昨夜はなかなか寝付けなかった。 24時半までは時計を見た。 で目が覚めたのは4時半。 4時間しか寝てない。 最近、情緒不安定でなかなか眠れないのだ。 情緒不安定、なんて若い人に対して使う言葉かな。 外は雨らしいが、全然聞こえない。 雨の気配すらない。 ここの部屋の密閉性、すごいな。 心の中はぐしゃぐしゃだが、寝ないと。 出るものも出なくなりそうだ。 そうそう、今日からオートミールを少しずつヨーグルトに混ぜてみることにした。 あまり食べると食物繊維が効きすぎて余計に詰まりそうなので少しだけ。 一週間ほど様子を見てみよう。 ちなみに今朝は起き抜けから便通があり、快適だった。 明日もこうありたいもの…
ここのところ、睡眠が不安定だ。 夜中に目が覚めたり、明け方早く目が覚めたり。 今朝も4時過ぎに目が覚めた。 5時起きが定時なので、1時間早い。 それでスマホを探すと、ああまたブログを途中まで書いて投稿まで至らずに寝落ちしたな、とわかる。 もう2回目だ。 それまで毎日規則正しく?ちゃんと投稿を続けていたのに。 もっと早くにブログを書かなければいけないのだ。 布団の中で書くからいけないのだ。 とわかっていても今夜も同じように布団の中で投稿しようとしている。 今日はそこまで眠くないので投稿までいけるはずだ。 しかも近所で宴会?をやっているようでうるさい。 逆になかなか眠れないかもしれない。 今日は少…
午前中から散歩した。 今日の方が歩いたと思ったが、昨日と変わらなかった。 先週、夫がマルエツで見つけた大きな焼き芋を今週も食べたいと言うので買ってみた。 芋でしかないのに、どうしてこんなに甘くてとろとろなのか。 不思議だ。 先週は焼き芋を食べてお腹が動いたような気がしたが、今週は何も変わらなかった。 お昼に便通がある訳もなく、でも今朝はしっかりと出たからよしとするか! 明日もしっかりと出るとよいのだが。 明日は月曜か、おやすみなさい。
今日は少し歩いた。 舗装していない土手の上を散歩してみた。 夕方スーパーに行ったのも合わせると12,000歩を超えた。 トリマでも(スマホ計測)9,000歩を超えていた。 まあまあ歩いた方か。 体重は少し増えた。 が、朝スッキリしなかった便通がお昼にもあって、そこではまあスッキリできたのがよかった。 平日、仕事中ではそうは行かない。 最近、夕飯は軽めになってきた。 焼き魚とか肉団子とか一つのおかずにひじきとか野菜の煮物、そしてお味噌汁と。 前みたいに焼きそば!とかパスタ!とかが少なくなってとても楽だ。 やはり炭水化物が多いと辛い。 今日もシャケだったが、軽くて今もお腹が空き始めている。 こうい…
今日は生理二日目。 三日目かと間違えるほど経血の量が少ない。 いつもなら仕事中に(漏れるのではないか)と心配になるのだが、そんなことはほぼ考えなかった。 昨夜もなかなか寝付けず、そしてまた4時前に目が覚めた。 途中1時頃にも目が覚めて時計を見た記憶がある。 すなわちあまり眠れていない。 ここのところずっとだ。 それが影響しているのか、便通も良くない。 また桃核承気湯を飲みたくなってきている。 あんな強い薬でなくてよいので、たまに下剤が入った薬が飲みたくなるのだ。 毎日なんとか出てはいるが、量が少ない。 お腹の中にどんどん蓄積されている感じがする。 お腹も出るし、体重も増えている。 先月も同じよ…
昨日の夜の出血は生理だった。 少ないながらもこれは生理だと思う。 周期は20日。 短い。 1週間くらい短いではないか。 予定外だ。 こんなことがあるから、婦人科の診察の予約も入れづらくなるのだ。 3ヶ月先の予約など、入れられたものではない。 今回の生理は血の色が少し赤黒いというか、濃い色な気がする。 あまり良くない傾向だ。 そして、2回ほど、生臭いような臭いがした気がする。 あの魚が腐ったような臭い、というやつだ。 昔、まだ筋腫ができる前にも少し臭ったことがあった。 鼻につくほどでもなかったが、気にはなっていた。 それから手術を2回して臭いはなくなったが、今回久々に臭ったような気がしたのだ。 …
