chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いーたろー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/27

arrow_drop_down
  • 稽古61日目ー4級へのいざない(5級24日目)20191101

    〜本日の稽古メニュー〜 ◯準備運動 →左足からなのを 思いきり右足から はじめてしまった船漕ぎ運動(汗) 〇前回り受け身 →お久しぶりの受身は さすがに目がまわりました ◯膝行 →クリボーをイメージして いそいそ動きました ◯転換 →お休みの間に新しく入られた 有段者の方と組みました 他の人との違いに戸惑い、 自分の技の未熟さを再確認 予定調和って怖いです ◯立技呼吸法 →力のかけかたが少しでも違うと 相手はびくりとも動かない恐ろしい技 そして、一度コツをつかむと か弱き女性でも大男を動かせるという 魔法の技 〇両手取り呼吸投げ →受身オンパレード 明らかに受身がへたくそなので、 肩の背中側を…

  • 稽古60日目-諸手取り呼吸投げでゾーン経験しました(5級23日目)20190903

    ~本日の稽古メニュー~ ○準備運動 身体の硬直具合にただ驚愕 ○膝行 ひさびさすぎて 軽く動き方を忘れてしまいました ○前回り受け身 後ろ回り受身をするように いわれないかドキドキしましたが いわれなかったー ○転換 ○諸手取り呼吸投げ ○諸手取り第二教 ○後ろ取り呼吸投げ ○片手取り入り身投げ ○小手返し第三教 1ヵ月と2週間ほど?間が空きました 原因不明の左手首と左足首の激痛 レントゲンも異常なしのため ひたすら時間が経つことが薬でした。 寝ているときに飛びあがるほどの痛さで ヒールが履けず 根菜は切れず フライパンはあおれず ハンドルを切るときに痛い 足元にあるサイドブレーキが 裏ボス級…

  • 稽古59日目ー道場がサウナになりました(5級22 日目)20190716

    〜本日の稽古メニュー〜 〇準備運動 〇前回り受身、ど忘れ後ろ回り受身 〇立技呼吸法 〇片手取り転換変形バージョン 〇でんでん太鼓からの下に落とす動き (言葉がこれしか思いつきません) 〇正面打ち第一教 表 裏 メドレー 〇正面打ち第二教 (忘却の彼方からの復活) 1か月ぶりの稽古です やっと稽古にいくことができました。 先生方と顔をあわせるやいなや 「まーた、一番暑い日に来たね~」 「お、でてこれましたか」 といわれました。 いつもだと稽古の始まり時間の15分前から がっつりとした準備運動を始めるところ、 なぜかこの日は 手足をほぐしたり 屈伸したりしつつ 本来の稽古開始時間まで 世間話をして…

  • 稽古58日目-跪坐って素敵(5級21日目)20190614

    ~本日の稽古メニュー~ ○準備運動 ○膝行 ○前回り受身、後ろ回り受身 ○肩取り正面打ち第二教 ○正面打ち第三教 裏 ○片手取り外回転投げ 去る5月25日に日本武道館で開催された 全日本合気道演武大会の 「パンフレット」を見せていただきました 距離的にコンビニ感覚ではいけません(涙) 名前をみても知り合いがいるはずもなく お、元首相!とか、漫画家さんじゃん!とか 有名人の名前をみて ミーハーぶりを発揮しておりました あんなにたくさんの名前が載るんですね 会場の畳の配置図をながめながら 「(ドラゴンボールの)天下一武道会みたい」 と心の中で呟いておりました いつか参加できる日がくるといいな 今日…

  • 稽古57日目ー捌きのわんこそば状態(5級20日目)20190607

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○膝行 ○前回り受け身、後ろ回り受け身 ○転換 ○体捌き(正面打ち、横面打ち、突き) ○正面打ち第三教 表 裏 ○諸手取り小手投げ 繁忙期に片足を突っ込んだのと 新年度からの蓄積疲労がたたり 体力回復のために 稽古を何回かお休みしました (さぼりじゃないです、念のため) 久しぶりに道場にいくと バックは置いてあるけど皆様の姿がない。 う~ん?と思いながら更衣室へ入り 着替えが終わってでていくと 現れて着替えをされている?! いつの間に!←失礼 いつもの恰好の半そでverで行くので 着替えの時間も2分弱ぐらい?でしょうか。 イリュージョンかしら?と思いつつ そ…

  • 稽古56日目―二教抑え・受身特訓リターンズ(5級19日目)20190521

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○前回り受身 ○後ろ回り受身 ○諸手取り呼吸投げ ○肩取り第二教 表 裏 座技、立技 ○肩取り呼吸投げ ○受身特訓 ○両手取り呼吸投げ ○座技呼吸法 本日は参加人数が3人と少なかったので 技の一連の流れを稽古したあとに 重要なところを一回たちどまって ピンポイントで特訓し 先生よりコツが掴めたかなと判断されてから 再度初めから通しで稽古するという 形となりました (私のためにありがとうございます) 準備運動のときに (大いなる)先輩より 「ここは難しいとか わかりにくいとか もう少し教えてほしい とかはないですか?」 と聞かれました 「全部難しいです。(きっ…

  • 稽古55日目-大真面目に転換の忘備録(5級18日目)20190516

    ~本日の稽古メニュー~ 〇準備運動 〇受身 〇膝行 〇転換 〇諸手取り呼吸投げ 〇突きの一教 自分では気づいていなかったのですが 前回り受身に未だ不安感や 抵抗感があるらしく、 先生より 「やっぱり苦手みたいだね~」 といわれております ちょぴっとなら思い当たる節あり。 膝行はテンポよく往復できるのですが 受身のときは すこーし身構えてしまいます 先生の眼がキラリとその様子を とらえるのだと思います 今回は畳の縦の長さの範囲内で 前回り受け身をするようにいわれましたが これがなかなかうまくいきません 1回目は長さ1.5畳分をつかってしまい 2回目は畳のへりからひざ下がでてしまい 3回目にやっと…

  • 稽古54日目ーねじりの三教と押せ押せの立ち技呼吸法(5級17日目)20190514

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○受身 ○膝行 ○転換 ○立ち技呼吸法 ○正面打ち第三教 ○横面打ち四方投げ 本日はひとつひとつの技を 時間をかけてじっくり稽古しました 、、、というよりも それぞれの組が 技の研究に夢中になって 時間がいつのまにか流れていた と、いったほうがいいかもしれません たとえば 「立ち技呼吸法」 腕から指先を刀のように すうっと「前にならえ」の形で 伸ばしたあと、 受けの頭の向こう側へ 腰から押し出す際に 「どの指先を意識するか」 を考えられていました 親指からレーザービームを出すように 押し出す場合と 小指からレーザービームを出すように 押し出す場合とでは 受け…

