おっさんは、あまりお洒落な店は行かない。まーお洒落さんではないのですよ、根本的に。センスがないしさ。 でもね~たまには洒落たお店で飲み食いすることもあるのよね。ほれ~もうオッサンですやんか。色々な方と飲む機会もある。 昔からの知り合いの人が偉くなるってケースもありますやんか、そんな方と飲むと、普段行かないような店で飲んだりね。 今回は、そんな感じ。高そうなホテルの中にあったラウンジ?BARでしょう...
中年独身のオッサンが飯を食い酒を飲む。家で、店で、旅先で、その日々の飲み食いを記すブログです。
どうも!愉快なおっさんですよ。一人侘しく生きています。おっさんの生き様はblogみてね~(^^)
おっさんが上本町ハイハイタウンのかつよしでランチを食べました。2年ほど前に一度お邪魔をしたことがあるお店なんです。 今回、久しぶりに訪問をしてみました。こちらのお店ですが、串揚げをメインにしている居酒屋さんです。ランチ営業されてましてね。 かつよし定食というコスパの良いランチがあるんですよ。値段は、680円。結構安いでしょ?この値段にも関わらず、内容が結構充実してましてね。 ランチの中身なんですけ...
あれ?明日から艦これのイベントだよね~あ?ヤバい。最近、会社休んで北陸をふらふらしてたけど、どこよ?次の海域は? あー情報誌入れてないけどし。まーええか!とりあえず、資源はだいぶ回復した。んが、まだ夜間瑞雲手に入れてない。 うん?間に合うのかね。あーサボり過ぎたかも。にほんブログ村...
京橋のふぐ屋とら乃介でてっちりを食い注ぎ酒を飲む愉快なおっさん
おっさんが会社の同僚とふぐを食べました。というのも久しぶりに宴会でもするか!ということでね。じゃーなんぞ旨い物を食おうとなりまして。 ということで、冬の寒い時期だったこともあり、フグを食べたんですよね。お邪魔をしたお店は、京橋にあるふぐ屋とら乃介という名前のお店です。(ひれ酒↓ポチ好きかも)黄桜 新・春帆楼 ふくのひれ酒カップposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net こちらでコ...
あーここ数日の旅行。良かったかもね。まー旅行の基準なんて知らん。あえて言うなら、それは、人それぞれでしょうな。 だって、価値基準が違うでしょ?おっさんのように観光に興味ないと、目的が酒と飯になる。後は、せいぜい風呂くらいかな。温泉ね。 まーそんな価値基準よ。その意味で言うとあれやな。今回は福井かな。金沢は店の相性が悪かったわいやーあるのよね。 相性ってさ。タイミングとか、文化の差とかさ、今回は、...
おっさんが金沢で酒を飲みました。多分久しぶりに訪れたのは、間違いがないです。 金沢という街には、そうですね。昔ですけど、2回ほどに訪れたことがあります。 何か会合的な集まりがあったおぼろげな記憶があるんですよね。その時も、フラフラとお酒を飲んだんです。 けど、あんまり難しすぎて、最近の金沢は全然知らない。新幹線も開通してますよね。 1回時、行かなあかんなということで久しぶりに来てみたんですよ。で...
おっさんが北陸を自転車で彷徨いました。なんとなく気まぐれで出かけたくなりましてね。 会社を休み、自転車でとろとろと出かけることにしました。訪れたのは北陸なぜか??来たことがなかったから!!あんまり。 ということで、まずは福井県温泉入りましたよ。あわら温泉いいよね。立派な温泉宿なのに4000円ぐらいで泊まれた。 安いかも。気持ちよく温泉に入れましたから、お得かもしれません。さて今日は、どうしようかな。。...
おっさんが堺東で昼飯を食べました。お邪魔をしたのは、堺銀座通り商店街の中にある八風亭という名前の居酒屋さんです。 たまに訪れることがある堺東という町。堺出身のおっさんにとっては、子供の頃から知ってる繁華街なんですよね。最近は、少し寂れてる感もありますが・・・【がし】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-394.html さて、ではこちらで頂いたランチなんですけど、それはカキフライの定食でした。...
おっさんが今里にあるお好み焼き屋さんでランチを食べました。お店の名前は、万房と言いまして結構歴史を感じる造りの店舗なんです。 前から一度覗いてみたいな~と思っておりましてね。中々に機会がなかったのですが、とある日のお昼にフラッと入ってみました。 店舗は、昔ながらのお好み焼き屋さんという感じで、カウンターといくつかのテーブル席がありましたね。 やや雑然とした店内の中で、おっさんは日替わりのランチを...
