昨日、桃核承気湯を飲んだ。 その結果、私はもっと便が出ると思っていた。 けっこう期待していたが、そんなことはなかった。 まあ、量的にはまあまあだったが、中に溜まっている分がもっとあるはずなのでそれも出てほしかったのだ。 さすがに昨日は桃核承気湯を飲んだのでお腹が少しゴロゴロいっていた。 もっとお腹が動いてほしいのだが、それがない。 2年前の便秘になったときと同じだ。 何が悪いのかわからない。 だって今日も大建中湯は飲んだのだから。 お腹を動かすはずの薬を飲んでもお腹が動いている感じがしないということは、効いていないのではないかと思ってしまう。 今夜は食べる量を減らした。 そんなに食欲もなかった…
昨日、すっかり忘れていた桃核承気湯を今朝は飲んだ。 効くのはいつなのか、わからないながらも、昔のすごく効いた感覚だけをイメージしていた。 勝手に薬を変えたのだ。 今朝も便通はあった。 ただ、便意はほとんどなく、10時ごろやっと固いのが少し出た、という状況。 良くない。 かなり腹の中に溜まっている感じがする。 これではいけない、と思い、1時間ウォーキングに行った。 巻き爪が痛くはなったが、なんとか歩き切って帰ってきた。 ついでに買い物もしてきた。 白菜やかぼちゃなど重たいものを買ったので帰りは辛かった。 お昼ご飯を食べないようにしようと思ってたのにやはり食べてしまい、また体重が47キロ台にのって…
お腹がめちゃくちゃ張っている。 便秘のせいだ。間違いない。 今朝だって出てはいるのだが、量が少ない。 小さめのバナナ一本分くらいだろうか。 調子がいいときにはその倍くらいが毎日出ていたので、蓄積するとお腹にすごい貯金、いや借金を抱えていることになる。 あまりに出ないようなら桃核承気湯を飲もう、と考えていたが、すっかり忘れていた。 今夜もいつもの通り十全大補湯と大建中湯を飲んだのだ。 まあ明日の朝出なければ、いよいよ桃核承気湯を投入しようと考えている。 以前、桃核承気湯だって効かないこともあったのでそれが怖い。 最初に便秘で通院した時は、大黄甘草湯も効かなかったので焦っていたが、桃核承気湯は効き…
左の腰がビリビリと痺れるように痛い。 今の今、痛いと感じた。 横になって、少し変な体勢で寝返りを打とうとした時だ。 これも便秘の影響かもしれない。 毎日出ていれば便秘ではない、というがそれは人によって違うと思う。 毎日出ていてもそれが僅かずつであれば出ていないのと変わらないかもしれない。 お腹も張って、気分も良くないならこれはもうれっきとした便秘だと思う。 体の中にあるものがどんどん増えていっていれば体も心も「重たくなる」に決まっている。 今朝も便通はあった。 見た目の量は悪くなかった。 少しはスッキリ感もあった。 それでも体重は0.6キロ増えた。 夕飯食べる前の測定では昨日より減ったが、夕飯…
45キロ台に落ちた、先週の私はどこへやら。 便秘気味でおなかがパンパンになった私が戻ってきた。 先週は調子が良かったのだ。 体重は減り、お腹も少しだけへっこんで体も実際軽かった。 便通も良かったのでこのままスルスルっと痩せてくれたら、なんて考えていたがそうはいかなかった。 痩せないだけならともかく、便通が滞りがちになるのはダメだ。 大建中湯だけではやはり効かないのか。 先週末からお腹の動きが良くないなと感じていた。 普段、お腹が動いている感じがしている時は当然かもしれないが調子が良い。 2年前にひどい便秘になったとき、お腹がほとんど動いている感がなかった。 これが便秘なのだと思った。 その時に…
便秘の薬を麻子仁丸から大建中湯にして2週間ほどになろうか。 ここのところ、イマイチ出がよくない。 お腹があまり動く気配がないのだ。 この前、パンを食べてしまったからだろうか。 金曜日の女子会でもピザと鶏肉、土曜日はハンバーガー、日曜日は土曜日に買ったドーナツ、と小麦粉と肉だらけだ。 でも、食べたいんだから仕方がない。 普段は米が主食なのだから週末くらいは良いのではないか、しかも週末全部小麦粉だらけになったのは今回が初めてくらいかもしれない。 だいたい金曜日にピザなど小麦粉を食べることはないのだ。 と書いて、家で夫がパスタにすることがあるな、気付いた。 その場合は確かに小麦粉だらけになってしまう…
昨日と今日で2時間ドラマを一つずつ見た。 昨日のはこれ↓ 十津川警部シリーズ 第44作「特急ソニック殺人事件〜十年目の真実〜」(2011年) 見たことのない話だった。 北九州が舞台だなんて、お金かけてたな、という印象。 殺人の指示DVDを送りつけるなんて話、初めて見たわ。 そして今日見たのはこれ↓ 鉄道捜査官 第10作「わたらせ渓谷鉄道 死を呼ぶ片道切符!不死身の男を殺した無人駅殺人トリック!!」(2009年) これは以前も見たことがある気がした。 わたらせ渓谷鉄道、乗ってみたいもんだ。 あんな単線、ちょっと酔いそうではあるけど。 秋本奈緒美はやっぱり映えるなと思った。 ただ、ドラマで三浦浩一…
