chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鮎師はつらいよ http://ayushiwatsuraiyo.blog.fc2.com/

静岡遠州・中日本を中心に、風の吹くまま気の向くままの鮎の友釣り日記。シーズンオフは、サーフゲームやワカサギ釣りに挑戦中。

フーテンの満
フォロー
住所
袋井市
出身
森町
ブログ村参加

2018/09/24

arrow_drop_down
  • 5/29 振草川へリベンジ釣行!

    こんばんは、撃沈鮎師フーテンの満です( `ー´)ノ。「イチかバチか勝負に出る!」私の好きな言葉です(シン・ウルトラマン メフィラス星人風に)。5月21日の今シーズン初釣行で、懲り懲りだったはずの振草川ですが・・・(過去記事☞ 5/21 2022シーズン開幕釣行in振草川)YouTubeで小沢聡さんのこんな動画がアップされておりました。その動画はコチラ☞ 「鮎釣り 釣れるポイントの見つけ方「釣れるんじゃん、魚居るし。しかもこ...

  • 5/28 増水後の興津川釣行②

    おはようございます、フーテンの満です( `ー´)ノ。26日(木)未明から27日(金)にかけて、けっこうな雨量の雨が静岡県に降りました。興津川も一時は1.5m以上増水(もちろん赤濁り)したそうです。しかし流石ダム無し河川の強み!翌日28日(土)には、20cm~30cm高「薄い笹濁り」まで回復ですo(^▽^)o♪天気は快晴!残り垢は場所によりますが、3割くらいでしょうか。選んだポイントは「茂野島」。右岸側に残り垢を確認して...

  • 静岡県各河川の解禁日情報!

    こんばんは、フーテンの満です( `ー´)ノ。先日5月20日の興津川の解禁を皮切りに、静岡県内の各河川も6月1日以降順次解禁を迎える予定です。地元新聞に「解禁日一覧」が掲載されておりました。(令和4年5月18日 静岡新聞・夕刊より)基本的に静岡県内の河川は、太平洋に流れ込んでいますので天然遡上が主体です。つまり①放流量1トン以上なのは有名河川のみです。②豊漁か不漁は、毎年”天然遡上頼み”という側面があり。③天然遡上主...

  • 5/22 解禁3日目の興津川釣行

    こんばんは、シーズン初期は身体が川慣れしてなくてヘトヘトなフーテンの満です( `ー´)ノ。さて、前日(21日)の撃沈から気持ちを入れ替えて興津川へ(」*´∇`)」。興津川と言えば「宮原おとり店」(6:30頃到着)。「(自称)ビジュアル系鮎師(;´・ω・)」の店主から年券とオトリ鮎を調達。昨年の解禁日は近年稀に見る豊漁だっただけに、比較すると今シーズンの解禁日は曇天&雨による低水温もあって低調なスタートの様子。まぁ...

  • 5/21 2022シーズン開幕釣行in振草川

    どおもぉ~~~、撃沈鮎師フーテンの満です( `ー´)ノ。5月21日(土)早朝4:30。私は迷っていました・・・(;´・ω・)。「興津川に行くか、振草川に行くか・・・・・?」興津川案:解禁は昨日(20日)だったが、週末アングラーにとっては今日が実質解禁日。小雨が降るあいにくのコンディションだが、おそらくメチャ混みの激戦(チャンバラ)必至。振草川案:先週の解禁日(14日)から「釣れた」という情報は全く耳に入ってこない(^...

  • 5/15 「鮎釣り解禁」よりもウルトラマン!

    どぉも、フーテンの満です( `ー´)ノ。5月14日(土)、いよいよ近隣河川でも鮎釣りが解禁となりました。愛知県・振草川(天竜川支流・大千瀬川の上流部、愛知県側)です。でも行っていません・・・(;´・ω・)。理由は二つ・・・理由①13日(金)の雨で増水し、高水・低水温=低活性で「どうせ釣れん(♯`∧´)」と思ったから。理由②以前から楽しみにしていた空想特撮映画が公開されたから。そう、コレコレ☟土曜日は野暮用があったの...

  • 「仕掛け交換の友」バージョンアップ!

    こんばんは、フーテンの満です( `ー´)ノ。3年程前から近くがぼやけるようになり、仕掛け作りや現場での仕掛け交換に拡大鏡が必須アイテムになりました。そうです、『老眼』です。その対策として私は2019年シーズンから「”貼る”リーディングレンズ ハイドロタック」を使っております。当時(2019年6月21日)のブログ記事はコチラ ⇓現場での「仕掛け交換の友」それが最近チョットだけ見づらくなってきたような気が・...

  • ”リリーフおとり用の目印”その後

    こんにちは、フーテンの満です( `ー´)ノ。GWもあっと言う間に”おしまい(;д;)”ですねぇ。まっ、私的には和歌山まで出かけていく程まだスイッチが入ってないので、2022シーズン用の鮎釣り仕掛けを作ったり、地元・遠州サーフに出掛けて行ってルアー投げてみたりしていました。そして今頃になってで恐縮ですが(^_^;)、2020年3月にアップした拙ブログ記事コチラ ⇒ ”リリーフおとり用の目印”を作ってみた!で紹介させて頂いた”リリ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フーテンの満さんをフォローしませんか?

ハンドル名
フーテンの満さん
ブログタイトル
鮎師はつらいよ
フォロー
鮎師はつらいよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用