chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆうわな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/29

arrow_drop_down
  • ニジイロクワガタ繁殖計画 ③ペア投入

    こんにちは!ゆうわなです。 前回、産卵セットを組んで3日ほど放置しました。 再発酵は起きていなかったのでいよいよペアを投入したいと思います! エサはKBファームのプロゼリーを2等分にして与えます。 飼育してみて、うちのニジイロクワガタはオスメスともにそれほどゼリーの消費量は多くないように思えたのでゼリーは16gの物を2つです。 ニジイロクワガタは産卵が簡単な方ではあるらしいですけど少々癖があって、産まないときは全く産まないこともあるとか。 まあ、メスの方は産卵セットに入れるやいなや早速潜っていったので、かなり期待がもてます。 後は蓋を閉めて暗くて静かな場所において完了です。 たくさん産んでくれ…

  • ニジイロクワガタ繁殖計画 ②産卵セット

    こんにちは!ゆうわなです。 ニジイロクワガタ繁殖計画第2回です。 今回は産卵セットを組んでいきます! 使用するマットはヘラクレスのマット交換の時に使った物と同じ月夜野きのこ園さんの 完熟マット、ケースはディ・キャッツさんのデジケースHR-2(155mm×235mm×140mm)です。 (もちろんマットはあらかじめガス抜き・殺虫処理・加水はすませてあります。) ニジイロクワガタは材とマット両方に産卵しますが、ヘラクレスのマット交換時にマットが残っていたので今回はマットのみで組みました。 マットの詰め方ですが、ケースの7~8割程度はガチガチに詰め、残りの2~3割をやわらかく敷くといった感じです。 …

  • ニジイロクワガタ繁殖計画 ①ペアリング

    こんにちは!ゆうわなです。 今回からニジイロクワガタのブリーディングをおこなっていきます! (ちなみにブリードをするのはカブト・クワガタ通してこれが初めてです。) 第1回はペアリングです。 早速やっていきましょう! ニジイロクワガタはおとなしい部類のクワガタで♀殺しが少ないので同居ペアリングだけでもいい気がしましたが、確実に交尾していることを確認するのと単に私が見てみたいということでハンドペアリングにしました。 しかし、他の人の動画やブログを見るとなかなかすんなりとペアリングが成功しないものも多く私自身初ブリードなためちゃんと交尾するか不安だったけど・・・ ペアリング開始から5分ほどで無事に交…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうわなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうわなさん
ブログタイトル
ゆうわなのカブクワ日記
フォロー
ゆうわなのカブクワ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用