chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
takeus
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/24

arrow_drop_down
  • 地元の幼稚園で日本紹介イベント

    先日、息子が通う幼稚園で日本紹介イベントをしてきました! ある日息子をお迎えに行ったら先生から「子ども達に日本の紹介をしてみない?」と急に言われ、二つ返事でOKしたものの、何をすればいいのやら・・・。先生からは内容も時間もおまかせとのこと。 ネットで調べてみたら、世界中の日本人お母さんたちがこれまでに同じような経験を沢山されていて、その内容をブログなどに残して下さっていてとても参考になりました! ということで私も、どんなことをしたのかご紹介します('ω') 対象年齢と時間 やった内容 1.日本の場所 2.日本の国旗 3.ひらがな、カタカナ、漢字 4.日本のもの紹介 5.折り紙 対象年齢と時間 …

  • 【2023年版】1ヶ月の生活費を公開

    前回の生活費の記事から3年が経ちました。 この頃と比べて子どもが1人→2人に増え、家も持ち家となり、インフレもあり・・・など色々状況が変わっているので、現在の生活費を公開したいと思います。 赤裸々に綴るので、移住を検討されているどなたかの参考になれば嬉しいです。(あくまで一例として) わが家の環境 だいたいの1ヶ月の生活費 住宅ローン 固定資産税(Rates) ガス 電気 通信 ゴミ収集 食費・外食費 交通 幼稚園 わが家の環境 <場所> 南島の田舎町。気候は1年を通して北島よりも寒く、夏でもたまにコート必要。 <家族構成> 4人家族(夫婦+4歳と2歳)。ペットなし <家> 持ち家の一軒家で2…

  • NZ運転免許証の更新について

    10年前のワーホリ時にNZ免許証をゲットした夫。気付けば長い月日が経ち、今回はじめて更新しました。 ワーホリに来たのが10年前、何を言ってるかわからずに緊張しながら日本の免許切替をしたのを思い出しました。免許証の有効期限10年ながwこんなに必要ないわwとか思ってたけど、人生色々、なんやかんやで本日更新しました😂 — Masa🇳🇿エレクトリシャン オアマル支部 (@erekutorisyan) 2023年9月13日 更新できる時期 更新方法 費用と日数 更新できる時期 ひとつ衝撃だったのは、NZの運転免許証はいつでも更新できます。ただ更新するタイミングによって有効期限が変わるみたいです。 Ren…

  • はじめてのビザトランスファー

    夫の日本パスポートが新しくなったので、今回はじめてビザのトランスファー手続きをしました。 申請方法と必要書類 費用・所要日数 申請方法と必要書類 NZ移民局のウェブ上からフォーム入力するだけで簡単にできました。NZ移民局- Application for transfer or confirmation of a visa ここから答えていく ↓ 必要書類はリンク先に書かれているとおりですが、必須なのは「新パスポートの顔写真ページのコピー」のみです。夫はスキャンしたもの(PDF)をそのまま添付しました。JPサインなしで、certified copyでもなんでもないただのスキャンデータでしたが大…

  • 長男の小学校が決まったよ(NZの小学校システムについて)

    去年くらいからずっと頭の片隅にあった「長男の小学校どこにするか」問題。無事希望する学校から入学OKをもらい、来年5歳になった月から通学することになりました。 今回の学校探しで、ニュージーランドの小学校システムについていろいろと勉強になったので情報共有します! 就学年齢 公立と私立 学区(school zone) 評判の調査 スクールゾーン外エンロール 体験談 就学年齢 ニュージーランドでは5歳の誕生日を迎えたら小学校に入学することができます。でもこの時点ではまだ強制ではなくて、5歳の誕生日以降~6歳の誕生日を迎えるまでの間に入学したらOKです。なので、日本のように学年全員が集まる入学式のような…

  • 日本のパスポート更新。オンライン申請してみたよ

    夫のパスポートが今年で切れるので、更新手続きをオンラインでしてみました!制度の詳細 ↓ 事前準備 <申請> おおまかな流れ 苦戦したポイント ICチップ読み取りエラー 顔写真の撮影は日中(自然光)がおすすめ <受け取り> QRコードどこ。クレカ決済は日本円のみ QRコードの場所 クレカ決済は日本円 良かったこと 事前準備 スマホに専用アプリをダウンロード ※こちらの外務省ページにリンクあり スマホで顔写真を撮っておく(個人的おすすめ) 自筆署名を撮っておく(個人的おすすめ) 顔写真と自筆署名は手続きのなかでその場で撮影することも可能ですが、やってみた感想として、夕方以降だと顔や背景に影が映らな…

  • ガソリンを安く買っておく

    ついに今月末でガソリン税の特別減税措置が終わるので・・・きたるガソリン代の上昇に備えて少し前から買い溜めをしていっています。 そこで最近大活躍しているのが「Sharetank」というサービスです。 Sharetank とは 買い方 使い方@Zスタンド Sharetank とは ガソリンスタンドのZ Energyがアプリ上で提供している機能で、これを使うと、未来に給油する分を今の価格で事前購入しておくことができます。 公式ホームページ》Sharetank Z Energy 具体的には Sharetankで購入したガソリンは、アプリ内のバーチャルタンクに保管される 購入するガソリン価格は半径3…

  • モーゲージブローカーを変えた(※変えざるを得なかった)

    今の家を購入した時にお世話になったモーゲージブローカーが店じまいされることになり、今年のローン更新にあわせて新しいモーゲージブローカーを探さないといけなくなりました。 Google Mapでオアマルのブローカーを探してみても、現在も営業してそうなところが見当たりません。。 そこで「オンライン対応」もしているところにターゲットを広げて探すことにしました。 新しいブローカー探し モーゲージブローカーの移行 (感想)モーゲージブローカー経由にしてやっぱりよかった 新しいブローカー探し このご時世、Googleで "online mortgage broker nz" と検索するとたくさんの会社がヒッ…

  • ビザ最終章...永住権がおりました!