  • 稽古53日目-体捌きとはなんぞや(5級16日目)20190507

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○膝行 ○前回り受身、後ろ回り受身 ○諸手取り呼吸投げ ○座技正面打ち第一教 ○片手取り四方投げ ○肩取り第二教 稽古53日目にして 「なんとなくはわかっていたけど 実は全く理解していなかった」 事案が発生いたしました 「体捌き(さばき)ってナニ??」 グーグル先生やヤホー先生にお尋ねしたところ 体捌き・足捌き・手捌きと分かれており 場所によっては剣捌きもでてきます。。。 足捌きは以下4種類、 1.転換 2.入り身 3.転回 4.転身 ここまではわかりました 手捌きって 正面打ちや 横面打ちや 入り身投げや 天地投げの時の手の動きでしょうか 体捌きは、、…

  • 稽古52日目―流されるような四方投げ(5級15日)20190430

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○膝行、受身 ○転換 ○諸手取り呼吸投げ ○片手取り四方投げ ○肩取り第二教 ○小手返し ○片手取り第二教 ○受身のかかり稽古 ○座技呼吸法 「平成最後の」の文字や音声が ゲシュタルト崩壊を起こしていたこの日 平成最後の稽古でした 参加できてよかったです 年またぎ稽古はあっても 年号またぎ稽古はまずナイ! との話になり、 そのままの勢いで 「年号またぎ稽古」のノリに なりそうでしたが みなさま自宅でおのおの 過ごしたかったようです(笑) 次のチャンスはウン十年後です 平成→令和のような流れならば その時は年度またぎ稽古してみたいな。 そして、平成最後の稽古の…

  • 稽古51日目-お久しぶりの二教と内回転(5級14日目)20190424

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○膝行 ○受身 ○転換 ○諸手取り呼吸投げ ○正面打ち第二教 表 裏 ○立技正面打ち二教 ○片手取り内回転呼吸投げ ○座技呼吸法 やーっと稽古にいけました。 素直に嬉しいです そして、久しぶりの前回り受身 調子に乗って いつもより多く回ったら 案の定目が回りました ウキウキのテンションで 回るといけません 1週間以上稽古が空くと ただでさえ急な忘却曲線なので 期待どおりの忘れっぷり 「二教」!!! 肩口に乗せてカクカクする (あくまでも覚える為のイメージ) これを忘れてしまうなんてウカツ。。。 「内回転」に至っては 見取りの段階で なんだこの複雑な動きは、、…

  • 稽古50日目-呼吸投げ三昧(5級13日目)20190409

    ~本日の稽古メニュー~ 【順不同】 〇木刀素振り 〇準備運動 〇膝行 〇受身 〇転換 〇片手取り振り上げて呼吸投げ 〇座技正面打ち第一教 裏 〇相半身入り身→呼吸投げ 〇片手取り→転換→呼吸投げ おひさしぶりに姐さんがみえたので がっつり稽古をつけてもらいました まだ5回ぐらいしか お手合わせしていませんが とても魅力的な方なのです ↓ 姐さん登場回 ↓ iitarou.hatenablog.com iitarou.hatenablog.com 少しでも私の姿勢が崩れると 背骨をまっすぐ直すかのように 脇腹へポフポフとボディをいれてきます ハッキリと 今の姿勢はダメ!また崩れた! といわれたり…

  • 稽古49日目-入り身投げと四方投げ(5級12日目)20190405

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○膝行 ○前回り受身・後ろ回り受身 ←「うん、上手くなった」 と褒められました~ 褒められて伸びるの本領発揮中! ○諸手取り呼吸投げ ○半身半立ち両手取り四方投げ ○片手取り四方投げ ○座技正面打ち入り身投げ 朝晩の寒暖差が 大きくなっていますが 今日の道場は暑かったです 室内の気温は18℃でしたので 少しは過ごしやすいかとおもいきや 受身の段階で じんわりと汗が。。。 これは夏の稽古を 想像するだけで大変です 暑くなりそう。。。 先生が以前 自分と相性のいい技と そうではない技があり、 好きな技は上手くかかるから たくさん稽古するけれど ある日突然うまくい…

  • 稽古48日目-合気道で有名なハリウッド俳優よりもすごい(5級11日目)20190402

    ~本日の稽古メニュー~ 〇準備運動 〇膝行 〇前回り受身・後ろ回り受身 〇転換 〇諸手取り呼吸投げ 〇片手取り(すかして)入り身して落とすの技 ←後ろ向きに「水平チョップ」するような 動きでしたので技名がわかりません 胸元にペタッとくっつける「裏拳」のような、 そうじゃないような 〇座技突き小手返し 〇正面打ち入り身投げ 道場にはいり神前へ一礼したあと すぐに先生や先輩から 「お~、やっと来れたか~」 と言われました はい、やっと来れました(嬉しい) 突発的な諸用が重なり お久し振りの稽古。(とても嬉しい) 今日、職場と家をでたときは、 秒で出たんじゃないかというぐらい 行動は素早かったです …

  • 稽古47日目ー全くの手応えがない。を感じる(5級10日目)20190322

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○膝行 ○前回り受け身、後ろ回り受け身 ○転換 ○諸手取り呼吸投げ ○力の抜き方講座再び ○相半身呼吸投げ ○片手取り第二教 ○素振り講座 稽古47日目にして やーーーーーっと 先生より前回り受身の合格をいただきました!! 何かが憑依したのか はたまた慣れなのか 首が後ろにガクンと もっていかれる感じがなくなり 忍者のように小回りの利く 前回り受身ができました 前回り受身のアハ体験ができたかのごとく ある日突然閃いたかのように できてしまったのです 一度身についてしまえばこちらのモノで 調子よくぐるんぐるん回っていたら 「じゃあ後ろ回り受身ね」 (。。。Oh…

