おっさんは、あまりお洒落な店は行かない。まーお洒落さんではないのですよ、根本的に。センスがないしさ。 でもね~たまには洒落たお店で飲み食いすることもあるのよね。ほれ~もうオッサンですやんか。色々な方と飲む機会もある。 昔からの知り合いの人が偉くなるってケースもありますやんか、そんな方と飲むと、普段行かないような店で飲んだりね。 今回は、そんな感じ。高そうなホテルの中にあったラウンジ?BARでしょう...
中年独身のオッサンが飯を食い酒を飲む。家で、店で、旅先で、その日々の飲み食いを記すブログです。
どうも!愉快なおっさんですよ。一人侘しく生きています。おっさんの生き様はblogみてね~(^^)
おっさんは麺類が好きだ。何でも食う。うどんから、そばから、パスタから、中華麺とね。まー嫌いなもんはない位やね。【例】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1946.html で、普段から良く食べる。そして、オッサンが住む町である大阪には、結構うどん屋さんも多いのよね。 そこかしこにお店があると言っていいかもね。先日は、ご近所の今里駅前にあるお店に行ったわ。名前は、まごころ亭というお店。 小さな...
おっさんが思いつきで旅行する。結構あるんですよね。今日からおっさんは暫く休みです。何処かに行こうと思う。GWですな。【去年①】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1686.html【去年②】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1690.html【去年③】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1692.html んが、そうね。過去の旅行の記録が追い付かんのよね。そういえば、この前に北海道をふらふ...
クリスタ長堀のほっとけやでカレイの唐揚げを食う愉快なおっさん
おっさんクリスタ長堀で昼飯を食うた。何故クリスタ長堀いったのか?まー偶々なんですよね。久しぶりに何となく行って見た。大阪は色々な地下街がある。【地下街】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1911.html その中でもマナーだろうか?長堀通りに面した地下街でね。梅田とか難波の地下街には及ばない。しかし、それでも飯くうとことか、買い物をする店はそこそこあるかな。 まーあんまり買い物は興味ないの...
おっさんが鶴橋で昼飯を食いましたよ。もう数年済んでいる鶴橋という町。結構、色々なお店で飲み食いをした気がします。【例】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-18.html 麺類が好きなので結構ご近所の麺類のお店は訪問済みかなと思っていたけど、いまだ覗いたことがないお店を先日見つけた。 それは、田村という名前のお店。鶴橋駅前にある商店街の中に店舗はある。鶴橋にのお越しになられた方であれば、ご理...
おっさんは酒が好きだ。まー日本酒が何と言っても一番好きなんですよね。旅行行ったりすいると、色々と地酒を飲むことが多いですよ。【地酒】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1940.html 地域ごとに日本酒はあるでしょ。実に奥深い文化の香りがするのよね。でもね~自宅では違う酒を飲むこともある。(日本酒は↓ポチ最高)小林酒造 鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッ...
おっさんが上本町ハイハイタウで酒を飲みました。頻繁に行くことがある地域の飲み屋街ですね。そう大きくはないですが、色々とお店はある。【例】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1794.html 今回お邪魔をしましたのは、でめきんという名前の居酒屋さんでしてね。焼き鳥が売りのお店でしtたわ。 赤ちょうちんにつられて、覗いていたんですよね。すると、1000円という結構安く飲めるお得なプランがある様子。...
丼ものが好きだ。昼飯なんかで丼物を食いたくなるし、酒呑むと締めなんかでも丼物を食いたくもなるな。【丼物】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1927.html まー豪華な観光地で丼物もいいけど、日常的に昼飯なんかで食べる丼物なんかもいいよね。そう例えば、親子丼とかね。 先日、街中をフラフラと自転車で走っている際に居酒屋さんを見つけた。そして、ランチ営業をされてたのよね。 それは、鶏ちゃんとい...
おっさんが玉造でランチを食いました。いやーたまにお邪魔をするんですよね。家から近いので、自転車で5分で行けるし。在宅勤務であれば、よう昼飯を食いに行く。【昼】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1337.html で、今回はとあるお好み焼き屋でランチを食うた。風の街という名前のいお店です。初めての利用です。玉造の駅前近くにあるお店。 ここでランチに焼きそばを食うたのよ。定食ね。他の地域は知らん...
おっさんが南方で昼飯を食いました。なんでそんなところで飯を喰うたかと言いますと、旅から帰宅したから。いやー北陸うろうろしましてね。【北陸】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1940.html 散々飲み食いをして大阪まで帰ってきたんですよね。電車でね。そうね~敦賀辺りから新快速に乗りまして、湖西線経由ででドーンと大阪まで。 まーそれからは自転車で移動をしたんですよ。新快速は特急ではないですけど...