不覚にも昨日は書くのをすっかり忘れて寝てしまった。 今朝、いつもより1時間早い4時に目が覚めたとき(そういえば昨夜ブログ書いた記憶がないな)とまずは思ったがもう遅かった。 忙しかった今日、もう帰宅するエネルギーしか残っていない感じだった。 動きがないので体は疲れていないはずなのに、ものすごい疲労感だけが体を支配していた。 頭だけ疲れてもこれか。 それでも、夕飯を食べて後片付けをして明日の炊飯の準備して…と惰性でこなした。 これで子供がいたら本当にしんどいだろうなと思う。 自分のことだけで精一杯だ。 そして寝る前にトイレに行ったらおりものシートに血がついていた。 あれ、不正出血か。 それにしては…
今日の体重は46キロ。 少し減った。 が、私の大敵は「休み」だ。 休みの日に食べて、その分動かないから体重が増える。 それがダイエットの邪魔をしていることは明白だ。 今日もお昼休みに散歩した。 幸い雨が降っていなかったので20分くらいだが会社周辺を歩いた。 最近恒例にしているのだ。 極力続けたい。 仕事柄、なかなか動けないので、こうやって無理にでも動かなければ運動の機会がないのだ。 昼の散歩をして思ったのは、午後眠くなることが減ったということだ。 歩いて血流が良くなるからか、体もあったまるし眠気はなくなった。 そして、胃が痛いと思うこともなくなった。 まあこれは薬が大建中湯から桂枝加芍薬湯な変…
今日も体重は増えた。 結局46.6キロ。 元どおりじゃないか! あっという間に1キロ太ってしまった。 体が軽かったのはほんの数日だった。 やはり食べるとすぐに太る。 痩せ方としては、食べないことしかないのだ。 便通があまり良くない感はあった。 またお腹もぽっこりしてきたし、太ももがむくんでいるような気がする。 たった1キロなのにこんなに苦労しないと痩せないのか。 明日は雨なのでまた夫に送ってもらうことになりそうだ。 雨だと昼休憩中の散歩もできない。 運動不足になりそうだ。 とにかくまずは早く寝よう。 お腹もすいてきたし、いい感じだ。 おやすみなさい。
せっかく減っていた体重が元に取りつつある。 というか、また46.4キロなどという表示に戻った。 45キロ台になれたのはたったの二日間しかない。 残念すぎる。 私もかなり油断したからだろう。 今日もお菓子を食べてしまったので、やはり体が重い。 それもあるが、便通の方がイマイチだ。 薬が変わったからだろうか、イマイチすっきり出てくれない。 またこれでお腹の中に溜まってきているような気がしてならない。 またどこかで桃核承気湯を飲まなければならない自体になりそうな気がする。 腹回り、太もも、ふくらはぎ。 どこも若干太ったなとわかるのだ。 これを解消するにはまた食べる量を減らして動くしかない。 せっかく…
タイトルにしたものの、筋腫の大きさなんて本人にわかるわけがない。 こんなもの、婦人科で見てもらってだいたいの大きさを伝えてもらうくらいしかないのだ。 しかし、やはり腹の上からさわって感じる大きさは年々大きくなっているように感じる。 下腹部の痛みもたまにあるし、鼠蹊部の鈍痛もたまにとはいえ憂鬱だ。 かといって、QOLを欠くほどではない。 特に病院のお世話になるほどではない、ということだ。 なので、これだからと内診をしてもらおうとは思わない。 またどうせ定期検診的に行かなければならないのでその時でいいや、という感じだ。 ただ、さっきビビアン・スーの子宮の腫瘍が大きくなって緊急手術というニュースを見…
有休の今日。 まずは朝から病院へ。 土曜日の朝行こうと思っていたのだが、誤って午前中に美容院の予約を入れてしまったのでやむを得ず今日行ってきた。 病院の方は予約制ではないのでいつでも大丈夫だ。 行くと開院前で並んで5人目だった。 9時半には薬ももらえて全部終わった。 やはり早くから行って並んだだけのことはある。 血液検査の結果をもらったが、特に悪いところはなかったようだ。 ただ触診の結果「筋腫がちょっと大きくなってるか」と言われた。 一番聞きたくなかったワードだった。 下腹部の痛みもたまにあるので、ちょっと怖いな、という気がする。 まあまた来月か再来月には婦人科に行かねばならない。 年に一度、…
