ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
検診でした
にほんブログ村昨日は3か月に一度の検診日でした。午前中だけお休み取って、いつもの大学病院へ、なんか人が少ない。血液を採ってから、朝ご飯抜きだったのでドトールのレタスドッグとアイスコーヒーで小腹を満たします😄血圧はいい感じです。これで血圧も高かったら薬が増
2023/09/30 17:00
今週も茶色いもの
にほんブログ村平日休んでたせいではないですが、忙しい。。。。今季出してしまった赤字をどう補填するか?新規事業への資金繰りは???うーん、名案が浮かばない🤣まぁそれでも腹は減るので某カブ友さんが食べていたこちら。牛すき焼き丼?豚汁も付けて牛と豚(笑)甘めの
2023/09/29 17:00
富士吉田口から五合目へ
にほんブログ村さて、ツーリング本編です。運行前点検して9時出発です。平日ツーリングはなぜか背徳感を感じる🤣道の駅どうしへ。平日はすいてますな。山中湖で富士山を確認します。五合目あたりまで雲がかかっているようなら富士五湖回ろうかとも思ってましたが、これなら大
2023/09/28 17:00
うどんの駅
にほんブログ村カブツーリングのランチです。(ツーリング記事は別に)うどんの駅西桂店です。【地図】前回の訪店はGN125に乗ってたときなんで10年前?しかも旧ブログに書いてなかった💦まさかのミニカレー付きw(゚o゚)w オオー!待つこと7分ほど。揚げ玉もいただきました😅揚げ玉
2023/09/27 17:00
クロスカブのツーリング準備
にほんブログ村最後の夏休み消化のためのツーリングに向けてクロスカブの準備です。カブ2号機(JA44)と迷ったけど、少し標高のあるところに行く予定なんでクロスにしました。空気入れたり、オイルとチェーンを確認したりして先日買ったバックを付けてみました😄何も入れて
2023/09/26 17:00
続NCに再度バック取り付け
にほんブログ村マーヴェリックさんから頂いたサイドバックの取り付けです。前日とは打って変わっていー天気ですね。とりあえず仮に設置してみます。NCはリアシート下に給油口があります。ベルクロをシート下とシートの上に。フロント側はタンデムステップに繋ぎます。リア側
2023/09/25 17:00
雨の土曜日、サイドバックいただきました
にほんブログ村土曜日の夜はサイドバックをいただきに、某カブ友さん宅へ伺う約束してました😃午前中は菩提寺に行ってお施餓鬼会などなど・・・。住職にもっと顔出せって怒られちゃった💦(忙しいんですよ)帰り道、先週からトランポ状態だった車の荷物を降ろしにバイク小屋
2023/09/24 17:00
ラーメン将太さん
にほんブログ村国立府中インター近くの『ラーメン将太』さんへ行ってきました。らあめん花月嵐を展開するグロービートジャパンが飯田商店のプロデュースにより開店したお店ですね。飯田商店店主の名前を冠した店名、期待が持てますね。券売機で食券を購入しますが、第一印象
2023/09/23 17:00
大地食堂さんでエビ&カキフライ
にほんブログ村今月は先日の突発的監査の後処理やら、二年後の新規事業の準備やら・・・なんか忙しい!(ヲレ以外が)ん?二年後?もういないじゃん🤣(38歳だけど)19時、「たばこ吸ってくる」ってカバン持って席を立ったら、「なんでかばん持ってるんですか!」😅(バレた
2023/09/22 17:00
NCにサイドバック取り付け
にほんブログ村Amazonからサイドバックが届いたので取り付けてみました😄片側2リットル、ちっさ本来は自転車用なんで😅レインカバーも付いてます。パンク修理キット、空気入れ、予備レバーどれだけ入るでしょうか?レバーとエアゲージ、パンク修理キットは入りました😄やっ
2023/09/21 17:00