今日は体重が0.6キロも増えてWiiフィットから久々に怒られた。 確かに土日はお昼も食べるし、通勤しないから自転車にも乗らない。 その分、歩いて買い物に行くようにしていて今日は12,000歩は超えた。 それなのに0.6キロも太ったのはなぜなのだろう。 今日はいつもの日曜日と違ってお昼ご飯をまともに食べなかった。 フリーズドライのお粥だけ。 歩いて買い物に行って帰ったらお腹が空いたので少しチーズは食べた。 そのくらいだ。 なのになぜこんな簡単に0.6キロも太るのだ。 燃費の良い体にできていることを呪う。 夜もそんなに食べてないからお腹が空いてきた。 なのにこんなに太るなんて。 明日からまた痩せよ…
昨日の女子会はなんとも言えない不完全燃焼だった。 他の二人はどう思ったか知らないが、やはり職場の愚痴ばかりというのは良くなかった。 せっかくの食事も全部食べきれなかったし、あまり美味しく感じられなかった。 もともと外食が苦手というのもあるのだが、食べる相手と雰囲気というのは非常に重要なのだと痛感した。 昨日はかなり食べたはずなのに体重はなぜか痩せた。 そして、変な膨満感だけあって、でも甘いものは食べたかった。 もちろん食べると具合が悪くなりそうなので食べなかったが、満たされていないような感覚があったのは確かだ。 今日は珍しく予定もなかったのに夫と車で出かけた。 そしてお昼にモスバーガーに行った…
珍しく食事に行った。 職場の人と3人で。 外食もほとんどしないし、職場の人と出かけるなんていうのは、珍しいことだ。 やっと職場の愚痴を言える。 そう思って今日という日を楽しみにしてきた。 話をしていたら、急にお腹がいっぱいになった。 まだまだお肉が残っているのに、苦しくなってきたのだ。 と同時に酸素が薄いような苦しいような感じにもなった。 先々週、元職場の先輩と話した時にも同じような感覚になった。 文句ばかり言いながら食べても美味しく食べられないようだ。 でも、せっかく愚痴を言える、愚痴を聞いてもらえると思っているのに、それをしているとご飯が美味しく食べられないのか。 愕然とした。 以前も似た…
朝、自転車で出勤している時に小学校の横を通るのだが、いつもはいない旗振りの人が今日はいた。 あれ、早いな。 私がもしかして寝坊して遅刻するような時間なのか?と一瞬思ったが、そんなことはない。 もしそうだとしたらNHKも時刻を読み違えていたことになる。 旗振りの人は先にも四人ほどいた。 どうしたんだ、何かあったのか? と思っていたらその方々に「バスが来ます」と言われた。 右を見ると大きな大きな観光バスが向かってきているのが見えた。 狭い道幅いっぱいに曲がってくるのがわかったので自転車の私は歩道に乗り上げることにした。 いるところがないのだから仕方がない。 2台のバスが行き過ぎるのを待った。 早く…
麻子仁丸がなくなり、大建中湯に変えて一週間くらいか。 便通の波が定まってきた。 一日おき。 といっても一日は全く出ないわけではない。 出るけど便意弱めで、なんとなくスッキリしない。 まだお腹の奥の方に溜まってるような…という感じ。 それでも、まあ出ているからその実績だけを自信に変えて仕事に行く。 次の日はだいたいかなりスッキリできる。 足して2で割ればちょうどよいのに、そうはいかないようだ。 今日はスッキリできた日なので明日はイマイチな日かな。 まあ食べたものの影響もあるし、私のストレス度合いもあるし、動きが足りないというのもあるし、いろんな要因があるだろうから、薬なしでも出るよう改善していく…
ブログを書くのをすっかり忘れていた。 もう寝るところだった。 昨夜久々になかなか寝付けず、しんどかった。 今夜は少し眠れそうだったので、いいかな〜と思っていたら、書いていなかったことを急に思い出した。 ルーティンは大事だ。 今夜は冷える。 昨夜よりも寒い。 急に寒くなりすぎだ。 とりあえず眠れそうなうちに目を閉じよう。 おやすみなさい。
平日は毎朝5時に起きる。 目覚まし時計が調子が悪かったのだが、先週はなんとか起きれていた。 が、今朝はついに寝坊してしまった。 5時にスマホのアラームで起きたのだが、二度寝してしまった。 昨夜寝たのが遅かったのと、今朝は今シーズン1番の冷え込みで寒かったのとで二度寝が綺麗に決まってしまったのだろう。 1時間の寝坊だったので助かった。 しかも、ちゃんと便通があったのだ! 起きて1時間でトイレに行く…そんなのは今の私には無理だ。 水分をとってお腹を起こして、多めに食事をとって、でも焦らないようにゆっくりと…という生活に慣れたばかりに寝坊した瞬間に(今日は出せないまま出勤だろう)と思っていた。 でも…
