chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かつお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/27

arrow_drop_down
  • 個人的に不吉なフラグがたった件

    こんにちは。かつおです。 最近、相場暴落のフラグじゃね、これ? いやだなーと思ったお話です 最近、私の職場で突然 株式投資をはじめた後輩がいます。 仮にA君と呼びますね。 A君は、それまで、投資なんて全くしたことがなかったお人です。 夫婦そろって、パチンコ・スロット大好きなお人です。根っからのギャンブラーで尊敬すら覚えます。 実は私も、パチンコは半年に1回くらいは行く程度に、少したしなみます。息抜きですね。 A君は、個別株投資を主にやってるそうですが、最近はJリートを買いあさってるようです。 投資を始めた動機を聞いたところ、 コロナの影響で不要不急な外出禁止もあり、好きなパチンコもいけなくなっ…

  • 我が家の特別定額給付金はソッコーで消えた件

    こんにちは。かつおです。 新型コロナ対策の、国民ひとりにつき現金給付10万円の話です。 今日は、我が家の浪費報告です。くだらない内容なので、軽い感じでお読みください。 先日、テレビの街頭インタビューでは、給付金の使いみちを聞かれている様子が放送されていました。 ある人は、家賃の支払い等、普段の生活費と答える人もいれば、 4人家族で40万円になるから、正直使いみちがわからないと答える人もいらっしゃいました。 私の職場でも、6人家族で60万円となる人がいましたが、使い道について、悩んでいました。 また、この先に何があるからわからないから「貯金」すると回答され方もいました。 そんな中、我が家にもよう…

  • つみたてNISA運用状況(2020年8月)と少し不便に感じること

    こんにちは。かつおです。今日は、つみたてNISA口座の状況報告です。 つみたてNISA口座も200万口座を突破しているとのことで、本格的に浸透してきているのかななんて思えます。 でも、皆さんの運用状況ってどんな感じなんでしょうか?どれくらい利益がのってるのだろうか?といつも疑問に思います。 指定された運用商品の買い付けとなるので、似たような結果なのか、はたまた、損しているケースもあるのか疑問です。 たぶん、似たような運用結果なのではないかと想像します。 ちなみに、管理人の運用状況は 2018年から開始して、積立額は100万円をちょうど超えたところです。 評価額は約111万円で、含み益は約11万…

  • iFree NEXT FANG+とかいう尖ったやつ

    こんにちは。かつおです。 コロナショックで相場が大きく下落してから、早いもので約5ヶ月くらい?は経過したでしょうか。株価もだいぶ戻ってきた感じです。 そんな中、テーマ型のインデックスファンドが、割と良い感じのパフォーマンスを出していたので、ご紹介します。 ご紹介するのは 1年リターンを調べてみた ネオシリーズもなかなか 良いなと感じたところ まとめ ご紹介するのは iFree NEXT シリーズ、eMAXIS NEOシリーズから数本ご紹介します。 テーマ型って何かやばそうな匂いがするので、個人的には大好きです。なかでも、「iFree NEXT FANG+」は興味をそそられます。 IT系、特定銘…

  • 【eMAXIS Neoシリーズ評価】コロナショックから学べる特定テーマへの投資リスク

    こんにちは。かつおです。 本日は、eMAXIS Neoシリーズの定点チェック記事です。テーマ型インデックスファンドへ投資する際に、気をつけておきたいなと考えることをまとめてみました。 コロナショックは教訓を得る良い機会 テーマ型インデックスファンドのリスクを知る良い機会 テーマ型インデックスファンド概要 実際の下落幅をチェック 最大下落率 騰落率推移 まとめ コロナショックは教訓を得る良い機会 コロナショックで、2月下旬より株式市場は暴落と言ってよいほど、短期間で下落しました。現在は、いったん落ち着き横ばい状態といったところでしょうか。 今回の暴落は、私たち投資家側にはあまりありがたくない状況…

  • アビガン祭りという誘惑

    こんにちは。かつおです。 新型コロナウィルスに効果があると期待されている、抗インフルエンザ薬のアビガンですが、関連株が上昇しています。アビガン祭りともいうべき様相です。 今日は、私も祭りに乗っかろうかと思ったけど、下手くそなので思いとどまったというお話です。 アビガン祭りってなんぞ アビガンの製造元の富士フィルムホールディングスとアビガンの原材料として必要な素材の製造元であるデンカがここ数日、高騰しています。 特に、デンカのIR発表資料によれば、アビガンの原料として必要な「マロン酸ジエチル」という素材を製造している、国内唯一のメーカーだそうです。 Yahooファイナンスの掲示板では、アビガン祭…

  • 【つみたてNISA】暴落相場での継続法~評価額より買付口数を見たい~

    こんにちは。かつおです。 コロナショックで、市場は下落し方向感のない動きをしています。もう一段の下げがありそうな予感もしそうで怖いですよね。 今日は、そんな不安な時期でも、つみたてNISAを継続する気になれる方法についての紹介記事です。実際には、止めないための気休め法というべきかもしれません。 つみたてNISAを以下、ツミニ―と記載します。 評価損が気になりますよね 毎月の買付口数は着実に増えている やっぱりドル・コスト平均法は継続する上でメンタル面で有効 関連記事 まとめ 評価損が気になりますよね ツミニーで投資を始めたばかりの人は、コロナショックで評価額が下がり、場合によっては、含み損にな…

  • 年金運用が赤字という表現はミスリードじゃないかと気になる

    こんにちは。かつおです。 コロナショックで、年金運用が2020年1月~3月の期間収益が17兆円近い損失になるという情報を新聞社のネットニュース記事で見かけました。 よくみると、「損失」という文字だったり、「赤字」といった文字だったり、表現がバラバラです。 この中で、赤字という言葉を使っていることについて、投資に詳しくない人をメディア側がミスリードしているんじゃないかと、気になりました。個人的には、損失という表現もあまり適切ではないのではないかと感じています。 年金運用は、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が行っていますが、運用額は約170兆円ちかく、とても巨大です。 損失や、赤字と言う…

  • 自分に興味ないものに目を向けることの重要性~トイプーから学んだ経済の回り方と投資家目線~

    自分のこんにちは。かつおです。 最近トイプーを飼い始めました。 恥ずかしながら、いい歳こいて、経済のまわり方について改めて気づかされたことと、投資でも視野を広げることが大事だなと感じた体験をご紹介します。 <イメージ図です。> トイプーが突然やってきた その後いろいろ買った ペット市場ってどの程度かと興味が湧いた アニコム損害保険の株価 所感 トイプーが突然やってきた 私、あまり動物が好きでないです。臭いとか、舐められたりするのがいやだったりします。 ある日の午後、管理人嫁から晩御飯何にする?と聞かれて、「餃子食べたい」と答えました。じゃあ、買い物へ行ってくるねと、嫁んさんは近所のイオンへ出か…

  • 【ビジネスノウハウ】企画書の書き方~A3横1枚で書くことをお勧めする理由~

    こんにちは。かつおです。 今日はビジネススキルの記事です。投資とは関係ないお話です。 ビジネスマン、ビジネスウーマンにとって、社内で企画書、提案書、報告書等、何かしら他人に対して説明や説得するための文書を書くことは、避けて通れません。 文書を書くのは自分は苦手だなとか、上司から分かりづらい!と言われたり、同僚の作った資料を見て、何を言ってるのかよくわかりづらいといった体験は、少なからおもちでないでしょうか? そこで、社内向けの企画書、報告書、提案書等の文書の書き方について、一例を紹介してみたいと思いました。某大手自動車メーカー出身の方から教わった方法です。 これから社会人になる方や、若手の方、…

  • グローバル3倍3分法ファンドが人気!購入前に気をつけておきたい3つのこと

    こんにちは。かつおです。 今日は、人気のグローバル3倍3分法ファンドについての記事です。購入を検討している方に向けて、気をつけておくとよい点をまとめてみました。 私も若干ですが保有しており、持ってみて感じた事を踏まえて感想を書いてみたいと思います。 今回のコロナショックで、下落局面でこのファンドがどう動いたかが良くわかりましたので、そのあたりの値動きを検証しながら、ご紹介したいと思います。 ファンド概要 下落はそれなりに大きい点は認識しておきたい 株式並みのリスクと認識した方がよいかも リスク耐性のある人向きの商品かも まとめ ファンド概要 このファンドの純資産額は、1年決算型が3,358億円…

  • コロナ経済対策やるならドカンとでかいのを期待したい

    こんにちは。かつおです。 新型コロナウィルスの影響による景気落ち込みに対して、経済対策案が議論されています。本日は、期待する対策について考えてみたいと思います。 現状は? 消費税減税の可能性 個人的に期待すること 高速道路一律1,000円の条件付き復活 観光業、飲食業等への収束後対策 まとめ 現状は? アメリカだと、国民一人あたり10万円の現金給付も検討されているそうです。まだ確定ではないようですが、さすがアメリカ、やることのスケールがでかい。人口が約3億人と見積もって、現金給付だけで約30兆円規模です。 4人家族ならば、世帯支給額は40万円となり、割と大きな買い物ができそうです。中古車、新車…

  • コロナショックで今は本当に株式のバーゲンセール?買場なのか?

