chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鮎師はつらいよ http://ayushiwatsuraiyo.blog.fc2.com/

静岡遠州・中日本を中心に、風の吹くまま気の向くままの鮎の友釣り日記。シーズンオフは、サーフゲームやワカサギ釣りに挑戦中。

フーテンの満
フォロー
住所
袋井市
出身
森町
ブログ村参加

2018/09/24

arrow_drop_down
  • 鮎師の味方「WORKMAN」

    こんにちは、フーテンの満です( `ー´)ノ昨シーズン日焼け対策とマスクを兼ねて、行きつけの釣具店のクリアランスでこなん買ってみました。【購入価格:2,420円(税込)】初めて装着してみての感想としては、「直射日光が当たらないのって、けっこう涼しい!」でした。んでコロナ禍もまだまだ続きそうなので、「もう一着!」というつもりで鮎師の味方『WORKMAN』へ。先ずはお目当ての「フルフェイスマスク」!価格は税込780円。釣...

  • 新しい勝負服を調達(^^♪

    こんにちは2022鮎釣りシーズン準備中、フーテンの満です( `ー´)ノ。今回は、鮎師の勝負服でもある「鮎釣りウエア―」のお話。私は2009年以来13年間、シモツケオリジナルの鮎ウエア―を愛用してきました。ホームグランドである静岡県気田川(天竜川水系)でオトリ店を営む中道一彦氏(シモツケオリジナルテスター)の影響だったのですが、3代目のフィッシングベストが経年劣化により破れてきたのでチョット気分転換にウエア―のブ...

  • エアーポンプのパワーアップ作戦!

    こんばんは、フーテンの満です( `ー´)ノ。今宵は「オトリ缶用エアーポンプ」のお話です。ここ数年、私が愛用していたエアーポンプはコチラ⇓ハピソン「乾電池式エアーポンプ YH735C」送風量は 『約1.3ℓ/分』正直申しまして私は今までエアーポンプには全くこだわりが無く「泡がブクブク出れば何でもいいだろ。中間くらいの値段のモノ買っとくかな。」という感じでこちらのエアーポンプを使用しておりました。真夏の高水温期の...

  • 鮎2022シーズンへ始動!!

    こんばんは、半年間のご無沙汰でした。フーテンの満です( `ー´)ノえ~、鮎のシーズン中(5月~10月)は「あっ」ちゅう間なのですが、オフシーズン(11月~4月)ってのはなんと長いんでしょうかねぇ・・・(^_^;)。ホントに長く感じます。何とか気を紛らす為に・・・11月~1月は遠州サーフの夜明けに出掛けて行ってはルアーをぶん投げてフラットフィッシュ(ヒラメ・マゴチ)を釣ったり2月~3月は雪の河口湖に出掛けて行ってはコツ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フーテンの満さんをフォローしませんか?

ハンドル名
フーテンの満さん
ブログタイトル
鮎師はつらいよ
フォロー
鮎師はつらいよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用