おっさんが福井で酒を飲みました。前段のお店では、色々と魚を食べたんですよね。福井は、日本海側に面した県です。あんまり詳しくはないですけど、近くに漁港もあるんでしょうね。【魚】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1938.html 非常に魚が美味しかったです。せっかく訪れた福井県です。一件で終わるのは、寂しいかな?ということで、もう一軒別なお店にお邪魔をしてみました。 それは味真乃という名前の...
オッサンは、チャーハンが好きだ。自分でもたまに作る。しかし、家で作ってもやはりプロの味にはかなわない。【自炊】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-750.html だから、最近は素直に外食でチャーハンを喰う。先日も自転車でブラブラしていると一軒の中華屋さんを見つけた。 それは、パウパウという随分と可愛い名前のお店です。まー店名は可愛いですが、至って普通の街中華の店舗という感じのお店。 ここで...
おっさんが福井県で酒を飲みましたよ。いやー福井ではふらふらと自転車で色々彷徨いましてね。休憩しつつ、一乗谷近辺まで行ったりと。【休憩】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1937.html で、晩は疲れて寝る・・・前に飲む。そう酒は忘れずに飲まんとね。ということでブラブラと夜の福井市内を徒歩で散策。 そして、見つけたのが呑むきんちゃんという名前の居酒屋さんですよ。カウンター席と座敷があり、おっ...
おっさんが北陸をウロチョロした。自転車と電車を組み合わせて、北陸をウロチョロと移動をしたんですよね。知らん駅前で野菜炒め食うたりとか。【野菜炒め】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1936.html で、その駅から福井駅まで電車に乗った。で、駅から自転車でとある場所まで移動をしようかと。目的地は一乗谷です。 ほれ~福井と言えば、越前朝倉氏でしょ?栄枯盛衰ですよ。その朝倉氏の終焉であり、繁栄の...
おっさんが、金沢をフラフラと彷徨いましたよ。朝から近江町市場で海鮮丼を食いましてね。まーそれなりに美味しかった。【海鮮丼】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1935.html が、時が過ぎれば再び腹は減るのですよ。自転車で金沢をぶらぶらしてましてね。まーそろそろ電車に乗ろうかと、松任駅に来たんです。 電車で福井まで移動をしようと思いましてね。で、電車に乗る前に昼目を食うか!と、駅前の居酒屋...
おっさんが金沢で朝飯を食べましたよ。お邪魔をしたのは、金沢にある近江町市場というところです。 前日は少し飲み過ぎてましたので、やや二日酔いで訪れた近江町市場。【ばー】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1933.html 色々なお店がありまして、食事ができるとこも多いですし、土産物を買えるようなところもある。まーその分、人通りもなかなかにすごくてね。 あまり人混みが好きではないおっさんには、そ...
金沢でそばを食うた。いやー結構、飲み歩いたんですよね。金沢でね。最後はバーにお邪魔をしたかな。もう酒は要らん状態。【ばー】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1933.html んが、まだ食えるなとね。あーこんなことするから太るんやろねとは思う。しかしね~酒飲むとなんか最後に麺で締めたいよね。 すると、目につくのよ。麺のお店が。それは、ジャンボ庵という名前のお店。うどんと蕎麦の両方を取り扱いさ...
script type=
おっさんが 石川県で酒を飲みました。前段のお店では、立ち飲み屋さんにお邪魔をしたんですよね。で、銀杏あてにビールを飲みました。【銀杏】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1929.html んが、まだまだ飲み食いができるという状態。折角の金沢です。違うお店に訪問をしてみました。それは、かかしという名前のダイニングバー。 お店は、かなり綺麗でした。たぶんですけど、新しくできた店舗なのかもしれませ...
オリオンビールを飲む。いやー旨いな。あーでも、できれば沖縄で飲みたい気がするわ。普通の居酒屋でもまずまず飲める。 んが、やはり沖縄がいいかも。あーそういえば、もうゴールデンウィークなのね。そうね。今回は、自宅からすべて自転車で移動をしたい。 なぜか?答えは簡単。太ってきたからだ。あー悲しい現実。ここで巻き返さないとアカン。欲望に負けるな! 人間、欲は限りなし。性欲も、金銭欲、酒欲も終わりはな...
今晩は、酒にブランデーを舐める。おっさんは、酒なら何でも飲む。日本酒>焼酎(麦>芋>その他)=ビール(札幌>=その他)=ウイスキー(角>他)=ブランデーくらいかな。 ワインやウオッカ、中国の酒なんかも好きではある。一応、自宅には、この辺りの種類の酒を常備している。(たまには↓ポチニッカもいい)ニツカブランデーV.S.O.P“白” 720mlposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング ほれ~...
おっさんが金沢で酒を飲みましたよ。自転車でフラフラと旅をしたんですよ。福井県の芦原温泉からふらりと自転車に乗りましてね。【昼飯】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1928.html 金沢まで来た。結構な距離は、あったと思います。途中では、昼飯を食ったりなんかもしました。少し疲れた状態でホテルに入りまして、あとは酒を飲むところを探す。 せっかくの金沢の夜です。なんぞ旨いもんでも食いたいなぁ~と...