おっさんが北浜で昼飯を食べました。お邪魔をしたのは、おお梅という名前の小料理屋さんです。初めてお邪魔をしたお店なんですよ。 たまたま自転車で近辺を走っている時に気がついたんですよね。時間がお昼時だったということもありまして、こちらのお店でランチを頂きました。 ランチは、何種類かの定食類がありましてね。天丼や、じゃこめし定食。そして、焼き魚定食と3種類ほどの定食がありましたわ。 その中でおっさんは...
おっさんが京橋で酒を飲みました。勤務先がある京橋という街。結構、色々と飲み食いができるお店も多いんですよ。【京橋】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1654.html 特に庶民的な店舗が多くありましてね。今回、お邪魔した徳田酒店という名前の居酒屋さんも大衆酒場感が満載のお店です。 京橋には、結構何店舗か徳田酒店のお店がありますが、その中の一つの支店だと思います。特だ酒店は、人気のある店舗で...
おっさんがあべちかで酒を飲みました。皆さんご存知ですか?あべちかという名前の地下街を。まー知名度は知らん。でも、おっさんはたまに利用をするのよね。 そないに大きな地下街ではないです。梅田や難波と比べるとね。でもね~少し飲み屋街的な側面もあるのよね。5店舗くらいあるのかな。(なんか惹かれる↓ポチ地下街って)(これはAmazonの宣伝) で、そのうちの一店舗で久々に飲んだわ。それは、まるという名前の居酒屋で...
少し前ですけど、おっさん広島に行ったんですよね。訪問をした理由は、とあるイベントに参加をするため。 【酒祭り】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1708.html それは、広島の西条という所で開かれていた酒祭りというのに参加をするためだったんですよ。移動は、新幹線と在来線を併用しましてね。 西条で色々と日本酒を試飲したんです。この町、酒蔵がいっぱいありますからね。試すお酒も多いというわけな...
おっさんがとんかつを食いましたよ。お邪魔をしたのは、四天王寺にありましたとんかつ薩摩という名前のお店です。 街中を自転車でうろちょろとしてる時に発見した店なんですよ。お昼時だったこともありましてね。ランチを食べようか~という事で立ち寄りをしたのです。 で、頂いたランチなんですけども、ロースカツランチを頂きました。値段は1000円ぐらいだったと思います。 ランチの内容は、メインにロースカツ。後は、ご飯...
おっさんが千歳空港で晩飯を食いましたよ。北海道から青森までと、色々な場所で色々と飲み食いをしたおっさん。【放浪】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1853.html んが、いい加減地元である大阪に帰ろうかということで、空港まで移動をしてきました。着いたのは、夜だったんですよ。 最後の札幌の夜!ということで、なんぞ海鮮ものでも食うか!と。で、「きたみなと」という名前の空港にあったお店に入って...
あれ?今日はバレンタインデーから一日すぎてないかい?艦これしてたらバレンタインデーのイベントがあったから気が付いたんやけどね。 あー我ながら情けないわ。このイベントを忘れるなんてさ。勿論、あれやで。おっさんがやる気ない訳ではない。 貰う気があるねん。ただ、くれる奴がおらんのよね。毎年思うわ。年々、状況は悪化しているような気がすると。 んが、しかし、今年も一個はゲットした。相手は、もちろん女性。そ...
おっさんが八戸フェリーで移動しました。前日は、散々八戸の夜を堪能しましてね。色々なお店でお酒を飲んだりしたんですよ。【八戸の夜】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1852.html で、翌日なんですけど、北海道まで戻らんとアカン。何故か?札幌から飛行機で大阪に帰る便を既に抑えてましてね。 だから、八戸から札幌まで移動しないとダメなんですよ。で、おっさんも何も考えなしに八戸まで来たわけではな...
おっさんが八戸でラーメンを食べました。前段のお店で、締めとしてせんべい汁なんてもんをちゃんと食べましたんです。【せんべい汁】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1851.html しかしながら、酔っ払った足で街を歩いてると、見つけるんですよねラーメン屋さん。あー食べたらあかんな~と、一応思うんですよ。 夜に高カロリーなものを食べるべきではない!と、理性的な頭ではそう判断をする。しかし、守れた試...
おっさんが八戸で酒を飲みました。一軒目は、マグロを食いまして、2軒目は馬を食らいまして、もう一軒ぐらいいくかと。【馬】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1849.html じゃーということで、道を歩いているうちに見つけたあきちゃんという名前の居酒屋に入ってみることにしました。 2件ほど店を巡ったとはいえ、食べるのは抑え気味でしたので、まだまだ増えるという状態。で、こちらのお店では、まずきずし...