今日の夕食前体重は45.4キロだった。 一気に痩せた。 お腹もへっこんでいる。 欲を言えばもう1キロ痩せたいが、とりあえず45キロ台をキープすることだけ心がけよう。 お昼に散歩をするようになったのも調子がよい理由かもしれない。 陽の光を浴びて、外の空気を吸って気分転換になっているのも事実だ。 これで多少のストレスは軽減されているのかもしれない。 この散歩で2,000歩ほど歩いているようだ。 今までは仕事だけだと1,000歩行くか行かないかだったスマホの歩数計が今日は3,000歩に到達していたのは嬉しかった。 食べる量はかなり減らした。 甘いお菓子は食べない事にしたし、食事の量も減らした。 お腹…
お昼頃からどうも下腹部が痛い。 鈍痛が骨盤の内側というか、下側を支配している。 鼠蹊部のあたりまで鈍い痛みがひびく。 我慢できないわけではない。 仕事をしていれば紛れる痛みだ。 だが、これは何だろう? と気になってしまうのだ。 今日は暖かかったので冷えたとは思えない。 この痛みが起こっている間、腹の中はどうなっているのだろう。 筋腫が成長しているのだろうか? 内膜がどこかに飛び散っているのだろうか? 素人にはさっぱりわからない。 今でも下腹部真ん中が痛い。 ここに鉛のような重く冷たいものがどーんと鎮座しているようだ。 筋腫は左側にあるので直接痛みを発信しているわけではないのだろう。 痛いだけな…
体重はなんと46キロまで落ちた。 なかなか落ちなかったのが、ストンと落ちたのには知り合いに「なんだかんだ言って食べる量を減らすのが一番」と言われたからだ。 それを忠実に守り、腹五分目を実践。 その状態でどうしても食べたくてバナナやみかんを食べたとしても腹七分目がいいところだろう。 甘いお菓子は9割はカットしている。 ただし、バナナとヨーグルトと甘酒は摂っている。 そして、平日昼休みの散歩も1週間続いた。 雨だった日を除き、20分程だが歩いて日光浴もしている。 これが何気によい気分転換になっているのかもしれない。 歩数も2,000歩くらい稼げているようだ。 もっと早く始めればよかった。 便秘もだ…
体重はなんと46キロまで落ちた。 なかなか落ちなかったのが、ストンと落ちたのには知り合いに「なんだかんだ言って食べる量を減らすのが一番」と言われたからだ。 それを忠実に守り、腹五分目を実践。 その状態でどうしても食べたくてバナナやみかんを食べたとしても腹七分目がいいところだろう。 甘いお菓子は9割はカットしている。 ただし、バナナとヨーグルトと甘酒は摂っている。 そして、平日昼休みの散歩も1週間続いた。 雨だった日を除き、20分程だが歩いて日光浴もしている。 これが何気によい気分転換になっているのかもしれない。 歩数も2,000歩くらい稼げているようだ。 もっと早く始めればよかった。 便秘もだ…
この前の有休と合わせて三本ドラマを見たので備忘録。 タクシードライバーの推理日誌 第36作「地図を失くした乗客 北陸金沢〜よく喋る死体の死亡時刻トリック!!」(2014年) 雛形あきこがゲストの会。 大路めぐみと双子っていう設定がいい。ここでも山田アキラさん発見! 殺されてしまっていて、ほとんど出番はなかったが。 十津川警部シリーズ11 南伊豆高原殺人事件(1996年) 当然ここでも山田アキラさん発見。 そりゃそうだ、捜査一課にいるでしょう、と思っても違う! ここでは静岡県警の刑事として登場。 伊豆の話といえば、例の写真に写った人々が殺されていく話かと思いきや、サイコパスな息子を匿う話だった。…