    こんにちは。かつおです。 コロナショックで、株式は大幅安となっていますね。日本市場はもとより、アメリカ市場は特に凄い状況です。 こんな時に、投資家側に励みになる言葉があります。それは、「株式のバーゲンセール」です。 でも、本当にバーゲンセールなのか?疑心暗鬼で、手が出ないのが普通の人の感覚だと思います。今日は、かる~いノリでバーゲンセールなのか考えてみたいと思います。 恐怖指数の上昇が半端ない その他資産の動きを気にとめておきたい 富裕層が動き始めた? 所感 恐怖指数の上昇が半端ない NHKのニュースでも取り上げられていましたが、VIX、通称「恐怖指数」を見てみましょう。1990年代からロング…

  • 大人だけどお小遣い1万円でも意外と何とかなってる件

    こんにちは。かつおです。 株式相場は、コロナショックで荒れ模様ですが、実体経済への影響もじわじわやってくるような予感です。節約とか、いろいろ考えなきゃいけない事態がくるのでしょうか? 今日は、サラリーマンのお小遣いのお話です。管理人は、「毎月3万円」みたいなお小遣い制ではないのですが、お小遣い相当額を概ね月1万円ぐらいで何とかやれているという話です。 歳をとったせいか、あまりお金を使わなくなってしまったようで、というか無駄遣いをしなくなりました。 世間様はどうなのか?と気になってググってみると、 新生銀行の「2019 年サラリーマンのお小遣い調査」によれば、 サラリーマンのお小遣いは月平均36…

  • キャッシュポジションに気をつけたい

    こんにちは。かつおです。 本日の記事は、とりとめない、雑記的なお話です。 ダウが大幅下落記録が何度も更新し、何回もサーキットブレーカーが発動するするとか、滅多にない状況が続いています。 ある意味、貴重な場面を目撃できているとも言えます。暴落相場って、ある日突然やってくると言われていますが、ホントに突然でしたね。 まだまだ、下がりそうな、底の見えない状況で、もどかしく感じます。積立投資家には試練の時かもしれませんね。 私は現在、含み損を抱えています。個別銘柄投資でなく、インデックス投資がメインなので、特に損切りとか考えずに気にせず保有しています。 日々ニュースサイトやブログで、底打ち論やその反対…

  • コロナショックであの人気ファンドはどう動いた?ダブルブレインの評価

    こんにちは。かつおです。 本日の記事は、三井住友銀行の販売ランキングで上位にある、ダブル・ブレインというファンドの定点観測の結果です。AIによるシステム運用がポイントのファンドです。 コロナショックでどんな動きとなったのか検証してみました。結論を先に言うと、なかなか凄いなと言う結果でした。良い意味で、「凄いな」です。 内容をご紹介してみたいと思います。 ダブル・ブレインって? 単一資産クラスのファンドとの騰落率比較 恐るべき実力を見せたダブル・ブレイン リスク低減の観点でバランスファンドと比較 何だろうこの安定感 まとめ ダブル・ブレインって? 野村アセットマネジメントが設定しています。絶対収…

  • つみたてNISAを始めたい人に今年は良い時期と考えられる理由

    こんにちは。かつおです。 つみたてNISAをはじめるなら、今はむしろいい時期ではないか?という記事です。 最近の暴落や乱高下する相場をみて、ツミニーをはじめて良いか悩んでいる人がいるとすれば、この機会を逃すのはもったいないかもしれません。 暴落相場でポジション0の強み まだリスク性資産を持っていないなら、これから積み上げていくので、株価が下がっているところからスタートできます。 私なんかは、ある程度の積立がたまり、リスク性資産が積み上がっており、含み損も大きくなりました。 スポット買いしようかな?まださがるから、待った方がいいかなとか悩みます。 スタート地点が、低いところから始められるのは、メ…

  • 投資における規律の重要性という教えが身にしみた件

    こんにちは。かつおです。 連日の株安で、配当利回りの上がっている銘柄や、PBR、PERも下がった銘柄が目立つようになってきました。 日経平均などの株価指数は、概ねピーク時の二割減程度まで下がってきています。 このままさらに下がるのか、底が見えないですね。 私は、買い向かうのがよいのか、日々悶々としてます。けれど、相場を見て判断するのは中々難しいというためらいがあり、心理的にストップがかかります。 臆病なだけかもしれないですが。 本来、相場と関係なしにインデックスファンド主体で積立投資をしようときめていたのに、相場をみるとこういう気持ちがわいてくるので、投資って難しいな~とつくづく感じます。 実…

  • 暴落だろうと自動的に積立は執行されていく

    こんにちは。かつおです。 連日相場がおおきく下落しています。アメリカ市場ではサーキットブレーカーも発動したりと、なかなか激しい状況です。 今後リーマンショック級になるのか? そんなネットニュースもちらほらと見られるようになり、心配になっている方もいるかもしれないですね 正直なところ、今後どうなるかは誰にもわからないんじゃないでしょうか。 こういう大きな下げがあると、積立を中止したり、あるいは減額したりする人もでてくるでしょう。 けれど、過去の歴史を振り返れば、市場は何度も復活しているので、パニックにならず冷静になる方が賢明だと考えます。 特にインデックスファンドを軸に積立投資している場合であれ…

  • 下落相場でわかるバランスファンドの真価

    こんにちは。かつおです。今回はバランスファンドについてのお話です。 投資で大きく勝つことはなかなか難しく、誰にでも簡単にできることではないですよね。しかしながら、大きく負けないようにすることは、比較的再現性が高いのではないでしょうか。 その場合、資産の種類、地域、銘柄等が広く分散されているバランスファンドは、大きく負けない投資をする上で、とても有効だと考えています。 短期間で大きなリターンを狙いたい人には物足りないかもしれないけれど、手間をかけずにじっくりと資産形成していきたい人にとっては、大変便利なものではないでしょうか。 今回の大きな下落相場で、バランスファンドの動きを他と比べてみて、その…

  • テーマ型インデックスファンドは暴落時どう動いた?eMAXIS Neoの場合

    こんにちは。かつおです。 最近、世界株安ですね。日経平均も1,000円超の値下がりで、とうとう2万円を割りこみました。また、為替も円高に進み101円に迫る局面です。 今日は、テーマ型インデックスファンドのお話です。今が暴落と言っていい状況かは、まだわかりませんが、最近の大幅な株価下落で、テーマ型がどう動いたかを調べたのでご紹介します。 結構、下がったものもあれば、それほど下がらなかったものもあり、結構興味深い状況です。テーマ型インデックスファンドは、各社から発売されてますが、今回はeMAXIS Neoシリーズ に絞って調べてみました。 eMAXIS Neoの概略 直近の下落率を調査してみた 騰…

  • ツミニー20年やるならコロナショック相場は気にしない方がよい

    こんにちは。かつおです。 最近、相場が一気に下落して荒れ模様です。コロナショックという言葉も、見かけるようになりました。 つみたてNISAをはじめたばかりだけど、不安だなと思ってる人向けの記事です。(つみたてNISAを以下、ツミニ―と記載します。) なかには、積立を中止しようか迷ってる人、又は既に中止した人もいるかもしれないですね。 でも、長い航海のようなもので、順調な時もあれば、荒波にあう時もあると思いますので、気にせず続けた方が良いというのが管理人の意見です。管理人もツミニ―やってますので、ツミニ―やってる方と一蓮托生です。 止めない方が良い理由をまとめてみました。気楽にお読みください。 …

  • ポートフォリオへの債券組み入れ効果は侮れないと再認識した件

    こんにちは。かつおです。 私は株式ファンドをメインに、かつ米国ウェイト高めの運用をしています。個人的に、債券は興味がないから組み入れてないです。 なお、管理人は債券自体を否定していませんし、ポートフォリオに組み入れた時の効果は有益なものだと認識しています。 持ちたい人は持てばいいというスタンスです。私は持ちたくないから、持っていない、ただそれだけの理由です。 しかし、最近の世界株安的な状況を鑑みると、債券の組み入れは侮れないなと、再認識したので、債券を組み入れたときの効果を記事にしてみました。下落クッションとして、やっぱりきくなーと。 他人に勧める時は債券の入ってるバランスファンド 債券の効果…

  • 株安だけどレバレッジ型ファンドはどうなってる?

