chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
長岡地区公民館 https://blog.goo.ne.jp/nagaoka3111

宮城県大崎市古川長岡地区公民館のブログです。 公民館の事業はもちろん,地域の情報も発信していきます

長岡地区公民館
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/01

arrow_drop_down
  • 施設案内(ホール)

    長岡地区公民館を利用するみなさんへ各部屋の画像をアップしています。★ホール(西南)ステージ・ステージ幕・暗幕あり放送設備一式あり(事前に申請が必要)演台・スタンドマイク・ハンドマイク長机・パイプ椅子・ピアノ・卓球台・掃除用具冷房なし暖房は,ブルーヒーター3台まで貸出可能(器具使用料一台につき@200×h)施設案内(ホール)

  • 施設案内(和室)

    長岡地区公民館を利用するみなさんへ各部屋の画像をアップしています。★和室(南向き)二間続き東側15畳/西側20畳中央に襖あり(仕切り可能)和机10台・座布団・姿見あり冷房なし扇風機2台あり暖房はファンヒーター2台(器具使用料1台@100×h)東側から見た和室西側からみた和室施設案内(和室)

  • 施設案内(調理実習室)

    長岡地区公民館を利用するみなさんへ各部屋の画像をアップしています。★調理実習室(北側)調理台5台・ガス湯沸かし器4台・冷蔵庫1台オーブンレンジ1台・炊飯器・ポット・食器他冷房なし暖房は,だるまストーブ1台(器具使用料一台につき@100×h)施設案内(調理実習室)

  • 施設案内(研修室)

    長岡地区公民館を利用するみなさんへ各部屋の画像をアップしています。★研修室(北側)中央部にアコーディオンカーテン有流し場設備あり長机・パイプ椅子常設ホワイトボードあり冷房なし暖房はブルーヒーター1台(器具使用料@200×h)施設案内(研修室)

  • 施設案内(公民館平面図)について

    長岡地区公民館の平面図をアップしています。公民館の平面図はこちら↓をご覧ください。「heimenzu.xls」をダウンロードまた,各部屋の写真をブログにアップしています。検索は,カテゴリー/施設案内です。施設案内(公民館平面図)について

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、長岡地区公民館さんをフォローしませんか?

ハンドル名
長岡地区公民館さん
ブログタイトル
長岡地区公民館
フォロー
長岡地区公民館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用