おっさんが、石川県で昼飯を食べました。お邪魔をしたのは、屋島という名前の魚介料理のお店でした。 何でそんなところに行ったのか?と言いますと、自転車でちんたらと石川県を移動してましてね。朝は、東尋坊で丼物食うた。【東尋坊】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1927.html で、その後は海沿いに走ってるうちにこちらのお店を通ったという具合なんですよ。お店自体は、橋立港という港の近くにあります...
おっさんが福井県を自転車で彷徨いました。まーたまに暇になると遠出をするんですよね。ふらっと気の向くままにね。【遠出】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1769.html まー色々と彷徨うんやけどさ。今回は、東尋坊やで。東尋坊。ほら~火曜サスペンスで犯人が告白をする場所な。 勿論、おっさんは犯罪を告白しに来た訳ではない。単に暇つぶしや。まー酒ばっかり飲んでも愛想ないので、観光らしいこともせん...
エイひれ食う。まーたまに食べたくなるよね。皆さん食うかい?エイ。おっさんは、身も食うたことある。 家で煮たのよね。まー結構、身も旨い。そないに癖もないしね。でも、身を食うのは一般的ではないかもね。【えい】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-304.html 地域にもよるかな。まーでもエイひれは結構ツマミとしてはアリだよね。美味しい。スルメの親戚みたいな味わいやな。 まー結構酒が進むのよね!!...
おっさんが福井県で酒を飲みました。お邪魔をしたのは、福井のあわら温泉です。一件は串カツをくいましたよ。【串カツ】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1924.html で、当然ですけど一件で終わる訳もなく、2軒目に突入しました。訪れたのは、すみれという名前の居酒屋さんです。 妙齢なお母さんが、お一人で切り盛りをされているお店。あんまりツマミ類は多くない感じでしょうかね。 まーでも折角の福井の...
おっさんが 福井県で酒を飲みました。昼間ぐらいに福井駅に到着をしましてね。駅前でそばを頂いたんですよ。【そば】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1922.html その後、自転車に乗りましてね。ちんたらと福井県を走りましたわ。とりあえず、北の方に向かいまして、結局は 福井県にある「あわら温泉」というところで1泊をすることにしました。 初めて訪れたあわら温泉。なかなかに栄えた温泉街といえばい...
久しぶりに失敗したな。あー不味い。大根の煮物を不味くしてしまった。見た目は旨そうやろ?んが、どうも元々の大根がアカンかったのかな。 だいぶ煮たんやけどな。なんか一部が固いのよね。大根にそもそも「す」が入ってたのかな。食えんことは無いねんけどね。(一本丸々買ったから↓ポチ状態判らんかった)大浦太 一般種posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング 一部が固い大根なんて全然美味しくないな。ま、...
おっさんが福井県に行きましたよ。なんでか?まーいつも気まぐれですわ。暇だったのでね。暇があると出かけるのです。【旅】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1885.html 今回は、福井県に行って見ました。なぜか?あんまり行ったことないからです。敦賀までは結構行くんですよね。大阪から新快速もありますし。 でもね~福井県は少し通りので、あまり訪問をした記憶もない。ということで、行ったんです。自転...
おっさんが京橋の平八亭で久しぶりに酒を飲みました。数年前になりますけど、利用したことがあるお店でしてね。【ログ】https://tabelog.com/rvwr/001222032/rvwdtl/B356083011/#85130967 久しぶりに 覗いてみたんですよ。こちらのお店、結構昔からある居酒屋さんだと思うんですよ。確か、おっさんがまだ髪の毛があったぐらいな昔から存在をしてたと居酒屋さんだと思います。 店舗自体、大きくてね。大人数でも宴会ができる...
おっさんが 京橋で酒を飲みました。結構、京橋で酒を飲む機械はあるんですよね。会社の終わりに同僚と飲むとかね。【京橋】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-28.html 当然ですけど、大概のお店はもう1回ぐらいは行ったことがある。今回、お邪魔をしたお店も、数回訪問した居酒屋さんだと思います。 京橋の駅前の商店街にあるお店でしてね。店の名前は、GENYAと言います。京橋では、珍しくジャンルはイタリア...
今日は統一地方選挙だね。おっさんは支持政党はない。まー正直政治には疎いしね。あまりポリシーを持つのも嫌いな方。 ほれ~嫌でしょ?主義主張に縛られるのわ。性格的に無理なのよね。だから、政治なんてどうでもいいのよね。 国防と福祉させ充実してくれれば、あんまり文句はない。経済活動なんて邪魔するなという位しか政治には要望ないわ。 まーでも今回は、地方の選挙だしね。さて、争点はなんやろか?おっさんが住む大...