  • 稽古46日目-模造刀、あらわる (5級9日目)20190315

    ~本日の稽古メニュー~ ○準備運動 ○膝行 ○受身 ○転換 ○諸手取り呼吸投げ ○横面打ち四方投げ ○太刀取り呼吸投げ 道場に着くと 前回より武器の種類が増えていました 短刀 先輩自作の練習用杖 竹刀 木刀 模造刀 。。。武器屋さん? ここまでならんでいると面白いもので それぞれが手にとって素振りをする姿は 装飾品を鏡にあてて吟味する マダムをみているような錯覚に陥りました みなさん目がキラッキラしています 模造刀に至っては 談義に花が咲くことこの上なく それぞれ抜刀して素振りして残心 を素早くされていました 普段生活をしているなかで めったに見ることがないことと 立ち振る舞いのあまりの凄さに…

  • 稽古45日目-二刀流そして多人数掛け 5級8日目20190312

    〜本日の稽古メニュー〜 ○素振り ○準備運動 ○膝行 ○前回り受身後ろ回り受身 ○転換 ○肩取り呼吸投げ ○太刀取り呼吸投げ←NEW ○正面打ち小手投げ ☆多人数掛けプチ体験!←NEW 本日は重い木刀をお借りして 素振りの練習をしました すでに上腕二頭筋に筋肉痛がきています 前回の軽いものとは全く違い ずっしりくる上、 持つのに慣れていないため か弱き腕がプルプルしました そして重さにかなりよろけてしましました (なんて女子的な響き) 「おへそまたは腰で刀をポンと止める」 この感じがなかなが掴めません 今のはよかったと言われてもピンと来ず 自分の「うまく素振りができた」状態 だとおもっていても…

  • 稽古44日目-素振り特訓&らせんを描くとは(5級7日目)20190308

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○膝行、受身、転換 ○木刀での素振りの練習 四方切りなどなど ○諸手取り呼吸なげ ○正面打ち第三教 ○諸手取り転換からの第二教 始めのうちは人数が少なかったため 木刀をお借りして 素振りの練習をしました 女剣士(風)いーたろー( ´艸`)!! 木刀がかなり軽いものでしたので ゆっくりと確実に 振り上げ振り下ろしの素地を作る ことが目的となりました ↓ ↓ 最後の方で素振りの練習の目的を教わっています ↓ ↓ iitarou.hatenablog.com 力任せに音がブンブン鳴るほど振らず、 背筋を伸ばして前傾姿勢にならず、 脇をしぼり肩に力を入れず、 柄を相…

  • 稽古43日目ー転換って難しい(5級6日目)20190304

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○膝行 ○受身、後ろ受身 ○転換たっぷりめ ○諸手取り呼吸投げ ○正面打ち第二教 ○転換からの呼吸投げ ○転換からの第二教 1ヶ月間の間に3回稽古を休んだため、 身体がむちゃくちゃ硬くなっていました 前屈のときの苦しさ、 太っていた時の お腹のお肉が邪魔をして前にまげられなーい というものではなく、 身体がパキパキ鳴って グェッとなる苦しさです 開脚して左右のつま先を両手で掴む柔軟も 膝がまっすぐ伸ばせません 涙 これはヤバいんじゃないか⁈ 身体を伸ばして、温めないと怪我をする! やられてしまう!! と危機を感じながら準備運動しました 皆さんの動きも緩かった…

  • 稽古42日目 合気道にタネも仕掛けもなかった件(5級5日目)20190226

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○膝行 ○受身 ○転換 ←肩甲骨を意識して 肩甲骨を起点に動かすと 以前よりうまくできるようになりました 捌きの速さが次の段階に進みました タマたんさんありがとうございました☆ ○摩訶不思議な技 ←イラスト参照 名前がわからなかったので わかるかた教えてください 合気道における重要な動きの一つの 稽古方法だそうです ○正拳突き第二教 ○肩取り第二教 ○座技呼吸法 毎稽古、毎稽古 イリュージョンとしか思えません。 なんで見取りのときは 大したことがないような技(失礼)に見えるのに 実際に稽古をすると 意思に反して身体が操られたように なるのでしょう ちょっと触…

  • 稽古41日目 転換はコシのひねりが大切(5級4日目)20190222

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○膝行 ○受身 ←2稽古ぶりでしたので いつもより多く回転しました 連続2往復はさすがに目が回ります ○転換 ←いつもより時間を多くとって 転換の稽古しました ○諸手取り呼吸投げ ←後ろ受身から後ろ回り受身に チェンジしました ○座技正面打ち第二教 ←二教の抑えのときの マッサージ効果はたまりません ○相半身片手取り呼吸投げ ○後ろ両手取り十字絡み←NEW ○後ろ片手取り首絞め呼吸投げ←NEW 私ではどうすることもできない 物理的要因による事情により 2稽古お休みしました 道場について早々 「インフルエンザはもう大丈夫?」 「とうとう罹ったんですね~」 と方…

  • 稽古40日目 追い受身特訓(5級3日目)20190212

    ~本日の稽古メニュー~ ○準備運動 ○膝行 ○受身オンパレート ○諸手取り呼吸投げ ○片手取り内回転投げ ○半身半立片手取り四方投げ ○座技呼吸法 今回もマットを敷いての 受身特訓となりました 【個人的には万々歳!】 そして、 受身特訓後は 投げてくださいと 言わんばかりの技ばかりでした 座技呼吸法もなぜか 左右に転がされまくるという もてあそばれ方です (日本語がおかしい 笑) 先に言います。 右首から右腕、肩甲骨にかけて筋肉痛です。 筋線維の修復が絶好調です。 帰りの運転から筋肉痛が始まり、 お風呂上りに アンメルツヨコヨコ(首長タイプ)を 軽くむせるぐらいたっぷり塗りました。 不思議と腰…

  • 稽古39日目ー受身特訓ふたたびー5級2日目

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○膝行 ○受身 前回り受身 後ろ受身 後ろ回り受身 飛び受身(もちろん補助付き) ○諸手取り呼吸投げ ←後ろ回り受身を添えて ○立技正面打ち第一教 ←本部の技とアレンジ技の2つ とうとう ついに やっと 待ちに待った がっつり受身の特訓ができました〜 稽古時間のほぼ半分が 受身の稽古❗️ なんて素敵な日なのでしょう❗️ たくさんマットがあったことと 参加人数が少なかったことと ちょうどタイミングが合ったので 先生と先輩が これはチャンスとばかりに いそいそと準備されていました まずは前回り受身をひたすら練習 やはり首がガクンと 後ろに引っ張られているようで …