    こんにちは。かつおです。 連日の株安で、ひさしぶりの下落相場ってかんじですね。私のポートフォリオは、債券を組み入れていないので、順調に?値下がり中です。 ここ最近は上昇基調でしたが、ひさしぶりの大幅な下落相場っぽいので、ああ、やっぱり株式はリスクが高いなと、再認識してるところです。 こんな時、レバレッジ型ファンドってどうなってるんだ?と気になったので調べました。個人的に応援してる、iFreeレバレッジのお話です。 市場振り返り 日経平均 ダウ 市場に下落はつきものだけど レバレッジ型ファンドの特徴を見れた S&P500ファンド NASDAQファンド まとめ 市場振り返り 2020年2月20日頃…

  • 株安で相場が不透明ですが積立投資はのんびりやるしかないかも

    こんにちは。かつおです。 ここ数日、ダウや日経平均が大幅安になっています。市場のムードみたいなものが一気に変化したようにも感じられます。 ニュースサイトなどでは、新型肺炎の影響により、不確実性が増したなどの理由説明をよく見かけます。 私は専門家でないので、確実な要因はわかりません。なので、そうかもしれないとも思いますし、本当にそうなのかな?と疑問がわいたりと、釈然としないまま読み流してます。 ただ、積立投資をしている私の場合、相場が変化してしまっても、すぐにどうこうできるわけでなく、成り行きにまかせるしかないと思ってます。 投資を始めたばかりの人だと、いきなりの下落で、面食らってしまった方もい…

  • 信用金庫でツミニーして良かった事まとめ

    こんにちは。かつおです。 信用金庫での積み立て投資が、地味すぎて長期投資向きと感じたので、ご紹介します。 管理人嫁が信用金庫で、つみたてNISA(以下、ツミニーとよびます。)を昨年から始めました。 たわらノーロード8資産均等を黙々と積立ております。 ネット証券とかでなくて、あえての地元信用金庫です。 ネット証券とくらべると、色々不便なところが多いのですが、その不便さがかえって、長期投資を続ける上で、初心者の管理人嫁には良かったと感じています。 以下の2点です。 マイページで投信残高が閲覧できない 取引内容の通知が頻繁にこない 1についてですが、 会社により対応しているところもあるのでしょうが、…

  • 全世界に投資したい時に役立つファンド3本とその違い

    こんにちは。かつおです。 世界全体に幅広く分散できることから、全世界株式型ファンドが、初心者におすすめされるのをよく見聞きします。 最近は全世界株式型のインデックスファンドもいろいろあり、どれを選んでも低コスト化が進んでいて、いいものばかりだなと考えています。 でも、実際に何か違いがあるのかな?と思い、3本ほど調べてみました。 選んだ3本のファンド 連動を目指す指数の違い 運用方法とコストの違い 規模の違い リターンに違いなんてあるのか まとめ 選んだ3本のファンド 管理人の独断と偏見で恐縮ですが、ネットで評判が良かった以下3つです。 eMAXS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 楽…

  • eMAXISシリーズ純資産額5千億円突破とちょっと気になること

    こんにちは。かつおです。 今日は、eMAXISシリーズについてのお話です。 低コストインデックスファンドのド定番的な存在感を放っていますけれど、気づいたらいつの間にか、純資産額が5,000億円を突破していました。 少し内訳をみてみますと、2020年2月19日時点で5,602 億円ですが、Slimシリーズが 2,886億円、通常版(元祖?) 2,716億円となっています。 後発で設定された超低コストのSlimシリーズが 、ついに元祖eMAXISの方を超えてしまいましたね。人気の高さがうかがい知れます。 インデックスファンドが、国内でのじわじわと存在感を増してきているのを感じます。 でも、ちょっと…

  • 【iFreeレバレッジNASDAQ100】レバレッジ型インデックス投信ってどうなの?

    こんにちは。かつおです。 本日は、レバレッジ型インデックスファンドのお話です。 気になるファンドとして、大和さんの設定するiFree レバレッジNASDAQ100があります。 iFreeシリーズの派生商品ですね。 目論見書によると、 日々の基準価額の値動きが、NASDAQ100指数(米ドルベース)の値動きの2倍程度となることをめざします とあります。 なんだか、ワクワク?する表現ですね。昨年秋頃から、米国市場は上昇基調だったので、運用状況はどんな感じか調べてみました。 ファンドのコスト パフォーマンスを調べてみました 所感 ファンドのコスト このファンドは、購入時手数料が設定されています。ただ…

  • 定期売却サービスの提供会社が拡大!3社比較

    こんにちわ。かつおです。 今年の年末はネット証券各社のサービス拡充がすさまじい勢いで進んでいますね。投資信託の販売手数料の無料化とかは、個人的には衝撃を受けました。 SBI証券がやっている「投信の定期売却サービス」って各社は追随しないのかな~?と思っていたら、楽天証券さんやセゾン投信さんも今度開始するようですね。 現役世代にはあまりニーズがないかもしれないですが、3社の投信の定期売却サービスをまとめてみました。 定期売却サービス概要 どんな人向けなのか 3社のサービス比較 所感 定期売却サービス概要 投資信託を毎月決まった日に、決まった額で買い付ける、積立投資は馴染みがあると思います。ざっくり…

  • Amazonサイバーマンデーで格安タブレットと格安ノートPCを買ってみた

    こんにちわ。かつおです。 ネット証券で取引をしていると困ることが一つだけあります。それは、PCやスマホ、タブレット等のアクセス用端末が必要な点です。 アクセス用の端末が壊れると、途端に取引できなくなるので、ネット証券を使い続けるならば、今後ずっとスマホだとかPCなりを持ち続けないといけない点は、意外にコストがかかるものです。そこで、格安タブレット、格安ノートを試しに買ってみましたので紹介します。 きっかけ 格安タブレット タブレットのスペック サポートは期待せず割り切りが必要かも 格安ノートPC 主なスペック 使用感 まとめ きっかけ かつお家では、タブレット、ノートPCがありますが、この度、…

  • つみたてNISAはどんな人が利用しているのか?

    こんにちわ。かつおです。 つみたてNISAがはじまりもうすぐ2年を迎えようとしています。早いものですね。本日は、つみたてNISAがどの程度ひろまっているのか?、またどんな人が開設しているのかレポートしてみます。 NISA口座全体の推移 つみたてNISA口座の推移 どんな人がつかっている? ツミニ―関連記事 まとめ NISA口座全体の推移 NISA口座全体の推移ですが、この2年間で増加傾向にあります。一般NISAが圧倒的に多いですが、つみたてNISAも徐々に増加しています。 ジュニアNISAは横ばい状態で、あまり人気がないように見受けられます。原則として引き出しができない等の制約があり、利用条件…

  • ネット証券各社の手数料無料化を機にトヨタ株に手を出したくなった件

    こんにちわ。かつおです。 ネット証券各社が、投資信託の買付手数料等を無料化するとのことです。各ニュースサイトやブログ等でも取り上げられていますし、ネット証券各社もニュースリリースを出していますので、ご存知の方も多いかと思います。 今日は、この無料化によって、管理人が以前からやってみたかったことが実現できそうなので記事しました。 証券各社の手数料無料化の概要 管理人がやってみたいこと トヨタ株の騰落率 トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンドについて 投資方針 コスト等 基準価額と純資産額の推移 トヨタグループ株式ファンドの騰落率 騰落率推移について 他のファンドと比較してみた まとめ 証券各社…

  • 業種毎に年収はどれくらい違う?