おっさんは、甘いものも好きだ。まー酒飲みの中年なんだけどね。意外なほどに、甘いものも好きなんだよね。【例】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1243.html ま、でも基本あまり甘いものは食えない。なぜか?ほら~すぐに太るからさ。実際に最近あかんのよね。体重が増えたきたのよ。(痩せるのも↓ポチ楽ではない)(これはAmazonの宣伝) 70キロ越えてもうたわ。いや。身長も結構あるからね。やせ型と言えば...
おっさんが酒を飲む。まー毎度のことですけどね。今回は、京橋で飲みましたよ。会社の同僚とね。よく会社近辺で酒は飲む。【京橋】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1135.html で、今回は会社の若い奴と飲んだ。まーほれ~私おっさんでしょ?たまには若いのと喋らんとジェネレーションギャップが益々広がるでしょ?(飲むなら日本酒↓ポチがいいかな)醸し人久平次 純米大吟醸 雄町 720mlposted with カエレバ楽...
おっさんが天王寺で酒を飲んだ。たまに訪問することがある天王寺という町。それなりに飲んだことがあるでしょうかね。【例】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-678.html 今回お邪魔をしたのは赤のれんという名前の大衆酒場です。お店の場所は、天王寺のアベ地下にありますよ。 アベ地下って数店ですけど、飲める店がある。渋い店が多いですけどね。まーおっさん向きな場所でしょうかね。 で、その中でも赤の...
おっさんが鶴橋で焼き鳥を食べました。鶴橋という町は、焼肉が有名かもしれません。色々と焼肉屋さんは、数多くありますからね。【肉】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1066.html が、探せば、焼肉屋以外のお酒を飲めるお店もあるのです。例えば、焼き鳥屋さんなんかいかがでしょうか? 今回、お邪魔をしたお店は、焼き鳥のお店でしてね。鳥幸という名前のお店です。初めてお邪魔をしたんですけどね。 前か...
おっさんが 京橋で昼飯を食べました。普段は、京橋近辺では酒を飲むことが多いです。しかしながら、自宅から結構、近くにありますのでね。【酒】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1429.html たまには、昼飯を食べに行くこともあります。で、今回お邪魔をしたお店なんですが、それは紫煙という名前の鰻屋さんです。 初めて、お邪魔をしたお店ですが、そう大きくはない店舗でしてね。こちらでメニューを眺めて...
絶対防衛線!「小笠原兵団」救援/E3まで攻略した愉快なおっさん
ヒーやっとE3の攻略に成功をした。別段、どこかで停滞していたわけではない。あえて言ううならおっさんがやる気をなくしていたというのが正しい。 なんかめんどくさいのよね。今回のイベントはさ。そうね~あの潜水艦と空母の組み合わせは最悪やね。停滞するモチベーション。 それでもクリアすると嬉しいよね。まー援軍のおかげだろうか。とりあえずe3までは何とかクリアできたわ。 そして、新たなキャラと出会えたな。毎...
おっさんが、京橋で酒を飲みました。お邪魔をしたのは、京橋の鳥焼肉四万十家二郎という名前のお店です。京橋は職場があるのでよく飲む機会があります。【京橋】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1866.html んが、こちらのお店は初めてお邪魔をしました。大昔からの同僚複数人と酒を飲んだんですよね。結論から言いますと楽しく飲み食いが出来たんですよね。 でもね。最近、ほれ~加齢でしょ?楽しく飲み過ぎ...
おっさんが難波で酒を飲みました。お邪魔をしたのは、なんなんタウンという地下街にあるお店でしてね。 初かすみ酒房という名前の居酒屋さんです。奈良の酒蔵の直営店ですね。小さなお店ですけど、軽く飲み食いするにはいい感じ。 訪問当日は、昼間だったんですけどね。なんか酒が飲みたくて。軽く飲み食いをしたんですよね。まー結構ツマミ類の種類は豊富。【寿司】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1910.htm...
おっさんがなんばパークスで昼飯を食べました。長年、大阪に住んでるおっさんですけど、あんまり 難波パークスに行った記憶がなかったので、一度お邪魔をしたんですよね。(難波も↓ポチ色々と)(これはAmazonの宣伝) で、ふらふらと飯を食うところないかなと、探しましてね。そして、1件の寿司屋さんを発見しました。 それは、ときすしという名前のお店でしたね。それなりに色々な場所で展開をされてるチェーン店のお寿司屋...
上本町ハイハイタウンのENENでポテサラを食う愉快なおっさん
おっさんが上本町で酒を飲みました。上本町にあるハイハイタウンという商業施設で、おっさんはよく飲み食いをします。【ハイハイタウン】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1681.html色々なお店があるんですけど、今回は新しくできたお店を覗いてみることにしました。それは、ENENという名前のカジュアル バーです。 多分、最近オープンをしたお店だと思います。以前見かけたことなかったですから。で、こち...
「ブログリーダー」を活用して、愉快なおっさんさんをフォローしませんか?