  • 稽古38日目(5級1日目)昇級式しました 20190205

    〜本日稽古メニュー〜 ○諸手取り呼吸投げ ○座技正面打ち第二教 ○肩取り第二教 ○肩取り四方投げ ○肩取り呼吸投げ ○座技呼吸法 本日はインフルエンザの影響で 私と一番近い級のメンバーがお休み、 圧倒的上位有段者の方ばかりとなりました 稽古の内容も 技名を文字にすると いたってシンプルなのですが 「相手を引き寄せて~ 動きを止めずに この間にこの形まで持っていきます」 (コンマ数秒の世界) まぁ一度見ただけでは わかるはずもなく そして、いつもとは違う 応用編だらけの技ばかりで 頭はこんがらがり 身体はついて行かず、 一度目の見取り(説明)のときに 理解不能に陥り どうやらかなり眉間に シワが…

  • 稽古37日目 5級に昇級しました〜20190201

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○膝行 ←2月から膝行強化月間に入った模様です 受身の指導よりも膝行の指導へ 重きが移ってきました ○受身 ←道場に50センチ程の分厚いマットが1つ 体育用のマットが7~8枚ほど置いてあり 先生と先輩が私をみながら 「受身の練習できますね~」 (飛び受身一択) と嬉しそうに話していました ○転換 ←一つ一つの動きを解説してもらい 丁寧にしていたのですが、 これまた2月より 「流れるように動く」転換へ レベルアップしました ○諸手取り呼吸投げ ○正面打ち第三教 ○正面突き呼吸投げ ○逆関節を締める技 ←NEW ←合気会は順関節の技がほとんどのなか 純粋なものと…

  • 稽古36日目 Xdayは2月1日-20190129

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○膝行 ←前後の膝行だけではなく 応用編の膝行もするようになりました (横にうごくとか? 軸足起点に方々へ動くとか?) ○転換 ←先生や有段者の先輩とすると みえない強い力が働いて 腰が落とされつつ自然とくるっと 入れ替わってしまいます 摩訶不思議。 ○受身 ←前回り受身のお墨付きをいただいたので 次の段階、後ろ回り受身の特訓でした ○諸手取り呼吸投げ ←振りあげ振り下ろしの形が とても好きなのですが、 いつも指導をうけます 皆さん曰く、 上下ではなく斜め横に振り上げているのが みえみえなのでいいことナシ、だそうです 人がしているのは簡単に見えるのに なぜこ…

  • 稽古35日目 飛び受身に憧れる 20190122

    ~本日の稽古メニュー~ ○準備運動 ○膝行 ○受身 ○転換 ○諸手取り呼吸投げ ○立ち技正面打ち第二教 ○正拳突き小手返し 表 ○正拳突き四方投げ 裏 ○座技呼吸法 姿勢がよろしくないと 技のかかりかたが悪く 相手のバランスも崩れることなく 相手からしたら、 「そちらが勝手に力ずくで動かしていますよ なにをされているんですか」 の状態になるそうです。 そして、 自分の脳内再生の正拳突きは 黒帯の空手家が 己の拳で空気を切り裂くように 疾風を巻き起こしているイメージですが、 (いうなれば 『バギクロス~バギムーチョ』のレベル) 姿勢が悪いと なんのこっちゃない へなちょこへたれパンチを 押し出し…

  • 稽古34日目-畳の隙間撲滅運動 20190118

    ~本日の稽古メニュー~ ○先輩による切り落としのミニ講習 (「力の抜き方」を添えて) ○受身 ○転換 ○諸手取り呼吸投げ ○正面打ち第四教 ←先生自身も四教は難しいといわれました いやいや、 受けのみなさんは毎回 ピンポイントでの痛みに 悶絶していますから! ペーペーは 何回も相手の腕を持ち直すので 技が1発でかかりません(涙) ○座技入り身投げ ←立ち技の入り身投げに比べて 地味に運動量が多いので 真冬なのにじんわり汗をかきました 一緒に稽古した先輩も 暑い!汗かいたー!といわれてました ○横面打ち四方投げ ←横面打ちは 二刀流の武士の動き(殺陣みたい) といつも感じます。 捌きかたがかっこ…

  • 稽古33日目-新春初物受け取りました 20190115

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○膝行 ←身体は左右にぶれずに動く ひざをつくときに身体と頭ははずまない (こころは弾んでいます) ひざを動かすときによっこいしょとならずに ススススーと動くイメージ ○受身 ←頭が畳につくかつかないかの ギリギリまで、こらえて、こらえて、 こらえに耐えられなくなって 転がるとうまくいく やっぱり首が後ろにもっていかれるので 首を亀のようにひっこめてアゴを引く ○諸手取り呼吸投げ ←相手を倒そうとして力まかせにしない 力を入れると相手に伝わり 力比べになるので 全てにおいて力を抜く 軽くちょこんと椅子に こしかけているぐらいの力の抜き加減 ○座技肩取り第二教…

  • 稽古32日目ー超初心者の頭の中・第一教〜第四教20190111

    ~本日の稽古メニュー~ ○準備運動 ○膝行 ○受身 ○転換 ○正面打ち第二教 ○正面打ち入り身投げ ○片手取り四方投げ 表裏 ○座技呼吸法 ○正面打ち呼吸投げ(外回転) ○隅落とし ←NEW 5級の昇級試験に向けて ここぞとばかりに 試験内容の稽古となりました。 正面打ち第一教は前回の稽古で行ったため 今日は正面打ちからの第二教をしました。 どーにかこーにか 第一教から第四教までは わかるようになったので おおざっぱな書き方になりますが、 私なりの解釈です 他の方は、さらに具体的かつ専門的に 解説されていますので、 有段者・上級者のかたは 物足りないと思いますが、 ペーペー無級のとらえ方なので…

  • 稽古31日目ーみんな合気道が好きです 20190108

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○受け身 ○膝行 ○転換 ○諸手取り呼吸投げ ○正面打ち一教 表・裏 ○片手取り四方投げ 2019年、稽古初めです 前回の稽古納めから 2週間ほど空いてしまいましたが やっと、やっと、稽古ができました 仕事中もそわそわしていました お休み中はお家で合間合間に 転換と船漕ぎ運動と四方切りを ひたすらこなしていました 案の定(予想通り) 先生から 「いーたろーさんは 休みの間練習しましたか?」 と聞かれたので 「もちろんデス」と ドヤ顔で答えたところ 本当にぃ〜⁈と怪しまれました なんて失礼な( ´∀`) 本日は気温が9.5度だったので 畳がとにかく冷たく 踏ん…

