皆さんこんばんわ。ブラコーです。早いですね。今年ももう大晦日ですか...皆様はどのような年でしたか?私的には、今年は良い年でした。何とか大学を卒業できたので...今年の出来事の中では、やはりそれが一番嬉しかったです。小さな目標でも達成できれば、そのあと心の中が明るくなります。来年は、久々に仕事で大きく成果を伸ばす年にしたいと思います。お気に入りのインド料理店でキリンモルツを飲みつつ、慶應通信の皆様の今年...
皆さんこんばんわ。ブラコーです。クリスマスはあっと言う間に過ぎ去りました。今年はケーキ屋の行列が異常に長く、ケンタッキーフライドチキンは完全予約制になっていた。コロナ以来、家でクリスマスを祝う人が増えたのだろうか。コロナ以後増えたものの一つに、ZOOMやWebexでのオンライン会議がある。私の会社でもその手の会議が増えたし、プライベートでも「ZOOMで話そう」とかいうのが増えた。会社の会議であれば社内のP...
皆さんご無沙汰しております。ブラコーです。急激に朝晩寒くなってきましたね。さあ、慶應通信と何の関係もない自分語りをしますよ~(笑)私はいつも休みの日には、空の鞄を持って大型書店へ行き、あれこれと本を購入して鞄をパンパンにして帰り、またお前本買ってきたのかよ的な目で家族から睨まれるというのをルーティーンにしている。そして年末恒例の、私の自分だけの一人遊びとして、その年の「ブラコー版この本が凄い!大賞...
皆さんこんにちわ。ブラコーです。気が付くと今年も12月。年内は残すところ26日間だ。月日が経つのは早い、早すぎる... (゚д゚)今後の私のブログについてですが、もう後は慶應通信に関して書くネタは、来年あたり「初めて三田会に行ってきた」と「卒業式が終了しました。」くらいの予定だ(当社予想)。私個人の身辺雑記としては、大学院の科目履修に行ったり、小さな会社立ち上げの準備をしたり、個人の株式投資で損こいたり(笑)...
皆さんこんばんわ。ブラコーです。世間では、またコロナ・オミクロン株がはやり始めた~と騒いでいるが。オミクロン株は感染力は強いが、毒性は弱いという南アフリカあたりからの報道もある。岸田政権が海外からの外国人の入国を制限したり、バタバタしているが、そんなに慌てなくても良いような気がする。「オミクロン」っていう言葉の響きが、少し禍々しい語感がするよね。来年1月の慶應通信の試験も、おそらくこのまま実施では...
皆さんこんばんわ。ブラコーです。慶應通信を卒業して以来、Kccにも入れないし、ニューズレターも来なくなったし...なんか寂しいなあ...と愚痴っていたが。意外と卒業後も、慶應大学方面からあれこれ郵送物がくる。今日はこんな封筒が届いていた。なんじゃこれ。( ↑て言うか、同じ事を前にも書いた 笑)開けてみたら、三色旗でした。そうだよね、三色旗は来るんだよね。そして2021年9月卒業者の卒論タイトル一覧が掲載されている...
「ブログリーダー」を活用して、ブラックコーヒーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。