新装開店のNAPSへ
にほんブログ村先日多摩境から橋本へ移転したNAPSへ行ってきました。すさきちさんとランチしてから行ってみることに。大きいもの買っちゃっても持って帰れるようにクロスです。橋本のコメダ珈琲店で待ち合わせだったのですが、あまりの混みっぷりにインドカレーのお店に変更
2023/09/20 17:00
カニを食べに行くドライブ&ツーリングその3
にほんブログ村その2から続いています。弁天岩に到着したので。。。赤い橋を渡って登ってみます。このときけんじはまだこの弁天様のいわれに気が付いていなかった。。。。人口の砂浜だとは思いますが、海水浴してる人も多いです。お盆過ぎでもクラゲは見えないんですよ。房
2023/09/19 17:00
カニを食べに行くドライブ&ツーリングその2
にほんブログ村その2です。その10くらいまでいっちゃおっかなー(笑)やはりカブとはいえ車載したままの車中泊は腰に悪い💦5時に目が覚めてしまい、ローソンでコーヒーと朝ごはんにしました。やっと夜が明けた。。ベースキャンプ地となる信濃大町駅前駐車場へ。紅葉シーズ
2023/09/18 17:00
カニを食べに行くドライブ&ツーリングその1
にほんブログ村土曜日、予定どおりにカブ2号機を車載して出発しました🎵まずはスローライフさんに寄りましてランチからですね😃久しぶりのポークソテーをいただきました。ごちそうさまです。時間はたっぷりあるので、2りんかん寄ったりホムセン寄ったり温泉寄ったり松本に20
2023/09/17 17:00
くら寿しで最終判断を
にほんブログ村日曜日に、ブロ友ながのもこみちさんと糸魚川市の道の駅能生にカニを食べにいく約束をしてます。当初の予定では、NCで日帰りのつもりで車検も早く取ったのですが。。。翌々週には富山へツーリングに行く予定を立てたのでカブに変更です。しかも車載!雨予報も
2023/09/16 17:00
愛猫の16歳の誕生日でした
にほんブログ村昨日は愛猫『たーちゃん』の16歳の誕生日でした。(正確な日にちは不明なんですけど)カインズホームへ滅多に買わない高級なエサなんか買いに行ったりして😄帰宅してからあげたらクンクンしてから食べてました。たーちゃんは入れてもらえないので一人でからや
2023/09/15 17:00
秩父へ行ってきました
にほんブログ村昨日は夏休み消化で秩父へ行ってきました (´▽`)ちょっと遅めの9時出発です。久々のカブ1号機。青汁色したAMDで。涼しくなってきましたね。(旧名栗村は)山伏峠を越えまして。秩父で30℃超え💦コンビニでアイシング中です。88ccのボアアップエンジンは熱
2023/09/14 17:00
サイドバック購入
にほんブログ村私の旗艦でもあるNC750Xはご存知の方も多いと思いますが、ガソリンタンクがリアシート下にあります。本来のタンクの位置にはトランクですね。トランクとリアボックスで計66リットルですが、それでも間に合わないときはシートバック載せています。でも給油のと
2023/09/13 17:00
三連休の天気が悪そう
にほんブログ村今度の日曜日は、ブロ友ながのもこみちさんとマリンドリーム能生へカニツーの約束ですが。。。前回の記事はこちらしかし予報が悪い!3時間おきに更新される予報とにらめっこです。松本あたりまでと糸魚川は大丈夫そうですが、安曇野・大町・白馬・小谷は雨で
2023/09/12 17:00
宮ケ瀬カブミーティングに参加してきました
にほんブログ村久しぶりの宮ケ瀬ミーティング参加でした。なんか出勤日に重なったりするんですよね。カブ2号機で参加です。ちょっと早めに出たので遠回りしていきます。大垂水を越えて相模湖へ。上野原くらいまで行こうと思ってたけど、あまりの暑さに相模湖のセブンで休憩
2023/09/11 17:00
雨の土曜日