おっさんは、あまりお洒落な店は行かない。まーお洒落さんではないのですよ、根本的に。センスがないしさ。 でもね~たまには洒落たお店で飲み食いすることもあるのよね。ほれ~もうオッサンですやんか。色々な方と飲む機会もある。 昔からの知り合いの人が偉くなるってケースもありますやんか、そんな方と飲むと、普段行かないような店で飲んだりね。 今回は、そんな感じ。高そうなホテルの中にあったラウンジ?BARでしょう...
たまに自宅で漬物をつけるのよ。先日も瓜を見かけまして。買ってみた。そして、ピーラーできれいに皮をむく。 種を取り、細かく裁断する。あとは、塩を少々。まー瓜の3パーセント程度のボリュームでしょうかね。 適当に大匙1程度かな。腐敗防止に生姜も入れる。まー気休めや。で、漬物器に入れること一日くらいで浸かるわ。 簡単だけど、歯ごたえがよく旨い。酒のつまみにも飯の友にもいいよ。漬物なんてなんぼでも売ってる...
梅田の太融寺の近くに大阪王将がある。なんどか利用をしているお店。まーだいぶ前やけどさ。で、久しぶりに利用を市冷麺を食う。 暑いねんよ。最近さ。まー自転車なんどで走ると汗だくで食欲も失せるのよね。まー年だし。 でも、そんなときでも食わないとばてるしさ。なんか食べる。冷麺とかどう?さっぱりとしてうまいよ。 大阪王将だと安いしね。まークオリティーもまずまずかな。機会あれば、皆さんも是非お試下さいませ!!...
台風来てるね。時期なんだろうかね。今年は多いのかな?どうなんだろう。今回の台風は関西には影響ないけどな。 まー次は判らん。天災だけは予想がつかないよね。しかし、地震に比べれば台風は進路が判るだけ備えもできるよね。 予想が外れることはあるけど。さて、被害ないといいけど。どうも中部とかでも雨が仰山降ってるようだね。 最近、昔に比べてなんか降雨が激しいよね。暑さも酷いけど。。。にほんブログ村...
おっさんが、地元の鶴橋で行きつけにしている居酒屋さんがあります。大黒という名前の居酒屋さんなんですけどね。 もう、数え切れないほど訪問をしています。毎回、食べログに投稿するのが邪魔くさいので全然最近は投稿してなかったんです。 が、誰も投稿しないのでね。お店のことを改めてこうと思います。ここなんですけど、鶴橋の駅から歩いて約十分ぐらいでしょうか。 少し駅から離れている。高齢のお母さんが一人でやって...
銭湯が好きだ。でもね~ないのよね。銭湯が。よく潰れるのよね。まだ、大阪は銭湯が多い街だと思うよ。 儲からんのだろうね。家の風呂より魅力ある。サウナとかさ。最近は、水風呂にはまっているわ。 気持ちいいねん。熱い風呂とか、サウナの後に水風呂って。心臓麻痺したらアカンからね。一応、浸かる前に水浴びするで。 で、その後にドボーンとね。いやー体に負荷がかかる感じがするわ。この負荷が老化防止になるのか、ただ...
ちょっと目に部署変わったのよね。まー異動と言う奴。何回目だろうか?長年サラリーマンだしさ。数回は経験している。 まーでも変わると忙しいな。やはり色々わからんし、気もつかうわ。でもな~新たな出会いも刺激もある。 要は、飽きない分だけ変化は楽しいな。異動も悪くないかも!!!にほんブログ村...
おっさんが京橋で酒を飲みましたよ。今回は、会社の同僚と宴会をしたのよね。まー職場の飲み会ってやつだね。 で、会社の近くの飲み屋で飲んだ。それは、原価ビストロチーズプラスって名前の居酒屋さんですよ。 若者向けの店舗かな。なんかドリンクとかが安いのかな?名前に原価ってつくくらいだしね。 店内の造りは女性向けな感じ。要は、おっさん向けの店ではない。でも、美味かったのよね。 ここのチーズフォンデュがさ。...
だーもう毎日怖いよね。相場。株やねんけどさ。もう嫌になるほど、バカ大統領がマイナスなこと言ううやんか。 でも、だんだん相場が無視している気もする。織り込み済みと言う感じかな。7月が8月へ。期限は伸びたよね。 最後の落ちは判らん。でも、まータコやろ。やっぱホールドかな。慌てて売らんのが正解か?(何が↓政策)保守政治家 わが政策、わが天命/講談社/石破茂posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピン...
おっさんが和歌山でパンを食べましたよ。気の向くままに、自転車で和歌山まで旅行に行きましてね。 いろいろと、和歌山で飲み食いをして一泊。そして、翌朝です。自転車で大阪に帰ろう!とふらふらと和歌山市内を走っていたんです。 すると、一軒のパン屋さんを見つけました。お店の名前はベーカリーカームと言います。昭和の雰囲気を感じるパン屋さんといえばいいでしょうか。 こちらの方で、2種類ほどのパンを買いました。...