    つい先日、家族全員*のPermanent Resident Visa(通称PR、いわゆる永住権)が無事おりました!*次男はNZ国籍保持者なので除く オンライン不可のペーパー申請のみで、申請書発送から承認までは約7週間でした。 提出した書類 申請にあたり注意したこと PR取得後、日本のパスポートを更新する場合 提出した書類 PRビザの詳細ページ▼NZ移民局: https://www.immigration.govt.nz/new-zealand-visas/visas/visa/permanent-resident-visa 今回はビザアドバイザーの方に相談せず自分たちで申請したので、もしかした…

  • 【実録】1歳&3歳児と行く国際線フライトの記録ー空港や機内での様子編ー

    今回は空港や機内での様子をお伝えしたいと思います。道中は写真を撮る余裕がなかったのでほとんど文字ばっかりの記事になってすみません! 前回の記事(持ち物編)はこちら 子ども達はじめての飛行機は国内線フライト オークランド空港チェックイン~搭乗まで 時間通りに空港着いたけど搭乗時刻に間に合わなかった セキュリティチェックでは子どもの液体物でミス 機内での様子(昼便 約12時間) 座席はトイレ近くを予約 遊び トイレのタイミング難しすぎ 食事はハードモード 子ども達はじめての飛行機は国内線フライト 地方の町に住んでいるので、まずは最寄りのダニーデン空港からオークランド空港まで飛ぶ必要がありました。フ…

  • 【実録】1歳&3歳児と行く国際線フライトの記録 ー持ち物編ー

    お久しぶりです! 昨年末 約4年ぶりに日本に一時帰国したのですが、その時経験した初めての子連れ国際線フライトがなかなか大変で。。(NZ国内線1時間半+国際線12時間+日本国内線1時間半の計15時間) 準備したものから実際の機内での様子、今後の教訓などを自分の記録のためにもまとめたいと思います。 持っていける子どもの荷物の数 @ニュージーランド航空 準備したもの(機内に持ち込んだもの) 着替え、肌着、パンツ 各2セット パジャマ おもちゃ大量 タブレット 子供用ヘッドホン 抱っこ紐 バスタオル ブランケット 子どもの心の安定グッズ(お気に入りのぬいぐるみ) 食事スタイ、カトラリーセット お菓子大…

  • スーパーでの買い物代節約に便利なアプリ

    近頃スーパーに行くと物価上昇をひしひしと感じます。食料品の値段はこの1年で8.3%も上昇したようで、過去13年で最大の上昇率だそうです*1。 そんな折に出会った食費節約におすすめのアプリが「Grocer」です。 ▶ https://grocer.nz/ Grocerは、スーパーで売られている商品の価格が比較できる無料のアプリです。全国紙NZ HeraldやStuffでも取り上げられていました*2。 比較できるお店 ニュージーランドの主要スーパー、CountdownやNew World、Pak’nSaveなどがカバーされています。ただし、The warehouseについては「Food, Pets…

  • 私の住む町にティラミスは存在しない。だから作ってみた

    ニュージーランドで暮らし始めてから学んだことのひとつに「手に入らないものは自分で作るしかない」ということがあります。 私の見落としかもしれませんが、これまでオアマルでティラミスを見たことがありません。どうしても食べたくて作ってみました。 材料(850mLの容器1つ分) 本場イタリアのティラミスは卵の黄身を湯煎しながら混ぜたものでクリームを作るようですが、卵の加熱加減が難しそうだったので卵なしレシピを探して、色々試しながら自分なりに簡単にアレンジしました。 生クリーム 130mL マスカルポーネチーズ 250g グラニュー糖 60g ココアパウダー 適量 フィンガービスケット 5~6枚ほど コー…

  • 【AS/NZS 3000:2018】1.4 DEFINITIONS の日本語訳(前編)

    最終更新日 2022年10月27日 AS/NZS 3000:2018の1.4項 DEFINITIONS の日本語訳(前編)です。DEFINITIONSは、AS/NZS 3000:2018の本文を理解しやすくするためのものです。 青文字は私の補足です。図やイラストは権利の関係で掲載していません。原本をご確認ください。 試験関連の記事に関してまずはこちらをお読みください。 私的利用の勉強用に作成したものですので、間違いや誤字・脱字等がある可能性もありますことをご了承ください。 決済システムにcodoc様を使用しているため、返金対応はできません。 この続きはcodocで購読

  • 【NZ電気工事士】試験対策はじめます

    こんにちは、夫です。 以前Twitterで告知したのですが、一人でも多くの方がNZで電気工事士のフルライセンスを取得できるようにと試験対策のようなものを公開していこうと思っています。 NZで電気工事士のフルライセンスを取得するためには4年の実務経験が必要で、さらに3種類の試験をクリアしなくてはなりません。その試験は、 (1) Theory (2) Regulations (3) Practical Assesments です。(1)と(2)は指定の試験会場でパソコン上で解答するような形式となっており、60%以上が合格ラインとなります。これらの試験を受ける権利を得るために各5日程度のコースを受講…

  • NZ電気工事士の給料の件

    こんにちは、夫です。 家族で風邪リレーをやっていて1ヶ月ほど体調不良でした。。まだ治っていないのですが最近給料を大幅に上げてもらい気分は上々なので給料の話でもしようかと思います・・・! NZ電気工事士の平均年収について ニュージーランドでは電気工事士の給料は基本的に時給で表現されますが、政府運営のcareersというサイトによると、経験のある電気工事士の2022年の平均時給は39ドルとのことです。年収に換算すると$39×40hr×52week=$81,120です。またフルライセンスを取得した1年目の電気工事士の平均時給が33ドル(年収68,640ドル)となっています。 うちの会社も数ヶ月くらい…

  • この工具、英語でなんと呼ぶの?①

    こんにちは、夫です。 ニュージーランドで電気工事士を始めて3年が経ちましたが、最初のころは工具の名前を英語で言われても分からないことが多々あり苦労しました。 そこで今回は工具を英語と共に紹介していこうと思います。また、★印のついているものはニュージーランドで電気工事士として働くにあたり必要最低限と思われるものです。ニュージーランドで買うと高いため、日本から持ってきてもいいかもしれませんので参考にしてみてください。 ※一部画像はAmazon商品ページにリンクしています。 腰袋(Tool belt) ★電気工事士全員が持っているやつですね。他の会社を知らないので一概に言えないのですが、ニュージーラ…

  • ニュージーランドの住宅ローン。はじめて更新

    昨年4月に家を買って早1年。はじめてのローン更新時期となりました。この記事では我が家のローン事情を赤裸々にご紹介します。

  • 子供の投資口座を開設

    お久しぶりです。すっかり筆不精に拍車がかかり、ブログから遠ざかっていました。 これからも気ままに細く長くやっていこうと思っていますので今後ともよろしくお願いします...( ˘ω˘ ) さて本題ですが、先日、息子たちの投資口座を開設しました。開設したのは自分の投資でも使っている「InvestNow」です。 将来に向け貯金する代わりに、毎月積立投資することにしました。 口座開設までの流れを記事にしてみます。 必要なもの 権限の設定 使い方 余談...(どの銘柄にしたか) 必要なもの InvestNowのサイトでは、子供口座開設には以下が必要と書かれています。 子供のメールアドレス(あれば) 身分証…

  • 子供の銀行口座を作った。ASBかANZがKiwibankか...

