chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
高血糖な日々 https://ameblo.jp/highbloodglucosediary/

持効型インスリンとGLP-1受容体作動薬とメトホルミンを使っていても高血糖な日々をボヤくブログ。

食事も運動もテキトーに。継続できることが大事。これがモットー。糖尿病の謎を解きたく、たまに論文を読んだり珍説を披露したりしている。

highbloodglucose
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/29

arrow_drop_down
  • 味噌を1日2kg食べる人

    最初のころの予想では、もうすでに台風は過ぎ去っていたはずなのにな〜台風情報を見るたびに進路や速度が変更になっていて、少し見てないと「えぇっ、前に見たのと全然違…

  • 現実逃避

    ありゃ〜、前回更新してから10日も経っちゃったのね(汗)そろそろ次回の栄養指導に向けて、食事記録をまとめ始めなきゃなぁ…と思ったものの、どうにもやる気が出なく…

  • 糖質ゼロビールは必要ない!?

    もともと毎晩ロング缶3本のビールを飲んでいたわたしだけれど、糖尿病で入院して以降はほぼ飲むのを止めた。糖質オフの第3のビールを飲んでみたら、あまり美味しくなか…

  • 2024年8月14日のいろいろ

    一昨日、35℃台だと涼しく感じる、なんて書いたが。昨日、今日と、またまた39℃超え…orz過去、40℃を超えたことはないので、「日本で暑い場所」としての認知度…

  • 軽度の高コルチゾール血症は意外に多く存在する?

    最寄りのアメダスによると、今日の最高気温は35℃台だったようだ。35℃台だと少し暑さがマシなように感じてしまう。ほんと、感覚がおかしくなってるねw 25℃で夏…

  • アラーム切ったった!

    夜、寝ていたら。枕元(ベッドの上)に置いているスマホが鳴って起こされた。 リブレを見ると、低グルコース値アラートとして設定した60 mg/dLまで下がったので…

  • リブレ2、いきなりご乱心!

    初めてのリブレ2センサーを装着したと、昨日の記事に書いた。いつものように左上腕部に装着し、リーダーで起動してからリブレLinkに認識させた。そのせいでBlue…

  • 取説はきちんと読みましょうw

    最後のリブレ1センサーが終了したので、リブレ2センサーを着けた。何も考えず、まずは今までと同じようにリーダーでも読めるようにしようと思って、リーダーでセンサー…

  • 食事制限はゆりかごから墓場まで?

    連日の体温超え、暑いねぇ〜もう、36℃、37℃台は当たり前で、珍しくもなんともないね。暑いと言ったって、最寄りのアメダスの記録は、全国で見ればどうということは…

  • そうか、遺伝より生活習慣と言った方が… ほか

    5月に東京で開催された日本糖尿病学会の年次集会では、初の試みとして糖尿病患者を招待して、糖尿病へのスティグマなど、アドボカシー活動がおこなわれた。来年の年次集…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、highbloodglucoseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
highbloodglucoseさん
ブログタイトル
高血糖な日々
フォロー
高血糖な日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用