おっさんがご近所で昼飯を食べました。お邪魔をしたのは、玉造にある海麟という名前の中伽さんです。おっさんは、たまに玉造で飯を喰う。 今回もそのたまにのある日ね。元々、なんか路地裏的な店があるなぁと思っていたお店なんですよね。結構、奥まった場所にあるのよね。 で、初めてランチで利用をしてみた。食うたのは日替わりのランチです。お値段は忘れた。でも、そんなに高くはなかったかな。 当日頂いたのは、焼きそば...
おっさんが八戸で酒を飲みましたよ。一軒目は、濃厚な味わいのマグロを堪能しましてね。なかなかに美味しく酒が飲めたんですよね。【マグロ】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1848.html で、せっかくの八戸の夜です。一件で終わるわけもなく。続いては、ふらふらと歩いているうちに見つけた「だるま」という名前の居酒屋に入ってみることにしましたよ。 こちらのお店では何を食べようか?ということでメニュ...
おっさんが青森の八戸で酒を飲みました。人生で初めて訪れた青森という町。せっかくなので、昼飯は青森の駅前で見つけた市場でいただくことにしました。【昼飯】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1844.html で、飯を食べた後、電車に乗りましてね。八戸という街に移動したんですよ。なんで八戸に行ったのか?と言いますと、単に行ったことがなかったからです。(いいところだ↓ポチと思うな)(これはAmazonの宣...
株。改めて思うわ。才能がないのだろうと。まーホレ、先日に2頭身のひげ面のおっさんの株持っていると告白をしたでしょう?(ホレ↓ポチこんなの)(これはAmazonの宣伝) 長年保有をしていてさ。やっとこさ1%の含み益が出てる~なんて言っていたけど。それから、風邪で寝込んでいる間に決算の発表があったりしてね。(覇権を握る↓ポチのはこれか?)SONY PlayStation5 CFI-1000A01posted with カエレバ楽天市場AmazonYahoo...
風邪が治つた。いやーしんどかったわ。といっても2日寝込んだだけやけどさ。いやーもう若くもないし、少しの熱でも参るわ。(検査するのが↓ポチメンドクサイ)(これはAmazonの宣伝) それにご時世でしょ?コロナの疑いもあるしね。昔は、少しくらいの熱なら病院なんか行かんかったけどね。今はダメ。医者に行かんと会社も行けないしね。 で、昨日に医者でPCR検査を受けて結果が出た。見事に陰性。まー今回もタダの風邪だっ...
あー頭痛い。風邪ひいた。熱が38度もある。コロナかもしれん。一応、今日病院で調べてもらったけど、抗原検査ではいずれも反応なし。 後は、追加でやったPCR検査の結果待ち。明日の昼くらいには判明する。まー何か判らんけど、とりあえず頭が痛い。 仏滅や。体調悪いし、任天堂も暴落しているし・・・あーもうとりあえず寝る。にほんブログ村...
おっさんが青森で昼飯を食べました。なんで青森に行ったのか?と言いますと、前日に函館で色々と飲み食いをしましてね。【飲み食い】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1842.html 見たんですよ。ついでに函館の海を。それは、津軽海峡。そして、ふっと思ったんですよ。津軽海峡を渡ってみることをね。 で、調べると津軽海峡には、フェリーが出てましてね。勿論、新幹線もありますけど、対岸の青森までフェリー...
最近、また株にハマってきたな。おっさんは、株式への投資をして20年以上だ。凄いでしょ?やっている年月だけはね。 運用実績はどうかと言いますと。20年前の日経平均みてや。それに比べたらどう?チャートみたら判る話やで。普通に考えたら一般的に長期投資は儲かる。 そうなんよね。儲かるのよ。20年の間、くそ真面目に定期預金をしたとしましょう。今いくらになってる?まー100円が101円くらいかい? 計算するだけ無駄や。...
おっさんが函館でかにまんを食いました。「え?なんじゃい?かにまんって?」と思うでしょ。まー前夜には函館で散々飲み食いをした。【函館の夜】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1841.html 最近は、飲むとすぐ寝るのよね。だから結構早い時間から寝ていたと思う。で、翌朝には早い時間から函館駅前近辺をウロチョロ。 まーでも早く起き過ぎたかかな。函館駅前では朝市とかやっているらしい。んが、早すぎて...