今日も朝食前に便通あり。 大した量ではなかったが、ご飯前にでてくれればあとが楽だ。 支度が早くできる。 今週、つとめて夕食の量を減らしている。 そもそも夕飯時にグーグーとお腹がならないのに、たくさん食べていたのだ。 それがそもそも良くなかった。 だから、昼ごはんを食べてからおやつは食べてもチーズ2つまで。 甘いものは食べないようにして、まずはお腹を空かせた状態で帰宅できるようにする。 そのあと腹五分目で夕飯をいただく。 もしも足らないときはバナナを食べたりはするが、おやつの類は食べない。 おやつを食べるとしたら朝だけ。 それ以外甘いものは食べないようにする。 一度糖分を控えれば意外とそこまで欲…
今日は有休をとった。 あと8日ある。2月末までに。 3ヶ月で8日、簡単そうで簡単ではない。 今月、もう一日とればいいのか。 今朝も便通はよく、スッキリする量で出てくれた。 やはり夜は腹五分目にして、お腹がすいた状態で寝るのが正しいのかもしれない。 昨夜、ちょっとしたいざこざがあり、ほとんど眠れなかったので早く寝よう。 おやすみなさい。
朝、ご飯を食べる前に便意が! 久々にいい感じ。 しかも昨日の朝出なかった分か、かなりの量だった。 もちろんスッキリできたので、朝ご飯も美味しくいただけた。 昨日は雨だったのでしなかったが、今日の昼は月曜日に引き続き散歩した。 昼休みに15分ほどだが、外を歩くだけだ。 外の空気を吸えることもありがたいし、もちろん少しでもカロリーを消費するだめだ。 光合成の意味もある。 ビタミンDの生成のためだ。 おかげで体重は少し減った。 46.2キロになった。 調子は良い。 明日も便通があれば。 まずはそれだ。 食べるのを減らしたからか、お腹が動いている感じは多少ある。 そして、体も少し軽くなった。 明日以降…
すでにお腹が空いてきた。 今日から本格的にダイエットをすることにした。 それで決めたことは、 ①夜は腹5分目を目指す! ②朝は便意を催すため、たくさん食べてよい ③小麦粉と砂糖は極力避ける この3つ。 早速、いつもなら焼いたシャケを一枚とご飯を食べるのだが、今夜はシャケは半分にしてご飯もものすごくゆっくりよく噛んで量を減らして食べた。 自分でもなんて健康的なんだ、と感心するレベルだった。 そして大根の味噌汁とキムチとカリフラワー。 野菜が少ないが致し方ない。 あとデザートはみかん一個。 お菓子は一切なし。 それで0.4キロ痩せていた。 どうにか45キロ台まで戻さなければならない。 今はまだ46…
昨日、桃核承気湯のおかげでかなりお腹は軽くなった。 昨日あれだけ出たので便通はなし。 そして、どうもむくんでいるというか、太った感がひどい。 当然だ、体重は47キロを越えている。 47.4キロを表示したりするので、もう本当にここらでどうにかせねばならない。 そう思って、今日はお昼ご飯もさらに少なめにした。 茹でキャベツ、茹でカリフラワー、茹で鶏肉。 胡麻ドレも極力控えてたので味はほとんどない。 そして、無糖のヨーグルト。 甘酒を少しだけかけているが、とにかく酸っぱかった。 それでも結局体重は減らない。 こんな美味しく感じられないものを食べて、何が幸せなんだろう、と思えてきた。 しかも仕事の合間…
今日は朝から桃核承気湯が効いた一日だった。 起きた時はいつも通りだったが、朝食後に腹痛がきた。 便意ではなく、腹痛だった。 まず1回目のトイレに行く。 そして、午前中1回目の買い物に行ったがまた腹痛に悩まされた。 近かったので帰宅するまで何とかもったが、だいぶ長い間トイレにこもることになった。 2回目は溜まっていたものが出てるなと実感できた。 3回目は昼食後だった。 ガスもだいぶ出ていたので、職場でこうなったら辛かっただろう。 なんとか3回目で止まってくれた。 おかげでお腹はぺったんこだ。 やはり出れば腹は少し凹むんだなと一日で実感できた。 明日の朝はもう出ないだろう。 それくらい今日はスッキ…
生理二日目。 無事に終了しそうだ。 朝、いつもと同じくらいに目が覚めた。 夜間の出血量は少なめ。 多分、朝起きてから出た分しか吸収されていなかった感じがある。 夜はほとんど出てないのだろう。 日中も量は二日目にしては少なめだった。 休みの日だと自由にトイレに行けるのがありがたい。 ナプキンを剥がす音が気になって人がいないときに行こうと思うのだが、そうするとなかなかトイレに行かなかったりするのだ。 便秘も少し解消したかもしれない。 朝は少ししか出ず、しかも便意がほとんどないという、しんどい状況だったが、夜になって追加があった。 出た量は夜も大したことはないのだが、なぜか少しスッキリしたのだ。 ま…