にほんブログ村台風一過で腫れ予報だったはずなのに。。。結局14時くらいまで降ってました。午後から自治会もあったのでクルマで親父の墓参りに😅うちは檀家としてはかなり古いほう。。。本堂に手を合わせてからお地蔵さんにも手を合わせます。自分ちのお墓の花を手向けつつ
2023/09/10 17:00
味噌屋蔵之介
にほんブログ村特別監査で頑張ってくれた若者たちを連れて味噌屋蔵之介へ。【地図】今季、ワタクシの事業部だけで二桁億円の赤字😅全体では黒字であったものの・・・足引っ張ってる?まぁ新規事業への先行投資もあったので、来季は頑張っていきましょう!ということで反省会
2023/09/09 17:00
NCが戻ってきました
にほんブログ村車検に出していたNC750Xが戻ってきました(月曜にだけど)。いつもお願しているもとぷさんが頑張ってくれたので早かった😄雨が降り出す前に。。。レンズをはずして電球を抜きます。LEDに交換します。両側やって点灯確認。明るい。。。レンズをもとに戻します。
2023/09/08 17:00
サイゼリアで茶色いもの
にほんブログ村昨日は今季大赤字の決算となりましたので特別監査を受けておりました🤣色々と質問もされましたが、けんじの必殺技質問には質問返しでなんとか切り抜け(笑)どっと疲れた20時ごろ・・・イトーヨーカドー八王子店です。ヨーカ堂が不採算店舗の閉鎖や業務縮小っ
2023/09/07 17:00
台風シーズンなのかな
にほんブログ村仕事の帰り、いつものようにイーアス高尾へ。(宣伝してるわけではない)ふと北の空を見ると・・・大きな雷雲が!左にはキノコ雲のようなやつも。。。入間か飯能あたりかと思って見てました。真ん中あたりがピカリと。秩父くらいかな?上手く撮れなかったけど
2023/09/06 17:00
クロスカブでヤビツ峠へ
にほんブログ村ヤビツ峠・・・東京・神奈川にお住まいであれば一度は通ったことがあろうかと思いますが、こんなとこです。宮ケ瀬湖から秦野市に抜ける峠道ですね。完全舗装になってからは自転車のかたも多くなりました。(ワタシには無理です💦)前日にも確認してるけど運行
2023/09/05 17:00
久しぶりのカブ1号機からの~
にほんブログ村しょうわ軒から戻った午後です。なんと3か月間ほったらかしだったカブ1号機!なんとキック1発で始動。チョークもないのに。優秀だ。ってかキャブが合ってるねー。かからなかったらキャブ清掃しようと思って出してきたのに😅クラッチワイヤーのサビが気にな
2023/09/04 17:00
スプロケット交換
にほんブログ村先日、2りんかんで買ってきたフロントスプロケットに交換しました。夜明けのラビット観てたらスタートが遅くなってしまった😥リアのアクスルシャフトを緩めて、タイヤを前にだしてスプロケット外します。買ってきた14Tに交換してチェーンラインを出します。チ
2023/09/03 17:00
東華飯店さんで宴など
にほんブログ村昨夜は、職場の若者の結婚祝いの宴に京王八王子駅近くの東華飯店さんでした。【地図】上海中華が庶民的(とはいえ町中華の倍くらいですが)なお値段でおいしくいただけますよ。小学校にあがる前から行ってます😄総勢8名で宴の開始です。(足りるかな・・・💦
2023/09/02 17:00
2りんかんからの
にほんブログ村信州へクロスカブで行ってみて、やはりギア比を変えようと。。。2りんかんへ行ってきました。購入したのはキタコのフロントスプロケットですね。14Tです。使い古されたやつではなく新品にしてみます😄現在15-35(ノーマルは14-37)を14-35にしてみます。ちな
2023/09/01 17:00
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けんじさんをフォローしませんか?