おっさんの弁当。まだ、続けてるのよね。もう何年くらいでしょうかね?長い。少しだけですけど、おかずも変わった。 ウインナーやめた。加工肉はな。ほれ?ガンなるとかいうやんか。まー怪しい話やで。でもさ。赤身肉もそうだけど、加工肉も含めリスクが上がるのはあり得るかも。 食いすぎるのはアカン。まー毎日食うもんでもないのかな。でも、コメもたまに焦げる。おっさんは飯土鍋だし。 水or火加減の失敗をすると、すぐ...
おっさんが、和歌山で酒を飲みました。今回は、たまたま見つけた韓国居酒屋で飲んだんですよね。 まずは、ビールですよ。ビール飲みつつ、メニューを眺め食うものを決める。そして、つまみにチジミを頼んだわ。 チジミはつまみにいいとおっさんは思うんですよ。お好み程重くないでしょ。酒を飲むにはちょうどいい感じ。 まーでもね。鶴橋に住むおっさんが、和歌山でチジミを食うのはどうよ?とも思う。だって、和歌山らしい...
おっさんが、和歌山で酒を飲む。自転車でふらっと出かけたのよね。和歌山に。そして、安宿に泊まり駅前で飲む。 和歌山駅前にええ店があるのよ。多田屋と言う名前の大衆居酒屋なんやけどさ。数年ぶりの訪問かな。 毎度のごとく、まずはビールにポテサラ。好きなもんでね。どこでも最初は、大概この組み合わせよ。 いつもの定番に加えて、イワシの炊いたんも追加しましたよ。これもトシを食うほどに旨さが判るツマミやと思うわ...
暑いよな。毎日よー続くな。暑さが。で、株も熱くなってるか?というと、どうもパッとせんわ。いわゆる夏枯れという奴かな。(悩ましい夏だよね) 暴落もせんけど、上がりもしない感じ。40000円前後って感じでしょうかね。気温は上がるが株価は上がらん。ドナルド・トランプの大放言 史上最狂の大統領候補!/宝島社/越智道雄posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング そして、関税は上がる・・・のか?どうも...
おっさんが、堺東で昼飯を食う。とある雑居ビルの喫茶店で。このビル今は、あんまり入居しているような感じもないなぁ。 昔は映画館とかあったのにな。でも、2階には店があります。喫茶店ね。ここで、昼飯をいただいたのよね。 食べたのは、塩サバの定食ですよ。家庭的な出来栄えの定食でね。小鉢の料理も丁寧な作り。 なかなかにおいしかったわ。たまには、こういう昭和な喫茶店で飯食うのも悪くないかも。喫茶 7 (喫茶店 / ...
本日はアカンな。暴落や。まーここ数日めちゃあがってたしさ。調整もあるよね。上がり続ける株もない。 まー逆も真実でしょうな。一寸先は闇や。未来は誰も知らん。でも、予想は自由やんか。 上がるのか?下がるのか?知らんで!まー信じよや。自分の価値観を。それが地獄の入り口でもさ。 乗った船だもん。沈むまで・・・うそ。誰が沈むかい!投資は平等。損も得もさ。乗るかソルカやん。 とりあえず、継続で!!! に...
おっさんは今年で50歳の後半に突入しようかな?という感じぐらいの年代ですよ。要は、体が衰える。 基本的に、実感するんですよ。我ながら体が衰えるということを。でも、衰えるだけだと、腹が立つじゃないですか? だから、少しは反発してみようかと思います。最近は、体を鍛えてます。例えば、バーベルを買って筋トレをした。数年前から、取り組んでます。 全然、成果の方はわからない位の筋トレですけどね。改めて、もう少...
今日のツマミは。色々やで。まずは、焼きそら豆な。まー何度か紹介をしている好きなツマミですよ。99円のわりに美味しい。 魚焼きグリルで10分ほど焼けばできる。超簡単。そして、どうせ魚焼きグリル使ったなら魚も食うで。毎度のサバ。(焼きそら豆がええのよね!) 大根の鬼おろしを添えてさ。まーええ感じ。魚焼きグリルって洗うのメンドクサイのよね。 (鬼おろしにはポン酢な) だから使った以上は、複数回の利用で...
おっさんが玉造でランチを食べましたよ。お邪魔したのは、彩季という名前の居酒屋さんです。 初めて訪問した店舗なんですけども、昼間のランチ営業で利用してみることにしたんです。 店内に入り、メニューを眺めておっさんがいただいたものは煮魚の定食。お値段は、800円でした。 メインの煮魚に小鉢がつくというものでしたが、煮魚の出来栄えは上品でなかなか美味しかったですよ。 夜も一度覗いてみたいなと思わされた...