    長男2歳。初めての銀行口座をつくりました。 各社の比較 ASB ANZ Kiwibank 各社の比較 いろんな銀行が子供用口座サービスを提供していますが、各社で「口座資金へのアクセス性」「親の権限」「EFTPOSを発行できる年齢」などに違いがありました。どの子供口座もAccount feeは無料、また口座残高に応じて利息が貰える場合が多いようで、各社の利息はここで最新情報がまとめて確認できます。参考:Moneyhub- Best Bank Accounts for Kids どこで開設しようか迷った末、とりあえず私か夫がすでに口座を持っているASB、ANZ、Kiwibankで検討することにしま…

  • タピオカ粉で「わらび餅」を作り、黒蜜風で食べる

    「わらび餅」がどうしても食べたくなって、タピオカ粉で作ってみました。材料3つを混ぜるだけ、簡単に出来ました! 材料 タピオカ粉 80g 砂糖 40g 水 400cc タピオカ粉(Tapioca starch/flour)は近所の製菓店で手に入れました。 作り方(3~4人分) 鍋にすべての材料を入れる。タピオカ粉がダマになるのでゴムベラ等で混ぜて溶かす。 中火にかけ、透明になるまで混ぜ続ける。 透明になったら火からおろす。クッキングシートを敷いた容器(または皿)に広げて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やし固める(2時間~)。 塗らしたナイフやスプーンで切り分けたら完成です! 今回はRaw sugarで作っ…

  • レジデントビザになって変わったこと

    2021年臨時レジデントビザ(New 2021 Resident Visa)のニュースが駆け巡ってますね!これまでの厳しい締め付けとは真逆のポリシーで驚きましたが、なんだか嬉しくて今日は一日中ツイッタランドでNZ在住日本人の方の投稿を読み漁ってました。 わが家は今年2月にレジデントビザを取得してさまざまな恩恵を受けられるようになりました。自分たちがビザ取得した時にこんな情報が欲しかったので、レジデントビザになって「変わったこと」をまとめてみました。 はじめに・・(PRビザとレジデントビザ) 変わったこと一覧 1.選挙権もらえる 2.KiwiSaver加入できる 3.Benefitもらえる 3.…

  • 【3歳未満対象】Childcare subsidyを申請した

    長男は1歳を過ぎたころからデイケアに通っていて、楽しんでくれているのはいいのですが(母も自由時間が得られて嬉しい!)、その費用がちょっと家計の負担になっていました。 そこで、Childcare subsidyを申請し、先日無事通りました! Childcare subsidyとは 補助額 申請方法 提出した書類 Childcare subsidyとは 3歳未満の子どもを対象に、DaycareやKindergartenなどのプリスクールに通う費用を補助してくれる制度です。保護者が働いているかどうかに関係なく、 申請者(子育てをメインでしている人)がNZ citizenまたはPermanent re…

  • はじめての超簡単 家具リメイク

    初めて、なんちゃって家具リメイクを行いました。 リメイクしたのはこの家具 ガレージセールで40ドルでゲットした3段チェスト。 レトロな雰囲気ですね~...。70年代のような。趣があると言えばそうなんですが、あまり好みではなく...。じゃあなんで買ったんだって話ですが、元々母がこちらに遊びにきたときに必要に駆られて急遽買ったものでした。 そこで思い切ってリメイクすることにしました。 使ったのはこちら 家具リメイク用シールです。英語ではAdhesive vinylと呼ばれるそうです。Kmartでも同じようなのが売ってるのですが、種類が少ないのとサイズが小さいため、AliExpressで購入したもの…

  • 【後編】はじめてのマイホーム購入の記録

    ニュージーランドではじめてマイホームを買った記録です。入居にいたるまで色々なことをクリアしなければならず、話が長くなるので三部作になりました。 》前編(事前準備~売買契約締結までの話)はこちら。》中編(コンディションの話)はこちら。 最後となる後編は、ローン返済プランや保険加入など、入居までにしたことについてです。 不動産屋にデポジット(頭金)を入金 ローン返済プランを決める 固定金利と変動金利 5つのローン返済方法 1.Table loan 2.Reducing loan 3.Offset loan 4.Revolving credit loan 5.Interest-only 我が家の現在…

  • 【中編】はじめてのマイホーム購入の記録

    はじめてニュージーランドでマイホームを買った記録です。前編(事前準備~売買契約締結までの話)はこちら。 中編は、売買契約締結の際に盛り込んだ各コンディションについてです。出来事のタイムラインはこんな感じです。 1. 売買契約書に盛り込んだ「コンディション」をクリアにしていく ファイナンス ビルディングレポート エレクトリカルレポート LIMレポート Toxicologyテスト(メステスト) 2. 弁護士が各レポート精査。値下げ交渉へ 3. 契約成立! 1. 売買契約書に盛り込んだ「コンディション」をクリアにしていく 売買契約を結ぶ際に、買い手側から "この条件をクリアしないと契約は成立しない(…

  • 【前編】はじめてのマイホーム購入の記録

    ニュージーランドで念願のマイホームを購入しました。はじめてのことばかりで右も左も分からず、手探りで進めてきました。そんな私たちの購入~入居までの記録です! 長くなるので前編と後編に分けます。前編は、事前準備~売買契約締結までについてです。 前編の全体像はこんな感じです。 1. モーゲージブローカーと面談し予算額を決める(ローン額見積もり) 2. 家探し開始。オープンホーム訪問 3. 不動産屋に買いオファー。そして売買契約締結へ 1. モーゲージブローカーと面談し予算額を決める(ローン額見積もり) 一番初めに、モーゲージブローカー*1のところに行って自分たちがいくら位までローンを組めるのか見積も…