今日は落ち込んだ一日だった。 まず、便意が来ず、結局便通がなかった。 お腹が張って苦しいとか、そういうわけではないが、ただ不安だ。 一日出ないだけで、リーチがかかったような気になる。 もちろんいい意味のリーチではない。 明日も出なかったらどうしよう。 詰まったらどうしよう。 そんな不安ばかりがよぎってしまうのだ。 職場でも便意はなく、このまま一日が終わるのだろうと思っていたら、なんと出血した。 トイレで少量だが出血したのだ。 あわててナプキンを装着した。 予備を持っておいてよかった。 夕方にはそこそこ出始め、夜は本格的に生理が始まった。 「次の生理まであと5日」とアプリがいっていたので信じてい…
昨日はかなり出てくれたからか、寝る前のWiiフィットでは1キロ減っていた体重だが、今日は0.3キロ増えた。 もう、自分の体だが「何なの💢」とキレたい気分だ。 いやもう限界を越えそうである。 なぜ太るのか。 今夜も夕食は腹7分目にした。 昼はいつもの茹で野菜と蒸し鶏とヨーグルト(無糖)。 間食はチーズを一粒。 自転車通勤もして、どうしてこれだけやっても太るのか。 現状維持ならともかく太るなよ💢と言いたい。 今朝は便意があって、ちょっと安心した。 ただ、昨日桃核承気湯を飲んだ結果なので、やはり下剤を使わないと出ないのか、とよくわかった。 悲しい結果だ。 また大建中湯に戻したので、これからどうなるか…
さすがに桃核承気湯は効いた。 昔のように派手に効いたわけではないが、だいぶ腹は軽くなった。 朝、かなりの量が出て久しぶりに「スッキリ」を実感できた。 と同時に、やはり下剤を飲まないと出ないのだな、と落胆もした。 昼ごはんの後、2回目のトイレに行き、寝る前にも3回目のトイレに行った。 昨日の夜、今日の朝晩と桃核承気湯を飲んだら、一日で3回も出たのだ。 それでもまだまだ溜まっている感じがする。 左の下腹を押すと痛い。 いつも医者が診察で押すところだ。 しかも、気になるのが、どうも筋腫がでかくなっている気がすることだ。 前は左下に2センチくらいのを一つ触れるだけだったが、今は二つある。 しかもそれは…
体重が本当にヤバい。 また47.4キロになった。 食後のWiiフィットではBMIが21を超えている。 他の人と比べたら、そんなに食べているとは思えない。 なのになぜこんなに簡単に太るのか。 そりゃ確かに電車通勤もしていないし、仕事ではほぼ座りっぱなしだし、動いていないのは認める。 が、それでもどうしてこんなに燃費が良すぎるのかわからない。 ご飯だってまだ固めのおかゆで、一日に普通の人のご飯一膳分は食べていない。 お菓子だってチョコ一粒くらいだし、甘い飲み物は飲まない。 甘いものは麹と小豆を炊いたものと甘酒入りヨーグルト(無糖)だけだ。 腹の出具合からして、これはもう便秘が原因の一つと思わざるを…
失敗した。 せっかく今日は仕事中におやつも我慢して、夕飯も少なめにして寝ようとしていたのに、また食べ過ぎてしまった。 夫がかっぱえびせんを開けたので、ついつい食べてしまったのだ。 おかげで今少し苦しい。 体重は全く変わらない。 マックスに並ぶペースだ。 どうしてこうなってしまうのか。 今朝は自転車を漕ぐにも体が重たくて、坂を登るのがしんどかった。 どうにかして痩せなければ本当にまずい。 着る服がなくなってしまう。 便通は今朝もあった。 昨日の桃核承気湯がまた効いているのか。 ただ便意は弱く、お腹の中にまだまだ溜まっている感がある。 いつになったら出てくれるのだろうか。 と言いながらもドラマだけ…
「ブログリーダー」を活用して、みやびさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。