    こんにちわ。かつおです。 今日は、業種別の平均年収のお話です。業種によって収入もバラつきがどの程度あるのか、とても気になったので調べてみました。投資による資産形成の敷居は低くなりましたが、それでもなかなか投資が一般的でない感じがします。それぞれが置かれている収入環境も関係があるのかな?と思い、気になり調べました。 前提データ 業種別平均年収 業種別平均労働時間数 時間給換算 給料は上がるのか? 自助努力できることは 所感 前提データ 総務省統計局の「日本の統計2019」を使いました。正規・非正規等の雇用形態は問わず、調査対象の平均値で、サンプリング調査である点についてもご注意下さい。なので、そ…

  • ボーナスを活かすためにやっておきたい3つのこと

    こんにちわ。かつおです。 気温も下がりだいぶ寒くなり、冬らしくなってきましたね。民間企業にお勤めのサラリーマンの方だと、いよいよボーナスの時期ではないでしょうか?ボーナスの使い道をどうしようとか、いろいろ悩まれている頃ではないでしょうか?どちらかというと、ワクワクして楽しい時期ですよね。 今日は、そんなボーナスについての記事です。ボーナスを有効に活用するために、やっておくと良いなと考えたことを3つほど考えてみたのでご紹介したいと思います。投資をしたことがない人向けの記事ですので、投資経験のある方には当たり前の話かもしれませんので、その点はご容赦ください。 ボーナスの動向は? 賃金指数の動向は?…

  • 中学生の息子の運用状況と学資保険を止めた理由

    こんにちわ。かつおです。 今日は、中学生の息子の運用状況をご紹介します。息子は、中二病まっさかりの14歳です。反抗期で手がつけられない状態です。 そんな息子には、金融教育の一貫として投資をさせています。学資保険をやめて、息子に丸投げしてやりました。 きっかけ 学資保険について 息子の資産配分 全体の資産構成比 積立設定 投資先の比率 運用コストは高いかも 額面コストは? 実質コスト は? セゾン投信の騰落率 運用損益について まとめ きっかけ 子供が産まれた頃は、学資保険が返戻率110%とかありました。でも、自分自身が投資を始めるようになった時に、なんか微妙に思えはじめ、その資金を運用にまわす…

  • 信用金庫のツミニーが不便すぎて逆に長期投資向きだった件

    こんにちわ。かつおです。 今日は、地元信用金庫でのつみたてNISA(以下、ツミニーと表現)の体験記事です。 管理人は、楽天証券でツミニーをやってます。ただ、訳あって奥さんには地元信用金庫でツミニーをはじめてもらいました。 証券会社でなくてなぜ信用金庫で?と思われたかもしれませんが、そのあたりの経緯はこちらの記事でご紹介しております。端的に説明しますと、きっかけは住宅ローンの交渉の一環でした。 www.syomin-toushi-katsuo.net 管理人嫁には、11月からたわらノーロード8資産均の積み立てを開始してもらってます。(私が選んだ信用金庫さんは、ツミニ―はたわらノーロードのみ取扱い…

  • インデックス投資を続けて解放された3つのこと

    こんにちわ。かつおです。 私は万年初心者の素人投資家です。投資信託でインデックス投資をメインに、投資をやってます。 よく言われることですが、インデックス投資はとても退屈です。リバランスくらいしか基本やることがないので、楽と言えば楽なのですが、本当にこのままでよいのか?とたまに悩む時があります。 ただ、インデックス投資をしていることの恩恵も大きくて、はじめてだいぶ時間が経過しますが、3つほどめんどくさいことから解放されました。 私が解放されためんどくさいこととは、具体的に挙げると以下の通りです。 割高か割安かを考えること 損切りを考えること 相場の動きを意識すること の3つです。 ひとつめは、 …

  • 株高だけどすぐ何かしたほうが良いのか?

    こんにちわ。かつおです。 ダウが史上最高値を更新しています。なんとなく、国内市場も含めてリスクオンなムードが漂っていますね。 管理人は、ツミニー主体で投資をしているので特にする事もなく退屈です。 最近は、DMM FXのデモトレードキャンペーンで、遊んでいますが、早くも損失を100万近くだしてます。仮想の損失ですけど。 相場が好調なとき程、何かしたい衝動に駆られる場合があると思います。私もそのタイプな人間です。 また、こういう時期になると、にわかに投資情報のニュースや証券会社のコラムなどで、日経平均が○○万円を目指しはじめたとか、期待感を抱かせるような情報をよくめにするようになります。 けれど、…

  • レバレッジ型ファンドの積立投資が良いらしい?iFreeレバレッジの使い方

    こんにちわ。かつおです。 大和投資信託さんのiFreeシリーズに、レバレッジファンドシリーズといったものがあります。今のところS&P500とNASDAQ100の二種類だけです。 以下の記事で、レバレッジ型のファンドで積立投資することが、投資アイデアとして紹介されていました。 月3万円の積立で億万長者になれる!? 田端信太郎が「iFreeレバレッジ」にガチツッコミ! インベスタイムズ - マジメに面白く投資を考えるメディア 内容は、読んでてなるほどなと感じました。レバレッジ型というと、なんとなく短期投資で使うものというイメージを持っていたので、新鮮な印象をうけました。また、面白いアプローチだ…

  • 若者のクルマ離れじゃなくて、クルマが若者から勝手に離れていく。

    こんにちわ。かつおです。 今日はクルマ離れと年収のお話です。 トヨタ自動車さん2019年度中間決算が過去最高だそうで、絶好調のようですね。思わずトヨタ株欲しくなっちゃいますね。 トヨタさんによれば、自動車業界は100年に一度の変革期にさしかかっているのだとか。業績がよくても、決して気を抜けない状況とも、常に危機感を持っているようです。 それに、MAASとか、コネクテッドとか、いろいろ自動車業界も活気づいてますね。サブスクリプションサービスのKINTOのように、所有することからサービスとして車を使用するとか、変化の片鱗が見えつつあります。 あと、トヨタ車の場合、販売店毎に取扱車種が決められていま…

  • 2019年冬DMM FXデモトレードコンテストはじまる!

    こんにちわ。かつおです。 最近インデックス運用が退屈でたまらない管理人です。株高ですが、積み立て投資家の私は、これといって何もすることがなく、暇です。 下手にポジションを取りに行って過去失敗したことも山ほどあり、相場が上がろうが下がろうが、決めたルールに沿っていつもどおりにやってます。 でも、やっぱり何かしたくなるし、退屈です。そんな方、いませんか? そんな方に朗報です。ノーリスクで遊べるキャンペーンが始まりましたのでご紹介します。それは、DMMさんのFXデモトレードキャンペーンです。11月11日から開始されてます。 デモ取引に参加して、ランキングを競うもので、入賞すれば豪華賞品がゲットできる…

  • やっぱ初心者はツミニー続けるのが良い、積立投資の威力。

    こんにちわ。かつおです。 今日は、ツミニーのお話です。つみたてNISAの投資は、表現がかたいのでツミニーと呼びます。TwitterでどっかのOLさんが、ツミニーって略して呼んでたので、以来気に入ってつかわせてもらってます。 ツミニ―は開始から、もうすぐ2年に迫ろうとしています。早いものですね。そこで、初心者は、難しいことを考えずにツミニ―を愚直に続けておけば、報われそうだと思いえたので記事にします。 早くも途中で止めちゃう人もいるとか、聞きの及びますが、ツミニーが開始された2018年からのシミュレーション結果を見ると、もったいな~と思えてきます。 今日は、シミュレーションを交えながらツミニ―の…

  • 株高だとなぜか買いたい衝動にかられる件

    こんにちわ。かつおです。 ここ最近、株高が続いていますね。ダウは最高値を更新し、日経平均株価も23,000円台を回復。年末に向けて、熱い展開がきてますね。 株高になると、普段投資に詳しくない人からも、日経平均あがってるねとか言われたりします。ニュースとかでも取り上げられたりすからでしょう。 ふだん投資をしている私も、株高となってくれるのは正直うれしいです。なぜだか、うずうずしてきます。遅れてなるものかと、投資商品を買っとかなきゃ症状が毎回、私の心に発生します。 「投資は安い時に買って高く売る」の基本だといわれていますが、なぜか真逆の行動をしたくなるんですよね~私。 相場が上がっていると、買いた…

  • グローバル3倍3分法ファンド、内容難しいけどパフォーマンスに感心した件

    こんにちわ。かつおです。 最近、ランキング上位で見かけるようになった、日興アセットマネジメントが運用するグローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)の記事です。 なんか、ネット界隈では最近話題?みたいなので、パフォーマンスを中心に調べてみました。特に相場全体の上昇局面や下落局面でどう動いたかを調べてみました。率直にすごいなと感心したので取り上げてみました。 仕組みは、ちょっと理解するのに時間がかかっちゃいましたけど。こういうインデックスファンドの運用もあるんだなって、個人的に勉強になりました。 興味がある方はお読みください。 ファンド概要 運用の特徴は? 概略 三倍三分法をもう少し解説 手数料等…

  • 長期投資的ノリで30代で墓地を買ってた件

    こんにちわ。かつおです。 皆さんは、墓地って持っていますか?墓石でなくて、それを建てる土地の方です。私、働いている40代の現役世代ですけど所有しています。 購入物件 購入理由 維持費や税金は? 長期投資のノリ 持ってみてわかったこと まとめ 購入物件 9年くらい前になりますが、30代の時に縁があって買いました。1坪くらいですけど、約50万円くらいでした。最後にどこに落ち着きたいかを考え、かつ親族が通いやすい場所を考え、地元でアクセスが良い場所を選んであります。山間部とかでなく、わりと町中で住宅街のちかくです。今すんでる所から、車で5分程度です。 購入理由 少子高齢化で、今後高齢者が増えることは…

  • 【ノーリスク】豪華賞品を手に入れろ!DMM FXデモトレードキャンペーンがまたやってくる!

