ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【楽天市場アプリ】 今なら、「ECナビ」で84.5円です
「楽天スーパーセール」期間中に、「楽天市場アプリ」から1回でも買い物すると、すべてに+0.5倍が付きます。アプリダウンロードがもらえるポイントは、「ECナビ」が一番でした。
2019/08/31 21:00
【ジャパネットたかた】 一番有利なポイントサイトは?
ジャパネットたかたは、年配の方に人気があります。価格はイメージよりも高くないかも。ジャパネットで一番安く買い物する方法を検証。それはジャパネットカードとポイントサイト。しかし、2019/08/30ではポイントサイトでの扱いが無かった。
2019/08/30 22:05
【銀行口座開設】 ポイントサイト経由でお小遣い稼ぎ
「銀行口座」開設でも、ポイントサイトでお小遣いかもらえます。ちなみに管理人3は、ネット銀行は楽天銀行をメインとして利用しています。デビットカードでのポイント利用設定は、楽天ポイント消化に最適です。
2019/08/24 22:28
【ECナビ】 登録してすぐに換金する方法
最近は「ECナビ」の記事ばかり書いている。利用が増えたのが理由です。「ECナビ」は、運営会社が東証一部上場企業なので安心ですが、還元率が低いのが欠点でした。しかし、最近はかなり頑張っているみたいです。
2019/08/16 21:28
【amazon】 アマゾン好きなので、なんとかお得に購入したい
amazonでお得に購入したい。そんな方には「アマゾンギフト」購入がお勧めです。プライム会員なら、2.5%引きに。そしてファミペイなら更に10%引きに。またポイントサイトでの扱いはありませんが、「ECナビ」だけは、還元率は0ですが、ランクアップの対象になっています。
2019/08/14 19:02
【Yahoo!JAPANカード】 大盤振る舞いは11月11日か?
ヤフーカードは、PayPayにチャージできる唯一のカードです。常時キャンペーンをやっていますが、お得なのは11月11日の「いい日買い物の日」。その日ならポイントサイトでもptがもらえるかも?
2019/08/13 17:46
【ECナビ】 Pex口座へ交換したので手数料還元を受けてみたい
Pexは優秀なポイント集約サイトですが、手数料50円がネックです。「ECナビ」を利用して「Pex口座」に交換しました。運営会社が同じす。たしか、手数料還元キャンペーンというのにエントリーしていたはず。
2019/08/12 23:01
【げん玉 換金】 今までと同じどおり最短最速そして手数料無料です
承認と換金の早さが特徴の「げん玉」ですが、最近換金が改悪されたという話がある。しかし、今までどおり換金手数料無料で翌営業日の送金でした。還元率も上がっています、2019/08時点で楽天カードで合計13,000円は還元率トップです。
2019/08/11 14:53
【ハピタス改悪?】 紹介制度の変更で儲からなくなりそうです
管理人3の大好きなポイントサイト「ハピタス」もついに改悪か?紹介制度を変更するみたいです、いままでの実績が0になってしまうかも。しかし、入会者への特典が400円にアップした事だけは救いかな?
2019/08/08 21:04
【ネット証券口座開設】 ポイントサイト経由でお小遣い稼ぎに
ネット銀行口座開設だけでそこそこポイントをもらいました。次はネット証券口座開設かな? 口座開設はキャンペーン時がお勧めです。余談ですが、ジャパン・ネット銀行だけは「i2iポイント」がお勧めです。
2019/08/06 08:35
【お小遣いサイト】 ポイントサイトのメリットとデメリットを検証
ネット副業と言うと真っ先にポイントサイトを上げる人が多いです。しかし、はたして副業というほど儲かるのだろうか?4年近くポイントサイトを利用している管理人3が、ポイントサイトのメリットとデメリットについて考察してみた。
2019/08/05 00:38
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、管理人3さんをフォローしませんか?