最近、暑いよね。ホンマにいやになるわ。で、暑いとツマミも変わる。冬は鍋。夏は冷奴でしょうかね。最近。毎日食っているかも。 まー安いしね。豆腐は三個で百円もせんもんな。コスパ最強。それにトッピングをかえると、バリエーションも豊富でしょ? 飽きないのもいい。で、たまには豆腐自体も変える。今回は木綿豆腐を食う。いやー絹ごしと食感が違うのがええね。 固い分だけ濃厚な味わいを感じるね。ビールが美味い!にほ...
おっさんが今里でカレーを食べましたよ。今里には、今里新道商店街という大きな商店街があるんですよ。おっさん近所だし、いろいろなお店あるのでね。【レトロ】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-246.html この商店街はよく行くんです。で、今回はこの商店街内にあるアグニサと言う名前のカレー屋さんを覗いてみたという次第です。 なぜこちらのお店にお邪魔をしたか?と言いますと、いやー2日酔いだったんで...
おっさんが昼飯を食べましたよ。以前は、肥後橋近辺で働いていたことがありましてね。この辺りは、結構立ち寄りをしたことがあるんです。【肥後橋】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1701.html 昼飯もそうですし、夜もそうかな。で、今回訪れたお店は、ちいやんという名前の定食屋さんですよ。 夜は、一杯酒も飲めるそんな感じのお店ですね。こちらで、おっさんは焼き魚定食をいただきました。お値段は120...
おっさんが兵庫県で昼飯を食べましたよ。お邪魔をしたのは、大石駅近くにある謙心という名前のお店です。 国道二号線沿いをふらふらと自転車で走っている際に、たまたま見つけた店なんですよ。ちょうど~昼時だったので、ランチが食べたく思ってましてね。 こちらのお店は居酒屋なんです。しかし、昼もランチ営業されてる様子だったので、覗いてみたんです。 で、いざ入った店内なんですがカウンターが中心のお店。何種類のラ...
そうや。ふるさと納税の制度が変更になるんだろうか?おっさんは、そういう制度変更的なことへリテラシーが低いのよね。 まー正直、ふるさと納税もここ2年くらいだろうか?やり始めてね。正直、遅いかな?でも、やってないよりはましか? いや、別にどれだけ得したか?を言いたいわけではない。この制度がきっかけで新たな消費行動がでるのは価値あるよね? おっさんは酒飲み。日本酒が好き。焼酎も嫌いではない。でもね~...
本日の晩御飯は蛸飯な。なんか安かったのよね。蛸がさ。ツマミで酢味噌とあえて酒を飲む。あーそうね。 暑いから先に枝豆とかも食うてたわ。ビールとともに。ビールから日本酒に変えたのよね。で、酒ばかりだと飯食えん。 適度に切り上げて、ツマミの余りで飯を炊く。蛸、枝豆、ショウガの刻みな。まーこれで、出汁、酒、みりん、しょうゆで米を炊く。 まーこれが美味いのよね。そや、枝豆は仕上げに入れる感じでええで。元々...
チンチロリン。みんなやったことあるかい?さいころ賭博・・・いや、GAMEやね。子供のころに遊びでやった記憶はある。【ギャンブル】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2313.html 先日、久しぶりにさいころを振ったのよね。株?それともギャンブル?ちゃう。飲み屋でさ。行ったのは串カツ田中ね。まー有名なチェーン店やね。 ここでサイコロを振ったのよね。なんかドリンクが安くなるサービスがあったのよね。...
おっさんが八の里で昼飯を食べましたよ。なんで、そんなところに行っとんねん!という話ですが、似たようなところばかりだとお店も限られますのでね。 【ランチ例】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2381.html あんまり覗いたことがないような駅で降りて見たんですよ。そして、駅前にあったこちらのお店「のんでこ」の存在に気が付いたというわけです。 こちら立ち飲み居酒屋さんなんでしょうか?それと...
おっさんが京橋で酒を飲みましたよ。まーよく京橋界隈では酒を飲みます。会社の近くですのでね。帰りとかにね。【京橋】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2356.html で、今回は宴会での利用。馴染みのメンバーと久しぶりに飲むかとなりましてね。こちらの萬えんという居酒屋にお邪魔をしたんですよ。 コースで料理はお願いをしていたと思います。値段は飲み放題つきで4500円だったかな。まずまずのコスパ...
おっさんが新開地でランチを食べましたよ。たまに訪問することがある新開地という町。怪しい雰囲気がある昔からの繁華街というところが好きです。【新開地】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2377.html さて、今回お邪魔をしたお店なんですが、それは焼き鳥のヒナタという名前の居酒屋さんですよ。三宮とかにも店舗はあるみたいね。 初めて訪問しましたが、こちらで昼飯を食べたんですよ。いただいたのは焼鳥...
趣味のない男だと思う。あんまり間を潰せないのよね。自転車に乗るか、飯を食うか、酒を飲むか。まーこんな感じだろうか。 先日、名古屋に行った際にね。大阪まで電車で帰ったのよね。で、待ち時間があった。「はて。どうしようかな?」と思うも、やることが思いつかん。結局、飲んだわ。 なんか立ち飲み屋をみつけたのでね。ビールにポテサラ。いつもの定番ですよ。これで間を持たせつつ、まったりと飲む。 正直、あんまり酒...