    こんにちわ。かつおです。 久しぶりに、DMM.com証券さんがデモトレードキャンペーンを開催します。そのお知らせと、魅力をお伝えします。 前回は2019年1月~2月でしたので、約9か月ぶりに開催されます。DMMさんのは、商品が豪華なのと、入賞ランキング対象が1000位くらいまでと、他社のとくらべると割と多いのが魅力です。 デモトレードって何 今回のコンテスト概要 参加するにはどうするの? デメリットはないの? 管理人の参加履歴 見えないメリット 最後にご注意を デモトレードって何 今さらですが、デモトレードとは、完全なバーチャルな取引です。仮想の資金500万円を、どこまで増やせるかをシミュレー…

  • 分散投資と特定資産への集中投資の特徴は?あなたはどちらを選ぶ?

    こんにちわ。かつおです。 今日は、分散投資と集中投資のお話です。初めて投資をしようと思い立ったときに、何にどれくらい投資するのがいいんだろう?と悩む方も多いと思います。 ある人は、国際分散投資がいいよ、王道だよと言う方もいれば、いやいやリターンを求めるなら集中投資だよと言う人もいます。投資雑誌や記事でも、色々なアドバイスがあって、初心者の方は迷われると思います。 そこで、分散と集中で、具体的にどういった差がでるのか?過去データを使って調べてみました。あくまでも、どういう特徴がでたかを調べたもので、分散と集中、どっちが良いとか、悪いとかと言う内容ではありません。どちらも、投資戦略としては理にかな…

  • あえて銀行でも投資をしてみることにした

    こんにちわ。かつおです。 投資ブログや、ネット記事などで銀行で投資するのはあまり勧められないということを目にすることがあります。 ポイントは、 窓口販売で売れ筋を買わされる 販売手数料が高い の二点がよく強調されています。販売ランキングでは、銀行でしか売ってないファンドもみかけます。 銀行専用ファンドとかで、本当に買う価値はないのか?窓口販売がダメなら、ネットバンキングで買えばいいんじゃないか?と疑問に思い始めました。 そこで、ものは試しということで、実際に銀行でファンドを買うという体験をしてみることにしました。銀行で投資をすることを実体験してみたいなと。 私は地方都市在住のため、地方銀行や信…

  • 私にとって禁断の節約に手を出すことにした件(禁煙の節約効果)

    こんにちわ。かつおです。 最近気温が下がり過ごしやすくなりましたね。ただ、急な気候変化は体に良くないようです。私の会社でも、早くもインフルエンザに罹患した人が出始めました。 健康がいいなと思いつつも、ついつい不健康なことをしたくなるのが人情ですよね。なんて考えを持っていまして、私は喫煙者です。1日1箱吸ってしまいます。 いい加減、そろそろ喫煙しなきゃいけないなと思い始め、動機づけのために禁煙の節約効果を計算してみました。 私にとっては、手を出したくなかった禁断の節約手段なのですが、喫煙とはいかにお金がかかるものかが身にしみてわかりました。なので、このたび手を出してみることにしようと思った次第で…

  • サラリーマンがお金を増やせるようになるためのステップやお金に対する感度を高める方法を考えてみた件

    こんにちわ。かつおです。 同僚の女性からお金増やしていくためにどうしたらよいか?と聞かれたので、いくつかのステップを考えてみました。いきなり投資をはじめようとするとかは、敷居が高いので、もっとそれ以前に、普通の給与所得者がお金に対する感度を高めるためのプロセスみたいなものを考えてみました。 なので、本記事は投資とかやったことない人向けの記事になります。あと、地道な内容です。 投資の敷居の高さは経験者が思う以上に初心者には高い 自分のお金の使い方の把握 節約は無駄遣いの撲滅から 固定費の節約 節約結果を形に残す 一般的な金融商品にアンテナを張る 少額からリスク商品をはじめてみる まとめ 投資の敷…

  • 一般NISAの恒久化見送りの感想と金融庁を応援したくなる件

    こんにちわ。かつおです。 政府、与党が10日16日、一般NISAについて、恒久化を見送る方針を固めたと各種ニュースで報道されていました。つみたてNISAは、延長について議論が続くようです。 気になったのでいろいろ調べてみました。そして、感想を記事にします。わりと応援記事です。 金融庁の要望はNISA恒久化だけじゃない 恒久化見送り理由が微妙に感じた 金融庁がんばれと応援したい 金融庁の要望はNISA恒久化だけじゃない 2020年度税制改正要望の中で出されたメインテーマとして、NISA恒久化が据えられています。要望自体は、8月に提出されていたようで、金融庁からの要望内容は、たぶんこれです。以下、…

  • 配当利回りが高い銘柄狙いの投資で初心者が気をつけたいこと

    こんにちわ。かつおです。 投資戦略として、配当利回りが高い銘柄へ投資する手法があります。優良なディフェンシブ銘柄で、配当利回りが高いものなら良いのですが、株主優待や利回りの高さだけで選ぶとあまりよろしくない銘柄も紛れているので、初心者の方が気をつけたいポイントを記事にしました。 ~万円以下で買える高配当銘柄特集 黒字であることは最低限必要 業績チェックの必要性 配当が払い出される仕組み 避けたいのは赤字連続企業 赤字続き企業の利回り高に気をつけたい 赤字なのに配当はだせるのか? まとめ ~万円以下で買える高配当銘柄特集 雑誌やニュース記事で、5万円以下とか、10万円以下で買える配当利回りが高い…

  • eMAXIS Slimがまたまた最低コスト更新!インデックスファンドのコスト競争が凄いところまできた件

    こんにちわ。かつおです。 インデックスファンドのeMAXIS Slimシリーズから、またまた信託報酬引下げの発表(2019年10月15日)ががありました。 インデックスファンドのホームページってあまりニュースリリースとかお知らせとかあまり更新がない印象がありますが、eMAXISのホームページは最近よく信託報酬引下げのお知らせを目にします。 個人投資家にはうれしいニュースですが、コスト競争が最近凄すぎじゃない?とやや心配してます。 引下げ内容 引下げの理由を推測 純資産推移 ちょっと気になった点 引下げ内容 三菱UFJ国際投信のニュースリリースによれば、 2019 年 11 月 12 日より、以…

  • 寄付はすべきか?投資と似てるかもと思う今日この頃

    こんちにわ。かつおです。 最近は台風が立て続けにきましたが、テレビをみているとその後の被害状況の凄まじさが伝わってきます。 台風被害にあわれた方々におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。 ささやかながら、義援金の手続きをしてきました。たいへん僅かな額で申し訳なくおもっておりますが。 今日は、義援金の手続きをしている時に、ふと、日本では寄付行為って実際どれくらいの人がしているものなのか気になり、調べてみました。 以前著名人のコラムで、日本人は寄付が少ないという文献を読んだ記憶があり、前々から気になっていました。 しかし、そんなデータ何処にあるのかなと?疑問に思いつつも、ネット検索をすると、…