  • 次男が生まれました。長男もよくがんばった

    6月20日に次男が生まれました。予定日からは5日過ぎでした。 長男も連れて挑んだ出産の記録です。 出産まで。2歳近い長男をどう飽きさせずに過ごすか 急に来た陣痛、からの子宮口全開 産後。手術、ふたたび ふたりめ新生児育児の感想 出産まで。2歳近い長男をどう飽きさせずに過ごすか 子宮筋腫があるため今回も都会のダニーデンで産むことにしました。》長男出産の記録: 予定日の3日前に新居に引っ越しし、そしてその翌日にダニーデン入りするというバタバタスケジュール。 引っ越し作業で結構体を動かしたのですが、お産の予兆はまったくありませんでした。 ダニーデンでは、陣痛がくるまで滞在先のモーテルでゆっくり・・と…

  • スマホ通信会社をSparkから格安SIMに変えた

    住宅ローン返済が始まるにあたり家計の見直しをして、わたしのスマホの通信会社を大手Sparkから「Kogan mobile」に変えてみました。 Kogan mobileを約1ヶ月使ってみた感想です。 格安SIM会社をさがす Kogan mobileとは? セットアップの方法 図解 セットアップの流れ(電話番号を引き継ぐ場合) 実際に使ってみた感想 格安SIM会社をさがす ほぼ家にいることが多いわたしは毎月のデータ使用量が1GB~まれに多い時で3GBくらいだったので、1GB程度プランで良さげなものをピックアップして比較してみました。 画像をクリックすると元データのGoogle Spread She…

  • 【引っ越し準備】住所変更の連絡先リスト

    引っ越しするときの住所変更連絡先リストです。自分の備忘録も兼ねて。。 行政関連 IRD @myIR RealMe @オンライン変更後はもう一度住所のverifyが必要で、verification codeが書かれたレターが5~7営業日ほどで新住所に送られてくるらしい。》関連記事 Electoral Commision @vote.nz選挙権を管理しているところ。実際に引っ越してからしか手続きできない(いつから住み始めたかを記入する欄がある)。 NZTA @オンライン車の車両登録をしているところ。 医療関連 District Health Board(DHB)検診のお知らせなどが送られてくる。オ…

  • 【Airpointsを二重取り】NZではじめてクレカ作った

    ニュージーランドで初めてクレカを作りました。我が家のクレカ検討の記録です。 クレカ関連で出てくる単語 クレカの種類 で、どれにしたか American Express Airpoints Cardの基本情報 1.家族カードが無料で作れる 2.利用可能店舗が少ないといわれるけど・・・ 3.利用額の支払方法 4.Airpointsについて 個人的に一番魅力的だったポイント「Airpoints二重取り」 クレカ関連で出てくる単語 ニュージーランドのクレカを調べていると知らない単語やシステムにいっぱい遭遇しました。少しご紹介します。 Purchase rate支払期限までにクレカ利用額の全額を支払わな…

  • KiwiSaverに加入した

    レジデントビザになったのを機に、KiwiSaverに加入しました。 「KiwiSaver」の詳細については日本語でも分かりやすく解説されたサイトがたくさんあるので割愛しますが、日本の確定拠出年金みたいなものです。お金を積立して、その資金を「KiwiSaverプロバイダー」に運用してもらい、老後資金に備えよう、という目的のやつです。 NZ市民権または永住権があって、NZ在住であれば加入できます。働いているかどうかや年齢は不問なので、子供や専業主婦も入れます(ただし18歳以下の場合は特定のルールあり)。参考: IRD- Joining KiwiSaver 働いている場合は積立額(給料の何%を積み立…

  • 【日本の調味料が高い・・】これまでに見つけた代替品

    NZに住み始めて困ったことのひとつ、、それは日本の調味料が高い!です。きっとこれは海外在住あるあるかと思うので、とりあえずこれまでに見つけた我が家での代替品をご紹介します。 ※味覚に自信はありません!ただの主婦による意見です。 1.醤油 2.料理酒 3.酢 4.マヨネーズ 5.鶏ガラ 6.ウスターソース 7.ポン酢 レシピ(約200cc分) 番外編 1.お好み焼きソース 2.うどん(焼きうどんの場合のみ) 3.中華麺 レシピ 4.ウェイパー 1.醤油 Lee Kum Keeの「Premium Soy Sauce」が一番よかったです。日本の醤油と味比べのため "利き醤油" してみましたが私は違い…

  • 住宅ローンの最終審査でちょっとゴタゴタ

    現在、念願のファーストホーム購入に向けていろいろと動いています。希望の家が見つかり売買契約書にもサインして、あとは私たちが売買契約書にある各種条件をクリアするだけなのですが、条件のひとつ「住宅ローンの最終承認」で少し手こずりました。 原因はずばり、住宅購入にあたり直近で日本から多額の送金をしてもらっていてそこにマネーロンダリング対策の厳しい目が向けられた、ためです。 ※最終的には無事承認されました、よかったです! NZの住宅購入頭金とローン審査について 1.日本からNZまでのMoney trail(資金の流れ)が複雑だった 2.日本の銀行ではバンクステートメント(取引明細)をすぐ取得できるとは…

  • 【NZ電気のお話④】物件のElectrical Inspectionとは?