  • 雑記ー合気道のブログを書く目的ー20181231

    2018年は充実していました いい意味でも悪い意味でも。 自分の幼さや精神的未熟さを とことん思い知った年でもあり、 コミュニケーションに関する挫折を味わい、 心の疲労骨折になり、 このまま落ち込んでいては 面白味のない人間になってしまう 魅力的なアラフォーになれないっ やばいよやばいよと 一念発起して いい意味で変化するために わたしのできうる限りの行動を とった年にもなりました それが合気道を始めるための 行動に繋がりました 道場を探すと同時に 「ある程度の歳を取ってから 全くのゼロから始めている 初心者の方のブログはないのかしら」と 検索をかけたことから、 じゃあ自分が書いちゃえばいいじ…

  • 稽古30日目 運動神経と記憶力の問題ー20181225

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○膝行 ○受身 ○転換 ○片手取り呼吸投げ ○片手取り四方投げ 表 裏 ○正面打ち第二教 ○正面打ち第三教 ○正面打ち入り身投げ ○座技呼吸法 稽古開始から30日経っても 依然として進化成長のない 前回り受身ですが、 (わたし自ら「成長の牛歩作戦」を 執っているわけではありません 涙) とうとう、あまりにも横に流れてしまうため 「でんぐり返し」をするように仰せつかりました 何十年ぶりのでんぐり返し。 中学校の体育以来? 高校の体育以来? 日常生活で前転をすること自体そうそうありません 受身自体は 身体の肩・背中・腰とタスキがけのように ぺたぺたとじっくりまわ…

  • 稽古29日目 褒められるとデキる人に近づけます20181221

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○受身 ←縦に転がるようになってきているけど まだ横に流れているそうです あと少しなんだけど~と言われました。 コソ錬~☆ ○膝行 ○転換 ○第一教と転換を 組み合わせた準備運動 ←NEW!! ○諸手取り呼吸投げ ○片手取り呼吸投げ ○正面打ち第一教 表裏 ○片手取り四方投げ 表裏 ○座技呼吸法 今日の気温、15℃でした しかも湿度が高めなので 通常の冬よりも蒸し暑く アキレス腱伸ばしの段階で じんわりと汗をかいていました 先生の到着が気持ち遅めでしたので 先輩から こんな準備運動もあるよ ということで 「←NEW」の 稽古をつけてもらいました 立った状態で…

  • 稽古28日目 なにはなくとも爪のお手入れー20181215

    ~本日の稽古メニュー~ ○準備運動 ○受身 ○四方切り(自主練の仕方のレクチャー) ○八方切り (実力が追いつかないので 先生と先輩のお手本のみ) ○諸手取り呼吸投げ ○正面打ち第三教 ○後ろ取り呼吸投げ ○肩取り小手返し ○座技呼吸法 本格的な寒さになり 道場に着いてサッと着替えて 畳へGO!といった 素早さができなくなりました かなりのものぐさなので 防寒インナー、Tシャツ、道着のズボンを 着用した上で出発し 道場に着いたら トレーナー(もしくはパーカー) と靴下を脱いで、 道着の上を着るだけで 練習準備が完了していました。 なんせこの寒さ 手袋&コートを着なければならない寒さ 。。。面倒…

  • 稽古27日目 自主練したいです20181211

    〜本日の稽古メニュー〜 ○膝行 ○受身 ○諸手取り呼吸投げ ○正面打ち二教 ○両手取り四方投げ ○座技片手取り入り身投げ ○天地投げ ○両手取り呼吸投げ (腰投げとは違うもの) どこかのタイミングで 道場を借りて ひたすら ひたすら 受身の練習をする時間が欲しいです ただ、 2時間ほど 受身をするだけ 受身のみ 周りに初心者がいないことと 周りは受身ができて当たり前なので 呼吸をするように受身をとられています 私ひとりに 受身の時間をとってもらうのも 大変申し訳ないので、 もっと がっつり 受身だけの練習をしたい と考えています しれっと自主練用に 畳のある体育館や 道場を調べて 借りちゃおっ…

  • 稽古26日目 転換ができたらSPになれる。遠い目。20181207

    ~本日の稽古メニュー~ ○準備運動 ○膝行 ○膝行の転換 ←NEW!! ○転換 ○正面打ち一教 表・裏 ○後ろ取り第一教 ○片手取り四方投げ 表・裏 ○座技呼吸法 本日は前回とうってかわって 気温9度のなかでの稽古でした 寒いのなんの! 靴下を脱ぐと 冷気が足を伝ってくるのがわかります 足元からバリバリと 氷結されるイメージです 先生や先輩いわく まだ、暖かい。だそうです 本格的な冬の道場を経験するのは これからなので どれだけ芯から冷えるのか 楽しみのような恐ろしいような でも、九州なので、 ほかの県の方にくらべると ビニールハウスにいるような 快適さなのかもしれません 雪の中で稽古する方も…

  • 稽古25日目 畳との戦い 20181204

    〜本日の稽古メニュー〜 ○じっくり膝行 ○たっぷり受身 ○とことん転換 ○諸手取り呼吸投げ ○立技正面打ち一教 裏 ○横面打ち二教 ○座技呼吸法 道場の湿度70%、温度22度〜🌴 ここは地中海式気候ですか? 12月なのに裸足でも寒くない! 底冷えがまったくありません!! しかも汗がでるでる 真冬なのに暖かいという 信じられない気候でした 湿度が高いせいなのか いつもより畳の上は ゴミやホコリが主張しておりました 総出でせっせと掃き掃除をして 準備万端で稽古に臨みます ←ほうきは二刀流で攻めています たまに片手だけになって もう片方の動かし方を忘れていますが。 (・ω<) 湿度が高い日の膝行は …

  • 稽古24日目 昇級試験への追い込み。。。かも 20181130

    〜本日の稽古メニュー〜 ○諸手取り呼吸投げ ○正面打ち一教 裏 ○座技呼吸法 ○正面突き二教 ○片手取り四方投げ このところ、 ちょっとナーバスになっています なんでかといいますと、 年末に向けて 昇級試験の技の稽古が増えており 上手くできずに軽く落ち込んでいます。 行きの車の中で 前回の稽古内容を反芻しながら到着し、 稽古で何回練習していても 頭と身体が 思うような動きになっていないので 帰りの車でひとり反省会をするという ネガティブスパイラルに いざなわれております やるべきことはわかっているので ←姿勢を良くする ←技の流れをぶった切らない ←柔らか〜くふにふにする やれよ!と言われたら…