  • テーマ型はそそられる?eMAXIS Neoシリーズ定点チェック

    こんにちわ。かつおです。 今日は、eMAXIS Neoシリーズの定点観測です。テーマ型インデックスファンドという、ちょっと特徴のある投資信託です。 宇宙、遺伝子、ロボットなどをテーマとした株価指数に連動しているものです。 しばらく、ウォッチしてなかったので久しぶりに、騰落率を調べてみました。 テーマ型投信って、ネット等ではあまりいい評判が書かれていないですが、なんか興味をそそられるんですよね、私。 賛否両論いろいろ意見がわかれるかとも思いますが、私Neoシリーズは密かに応援してるんですよね。成果が伴うものかは別として、純粋に面白そうにみえるので。 投資家のニーズは人それぞれなので、こういう商品…

  • 高速道路でのあるあるをまとめ

    こんにちわ。かつおです。 今日は投資関連の記事でなく雑記です。昨日、久しぶりに高速道路を使って遠くにドライブに行きました。 高速道路走ってて、危険だなとか不思議だなとか、なぜ?と思ったことをつづります。高速道路でのあるあるみたいなものを、まとめました。みなさんも感じたことないですか。私の主観ですので、違っていたらごめんなさい。 ①ウィンカーを出さずに車線変更 左側の走行車線から右側の追い越し車線に移動される分には、まだまし。でも、自分が走行車線を走っているときに、右側追い越し車線から、ウィンカーださずに、すぅーと目の前に入ってくる、昨日だけで3回出くわしました。 しかも距離近い。あぶないなーと…

  • 地方在住の私に車関連のコスト削減が可能か考えたけど挫折した件

    こんにちわ。かつおです。 生活に車が欠かせない地方都市在住者です。でも、クルマ関連のコストって削減ってできないものかと常々考えてました。 クルマって、購入時も税金、維持だけも保険、ガソリン代、税金やらメンテナンス代とか、とにかくお金がかかる商品です。 なので、今日は、クルマ好きではありますが、そろそろ何とかしなきゃーと思っていろいろな方法を考えてみました。 あまり、落ちのない記事ですので、気楽に読み流してください。 車を保有するのを止める 一発目に考えてみたのがこれです。思い切って、所有を止めて、公共交通機関を使うという手です。電車とバスとかで通勤する! が、近くに駅がない・・・・・。一番近く…

  • 投資信託を組み合わせるのってどう?バランスファンドに色々混ぜて検証してみた件

    こんにちわ。かつおです。 今日は、投資信託を組合せた時のリターンってどうなるのかを、いくつかのファンドを組み合わせて検証してみました。 ただ、投資信託の数は膨大なので、今回は国際分散投資をベースにしてるファンドにサテライト的に組み合わせたらどうなるかに絞って調べました。 きっかけは、管理人自身も、息子には国際分散投資のファンドとアクィブファンドを半分ずつ組み合わせて積立させていますので、気になったからです。特に、深く考えずにエイヤっとやってしまってたので。 ちなみに、過去の基準価額データを基に計算したので、あくまでも過去の実績です。将来どうなるかを予測する検証ではありませんのでご了承ください。…

  • 元証券マンの転職組の同僚から聞いたエグイ話

    こんにちわ。かつおです。 今日は、最近私の勤務先に証券会社から転職してきた同僚から聞いた話を記事にします。結構衝撃を受けましたので。 私の勤務先は通信業界にあたるのですが、証券会社からの転職組というのは珍しいです。お客様を維持するストック型のビジネスである点に、似ているところは見出せますが、同僚の話を聞くと、我が社はぬるま湯かななんて感じました。 この同僚を仮にA君と呼びます。30代前半で中堅どころです。A君によれば、元勤務先は東海エリアの中堅証券会社とのこと。なお、大手ではないようで、具体的な会社名は聞いていません。そこに新入社員として入社して、10年弱個人向け営業をずっとやっていたとのこと…

  • 皆いくら位もらっているの?サラリーマンの年収が気になった件

    こんにちわ。かつおです。平凡なサラリーマンやらせていただいてます。 今日は、サラリーマンの年収が気になったので調べてみたので記事にします。世間様はどれぐらい貰っているのか気になりましたので。 きっかけ 平均年収の推移は 年収分布は厳しい現実を教えてくれた 物価はどうなのか 無理なくコツコツやることにしました きっかけ 先日、同僚と雑談していて、お金持ちになるにはどうしたらよいか?と聞かれて、投資を勧めてみましたけど、あまり同僚の心には響きませんでした。 同僚は、頑張って働いて年収を上げていく!と言っていました。その時のお話は以下の記事をご覧ください。 www.syomin-toushi-kat…

  • どうしたらお金持ちになれるかと聞かれた件

    こんにちわ。かつおです。 今日は投資未経験の同僚とのお金についての何気ない会話を記事にします。 先日、同僚と雑談していたら、何気なくどうしたらお金持ちになれるんですかね~と聞かれたことがありました。 そんなのこっちが教えて欲しいよと軽く受け流してしまいました。でも、せっかくの話題で、投資する人が増えるといいなーとも思いました。 なので、よく聞くセオリー?的なものを伝えてみました。私の言葉じゃなくて、人の受け売りです。 伝えたのは、 1.収入を増やす 2.支出を減らす 3.利回りをあげる 4.時間をかけてゆっくりとお金持ちになる の4つを話しました。 同僚は、ポカンとしてました。なんとなく、地味…

  • 信用金庫でつみたてNISAをはじめるという選択肢

    こんにちわ。かつおです。 今日は、地元にある信用金庫で、嫁につみたてNISA口座を開設してもらったので、感想を記事にします。 今まで、証券会社以外で投資性商品を購入することは全く頭になかったので、銀行とか信用金庫さんとかではじめるのは、どういうものか体験する意味でも、妻に付き添ってみました。意外に悪くないかもと感じました。 きっかけ なぜ信用金庫を選んだのか 丁寧な説明と対応でした 商品の少なさは初心者にメリットかも まとめ きっかけ かつお嫁は投資をしたことがありません。専業主婦のため、収入もないのですけれど、おこづかいとかを貯めている程度です。 それなりに貯まってきたお金を、投資信託とかで…

  • 住宅ローンを借り換えせずに同じくらいの利息削減効果を出した方法

    こんにちわ。かつおです。 久しぶりにブログを更新します。6月頃から本業の仕事やプライベートでやることが増えたため、なかなか更新できませんでした。 かつおは、本業では会社の経営企画部門に所属しており、6月頃から子会社の吸収合併を担当することになり、忙しくなってしまいました。 また、私生活では住宅ローン金利の10年固定の次の期間の金利更新時期が近づいており、色々検討に時間を割いていました。あとは、マイカーの買い替えなどでディーラーまわりや交渉とかに時間を割いていました。 なので、投資を止めたわけでなく、積立投資を継続しています。というか、ほったらかしておりました。 さて、世間では消費増税の話が何か…

  • eMAXIS Neoに3ファンド追加。eMAXISの商品コンセプトが最近迷走してる?

    こんにちわ。かつおです。 低コストなインデックスファンドとして定評のあるeMAXISシリーズに、新たに3つファンドが追加されていたので記事にします。 正確に申し上げると、テーマ型インデックスファンドのeMAXIS Neoに、3テーマ追加された形となります。解説とともレビューしてみたいと思います。 新たに追加されたテーマは 手数料等について 投資対象について 感想 テーマ型に関する関連記事 新たに追加されたテーマは 従来は、ドローン、ナノテクノロジー、 バーチャルリアリティ、遺伝子工学、ロボット、宇宙開発の3つでした。 2019年5月28日に、あらたにフィンテック、自動運転、ウェアラブルの3つが…

  • 【雑記】アルファードの見積りとって卒倒した件

    こんにちわ。かつおです。 今日は投資から少し離れまして、かつお家のクルマ買い替え話です。最近の株式市場は不調なので、気晴らしにディーラーさん巡りをしてきました、そのレポート的な内容です。ぶっちゃけていうと、価格を見て卒倒したというお話です。 気楽に読み流していただければと思います。 事の発端 グレードの多さに面食らう 価格帯がやばかった 見積もりを見て吹いた セールスが強気でまいった まとめ 事の発端 きっかけは、かつお嫁から「アルファードが気になるから見てみたいわ~」といわれたことです。 アルファードは、トヨタが誇る有名なミニバンで、高級ミニバンとして位置付けられています。兄弟車でヴェルファ…