おっさんが函館でラーメンを食いました。いやー前段のお店で結構色々と飲み食いはしたのですよ。海鮮物を中心にね。【前段】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1840.html んが、何か足りなとと感じだ。そうなのよね。函館でまだ食ってないものがある。それはラーメンですよ。飲むと食いたくなる魔物の食い物。 酔っ払いを魅了して止まない食い物ですけど、今回は四代目と名前の店にお邪魔をしました。函館が何...
おっさんが函館で酒を飲みました。一軒目は、とある居酒屋でヤリイカの刺身を食べましてね。生きの良いイカを堪能したんですよ。【イカ】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1837.html でも、まだまだ飲み食いはできるという状態。ということで、2軒目に行くか!となりましてね。で、いざお邪魔をしたのが、海がきという名前の居酒屋さんでした。 元気のいい、色々な海鮮もののツマミが味わえるお店といえばいい...
そやな。節分や。やっっぱり食わんとあかんわな。恵方巻。まー最近の習慣やとは思うんやでな。そないに昔からあるもんとは違う。(締めは恵方まき) んが、ほれ~バレンタインデーみたいなもんや。季節のイベント。無視をしてもいいで。でも、正月は雑煮食うやろ?【バルタンデー】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-659.html 花見では酒を飲むやろ?梅雨には、傘をさすやろ?夏には枝豆にビールやろ?秋には、...
今日は節分か。ということで昼飯にイワシを食うた。毎年節分は割とちゃんとそれらしいことをするな。【節分】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-189.html お邪魔をしたお店は、細雪と言いましてね。おっさんが在宅勤務の時に愛用をしている定食が食える居酒屋でね。 ここ、めちゃくちゃ大盛の飯が出てくるお店。まー食い応え抜群なのよね。で、量だけではなくオカズの内容もいいのよ。 今回もイワシの塩焼きが...
おっさんが函館で酒を飲みましたよ。初めて訪れた函館という街の夜。昼間は、観光的な事もしまして、暇つぶしをしたんです。【暇つぶし】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1836.html けど、やはりメインは夜の酒です。とりあえず、大門横丁という名前の飲み屋街まで行ってみました。結構、色々とお店は多い。 そして、一軒のとあるお店に入ったんですよ。お店の名前はやまたいいちと言いましてこじんまりとし...
おっさんが函館でコーヒーを飲みましたよ。初めて訪れた函館という町。夜の呑み歩きまで少し時間がありましたのでね。【五稜郭】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1835.html ちょっとぐらいは、観光らしいこともするかということで、五稜郭タワーなるものに登りまして。ぼけーっと五稜郭を眺めました。 そして、早々に酒を飲みに行こうかと思ったんですが、せっかくなんでタワーから見ただけじゃなくて...
おっさんが函館でアイスを食べました。ふらふらと北海道を数日間さまよったんですけどね。函館では、昼飯にカニいくら丼なんかは食べまして。【かに~】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1834.html あー夜は何で飲もうかなーなんてこと考えてたんです。けど、夜までにはまだまだあるなということで、飲み食いばかりじゃなくてちょっとぐらいは観光するかと思いましてね。 じゃーということで函館を観光するこ...
「ブログリーダー」を活用して、愉快なおっさんさんをフォローしませんか?
おっさんは、あまりお洒落な店は行かない。まーお洒落さんではないのですよ、根本的に。センスがないしさ。 でもね~たまには洒落たお店で飲み食いすることもあるのよね。ほれ~もうオッサンですやんか。色々な方と飲む機会もある。 昔からの知り合いの人が偉くなるってケースもありますやんか、そんな方と飲むと、普段行かないような店で飲んだりね。 今回は、そんな感じ。高そうなホテルの中にあったラウンジ?BARでしょう...
たまに自宅で漬物をつけるのよ。先日も瓜を見かけまして。買ってみた。そして、ピーラーできれいに皮をむく。 種を取り、細かく裁断する。あとは、塩を少々。まー瓜の3パーセント程度のボリュームでしょうかね。 適当に大匙1程度かな。腐敗防止に生姜も入れる。まー気休めや。で、漬物器に入れること一日くらいで浸かるわ。 簡単だけど、歯ごたえがよく旨い。酒のつまみにも飯の友にもいいよ。漬物なんてなんぼでも売ってる...
梅田の太融寺の近くに大阪王将がある。なんどか利用をしているお店。まーだいぶ前やけどさ。で、久しぶりに利用を市冷麺を食う。 暑いねんよ。最近さ。まー自転車なんどで走ると汗だくで食欲も失せるのよね。まー年だし。 でも、そんなときでも食わないとばてるしさ。なんか食べる。冷麺とかどう?さっぱりとしてうまいよ。 大阪王将だと安いしね。まークオリティーもまずまずかな。機会あれば、皆さんも是非お試下さいませ!!...