おっさんが新今宮で寿司をいただきましたよ。久しぶりに訪れた新今宮。以前とは、イメージがだいぶ変わってますよね。 駅前なども非常に綺麗になっています。さて、今回お邪魔をしたのは、寿司赤酢遊という名前の新しくできたお店。 完全予約制のカウンターだけのお寿司屋さん。人数は6人まで。二部制になってましてね。今回は8時半からのスタートで予約をしました。 最初は、つまみを食べつつビールなどを頂きました。最初か...
最近、日経平均上がっているよね。まー過去最高とか。その割におっさんの持ち株は大したことはないんやけどさ。 まー損ではないけどな。笑いが止まらんほどに含み益がるわけでもない。それにだ。空売りしている銘柄も、予想の真逆やわ。大幅高で百万以上の含み損。 でもな。焦りはないな。上がるも下がるも時の運や。ド素人がプロに知識や経験では勝てん。勝てる要素が唯一あるとすれば、時間制約がど素人にはない。 含み損も...
おっさんが新開地でそばめしを食べましたよ。たまに訪れることがある新開地という町。いろいろなお店を訪問をしています。【新開地】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2347.html 怪しい雰囲気があるこの街が好きなんですよ。今回は、初めてお邪魔をしたお店です。店名は、新開地焼きそば非常にわかりやすい店名です。 あんまりクーラーの聞いてないオープンな作りの店舗なんですけど、一人でもふらりと入るこ...
名古屋飯。奥深いよね。先日、機会がありまして、名古屋に行ったのですよ。まーきしめんなんか食いましてね。【きしめん】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2373.html 名古屋飯を堪能。で、ぶらぶらと名古屋駅近辺の地下街を歩いていると、ういろうを売っている店を見つけましたよ。 それは、青柳ういろうという名前のお店。「あ~ういろうか。これも名古屋飯みたいなもんか。買うか!」と思いつつ、ふっと目...
おっさんが自転車で街中をうろちょろする際に、一軒のラーメン屋さんを見つけました。恵比寿家という名前のお店。 それは、とても暑い日でしてね。とてもじゃないですが、ラーメンなどは食べる気にならないぐらいの暑さだったんですよ。 しかし、店の看板を眺めていると、冷麺がある様子。「あー冷麺ならば、気温が高くてもさっぱりと食えるか!」ということでお店に入りました。 悩むことなく、冷麺を注文しましたよ。お値段...
おっさんはパンが好き。まーよく食べますよ。そこらじゅうで食べる。多いんですよね~パン屋さんってね。町中華とええ勝負のような気がしますね。 で、おっさんはさんざんパンが好きって言ってますよね?だから、知り合いも気を使ってパンくれるときがある。 例えば、東京に転勤になった後輩。久しぶりにあう機会があり、東京で飲んだ。すると、土産をくれた。どうも近所で有名なアンパンらしく。 ありがたく貰い、とりあえず...
おっさんが名古屋できしめんを食べました。結構、好きなんですよね。名古屋めし。いろいろと美味しいものがあると思います。【きしめん】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1726.html ひつまぶしとか、あんかけスパ。そうね~味噌煮込みうどんとかも好きかな。いろいろと有名な食べ物がある名古屋。 今回は、きしめんを食べてみましたよ。自転車でふらふらと伊勢に始まり、伊良湖岬を経由し、浜松に行きまし...
おっさんが毛布を洗濯しましたよ。今日すごく天気が良いですよね。気温も高くなりそうですので、冬場に使っていた毛布を洗う事に落ちたんですよ。 「え?まだ直してなかったんかい!」と言う声が聞こえてきそうですが、意外に最近まで使ってたんですよね。 しかし、いい加減直さないとあかんかな?ということで今日の天気期待して自宅で洗濯をしました。 あれやね~洗濯とか掃除を朝からしたので、今は体中汗だくですよ。しか...
おっさんが浜松で酒を飲みましたよ。いろいろと名物がある浜松だと思うんですが、なんとなく魚が食いたくなりましてね。【前段】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2363.html たまたま見つけた寿司屋さんに立ち読みをしてみました。店の名前は、や鮨。店の看板には「海鮮が安いだけの店」というように自虐的なコピーが使われてました。 けど、値段以外もね。なかなかいいお店でしたよ。この店、寿司と天ぷらを...
おっさんが出張で東京に行く。まーたまにある。正直、東京という町はあまり好かん。人多いしね。物価も高いから。【安!】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2369.html でも、悲しいサラリーマン。行け!と言われたら「喜んで!」と答えるのが働くおっさんです。まーしかし、移動時の昼飯くらいは好きなもんを食う。 そうね~「新大阪でなんか食うか?」と思いつつ、大概がメンドクサイとなる。ホレ~店が混ん...