    お久しぶりです。夫です。 NZで物件を購入するとき、建物や土地の状態を確認してもらう"Building Inspection"というものがあり、その検査をQualified Builderや専門でやっているBuilderにお願いすると思います。 これとは別に”Electrical Inspection”というものもあります。こちらはQualified ElectricianやElectrical Inspectorが行います。この情報が家の価格や保険に影響を与えることもあるので、見逃すともったいないかもしれません。 自分自身も何度か行ったことがありますので、どういったところを確認しているか書い…

  • ニュージーランドで仮想通貨を購入してみる(体験記)

    昨年末に立てた目標どおり、今年から仮想通貨を買い始めました。》関連記事:【移住2年目】2020年の振り返りと来年の目標 やってみると想像以上に簡単に購入できたので、もし同じようにご興味のある方がおられれば・・と思い記事にしてみました。 基本用語と英語 NZで仮想通貨を購入してみる 1.ウォレットを用意する Exodusを使う場合 2.取引所で仮想通貨を購入 Easy Cryptoを使う場合 3.購入した通貨をウォレットに保管 Exodusのリカバリーフレーズをメモ 基本用語と英語 法定通貨(Fiat currency)国が発行・管理している通貨。日本円やNZドルなど。 仮想通貨(Cryptoc…

  • 【NZ電気のお話③】家電の修理

    こんにちは、夫です。 今回は ニュージーランドで主流の電化製品ついてです。 据え付けの家電は高性能なものというよりも修理がしやすいシンプルな構造のものが主流です。車もそうですが、ニュージーランドには修理して使い続けるという文化があるように思います。主にOven(オーブン)、Cooktop(コンロ)、Hot water cylinder(温水器)があり、これらは不具合があっても部品交換だけで済むことが多くあります。どういったところが壊れるか、原因と対応策について紹介していきます。※修理には感電や発火の恐れがあります。必ず有資格者にしてもらってください。 Oven 不具合 原因 対応策 動作ランプ…

  • 【ニュージーランド】電気のお話②

    こんにちは、夫です。 今回はニュージーランドの接地方式についてです。 どういう風に日本とニュージーランドの接地方式を比較しようかと調べていました。前回の記事で「接地方式の違いからか、RCDは日本では馴染みがない」と書きましたが、ちゃんと調べてみると漏電遮断器の一種としてあるんですね。別物と理解していました、なので前回の記事は修正しました。 そして、低圧屋内配線の接地方式ですが、日本とニュージーランドで似ています。異なる点は、ニュートラルとアースのリンクによる地絡電流のルートです。 日本の場合 日本の方式はTT接地方式というもので、系統のトランスのニュートラルは接地(B種)されており、負荷側は別…

  • 【ニュージーランド】電気のお話①

    はじめまして、夫です。 ニュージーランドで電気工事士として仕事をして3年目に突入しました。 電気について学び始めてから15年以上・・・まだまだ分からない事や新しい発見があり、奥が深い世界だなと常々感じています。 英語があまり話せない自分にとっては、この電気の知識が外国で生きていく上で非常に重要です。なんたって物理現象は世界共通、英語ができなくても理解できるし、なんやかんや仕事として通用します。 ただ世界共通とは言え、配電システムを運用していく上で日本とは異なることが多くあります。 今回はそのことについてお話していきます。 公称電圧と周波数 日本 ニュージーランド 公称電圧(単相) 100V 2…

  • レジデントビザがおりました!提出した書類まとめ

    このワイタンギデー連休に入る前日の金曜日、念願のレジデントビザがおりました! 私たちが申請したビザ「Long Term Skill Shortage List Resident Visa」は今後近いうちに無くなる予定(早ければ今年?)なのでご参考にしていただける方がおられるか分かりませんが、記録までに、提出した書類等についてまとめました。 これまでのビザの経緯 ↓ 》ビザの詳細はこちら》2018.10 ワークビザがおりました》2018.11 パートナーワークビザがおりました》2019.10 息子のビジタービザがおりました 今回のビザの経緯(申請~承認まで) 2020年12月初旬ビザアドバイザー…

  • クイーンズタウンで一番楽しかった場所【鹿パーク】

    2泊3日でクリーンズタウンまで旅行に行ってきました。そのなかで一番楽しかった場所をご紹介します。 ・・・【Deer Park Heights】です! 通称「しかパー」です。夫と私で勝手にそう呼んでます。 広大な敷地にいろんな動物たちが放し飼いにされています。たぶん山の上部 3分の1ほどが全部、しかパーの敷地です。かなり広かったです。 かつてはロードオブザリングのロケ地にもなり有名な観光地だったそうですが、その後クローズし、そして去年10月に11年ぶり(!)に再び開園したそうです。 このニュースの冒頭にある動画が牧場の雰囲気をよく捉えているので気になる方はぜひ見てみてください^^ ○基本情報○ …

  • 【移住2年目】2020年の振り返りと来年の目標

    お久しぶりです。 まだ私のブログを読んでくれている方がいらっしゃるかどうか分かりませんが、とりあえず今もNZに生存しています。 最近てんでブログから離れてしまい、この機会を逃すともうこの先ずっと書かなくなりそうなのでPCに向かってみました。 移住2年目となった2020年。一年を振り返ってみたいと思います。 私的2020年まとめ 目標を達成できたか 2021年の目標 私的2020年まとめ 1~2月 夫の電気工事士フルライセンス取得に向けて、学校などをリサーチ&申し込み。》関連記事:ニュージーランドで電気工事士になる 3月 移住後初めて日本に一時帰国するはずが、COVID-19の影響で延期(→のち…

  • 【NZ移住】1ヶ月の生活費を公開

    需要があるか分かりませんが、ニュージーランドのなかでも、都会ではない地方の町に住むわたしたちの生活費(家計)をご参考までに紹介したいと思います。 ブログと連携したTwitterを始めてから時々、NZ移住を検討されている方から直接メッセージをいただくようになりました。細々とながらブログを続けてきてよかったなぁと思い、ありがたいです! 前提・・ 場所: 南島のオアマル。気候は1年を通して北島よりも寒め。 家族構成: 3人家族(夫婦+1歳児)。ペットなし 家: 賃貸。一軒家で2LDK+庭。<断熱材の有無> 基本的に全部屋 天井と壁に断熱材が入っているが、リビングだけ天井に断熱材なし。<窓> NZによ…

  • 【廃材でDIY家具】子ども用の本棚

    夫が職場で拾ってきた廃材(パレット)からまた家具を作ってくれました。今回は「子ども用の本棚」です。 》前回作ったのはベビービーフェンス→こちら 今回はニス(ツヤなしタイプ)をMitre10で買ってきて、塗ってみました。 ニスを塗ると表面がより滑らかになって、木目も綺麗に出るので、一気にソレらしくなりました。 本の飛び出し防止のストッパーは、カーテンワイヤーを代用しました。なんちゃって網戸の時も使用したやつです。これもMitre10でゲットしました。 》なんちゃって網戸の記事→こちら この本棚を作ったあと、浴室用のすのこも作っていました。 今のところもう他に必要な家具はないので、しばらく廃材家具…