台風来てるね。時期なんだろうかね。今年は多いのかな?どうなんだろう。今回の台風は関西には影響ないけどな。 まー次は判らん。天災だけは予想がつかないよね。しかし、地震に比べれば台風は進路が判るだけ備えもできるよね。 予想が外れることはあるけど。さて、被害ないといいけど。どうも中部とかでも雨が仰山降ってるようだね。 最近、昔に比べてなんか降雨が激しいよね。暑さも酷いけど。。。にほんブログ村...
おっさんが、地元の鶴橋で行きつけにしている居酒屋さんがあります。大黒という名前の居酒屋さんなんですけどね。 もう、数え切れないほど訪問をしています。毎回、食べログに投稿するのが邪魔くさいので全然最近は投稿してなかったんです。 が、誰も投稿しないのでね。お店のことを改めてこうと思います。ここなんですけど、鶴橋の駅から歩いて約十分ぐらいでしょうか。 少し駅から離れている。高齢のお母さんが一人でやって...
銭湯が好きだ。でもね~ないのよね。銭湯が。よく潰れるのよね。まだ、大阪は銭湯が多い街だと思うよ。 儲からんのだろうね。家の風呂より魅力ある。サウナとかさ。最近は、水風呂にはまっているわ。 気持ちいいねん。熱い風呂とか、サウナの後に水風呂って。心臓麻痺したらアカンからね。一応、浸かる前に水浴びするで。 で、その後にドボーンとね。いやー体に負荷がかかる感じがするわ。この負荷が老化防止になるのか、ただ...
ちょっと目に部署変わったのよね。まー異動と言う奴。何回目だろうか?長年サラリーマンだしさ。数回は経験している。 まーでも変わると忙しいな。やはり色々わからんし、気もつかうわ。でもな~新たな出会いも刺激もある。 要は、飽きない分だけ変化は楽しいな。異動も悪くないかも!!!にほんブログ村...
おっさんが京橋で酒を飲みましたよ。今回は、会社の同僚と宴会をしたのよね。まー職場の飲み会ってやつだね。 で、会社の近くの飲み屋で飲んだ。それは、原価ビストロチーズプラスって名前の居酒屋さんですよ。 若者向けの店舗かな。なんかドリンクとかが安いのかな?名前に原価ってつくくらいだしね。 店内の造りは女性向けな感じ。要は、おっさん向けの店ではない。でも、美味かったのよね。 ここのチーズフォンデュがさ。...
だーもう毎日怖いよね。相場。株やねんけどさ。もう嫌になるほど、バカ大統領がマイナスなこと言ううやんか。 でも、だんだん相場が無視している気もする。織り込み済みと言う感じかな。7月が8月へ。期限は伸びたよね。 最後の落ちは判らん。でも、まータコやろ。やっぱホールドかな。慌てて売らんのが正解か?(何が↓政策)保守政治家 わが政策、わが天命/講談社/石破茂posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピン...
おっさんが和歌山でパンを食べましたよ。気の向くままに、自転車で和歌山まで旅行に行きましてね。 いろいろと、和歌山で飲み食いをして一泊。そして、翌朝です。自転車で大阪に帰ろう!とふらふらと和歌山市内を走っていたんです。 すると、一軒のパン屋さんを見つけました。お店の名前はベーカリーカームと言います。昭和の雰囲気を感じるパン屋さんといえばいいでしょうか。 こちらの方で、2種類ほどのパンを買いました。...
おっさんの弁当。まだ、続けてるのよね。もう何年くらいでしょうかね?長い。少しだけですけど、おかずも変わった。 ウインナーやめた。加工肉はな。ほれ?ガンなるとかいうやんか。まー怪しい話やで。でもさ。赤身肉もそうだけど、加工肉も含めリスクが上がるのはあり得るかも。 食いすぎるのはアカン。まー毎日食うもんでもないのかな。でも、コメもたまに焦げる。おっさんは飯土鍋だし。 水or火加減の失敗をすると、すぐ...
おっさんが、和歌山で酒を飲みました。今回は、たまたま見つけた韓国居酒屋で飲んだんですよね。 まずは、ビールですよ。ビール飲みつつ、メニューを眺め食うものを決める。そして、つまみにチジミを頼んだわ。 チジミはつまみにいいとおっさんは思うんですよ。お好み程重くないでしょ。酒を飲むにはちょうどいい感じ。 まーでもね。鶴橋に住むおっさんが、和歌山でチジミを食うのはどうよ?とも思う。だって、和歌山らしい...