  • 稽古23日目 受身の行き詰まり 20181127

    ~本日の稽古メニュー~ ○準備運動 ○膝行膝退 ○受身 ○諸手どり呼吸投げ ○座技呼吸法 ○片手取り二教 ○片手取り四方投げ ○座技片手取り呼吸投げ ○片手取り入り身投げ ○両手取り入り身投げ 毎回の稽古は、 少数精鋭プラス二等兵士でお送りしているのですが、 本日は 精鋭部隊プラス一兵卒でのお届けでした フル人数の参加だったのではと思います そして、お久し振りに 憧れの姐さんが稽古に参加されました! 実は道場の駐車場に着いたときに 「?!もしや。。。いらしてる??」 と直感が働き、 稽古場に入ると いらっしゃいました!! 動物的直感? 第六感? このアンテナをもっとほかの事に使いたいです 柔ら…

  • 稽古22日目 きもち武士になりました 20181120

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○膝行 ○受身 ○諸手どり呼吸投げ ○座技諸手どり呼吸投げ ○立技正面打ち一教 ←誘い込むように こちらから素早く動く! 技を受ける時は 身体のひねりを素早く! ○片手取四方投げ ←掴む腕のチカラに頼らず 掴まれた腕を意識する! まさかまさかのダウンでした 熱は全く出ないのに(35.6度 ) どこかの市販薬のCM💊のような症状が、 まぁ、続くこと続くこと。 マスクして稽古するわけにもいかず 渋々1週間おやすみしました マスクして稽古したら むしろ高地トレーニングになるんじゃ⁈ とうつらうつらした意識で思いつつ 仕事と最低限の日常生活以外 ひたすらナマケモノと…

  • 稽古21日目 合気道継続の利点(私事) 20181109

    ~本日の稽古メニュ~ ○準備運動 ○膝行膝退 ○受身 ←今日は「声かけ」という名の 「指導」が少なかったのは 気のせいだったのでしょうか 諦められたのか?!(まさか。。。) 上手にできていたのか?!(う~ん。。。) 寝かせにはいったのか?! (パン生地じゃない) 先生の心の中、あとでわかりました ○転換 勢いよく近づくのではなく ちょこちょこ自分から寄っていく、 自分の動きやすいところに 自らもっていく、 そして力を抜いて動きます 毎日、自宅の自主練で 悩んで考えて実行して 次こそはうまくいく!かも! と稽古に出陣しても ボコボコにやられます (丁寧に教えてもらえるので ボコボコではないのです…

  • 稽古20日目 受身特訓 20181106

    ~本日の稽古メニュー~ ○準備運動 ○膝行膝退 ○転換 ○立技呼吸法 ←木刀をもって素振りをし、 手刀のイメージを作ってから 技にうつりました ○座技呼吸法 ←数をこなせば できるようになってくるものです! 自分でびっくり!! しかし傲り高ぶらない。 崩しと抑えまで ちゃんと自分の手の届く 範囲内で収めます ○正面打ち第一教 表裏 ○肩取り第二教 ○片手取り第二教 ○飛び受身の下準備 初めて『見取りの受け』を経験しました 稽古日数が20日になったということで 次の段階として 『受け』がしっかりとれるように 少しでも回数をこなしましょう ということからでした 正面打ち第一教の受けでしたが、 いつ…

  • 稽古19日目 合気道の技の組み合わせ 20181102

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ○膝行膝退 ○受身 ○片手取呼吸投げ ○正面打ち一教 表裏 ○半身半立ち四方投げ ←基本的な流れをきちんとし、 自分から相手に寄り添い、 腕をくの字にまげて 相手の身体に沿うように くるくる回って後ろ受身をとります その後、 先生と(ピチピチ若い)先輩から 再度技を説明を受け、 某tubeでみた『飛び受身』を 目の前で観ました しかも至近距離! 先生もすごいけど 先輩もスゴイ 素敵すぎます✨ 当たり前のように 交わされたやりとり⬇️ 「○○くん、投げられる時 これ(四方投げからの飛び受身) できる?」(先生が飛び受身する)「あ、ハイ。できます」(先輩が飛び受…

  • 稽古18日目 来たる5級の試験内容の件 20181030

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動 ←船漕ぎ運動の「第2形態」が現れてから 腰と太ももとふくらはぎの柔軟性が 試されております もっとのびしろが欲しいです(第2形態って フリーザとか セルとか オルゴ・デミーラとか ラヴォスとか シン・ゴジラみたい すみません、脱線しました) ○膝行膝退 ←膝退がうまくいきません ましてやひざを軸に クルッと回転された日には ブレブレでお手上げです どうにかこうにか少しずつ動いています ○受身 ←ちいさくちいさく丸まって~ なぜか背中から音立てて落ちる(涙)こちらは「ステキな受身」に好意を持ち むしろ恋い焦がれているのに 絶賛片思い中 ○正面打ち入り身投げ ←…

  • 稽古17日目 昇級試験について(他人事のようで他人事ではナシ)20181026

    ~本日の稽古メニュー~ ○準備運動 ○膝行 ←ひざにドンと力をかけない 頭は上下しない ひざがつくかつかないかのタイミングで そのついた足を軸足にしてさっと動く 頭、肩、身体はブレない ○受け身 ←もっと稽古を積んで 受け身が安定したら、次の段階に進むそうです! マットをもってくるっていうことは、、、 もしかして、飛んじゃう?! ○諸手取り呼吸投げ 表裏 ←裏は今回初めて稽古しました イメージとしては表より 余計に相手に沿って回ります といったところですが、 基本は刀をもって、 正中線を意識して 同じ立ち位置のところで 振り上げて振り下ろします ○座技横面打ち一教 ←座り技は私のレベルだと 雑…

  • 稽古16日目 正面打ち第一教のRPG的考え方 20181023

    〜本日の稽古メニュー〜本日は湿度が高かったので 蒸し暑い中での稽古でした (湿度65% 気温24度) ○準備運動 ←船漕ぎ運動がちょっとレベルアップ!! いつもより腰を入れ、 両手を畳に沿うように下から上にもってくる 調子に乗って勢いよくするとふらつくので 足腰の弱さが露呈されました(涙) 地に足着けてじっくり丁寧に行います ○受身 ←毎回毎回毎回、右がまっすぐいきません いつになったらできるのでしょう 左はいい仕上がりになりました ○膝行膝退 ←好きこそものの上手なれで スムーズにうごけるようになっています ○転換 ←相手との接点だけに力をかける 手先、肩、腕、ひざの へろんへろんぷらんぷら…

