントにスタッフさんがいなかったので誰がいるのかわからなかった。まずはパワーガンか...
注文したのは"カレーと温かい蕎麦のセット"です。温かいお蕎麦。カレーライス。ゆで太郎のカレーは全然スパイシーじゃなく、むしろ甘めなんですが、けっこう好みな...
今日の映画は2008年に公開されたアメリカ映画「エージェント・ゾーハン」です。予告編映画解説・あらすじY!映画よりイスラエルの凄腕エージェントが夢の美容師...
今日は週1のお楽しみ、ガストにやって来ました。久しぶりにスクランブルエッグを頼もうとしたけど、やっぱり目玉焼きの魅力には敵わなかった。ご飯と合うのはスクラ...
アクトス富士厚原には11時半くらいに到着しました。富士山は見るからに寒そう。昨日番長が言ってた通り、幽霊ちゃんがいました。フロントで番長と話していたら後ろ...
今日はお気に入りの自社製ベーコンエッグ朝食を食べに''すき家"へとやって来ました。目玉焼きとベーコンと簡単なレタスのサラダと味噌汁。季節のひじき煮と焼き海...
アクトス富士厚原には13時半くらいに到着しました。クールビューティーさんと番長でした。14時くらいに番長と話していたら葉っぱちゃんが来ました。この2人が揃...
昨日に引き続き清水区役所地下にある"ありがとう食堂''にやって来ました。なんといっても今日は"カキフライ牛乳タルタル"ですから。牛乳タルタルって?ワクワク...
今年の正月は1日.2日と山梨の県立美術館に行きました。美術館内の絵画の写真が撮れるという、前代未聞の超嬉しいイベントがあったからです。 https://s...
今日は木曜日、アクトスは休館日です。でも清水に来ました。アクトスが休みでも清水に来たのは"ありがとう食堂"です。今週は"牛乳消費キャンペーン"今日は''牛...
アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました、今日の富士山。積雪はまだまだ薄いけど、冬らしくなってきました。今日もフロントにスタッフさんはいなかった。...
今日のご飯は松のやです。注文したのは"得朝ソーセージエッグ定食"です。クーポンのふりかけを使いました。冷や奴。ソーセージエッグ。今回もauペイで支払いまし...
アクトス富士厚原には13時くらいに到着しました。今日の富士山、夕べの雨で雪がけっこう積もったみたい。今朝めっちゃ寒かったもんな。今日のスタッフさんは不明。...
麻婆めしが食べたくて松屋に行ったんですが、残念なことに麻婆めしは売り切れになってました。もっと早く食べとけば良かった。仕方ないので戻る途中にある、いつもの...
アクトス清水高橋には13時くらいに到着しました。清水高橋から見た富士山。久しぶりのまいんちゃんとこちらはもっと久しぶり、チーフちゃんでした、まいんちゃん、...
今日は清水区役所地下にある"ありがとう食堂"にやって来ました。今週の5日間は静岡県畜産振興課による牛乳消費キャンペーンなんです。牛乳を使った料理だなんて嬉...
今日の映画は2011年に公開された日本/イタリア映画「ピンクスバル」です。映画解説・あらすじY!映画よりスベイル(アクラム・テラウィ)は、パレスチナとの境...
先週来なかったので2週間振りになります。ドリンクバーが一番の目的なので、注文したのは"目玉焼きセット"です。ライスは大盛りにしました。目玉焼き。目玉焼き丼...
アクトス富士厚原には13時くらいに到着しました。雲のない富士山は久しぶり。知らない男性スタッフさんと番長でした。今日はパワーガンでセルフケアしたあと、リバ...
丼月間が怪しくなってきたため、auペイ月間と改めました。食事にきたのはキャンペーン中の"かつや"です。注文したのは葉っぱちゃんと約束したカツカレーです。1...
アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました。クールビューティーさんでした。テーブルでパワーガンやってリバースプッシュアップを始めてたら番長が挨拶に来...
丼月間8日目の今日は"すき家"にやって来ました。注文したのは"とりそぼろ丼"です。黄身だけ乗せます。初めて食べたけど、けっこう美味しい、とりそぼろ。今回も...
今日の映画は1956年に公開されたアメリカ映画、「炎の人 ゴッホ」です。前々からもう一度観たいな、と思っていたんですけど先日、葉っぱちゃんと話してたら我慢...
今日は"かつや"にソースカツ丼を食べに来ました。そしたら今日からなんとキャンペーンをやってるじゃないですか。キャンペーン中はこの4種類のみ。一番お得なのは...
アクトス清水高橋には13時すぎに到着しました。ちなみにアクトス清水高橋の屋上から見える富士山。富士のアクトスから直線で約25kmぐらい離れてるとはいえ、随...
今日は清水区役所地下にある"ありがとう食堂"にやって来ました。今日の日替わりは大大大好きな秋刀魚の塩焼きなんです。しかも今季最終回‼️今年の食べ納めになる...
アクトス富士厚原には12時半くらいに到着しました。クールビューティーさんでした。今日は始めからテーブルでのリバースプッシュアップをしました。30回をベース...
丼月間6日目になりました。6日目の今日は松屋で"牛小鉢朝定食<カレー>''を注文しました。漬物。箸休めにピッタリ。焼き海苔はいらないので味噌汁へ。ミニカレ...
アクトス富士厚原には12時くらいに到着しました。男性スタッフさん1人でした。いつものようにパワーガンで30分ほどセルフケアしてから、テーブルでのリバースプ...
今日は先日決めた"丼月間"が怪しくなってきたので、追加したauペイを使える"西友"のお弁当を食べに来ました。選んだのは大好きなカキフライです。やっぱりカキ...
アクトス富士厚原には11時半くらいに到着しました。幽霊ちゃんと男性スタッフさんでした。幽霊ちゃん、「来てくれたんですか〜?」と形だけは大喜び。いつものよう...
とろろ丼を食べに松屋に来ました。いつもは日曜日は週一のガストなんですが、たまにはいいかと。注文したのは"玉子かけご飯 半熟玉子<とろろ>です。とろろ。半熟...
アクトス富士厚原には12時くらいに到着しました。男性スタッフさん1人?でした。パワーガンでセルフケアしたあとは、いつものようにテーブルでのリバースプッシュ...
丼月間の3日目、今日は丼月間のマイナスを少しでもカバーしようと"松のや''にやって来ました。注文したのは"玉子丼"です。タマネギ少なめ、玉子は半熟でお願い...
アクトス富士厚原に到着したのは13時くらい。富士山は雲だらけでした。葉っぱちゃん1人?でした。パワーガンを30分ほどセルフケアしたあとはテーブルでのリバー...
auペイを使った丼月間、今日は"くら寿司"です。こちらも久しぶり。茶碗蒸しが美味しかったって記憶があるな。選んだメニューは"平日限定 17時まで...
今日の映画は1964年に公開されアメリカ映画「マーヴェリック」です。映画解説・あらすじY!映画より賞金50万ドルの船上ポーカー大会が開かれることになった。...
もう今年は1ヵ月しかないですね。今年は印象派の絵を山梨に見に行ったことから始まりましたが、あれからあっという間に今年も終わります。振り返ってみるとホントに...
「ブログリーダー」を活用して、かずさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。