  • 日本の無犯罪証明書を申請@NZ

    在クライストチャーチ領事事務所まで行って、日本の無犯罪証明の発行を申請してきました。 申請~発行までの流れ 指紋採取について 必要書類 返信用封筒について 所要日数 申請~発行までの流れ クライストチャーチ領事事務所に電話して、指紋採取日を予約。 指紋採取日に訪問し、指紋採取を行い必要書類を提出。これで申請完了。 発行されたら身分証明書(パスポート等顔写真付きのもの)を持参し受け取りに行く※。または郵送してもらう。※委任状があれば代理人による受け取りも可みたいです 指紋採取について 領事館で採取するのが原則だけど、最寄りのNZ警察または特定のNZ POSTでもできるそうです。ただNZ POST…

  • 日式カレーを、ルーなしでイチから作ってみた。

    そうだ、今日はカレーにしよう。 そう思って具材全部切って用意したのに、いざ作り始めると肝心の「ルー」がありませんでした。ということで、ルーなしでイチからカレーライスを作ってみました。

  • 【ニュージーランドで子育て】知っておくべき基本的な法律

    先日、オアマルの移民サポート団体の活動の中で「ニュージーランドの子どもに関わる法律」のレクチャーがありました。知らないことが多かったので勉強になりました。 ちょっとご紹介です。 体罰は違法 学校でも家庭内でも、子どもへの体罰は違法です。 ニュージーランドも昔は体罰はしつけの方法として一般的だったようですが、2007年に、それまで一部の体罰(=Reasonable force(合理的理由のある体罰))を容認してきた法律が撤回され、どんな理由があっても体罰は違法となりました。 わたし自身の子ども時代を振り返ると、親から怒られるときに軽く叩かれたことはしばしばありました。こういうのも「体罰」になるの…

  • ニュージーランドで電気工事士になる

    ※写真は最近の夫の仕事場の風景です。 夫が無事、ニュージーランドで電気工事士になるための試験をすべてパスしました! あとはNZでの3000時間の勤務を証明したらフルライセンスを申請できます。 ニュージーランドの電気工事士、フルライセンスまでの道のりを、夫に聞きながらまとめてみました。

  • 海外から、日本の出産育児一時金を申請できる

    わたしだけ実家の諸事情で日本に住民票を残していて、国民健康保険料も納付し続けています。 出産時に国民健康保険に加入している場合は「出産育児一時金」を申請できて、最大42万円が支給されます。※制度の詳細はこちら、または各区町村のページをご確認ください。 日本出国前に役所に確認したところ海外出産であっても申請可とのことだったので、本来であれば、今年3月に予定していた一時帰国時に申請しに行こうと思っていました。 ところが・・コロナウイルスの影響で帰国がキャンセルになり、いつ帰れるかも未定の状況になってしまいました。 出産育児一時金の申請期限は「出産日から2年」です。それまでに帰れるかも微妙だなと思っ…

  • 【無料はてなブログ】Google AdSenseに合格するまでの道のり

    12回目の申請で、やっとGoogle AdSenseに合格しました! ケースバイケースだと思うのですが、わたしが辿った道のりをご紹介します。 きっかけ 申請1回目 申請9回目まで ブログの軽量化 デザインテンプレートの変更 画像の貼り直し トップページを1記事だけに 申請10回目 サイトマップの再構築 カバレッジの確認 申請11回目 申請12回目:合格 きっかけ もともとこのブログは趣味や記録のためにはじめたものなので、広告のことなど全く考えていませんでした。そもそも、Google Adsenseは独自ドメイン(有料)じゃないと無理だと思い込んでいました。 そんな中、愛読しているニュージーラン…

  • イミグレーションセミナーに行ってきました。

    この前の土曜日、Waitaki Multicultural Councilによる無料のイミグレセミナーに行ってきました。Oamaru在住のイミグレアドバイザーの方2名を招いて何でも質問できるという会で、いま疑問や不安に思っていることを全部聞いてきました。 一番大きな不安は、COVID-19の影響があるなかで渡航当初の予定通り、今年11月頃にResident visa*1 申請ができるのか、という点です。 》渡航当初のビザの記事はこちら 結論としては、とりあえず今のところ予定通り申請できるだろう(現時点では申請受付してる)、とのことでした。ただしワークビザの更新は必要になりそうです。 以下、聞い…

  • 【初心者なりに調べてみた】NZで投資にかかる税金

    本当はプロの方(Accountant)にいろいろお聞きしてみたいですが、、金銭的余裕がないので自分なりにIRDのサイトなどで勉強してみました。 間違っているところが多々あるかもしれません。。投資をされている諸先輩方、もし間違いがありましたらご指摘いただけるとうれしいです! ※本記事は、ニュージーランドのTax residentの場合について調べたものです。 RWT(Resident Withholding Tax) 1.銀行のSaving口座やTerm depositからの利息 2.投資による配当金/分配金 PIE(Portfolio Investment Entity)とその税制 1.Mul…

  • 海外からNHKが、完全無料でリアルタイムで見れる

    先日このような記事を書いたのですが・・ NHK 総合とEテレは、完全無料で、しかもリアルタイム放送で視聴できる「NHK プラス」というサービスがあると知りました。残念ながらNHK BSは対象外です。 ▶ NHKプラス 今年の3月から新しく始まったばかりのようです。パソコン、スマホの両方に対応しています。 本来は日本国内のみからの視聴に限られていますが、上の記事でご紹介した無料VPNを使って海外からでも見れました! NHKプラスは登録しなくても利用できますが、 こんな風に右下にメッセージが表示され続けます。気にならないような、気になるような・・・。 利用登録すれば、この表示が消えて、さらに見逃し…

  • 【オアマル】歴史を知って、もっと好きになった

    オアマルの観光インフォメーションセンター(i-SITE)が閉業することとなり、先週末に物販セールが行われていました。 そこに、「知られざる先駆者達の偉大な物語 -Oamaru-」という日本語タイトルのDVDが置かれていました。いろいろな物販と抱き合わせてお会計したので、これが売り物だったのか、それとも閉業に伴う無料配布だったのかは分かりません。値札は付いていませんでした。 家に帰って早速パソコンで視聴してみました。 オアマルの歴史が紐解かれている動画で、次のような語りからはじまります。 19世紀後半、ニュージーランドにひとつの町がありました。 当時のロサンゼルスほどに大きく、 1年に450隻以…

  • 無料で日本のテレビを見る!