  • 稽古15日目 叶姉妹ばりの年齢不詳さ 20181019

    〜本日の稽古メニュー〜-取扱い注意- 表現方法はあくまでも私の個人的主観ですので 先生方はもっと丁寧にしっかりとした表現で教えてくださいます。 級が上がるにつれ語彙力も上げたい(切実) ○じっくり準備運動 ←ひとつひとつの動作の意味を解説していただきました 寒くなるにつれ、首を動かしているようで動かせていないと ぼやいておられました。 ○膝行膝退 ←ひざに手をあて、頭と背筋ははまっすぐ上に伸ばす。 正面をみながら、頭が上下しないように進む結構この動き好きです ○受身 ←左は大丈夫だけど右がね~といわれます。 受け身をとるときは、後ろ足を蹴らない。 前にゆっくりバランスが崩れるギリギリまで粘って…

  • 稽古14日目 なんと、におわない! 20181016

    〜本日の稽古メニュー〜○怒涛の準備運動○疾風の膝行○颯爽と受身○呼吸法(立ち技)○座技呼吸法○正面打ち三教 表裏 ←ねじりの限界に挑戦(大げさ) 四本の指で相手の手をしっかり深く握る 反対の手で持ちかえるときも 持ち替えたことがわからないぐらい しっかりかつ自然につかむ! ○両手取り四方投げ ←取った後と投げる前の 相手と自分の腕はしっかり伸ばす。 少しでも曲げると相手は崩れない上に、 反撃されます 右半身のときは左手をとって、 右足をななめ前に出す 投げられるときは、 ひじを曲げて自分の耳にしっかりあてる!! 少しでも甘いと頭と首へのダメージ半端ない。 クラクラきます。 本日は、家をでた時間…

  • 稽古13日目 いーたろーイチローになる 20181012

    〜本日の稽古メニュー〜○準備運動 ←急激に寒くなったので、いつもよりじんわり時間をかけて伸ばしました ○膝行膝退 ←行きは膝行で、帰りの半分は「狂言の茸」 残り半分はブレブレの膝退 ○受身 ←受身は大きく回ると、 起き上がりの際に 首が後ろにもっていかれるので、 必ずアゴを引いて ダンゴムシみたいに小さく丸くなって回る! 上手になると手と腕のガイドなしでできる! (今の実力はその段階ではあらぬ) ○転換 ←相手から取られた手を 自分の帯前に近づけたあと くるっと向きを変えながら 相手の身体の側面にぴったりつく位寄り添う 持たれた腕に力がはいると、 力比べになるので 身体はまっすぐ、 でも、力は…

  • 稽古12日目 やっちまったな横面打ち 20181009

    〜本日の稽古メニュー〜○準備運動 ○受身 ←畳の線にそってまっすぐ転がるようになってきています(左だけ) ○膝行膝退 ←方向転換が上手くいきません ○諸手取り呼吸投げ ←受けの相手が違うと 身長差から腕の振り上げ方に迷いがでます ○座技呼吸法 ←某tubeの様に相手の脇が浮きません ○座技片手取二教 ←膝行のスムーズさが決めて ○片手取り二教 表裏 ←肩口を掴まれて 切り落としてからの二教ですが 技名があっているか不安です(-_-;) ○横面打ち四方投げ 表裏 ←えぇ、正面打ちと間違えましたとも (下記参照) ○(〆の)座技呼吸法 ←後から来られた先輩用 「準備運動」といっても 心を鎮めつつ身…

  • 稽古11日目 ラリアットじゃないよ入り身だよ 20181005

    〜本日の稽古メニュー〜 ○準備運動○膝行膝退○転換○受身○諸手取り呼吸投げ ←身体の軸がブレなくなるのはいつでしょうか○立技呼吸法 ←受けの向こう側を押すイメージ○座技呼吸法 ←いつも難しい。。。 段持ちでも難儀するとのこと○巻き込み投げ ←擬音をつけるなら 「クルクルストンそして剣先を下に刺す」○正面打ち三教 表裏 ←手首ひねり いつもより多くひねっております○正面打ち入り身投げ ←あたしゃ背後霊かと思うぐらい 相手のそばにつく!○片手両手取呼吸投げ ←右へ左へと受身しまくる 大切な基本の練習から 初めて行う技まで 盛りだくさんの内容でした。 そして先輩の昇級試験の日程がきまり 試験内容の技…

  • 稽古10日目 稽古の度にクリボー現る 20181002

    〜本日の稽古メニュー〜○準備運動○舟漕ぎ運動←妥協したらバレますとも○膝行膝退←回転?がうまくいきません○受身←いつもより多く回りました○転換←とことん動きました○諸手取り呼吸投げ○座技正面打ち二教○正面打ち三教 表・裏○座技呼吸法○半身半立ち呼吸投げ 前から思っていたのですが、 膝行をすると どうしても 「スーパーマリオのクリボー」 になった気分になります 私、2頭身でチョコチョコ動いています あ! お洒落に品良く伝えると 動きは違いますが2頭身のくくりから 「狂言の茸」です 先生や先輩方は 袴と一体となって流れるように進みます ザッザッという音でさえも格好が良く、 食べ物でいうしずる感のあ…

  • 雑記 合気道をはじめた別のキッカケ 20180930

    入会してから1ヶ月が過ぎました 本日は雑記です 徒然なるままに書きます 合気道を本格的に知ったきっかけは マンガの「グラップラー刃牙」でした 学生のときに 格闘技をしていた友人に勧められ 読みたいと言ったら ダンボールに全46巻を詰めて 持ってきてくれました その節はありがとう^ ^ コーラは炭酸を抜いて飲む云々と 様々なジャンルの格闘技を知り 疑似体験しているような 独特の世界観にハマり 1.5日で読破しました❗️ 読まれたことのある方はご存知でしょう モデルの方は言わずもがなです 自分と似たような体格の「渋川剛気」が 屈強な人物を余裕で翻弄し倒す姿は さも私自身が倒しているような 感覚さえ…