おっさんが、和歌山で酒を飲む。自転車でふらっと出かけたのよね。和歌山に。そして、安宿に泊まり駅前で飲む。 和歌山駅前にええ店があるのよ。多田屋と言う名前の大衆居酒屋なんやけどさ。数年ぶりの訪問かな。 毎度のごとく、まずはビールにポテサラ。好きなもんでね。どこでも最初は、大概この組み合わせよ。 いつもの定番に加えて、イワシの炊いたんも追加しましたよ。これもトシを食うほどに旨さが判るツマミやと思うわ...
暑いよな。毎日よー続くな。暑さが。で、株も熱くなってるか?というと、どうもパッとせんわ。いわゆる夏枯れという奴かな。(悩ましい夏だよね) 暴落もせんけど、上がりもしない感じ。40000円前後って感じでしょうかね。気温は上がるが株価は上がらん。ドナルド・トランプの大放言 史上最狂の大統領候補!/宝島社/越智道雄posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング そして、関税は上がる・・・のか?どうも...
おっさんが、堺東で昼飯を食う。とある雑居ビルの喫茶店で。このビル今は、あんまり入居しているような感じもないなぁ。 昔は映画館とかあったのにな。でも、2階には店があります。喫茶店ね。ここで、昼飯をいただいたのよね。 食べたのは、塩サバの定食ですよ。家庭的な出来栄えの定食でね。小鉢の料理も丁寧な作り。 なかなかにおいしかったわ。たまには、こういう昭和な喫茶店で飯食うのも悪くないかも。喫茶 7 (喫茶店 / ...
本日はアカンな。暴落や。まーここ数日めちゃあがってたしさ。調整もあるよね。上がり続ける株もない。 まー逆も真実でしょうな。一寸先は闇や。未来は誰も知らん。でも、予想は自由やんか。 上がるのか?下がるのか?知らんで!まー信じよや。自分の価値観を。それが地獄の入り口でもさ。 乗った船だもん。沈むまで・・・うそ。誰が沈むかい!投資は平等。損も得もさ。乗るかソルカやん。 とりあえず、継続で!!! に...
おっさんは今年で50歳の後半に突入しようかな?という感じぐらいの年代ですよ。要は、体が衰える。 基本的に、実感するんですよ。我ながら体が衰えるということを。でも、衰えるだけだと、腹が立つじゃないですか? だから、少しは反発してみようかと思います。最近は、体を鍛えてます。例えば、バーベルを買って筋トレをした。数年前から、取り組んでます。 全然、成果の方はわからない位の筋トレですけどね。改めて、もう少...
今日のツマミは。色々やで。まずは、焼きそら豆な。まー何度か紹介をしている好きなツマミですよ。99円のわりに美味しい。 魚焼きグリルで10分ほど焼けばできる。超簡単。そして、どうせ魚焼きグリル使ったなら魚も食うで。毎度のサバ。(焼きそら豆がええのよね!) 大根の鬼おろしを添えてさ。まーええ感じ。魚焼きグリルって洗うのメンドクサイのよね。 (鬼おろしにはポン酢な) だから使った以上は、複数回の利用で...
おっさんが玉造でランチを食べましたよ。お邪魔したのは、彩季という名前の居酒屋さんです。 初めて訪問した店舗なんですけども、昼間のランチ営業で利用してみることにしたんです。 店内に入り、メニューを眺めておっさんがいただいたものは煮魚の定食。お値段は、800円でした。 メインの煮魚に小鉢がつくというものでしたが、煮魚の出来栄えは上品でなかなか美味しかったですよ。 夜も一度覗いてみたいなと思わされた...
最近、暑いよね。ホンマにいやになるわ。で、暑いとツマミも変わる。冬は鍋。夏は冷奴でしょうかね。最近。毎日食っているかも。 まー安いしね。豆腐は三個で百円もせんもんな。コスパ最強。それにトッピングをかえると、バリエーションも豊富でしょ? 飽きないのもいい。で、たまには豆腐自体も変える。今回は木綿豆腐を食う。いやー絹ごしと食感が違うのがええね。 固い分だけ濃厚な味わいを感じるね。ビールが美味い!にほ...
おっさんが今里でカレーを食べましたよ。今里には、今里新道商店街という大きな商店街があるんですよ。おっさん近所だし、いろいろなお店あるのでね。【レトロ】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-246.html この商店街はよく行くんです。で、今回はこの商店街内にあるアグニサと言う名前のカレー屋さんを覗いてみたという次第です。 なぜこちらのお店にお邪魔をしたか?と言いますと、いやー2日酔いだったんで...