    ニュージーランドに来てからずっとこの方法で、日本のテレビを見ています。 それは「無料VPN」です。 VPNサービスには有料のものも充実していますが、うちでは節約のため、筑波大学の学術プロジェクトとして無料で提供されている「VPN Gate」を利用しています。 ▶ VPN Gate 筑波大学による公開 VPN 中継サーバープロジェクト ※無料VPNにはセキュリティリスクもあるようなので、テレビ視聴のときだけ接続しています。VPNに繋いでいるときに銀行アカウントや決済画面などは開かないようにしています。また、一部の国ではVPN使用自体が禁止/制限されているところもあるそうです *1。 利用方法は公…

  • Androidデビュー。iPhoneからデータ引き継ぎの注意点

    はじめてスマホをiPhoneからAndroidに乗り換えました。 もう10年ほどずっとiPhoneだったので、AndroidのメーカーはHuaweiとSamsung、あと日本のSonyくらいしか知りませんでした。 そんななか今回買ったのは、、、Xiaomi(シャオミ)です! ※画像はAmazonから拝借 見たことも聞いたこともなかったですが、夫が先にXiaomiのスマホに乗り換えしてて性能良さそうだったので便乗しました。 世界シェア4位の中華系メーカーで去年日本にも上陸したそうです。 買ったのは Xiaomi Redmi Note 8 の64GBモデルで、Gearbestでクーポン使って送料込…

  • 廃材がベビーフェンスになった。

    夫が廃材から「ベビーフェンス」を作ってくれました。 もともとは夫の職場に捨てられていたパレットです。 ▼パレットとはこんなの 完成品がこちら。 ・・・イイ! ちょうつがいと扉の板だけMitre 10で買って、ドアみたいにしてくれました。 あと、パレットはそのままだと表面ガサガサで木が手に刺さるので、全面やすりをかけて滑らかにしてくれています。 扉には穴をあけてもらったので、おもちゃをいっぱい設置してみました。 おもちゃっていうか、元ゴミっていうか。。 でも息子は楽しんでくれています!^^ 特にTakeAwayのタッパーとダスターで作った、ティッシュもどきがお気に入りです。 夫は電気工事士なので…

  • Youtubeで映画が全編無料公開されています。

    久しぶりに映画を見ました。 「13th-憲法修正第13条ー」です。 もともとはNetflixのオリジナル映画ですが、コロナウイルスに関連した社会サポートとして現在youtubeで全編が無料公開されています。 ※動画埋め込みするとブログが重たくなるので、サムネイルだけ貼りました。画像クリックするとyoutubeの動画ページに飛びます。 現在の米国の社会問題に、アフリカ系アメリカ人の"大量投獄"がある。黒人が犯罪者として逮捕されやすい事実を学者、活動家、政治家が分析するドキュメンタリー。 Netflix公式サイト より 以下映画からの内容ですが、 アメリカの人口は世界の約5%なのに対して、アメリカ…

  • お菓子作り初心者によるガサツなマフィンレシピ

    最近はほぼ毎日、マフィンを焼いています。 小腹がよく空いて、甘いものを食べたい衝動に駆られるのですがこちらの甘いものはカロリーヤバそうなので自分でお菓子をつくっている、という次第です。 お菓子作り初心者ですが、簡単で失敗しないマフィンレシピに至ったので書いてみます。 ※とっても美味しい、という訳ではありませんが、ほどほどに美味しいです。手間に見合った美味しさです。上級者の方からしたら糞レシピかもしれません。 材料(小マフィンカップ 6個分) 薄力粉 110g ベーキングパウダー 4g バター 40g 砂糖(またはハチミツ) 40g 牛乳 40mL 卵 1個 覚えやすいように薄力粉以外は全部「4…

  • 【Spark】留守番電話を設定した

    Sparkで契約しているスマホの留守電サービスを設定しました。 もうニュージーランドに来てから1年以上経つのに、やっとです( ˘ω˘ ) わたしのようにこんなことでモタモタする方は少ないかもしれませんが、どなたかのお役に立てば・・。 ※以下、Sparkの場合の内容です。 留守電サービス利用料 設定方法 受付メッセージ 例文 留守電の再生方法 留守電サービス利用料 Spark- VOICEMAIL 留守電は英語で「voicemail」というそうです。 月額利用料は無料。メッセージの再生は、スマホをマンスリープランで契約している場合は無料、プリペイドの場合は20セント(1回あたり)ということかな?…

  • 英語とちゃんと向き合うぞ、という宣言です

    ニュージーランドに来てからもう1年ちょっと経ちますが、ぜんっぜん英語が喋れるようになりません。 環境を考えれば当たり前なんですが、わたしは日本人夫婦で家ではずっと日本語、そして仕事もしていないので英語を話す機会が本当にない。 スーパーでの買い物やカフェでの注文くらいならわたしでもできますが(伝わらないこと多々)、店員さんからちょっとしたスモールトークが繰り広げられようもんなら、もうニコニコしているだけです。言っていることが分かるときもあるけど、分かったとて、自分の言いたいことがちゃんと言えないので会話になりません。絶妙に気まずい空気が流れて終わります。 この状況のままではいけないと思っているの…

  • 【投資プラットフォーム】InvestNowの基本的な情報

    投資をはじめるにあたってアカウント開設した「InvestNow」について、まとめてみました。 https://investnow.co.nz/ InvestNowの特徴 2017年にウェリントンで設立 23の投資信託運用会社(fund manager)から110以上もの商品を取り扱っている。もうひとつのfund platform「Sharesies」と比べて圧倒的に多い。商品一覧↓https://investnow.co.nz/fund-search オンラインで口座開設できる。取引もすべてオンライン。スマホ用アプリはない。 費用のこと InvestNow自体に口座手数料や取引手数料は一切かか…