  • 株価下落は続くし優待見直しの可能性も出てきたイオン株が悲惨

    こんにちわ。かつおです。 今日も日本市場の株式市場は不調でしたね。日経平均21,000円を割り込みました。管理人は、日本市場へのウェイトは高くないのですが、ごくわずかですが個別株でイオン(8267)を保有しております。 イオン株が最近はとても不調、というかダダ下がりでテンション下がりまくりというお話です。また、株主優待であるイオンラウンジの運用を見直すかもしれないという話もでてきており、ちょっと気になるところです。 最近の株価チャートは下落一辺倒です。どこまで落ちるのでしょうか。日経平均と較しても負けてますね。 下落が続いている要因ははっきりわかりませんが、もともと業績見通しが計画に届かなかっ…

  • 気休めな投資法?だけど積立投資がすすめられる理由

    こんにちわ。かつおです。 今日も日経平均さがってますね。21,000円を割り込みました。また、アメリカ市場でもこのところダウが下がってます。 こういう相場環境だと、なんかまた下落相場がつづくのかな~とか、ちょっと不安になったりします。先行きが不透明な感じは、すっきりしないですね。職場でも、投資をしている同僚が、今日は日経平均が上がった、下がったと話しているのを最近良く耳にします。 本来安くなった時に買うという行為が、合理的な投資行動なはずですが、躊躇してしまいがちです。まだ下がるかもしれないという考えがよぎり、意思をもって買い向かうことがとても難しいからです。 こんな時は、積立て投資が効果的だ…

  • ひふみプラスを売却してすっきりした件

    こんにちわ。かつおです。今日は報告記事です。特定口座で保有している「ひふみプラス」を売却しました。いろいろ悩みましたが、売却を決行することにしました。 はっきり言って最近のパフォーマンスに、私のテンションだだ下がりというのが一番大きいです。特にインデックスに負けているところです。それとともに、次第に信託報酬が高いな~ととても気になり始めました。 ちなみに、各種インデックスファンドと比較してみました。 インデックスに負け過ぎ 優秀なファンドであることは過去の実績が証明していますが 、今後どうなるのかはわからないですし、長い目で見ると運用担当者の世代交代などもあるので、ここらが潮時かと判断したわけ…

  • 【雑記】高齢者とプリウスの組み合わせが怖いと感じた体験

    こんにちわ。かつおです。 今日は、クルマのお話です。最近、高齢者による事故が話題になっていますが、昨日まさに危ない状況を目の当たりにしたので、記事にしてみました。 プリウスとおばあちゃん こどもの運動会に出かけていたときなのですが、ドリンクを買いに学校の外にでて道を歩いていたところ、私の横をご高齢の女性が運転するプリウスが通りすぎていきました。 「高齢者×プリウス」は、ネットでよくプリウスミサイルとか揶揄されてるよなーと思いつつ、ぼっーと見ていました。そのまま行くと、T字路で左折しかできない一方通行の道路です。まさか、お約束通りの運転しないよね?と心で突っ込みつつ、見ていました。 で、おばあち…

  • 貯金もいいけど投資もいかがでしょうか

    こんにちわ。かつおです。 今日は貯金と投資に関するお話です。そろそろ2019年夏のボーナスも近づいてきており、どうしようかと思い巡らせていらっしゃる方もいるんじゃないでしょうか? 毎年ボーナス時期が近づくと、ニュースなどでボーナスの使い道で一番多いのは「貯金」と報じられていたりします。 貯金も大事ですが、今の低金利下ではただお金を保管しておくだけで、利殖手段としては心許ないのも事実。投資をなかなか始められない方に向けて、投資の魅力をお伝えしたいと思います。 少しでも良いので投資に振り向けると、見える世界がちがってきます。投資にはもちろんリスクが伴いますが、リスクに伴うリターンがあることも認識す…

  • ひふみプラスを売却しようか悩んでいます

    こんにちわ。かつおです。 今回は、私の保有するひふみプラスのお話です。保有して、早5年ほどたちます。最近は、パフォーマンスが微妙なのと信託報酬の高さが気になって売却しようか悩んでいます。 私生活で、クルマを買い換えようかと検討しており、その資金にしてしまおうかと葛藤中です。幸いにも損がでていないので、心のささやきに負けそうです。 しかし、本当にやめてしまって良いものか悩んでいます。そこで、判断のために、ひふみプラスのパフォーマンスをあらためて調べてみることにしました。 最近ひふみネタが多くて恐縮ですが、お時間ある方はお付き合いください。 調べた方法 設定来比較 5年比較 3年比較 1年比較 ま…

  • 投資をはじめる前に知っておくと良いポイント

    こんにちわ。かつおです。 会社の後輩から、投資のはじめ方について質問を受けたので、投資をはじめる前に知っておくとよいポイントを説明しました。その内容を今日はお伝えします。 なお、私の勤務先でも、遅ればせながら確定拠出年金が導入され、講習会が開催されています。しかし、投資はじめてさんが多くて、みんなわからない事だらけだそうです。 日本国内で、投資はまだまだ普及してないんだなとつくづく感じます。後輩にアドバイスした点をまとめてみましたので、同じような境遇の方のお役に立てれば幸いです。 カテゴリを先に覚えておくと楽 株式市場規模を知っておくと視野が広がる インデックスファンドを調べるメリット 関連記…

  • つみたてNISAでどの投資信託を選べばよいのか?

    こんにちわ。かつおです。 つみたてNISAも開始されて、はや一年以上が経過しました。これから、つみたてNISAを始めようとする方向けの記事です。 つみたてNISA対象商品も160本もあって、どれ選べばいいかわからない!という方におすすめのファンドを選んでみました。 タイプ別に説明します。最終的な判断はご自身でお願いします。 つみたてNISA対象ファンド数 おまかせ派 凝り性なDIY派 集中投資派 まとめ おすすめ関連記事 つみたてNISA対象ファンド数 2019年5月19日現在で、対象商品は160本あります。インデックス型で142本、アクティブ型で18本です。下表は大まかな資産クラス毎の件数で…

  • アクティブファンドを買う前によく考えておきたいこと

    こんにちわ。かつおです。 今日は、これからアクティブファンドを買おうかとお考えの方に、気をつけていただきたいことを記事にいたします。 日本国内で売られている大抵のアクティブファンドは、買うに値しないと言われることが多いです。 それでも、ロマンを求めてついつい手を出したくなる魅力があるのもまた事実です。銀行の販売んさんに勧められたり、雑誌等で紹介されていたりと誘惑が多い商品ですね。 全てが悪いとは言えませんが、あまりいい話も聞かないのもアクティブファンドです。それでも、誘惑に勝てずに手を出す前に、データ的に見てどうなのかを知っておいていただきたいです。 アクティブファンドとは? 安物買いの銭失い…

  • ひふみシリーズを運用するレオス社からの資金流出が心配

    こんにちわ。かつおです。 今日は、ひふみ投信、ひふみプラス、ひふみ年金を運用するレオスキャピタルワークス社についての記事です。管理人も、ひふみプラスを保有しており、最近は成績がパットせず注目のファンドですが、最近の資金流入について芳しくないなので記事にします。 【目次】 はじめに レオス社への4月資金流入額は? だいじょうぶなのか?レオスさん まとめ はじめに 前回記事で、2019年4月に大幅な資金流出超過となったと紹介しておりましたが、当時は推計値によるものでした。そこで、投資信託協会の公開データで4月分の確定値が発表されていたので、あらためて分析してレポートします。 ただし、投信信託協会の…

  • 【お知らせ】ブログを引っ越しました

    こんにちは。かつおです。 本日は、ブログを移転いたしましたので、ご連絡いたします。「ライブドアブログ」から「はてなブログ」へ引っ越しました。 旧アドレスでアクセスしても、新アドレスに自動転送されよう、リダイレクト設定をしてあります。今ご覧いただいているこのサイトが、引っ越し後の新しいページとなります。 しばらくは、リダイレクト設定により旧アドレスでもアクセスできますが、いずれリダイレクト設定は解除する予定です。 そのため、誠にお手数をおかけし申し訳ございませんが、ブックマークを新アドレスへ変更していただきますようお願いいたします。 旧アドレス(廃止)http://syomin-toushi-k…

  • つみたてNISAにダウ連動ファンド追加!ただしアクティブ扱いな件

    こんにちわ、かつおです。 金融庁のつみたてNISAサイトにて、2019年5月7日付でダウ工業平均株価に連動する投資信託がつみたてNISA対象商品(金融庁サイト)に追加されたことが告知されました。これは少しうれしいかも!と思ったのですが、指定インデックスとしてダウが採用さ

  • 大学無償化法案成立?年収270万円とかその他条件が厳しくうれしくない件

    こんにちわ。かつおです。Yahooニュースによれば、5月10日に国会で大学無償化法が成立し、2020年4月から施行されるそうです。大学や短大、高等専門学校、専門学校の授業料と入学金が減免されるようです。詳細はまだ不明ですけれど、年収制限があるようです。年収270万円未満

  • ひふみプラスやばいの?やめたほうがいいの?