おっさんが昼飯を食べましたよ。以前は、肥後橋近辺で働いていたことがありましてね。この辺りは、結構立ち寄りをしたことがあるんです。【肥後橋】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1701.html 昼飯もそうですし、夜もそうかな。で、今回訪れたお店は、ちいやんという名前の定食屋さんですよ。 夜は、一杯酒も飲めるそんな感じのお店ですね。こちらで、おっさんは焼き魚定食をいただきました。お値段は120...
おっさんが兵庫県で昼飯を食べましたよ。お邪魔をしたのは、大石駅近くにある謙心という名前のお店です。 国道二号線沿いをふらふらと自転車で走っている際に、たまたま見つけた店なんですよ。ちょうど~昼時だったので、ランチが食べたく思ってましてね。 こちらのお店は居酒屋なんです。しかし、昼もランチ営業されてる様子だったので、覗いてみたんです。 で、いざ入った店内なんですがカウンターが中心のお店。何種類のラ...
そうや。ふるさと納税の制度が変更になるんだろうか?おっさんは、そういう制度変更的なことへリテラシーが低いのよね。 まー正直、ふるさと納税もここ2年くらいだろうか?やり始めてね。正直、遅いかな?でも、やってないよりはましか? いや、別にどれだけ得したか?を言いたいわけではない。この制度がきっかけで新たな消費行動がでるのは価値あるよね? おっさんは酒飲み。日本酒が好き。焼酎も嫌いではない。でもね~...
本日の晩御飯は蛸飯な。なんか安かったのよね。蛸がさ。ツマミで酢味噌とあえて酒を飲む。あーそうね。 暑いから先に枝豆とかも食うてたわ。ビールとともに。ビールから日本酒に変えたのよね。で、酒ばかりだと飯食えん。 適度に切り上げて、ツマミの余りで飯を炊く。蛸、枝豆、ショウガの刻みな。まーこれで、出汁、酒、みりん、しょうゆで米を炊く。 まーこれが美味いのよね。そや、枝豆は仕上げに入れる感じでええで。元々...
チンチロリン。みんなやったことあるかい?さいころ賭博・・・いや、GAMEやね。子供のころに遊びでやった記憶はある。【ギャンブル】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2313.html 先日、久しぶりにさいころを振ったのよね。株?それともギャンブル?ちゃう。飲み屋でさ。行ったのは串カツ田中ね。まー有名なチェーン店やね。 ここでサイコロを振ったのよね。なんかドリンクが安くなるサービスがあったのよね。...
おっさんが八の里で昼飯を食べましたよ。なんで、そんなところに行っとんねん!という話ですが、似たようなところばかりだとお店も限られますのでね。 【ランチ例】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2381.html あんまり覗いたことがないような駅で降りて見たんですよ。そして、駅前にあったこちらのお店「のんでこ」の存在に気が付いたというわけです。 こちら立ち飲み居酒屋さんなんでしょうか?それと...
おっさんが京橋で酒を飲みましたよ。まーよく京橋界隈では酒を飲みます。会社の近くですのでね。帰りとかにね。【京橋】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2356.html で、今回は宴会での利用。馴染みのメンバーと久しぶりに飲むかとなりましてね。こちらの萬えんという居酒屋にお邪魔をしたんですよ。 コースで料理はお願いをしていたと思います。値段は飲み放題つきで4500円だったかな。まずまずのコスパ...
おっさんが新開地でランチを食べましたよ。たまに訪問することがある新開地という町。怪しい雰囲気がある昔からの繁華街というところが好きです。【新開地】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2377.html さて、今回お邪魔をしたお店なんですが、それは焼き鳥のヒナタという名前の居酒屋さんですよ。三宮とかにも店舗はあるみたいね。 初めて訪問しましたが、こちらで昼飯を食べたんですよ。いただいたのは焼鳥...
趣味のない男だと思う。あんまり間を潰せないのよね。自転車に乗るか、飯を食うか、酒を飲むか。まーこんな感じだろうか。 先日、名古屋に行った際にね。大阪まで電車で帰ったのよね。で、待ち時間があった。「はて。どうしようかな?」と思うも、やることが思いつかん。結局、飲んだわ。 なんか立ち飲み屋をみつけたのでね。ビールにポテサラ。いつもの定番ですよ。これで間を持たせつつ、まったりと飲む。 正直、あんまり酒...