  • 稽古9日目 ヤラセでもなく接待でもなかった件 20180928

    〜本日の稽古メニュー〜 準備運動 受身 膝行膝退 舟漕ぎ運動の解説、ひたすら漕ぐ 転換の講義、ひたすら動く 諸手取り呼吸投げ、ひたすら形を整える 相半身片手どり二教 、手首の持ち方解説 座技呼吸投げ 正面打ち小手返し 諸手取り四方投げ 合気道を始めてから 技をかけられた自分の身体が (心に反して勝手に)崩れたり、 相手に触れる前から 誘導されつつ流れるように倒される びっくりマジックを身をもって 体験しました。 うーん反抗したいぃ〜 でも防衛本能が働いて 倒れたほうが身のためだ! とか こういう風にサラッと技をかけたい そしてふんわりと倒してみたい とか 欲望だらけで稽古をしていました んが←…

  • 稽古8日目 受けも取りもエアリー感が大切 20180925

    〜本日のメニュー〜 受身 膝行膝退 諸手取り呼吸法 正面打ち一教 座技呼吸法 両手取り天地投げ 立ち技肩取り二教 片手取り入り身投げ 稽古では 先生や先輩の解説をききながら 実際に受けや取りを体験して 身体に染み込ませつつ覚えていきます こちらはまだまだ無意識に 力が入っているので なかなか技がかかりません 相手も反射的に抵抗するためです 肩に力を入れず 腕に力を入れず 相手に力のかかりを感じさせない 相手に手応えを感じさせない ふんわりエアリー感が大事です ふにゃふにゃ感も可 力を加えた一瞬で相手を崩す というよりも、 触れる前に相手 (というよりもほぼ私) がすでに崩されている という、と…

  • 稽古7日目 ボンバーヘッドを振り乱す20180921

    〜本日のメニュー〜 準備運動 膝行膝退 受身 転換 座り技呼吸法 諸手取り呼吸法 表 片手取り内回転投げ 逆半身片手取り第二教 表 今日の道場はとにかく蒸しており 気温26℃なのに 湿度80%という数字を 叩き出しておりました。 全国ニュース(夏目ちゃん)にも 流れていたぐらいの雷雨 先生から畳に足が引っかかりやすいので 気をつけて稽古をしましょうとの お達しがありました 湿度の影響か、汗がでるわでるわ そして髪の毛がボンバー状態でした💣 夏にショートボブにしましたが 稽古に影響のでない短さが必須です 髪の乱れっぷりが 海原はるかかなた師匠か 湯浅弁護士状態(←懐かしい) また切らねば! ○諸…

  • 稽古6日目 初めましての四教にやられる20180918

    〜本日のメニュー〜 準備運動 膝行 受身 転換 諸手取り呼吸法 座り技呼吸法 正面打ち第四教 半身半立ち片手取り四方投げ 両手取り四方投げ プチおまけ→初めての木刀での素振り 呼吸法は難しいです 骨盤を立てて 脇を締めて 腕を柔らかく使いつつ 腰からズンと動かして 相手のバランスを崩していく。。。 という感覚を掴みながらも 実は物理の要素が大きいのではと感じました っていっても文系出身なので 思いっきり感覚重視❗️ 頭の中で相手の身体をスキャンして ここをこう動かせば崩れるよっていう ベクトルが浮かべば少しは上達するのかなー 肩に力が入ってるのをよく注意されます 力を抜いているつもりでも 全く…

  • 稽古5日目 はぐれ、メダパニにかかる20180914

    〜本日のメニュー〜 準備運動 船こぎ運動のマンツー指導 転換のじっくり指導 片手取り四方投げ 表・裏 諸手どり呼吸法 表・裏 座り技呼吸法 片手取り第二教 ーーさて、メダパニとはーー ドラクエシリーズ3から登場する攻撃補助魔法 敵1グループを混乱させる ドラクエのはぐれメタルにメダパニをかけてもまったくかかりません ササッと打撃で倒しましょう (*´∀`*) 閑話休題♬ 合気道は 基本動作と技を覚えて 忠実に稽古し 相手と対峙しつつ自分とも向き合い 精度を高めていく 。。。と思っております ネットサーフィンと本で調べて 知識を頭にかろうじて残しつつ しったかぶりの勢いで 稽古してわかったことは…

  • 稽古4日目 天地投げにハマりそう20180911

    〜本日のメニュー〜 準備運動、受身、膝行 横面打ち 片手取り四方投げ 正面打ち入り身 三教のなにか 天地投げ 見学初日の道場の気温が 30℃越えでしたが 9月に入ると 風が柔らかくなり冷たさもでてきました。 秋も深まりつつありますね〜 なーんてノスタルジックになっております やっと合気道のDVD付きの本を買いました 技の名前を記憶して 家に帰ってから確認 それでも合っているのか不安 よく読まねば! 先輩が来月3級試験をうけるとのこと、 その内容を中心に稽古しました この先輩、受身が完璧でいて 身のこなしも軽いしキレッキレ てっきり昇段試験かとおもっていました これで3級を受けるのならば 袴をお…

  • 稽古3日目 嗚呼アザだらけ20180807

    〜本日のうろ覚えメニュー〜 準備運動船こぎ運動好きだなぁ〜手首足首こねこね腹筋、伸び諸々膝行転換後ろ受身正面打ち一教表裏片手取り四方投げ小手返し?両手でとる二教のなにか座技呼吸法 とにかく技の本を買います!↑この前も書いた^^; 今回のテーマは ジャン! 転換( ´艸`) できない。。。とにかくできない。。。 先生と先輩方は、ぱっと見(失礼)流れる水のごとくスイスイ動いているから私もスイスイできるんじゃ⁈と思い上がっていたら←ここがミソ できない。ぶつかるし、向きはわからないし足はでないし、腰はひけるし 前回の前回り受身に引き続き転換のマンツーマン指導になりました。 先生、スムーズすぎます背筋…

  • 稽古2日目 何は無くともまず受身 20180904

    本日のメニュー 正面打ち一教 呼吸法 肩手取り二教 転換 などなど 受身満載な技だらけ (すみません、さっさと本を買います) 体験含めて2回とも、 10分前に着くように行ったら 既に準備運動が終わっていたので、 10分早く家をでたら 開始時間20分前に着きました ←当たり前か やっとやっと準備運動から参加できました ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 準備運動に流れがあるのですが、 先生と先輩方の真似をし、 こっそり盗み見ながら 先輩からこうするといいよと教えてもらい 手首こねこね 足首こねこね 筋肉を起こすために太ももを叩いたり 噂に聞いてた船こぎ運動 これは腰と太ももにくる〜 柔軟、膝行、前後そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いーたろーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いーたろーさん
ブログタイトル
合気道in九州 全くの初心者 ゼロからの武道!
フォロー
合気道in九州  全くの初心者 ゼロからの武道!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用