  • ニュージーランドで投資はじめた。基本的なことについて

    先月から投資をはじめてみました。日本でも未経験なので、本当にゼロから勉強中です。 でも初心者なりに、調べて分かったことや実践したことを、自分の記録と勉強をかねて記事にしていきたいと思います! 投資の種類と関連英語 代表的な投資の種類 関連英語 ニュージーランドの証券取引所 株式(投資信託含む)の購入ルート 現在実践している投資内容 投資の種類と関連英語 代表的な投資の種類 株式(Share) - 個別株(Shares in individual company)- 投資信託(Funds) 債券(Bond)- 国債(Government bonds)- 社債(Corporate bonds) 不…

  • ニュージーランドで投資はじめた。基本的なことについて

    先月から投資をはじめてみました。日本でも未経験なので、本当にゼロから勉強中です。 でも初心者なりに、調べて分かったことや実践したことを、自分の記録と勉強をかねて記事にしていきたいと思います! 投資の種類と関連英語 代表的な投資の種類 関連英語 ニュージーランドの証券取引所 株式(投資信託含む)の購入ルート 現在実践している投資内容 投資の種類と関連英語 代表的な投資の種類 株式(Share) - 個別株(Shares in individual company)- 投資信託(Funds) 債券(Bond)- 国債(Government bonds)- 社債(Corporate bonds) 不…

  • はじめてシャンプーを買いました。

    日本から持ってきたシャンプーがついに切れてしまったので、はじめてニュージーランドでシャンプーを買いました。 Schwarzkopf(シュワルツコフ)のです。 なんとなーくこのブランドのマークを日本でも見たことあるな・・と思って調べたら、日本だとサロン専売品として販売されてるメーカーでした。確かロフトのヘアケアコーナーにあった気がします。 ニュージーランドだと普通にスーパーで売られていて、値段も安い。上の250mlボトルで、NEW WORLDのセールで2.99ドルで買いました。定価は4ドル。 使用感は可(とても良いわけではないが悪くない)で、すすぎのときにややキシみますが、トリートメントしたら問…

  • 0歳児と行く、キャンピングカーの旅【本編】

    クライストチャーチからカイコウラ、ピクトン周辺を旅行してきました。

  • お問い合わせ

    読み込んでいます…

  • ニュージーランド航空の大量解雇に思うこと

    コロナの感染が早く収まることを切実に願います。

  • 0歳児と行く、キャンピングカーの旅【準備編】

    コロナの影響で日本一時帰国がなしになりましたが、これはこれで楽しかったかな!

  • いよいよ全国完全封鎖。夫の仕事はどうなるのか

    ニュージーランド政府の意思決定の速さにただただ感服です。

  • かさばらない・崩れない 子ども服のたたみ方

    最近このやり方に辿り着きました。

  • 【図解】LINEアカウントを海外の電話番号に引き継ぎする方法

    iPhoneの場合です。Androidだと違うかも?

  • 身近なコロナウイルスの影響@ニュージーランド

    もろに影響を受けそうです。

  • ニュージーランド航空に赤ちゃんと乗るときの情報まとめ

    ニュージーランド航空の赤ちゃん運賃、手荷物、機内食について

  • ハリウッド俳優が...オアマルに!

    スモールタウン オアマルが、ロケ地としてアツいのかもしれない

  • 【海外から日本へ荷物】 送れるもの、送れないもの

    先日日本の友人に荷物を送るときに、まとまった情報がなくて調べるのに苦労したので、記事にまとめてみました。

  • 日本で免税で買い物できる

    一時帰国の3大たのしみは、❶友人/親族に会う、➋安くて美味しい日本食、そして ➌買い物 です!

  • 2019年の振り返りと来年の抱負

    もう大晦日!

  • タイヤがパンクしたときの対応

    何事も経験あるのみ

  • ワイマテのいちご祭り

    ワイマテで年で一番大きなイベントらしいです。

  • ニュージーランドの子どもの医療費補助制度

    基本的に全部無料

  • オアマルで夏一番のイベント

    オアマルって、小さい町ですが、ちゃんと特色があって絵になる素敵な町なんです。

  • 網戸の代わりになるものを作ってみました

    【制作時間】2~3時間

  • わかめの収穫と下処理方法

    サバイバルスキルがひとつ上がりました。

  • 天気のいい日に夫婦ですること

    週末の新習慣ができました(期間限定)

  • 息子のビジタービザがおりました

    息子のビジタービザが無事おりました。 申請から認可までは約1ヶ月でした。

  • Road to Rice 〜美味しいお米を求めて〜

    本内容は超個人的な評価に基づいています。

  • オアマルの春とポテトの話

    とある平和な日のおでかけ

  • 子ども(赤ちゃん)の日本パスポート申請書類の書き方

    パスポート申請書類の書き方と、スマホの写真を証明写真にする方法@NZ

  • 無料で子ども服がもらえます。あとはハカパンプという授乳の有能なお供

    ニュージーランドには子育てをサポートする団体がたくさんあって本当にありがたい。

  • 経済的なホットケーキミックス

    日本で食べてたような分厚いのが食べたいとき。

  • 米ぬかなしで作れるたくあんのレシピ

    めちゃくちゃ簡単につくれます😊

  • 【お金の話】トランスファーワイズの新しいサービスがNZに上陸

    海外送金で愛用しているトランスファーワイズ。新しいサービスがNZに上陸しました!

  • ニュージーランドでの出産の記録

    なかなか一筋縄ではいきませんでした!

  • ダニーデンで食べた美味しいものの記録

    出産予定日直前。相変わらず食欲が止まらない・・!

  • 子どもの予防接種スケジュール。どこまで受けさせるか

    子どもの予防接種、どこまで受けさせるか迷ったので日本の場合と比較しました。あと日本小児科医に相談できるサイトについて

  • 知らん間に市長と喋ってた

    市長はこんなに存在感を消すものなのでしょうか

  • 裁判所から罰金の通達。でも身に覚えがない、怖い! &お助け機関

    夫婦ふたりして焦りました。ニュージーランドには移民サポート機関がいろいろあってありがたい。

  • 不要だと思っていた車の保険に加入

    AAメンバーになるには年会費がいるう。継続年数によるディスカウント額と、実際の保険の契約金額

  • 食欲我慢できない系妊婦の免罪符

    妊娠中の体重増加について都合よく解釈

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takeusさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takeusさん
ブログタイトル
ニュージーランド移住を目指す夫婦のブログ
フォロー
ニュージーランド移住を目指す夫婦のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用