おっさんが新今宮で寿司をいただきましたよ。久しぶりに訪れた新今宮。以前とは、イメージがだいぶ変わってますよね。 駅前なども非常に綺麗になっています。さて、今回お邪魔をしたのは、寿司赤酢遊という名前の新しくできたお店。 完全予約制のカウンターだけのお寿司屋さん。人数は6人まで。二部制になってましてね。今回は8時半からのスタートで予約をしました。 最初は、つまみを食べつつビールなどを頂きました。最初か...
最近、日経平均上がっているよね。まー過去最高とか。その割におっさんの持ち株は大したことはないんやけどさ。 まー損ではないけどな。笑いが止まらんほどに含み益がるわけでもない。それにだ。空売りしている銘柄も、予想の真逆やわ。大幅高で百万以上の含み損。 でもな。焦りはないな。上がるも下がるも時の運や。ド素人がプロに知識や経験では勝てん。勝てる要素が唯一あるとすれば、時間制約がど素人にはない。 含み損も...
おっさんが新開地でそばめしを食べましたよ。たまに訪れることがある新開地という町。いろいろなお店を訪問をしています。【新開地】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2347.html 怪しい雰囲気があるこの街が好きなんですよ。今回は、初めてお邪魔をしたお店です。店名は、新開地焼きそば非常にわかりやすい店名です。 あんまりクーラーの聞いてないオープンな作りの店舗なんですけど、一人でもふらりと入るこ...
名古屋飯。奥深いよね。先日、機会がありまして、名古屋に行ったのですよ。まーきしめんなんか食いましてね。【きしめん】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2373.html 名古屋飯を堪能。で、ぶらぶらと名古屋駅近辺の地下街を歩いていると、ういろうを売っている店を見つけましたよ。 それは、青柳ういろうという名前のお店。「あ~ういろうか。これも名古屋飯みたいなもんか。買うか!」と思いつつ、ふっと目...
おっさんが自転車で街中をうろちょろする際に、一軒のラーメン屋さんを見つけました。恵比寿家という名前のお店。 それは、とても暑い日でしてね。とてもじゃないですが、ラーメンなどは食べる気にならないぐらいの暑さだったんですよ。 しかし、店の看板を眺めていると、冷麺がある様子。「あー冷麺ならば、気温が高くてもさっぱりと食えるか!」ということでお店に入りました。 悩むことなく、冷麺を注文しましたよ。お値段...
おっさんはパンが好き。まーよく食べますよ。そこらじゅうで食べる。多いんですよね~パン屋さんってね。町中華とええ勝負のような気がしますね。 で、おっさんはさんざんパンが好きって言ってますよね?だから、知り合いも気を使ってパンくれるときがある。 例えば、東京に転勤になった後輩。久しぶりにあう機会があり、東京で飲んだ。すると、土産をくれた。どうも近所で有名なアンパンらしく。 ありがたく貰い、とりあえず...
おっさんが名古屋できしめんを食べました。結構、好きなんですよね。名古屋めし。いろいろと美味しいものがあると思います。【きしめん】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1726.html ひつまぶしとか、あんかけスパ。そうね~味噌煮込みうどんとかも好きかな。いろいろと有名な食べ物がある名古屋。 今回は、きしめんを食べてみましたよ。自転車でふらふらと伊勢に始まり、伊良湖岬を経由し、浜松に行きまし...
おっさんが毛布を洗濯しましたよ。今日すごく天気が良いですよね。気温も高くなりそうですので、冬場に使っていた毛布を洗う事に落ちたんですよ。 「え?まだ直してなかったんかい!」と言う声が聞こえてきそうですが、意外に最近まで使ってたんですよね。 しかし、いい加減直さないとあかんかな?ということで今日の天気期待して自宅で洗濯をしました。 あれやね~洗濯とか掃除を朝からしたので、今は体中汗だくですよ。しか...
おっさんが浜松で酒を飲みましたよ。いろいろと名物がある浜松だと思うんですが、なんとなく魚が食いたくなりましてね。【前段】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2363.html たまたま見つけた寿司屋さんに立ち読みをしてみました。店の名前は、や鮨。店の看板には「海鮮が安いだけの店」というように自虐的なコピーが使われてました。 けど、値段以外もね。なかなかいいお店でしたよ。この店、寿司と天ぷらを...
おっさんが出張で東京に行く。まーたまにある。正直、東京という町はあまり好かん。人多いしね。物価も高いから。【安!】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2369.html でも、悲しいサラリーマン。行け!と言われたら「喜んで!」と答えるのが働くおっさんです。まーしかし、移動時の昼飯くらいは好きなもんを食う。 そうね~「新大阪でなんか食うか?」と思いつつ、大概がメンドクサイとなる。ホレ~店が混ん...