    こんにちわ。かつおです。QUICK資産運用研究所の調べによると、レオスキャピタルワークスが運用する「ひふみプラス」は、2019年4月の資金流出超過額が約118億円(推計値)になったそうです。3月は、約7億円の流出超過だったところと比べると、大幅な流出であったそうで

  • 所帯持ちサラリーマンの投資には投資信託が便利

    こんにちわ。かつおです。 今日は、所帯持ちサラリーマンが投資をする場合、投資信託が便利でマッチするという主旨の記事です。所帯持ちサラリーマンの場合、日常生活でのちょっとした出費がつらいことがあると思います。例えば、学費の支払い、固定資産税の支払い、自動車

  • 毎月1万円貯金と毎月1万円投資の圧倒的な差!貯金だけでは格差は広がる!

    こんにちわ。かつおです。今日は、お金を貯めたいと考えている人や、家計の防衛のために貯蓄に励みたいと考えている人に向けての記事です。毎月1万円でも貯金しようとか、500円玉貯金をやろうとか考えている場合、そんなことよりも積立投資をした方が将来的には報われる可能

  • 【お役立ち】エアコンをサイズダウン!IoTが想定外に便利!

    こんにちわ。かつおです。だいぶ気温も上がり、暑くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?かつお宅は、夏を目前に、先日エアコンが壊れました。痛い出費となりましたが、なつ真っ只中だとエアコンの工事も、だいぶ待たされると聞きますので、夏が来る前でよかったです

  • 【お役立ち】クルマ買取査定の謎~言ったもん勝ちな件~

    こんにちわ。かつおです。長期連休で日本市場も閉まっており、いまいち株式市場の話題が全く無いので不思議な感覚です。海外市場と為替は動いてますが、何か日本だけ置いてけぼりな感じがします。今日は、暇な時間を利用して、クルマの買取査定を試して遊んでいますので、そ

  • 【お役立ち】車購入時は販売店オプションより今時は社外品の方がいいかも

    こんにちわ。かつおです。ゴールデンウイークは暇なのでクルマのディーラーめぐりをして遊んでいます。連休初日は、割とオープンしてるお店が多かったので、買い換えようかと冷やかし半分で見積もりをとってきました。ちなみにトヨタのお店です。販売店オプションがすごく高

  • テーマ型投信「iFree NEXT」のリターンを再調査

    こんにちわ。かつおです。今日は、テーマ型インデックスファンドである、iFree NEXTシリーズのリターンについての調査記事です。過去、このファンドについて解説した記事がありますが、リターンについて比較があまりできていなかったので、少し深掘りしてみました。具体的に

  • 高齢者の暴走事故問題と免許返納~我が家の場合~

    こんにちわ。かつおです。最近、高齢者による暴走事故がクローズアップされているので記事にしてみます。かつおの父も70歳ですが、運転をしており他人事ではありません。いつまで、運転させてよいものかと気になりますし、免許の返納時期をどうするかなども考えているところ

  • 親世代は教えてくれない!20代から投資をはじめる重要性

    こんにちわ。かつおです。今年のゴールデンウィークはとても長いですね。趣味や旅行等に時間を振り向けようと、ワクワクしている若い方達も多いかと思います。私の勤務先の20代の同僚達も長期連休を前に、そんな楽しそうな話で盛り上がっていました。ただ、せっかく時間もあ

  • ヘッジファンドのダブルブレインの成績!投資先としてあり?なし?

    こんにちわ。かつおです。今日は、ヘッジファンドのダブルブレインというファンドの記事です。高コストなファンドで、資産形成にはあまり向かないのではないかと過去記事でふれました。ただ、あまり詳しく調べきれていなかったので少し深堀してみました。特に、運用リターン

  • お金を堅実に増やしたい人必見!積立預金よりも積立投資で将来に差がつく

    こんにちわ。かつおです。日本人は貯蓄好きと言われて久しいです。また、節約志向も重なって、財布の紐も堅く、消費もなかなか活発になっていない印象です。でも、今の時代、ふつうの生活者が貯蓄と節約だけで、将来に必要な資産をつくるのに本当に間に合うのでしょうか?貯

  • 初心者は手を出さない方がよい!ちょっと話題だった配当貴族ファンドの今

    こんにちわ。かつおです。今日は、2016年ごろに新規設定され、ちょっと話題になった配当貴族指数に連動するファンドの今を評価してみます。一例として、三井住友トラスト・アセットマネジメントが運用する、「SMT 米国株配当貴族インデックス・オープン」を設定後から振り返っ

  • 【つみたてNISA】投資初心者はアクティブファンドを避けた方がよいワケ

    こんにちわ。かつおです。今日は、つみたてNISAで、アクティブファンドを組み入れるかどうか悩んでいる人向けの記事です。投資初心者の人は、つみたてNISAでは、アクティブファンドは避けインデックスファンドへ投資しておいた方が無難だという内容です。アクティブファンド

  • 【報告】イオンの株主優待をいただきました!ちょっとした消費税対策かも?

    こんにちわ。かつおです。 保有しているイオンの株主優待であるキャッシュバックのお知らせが届きました。イオンの優待内容を詳しく知りたいかはどうぞ。案内が半年に一回届きます。イオンでの買い物のたびに、オーナーズカードを提示すると3%のキャッシュバックが受けられ

  • リストラできる側に立った私の決断!資本家サイドになることの重要さ

    こんにちわ、かつおです。今日は、資本家サイドになることの重要性を紹介します。私のつとめる勤務先を事例として紹介します。私は、現在の会社で経営企画部門に在籍しています。今は、グループ企業のうち、ある子会社の吸収合併を担当して進めています。100%出資の完全子会

  • 【悲報】個人投資家に人気のイオン株急落!みんな売り逃げてる⁉

    こんにちわ。かつおです。今日は、私も保有しているイオン株ですが、今年に入ってからというもの株価は軟調だっと思っていたら、4月に入って急落してたので記事にします。イオンは、株主優待が人気で、主婦とかサラリーマンなどの個人投資家に人気があるようです。イオンラウ

  • なぜ高齢者は毎月分配型ファンドにむらがるの?!私の父の場合

    こんにちわ。かつおです。今日は、毎月分配型ファンドは買わない方が良いという内容の記事です。毎月分配型ファンドは、高齢者から根強い支持がありますが、コストが異様に高いものが多いです。資産形成には向かないですし、たいしてリターンが良いわけでもないことを、私の

  • レオス社への資金流入が急降下!見限っている人が増えている?!

    こんにちわ。かつおです。今日はひふみ投信が気になっている人向けの記事です。資金流入と資金流出の差を見てやると、最近の不人気っぷりが見て取れます。見限っている人が増えつつあると言え、ひふみホルダーの方は、今後どうするのが良いか考えてみました。事前にお断りし

  • インデックスもどきで微妙なアクティブファンドを見つけた件

    こんにちわ。かつおです。最近は、よいファンド探しよりも、やばそうなファンドを探しています。純資産額が低いとか、パフォーマンスが悪いとか、手を出したらいけないなと感じるファンドです。今日は、またひとつ変なファンドを見つけたので、ご紹介します。ネタですので、

  • 【悲報】乙女のお財布ファンド(債券型)の純資産額がやばい件

    こんにちわ。かつおです。今日は、なんか面白いファンドはないかと探していたところ、純資産額がやばい?と思われるファンドを見つけたのでご紹介します。肩の力をおとして、気楽なネタとしてお読みください。ニッセイアセットマネジメントが運用し、東海東京証券株式会社で

  • 初心者におすすめな簡単な投資方法!バランスファンドで楽しよう!

    こんにちわ。かつおです。今日は、手間をかけず投資をはじめたい人、何に投資すれば良いかわからない人は、バランスファンドを使うと楽だという内容です。投資を少し勉強し始めると、投資先の配分に悩んだりすることがあると思います。または、勉強してもよくわかんないとか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かつおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かつおさん
ブログタイトル
かつおの庶民派投資ブログ
フォロー
かつおの庶民派投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用