どうやら今回の生理は四日間で終了したようだ。 五日目の今日は全く出血しなかった。 五日目でもいつもなら出血があるので備えてはいたが、今回はもう出血しなかった。 こうやって生理が短くなり、出血量も少なくなって終わっていくのだろうか。 なんだか寂しいような気もする。 一度も妊娠できずに終わるなんて、私は何ともまあ役立たずだったものだ。 だが仕方がないのだ。 私だって好きでそうしたわけではない。 体がそっちの方に行かなかっただけなのだ。 こんなことを書くつもりではなかったのに、何故か、夜も遅いからだろうか、テンションがおかしい。 さっさと寝るに限るな。 遅いので寝ます、おやすみなさい。
今日は月一の通院だった。 採血をすると言われていたので覚悟はしていた。 といっても、私は採血など全く苦でも恐怖でも何でもない。 予定の一つ、というだけだ。 ただ、採血に検尿もセットされており、紙コップを渡されて採尿しているときに気付いた。 そうか、生理中ではないか。 これをなんとかして伝えねばならない。 以前、コップを貰う人が「生理中?」と聞かれていたのを思い出した。 今日、私は聞かれなかったので何も言っていない。 これで潜血の結果だと言われても困る。 でも、採血の所でも他の人がいるのだ。 女性だけならともかく男性患者もいる。 中待合と採血の場所が同じなので仕方ない。 意を決して採血の看護師に…
昨日は朝便通がことのほか良かったのでお昼は珍しく普通に食べられた。 今日はどうしようかと思ったが、いつも通り普通に茹で野菜とヨーグルトを持っていった。 だが、なかなか休憩に入れない。 仕事が押したのだが、決まった時刻にはテーブルを空けなければならない。 食べる時間は15分あるかどうか。 普段20分かけてやっと全部食べられる状況なのに、15分でか…無理だと結論づけた。 ヨーグルトのみ食べることにした。 茹で野菜はチンする時間も必要だし、時間がない時には辛い。 で、茹で野菜はそのまま手をつけずヨーグルトだけ食べたが、少し物足りなかったのでクリーム玄米ブランを一袋食べた。 それがまた胃痛の原因になっ…
今回の生理は26日周期だった。 短め、だろうか。 以前は30日過ぎても来ない時があった。 歳をとると、だんだん周期が短くなる、とどこかで読んだが私の場合は違うのだろうか、と思っていた。 ここでまた普通の周期に戻ったのだ。 今回も2日目が多くて3日目の今日は日中はほとんど出なかった。 昨日は休みだったので、仕事中に漏れる心配をせずに済んだ。 今日はなぜか夜から出始めて、お風呂や夕食などリラックスタイムにかなり出た。 やはり気を張っていると出ないのだろうか。 もう終わったかと思えるくらい少ないが、まだ4日目の明日は安心できない。 いきないドバッと出ないように要注意だ。 明日、マンションのインターホ…
今日は有給を取った。 夫が釣りに行くと言っていたからだ。 やっと一人で平日の休日を過ごせる!と思ったのだ。 が、雨のため夫は釣りに行くのをやめた。 結局いつもの週末と同じ休みになってしまった。 今日は少しだけ遠出して、隣の市まで出かけた。 そこに行くと買う定番のパンを買って帰ってきた、くらいなのだが。 予定外のケンタッキーも買ってしまい、やはり体重は増えた。 夕飯はほとんど食べなかったが、体重が増えないわけはなかった。 どうしてこうもすぐに増えるのか。 笑えるくらいだ。 しかも鶏肉を何百グラムも食べたわけではないのに400グラムも体重が増えるわけで、本当にどうなっているのかさっぱりわからない。…
今日のお昼ご飯はヨーグルトのみにした。 胃は痛くなかったが、食欲もなかった。 だからヨーグルトのみにしたが、どうしても小麦粉を使ったものが食べたくなり、クリーム玄米ブランを一袋食べた。 プロセスチーズも一つ食べた。 こう考えるとお昼は少し多かった。 それなのに席でまだおやつを食べた。 プロセスチーズもう一つ。 チョコレートひとかけら。 ノンシュガーのタブレット(ヤバい人工甘味料含まない)を3粒。 で、帰って炭酸のジュース150mlほど。 今日は糖分の摂りすぎだ。 これはひどい。 列挙するとひどさがよくわかる。 最後に柿を二分の一個を食べた。 さすがの私も明日は控えよう。 明日は有給でのんびりす…
帰って、いい番組やってなかったため、『十津川警部シリーズ10 ミステリー列車が消えた!』を見た。 古いドラマで、携帯電話が大きかったり、今みたいな通信手段がなかったりで面白い。 ファッションもバブルの頃の片鱗が残る。 53万のコートを直子がローンで買ったりする。 あんなのはローンで買うものではない。 警部の妻なんだから即金で買えよ、とツッコミをいれながら見ていた。 1995年の作品だから、まだ少しはバブルの余韻があるだろう。 ミステリー列車など、今は考えられない。 こんな面白い企画はないだろう現代、余裕がなくなった日本人を象徴している気がした。 今日も少し痩せた。 お昼ご飯を減らしただけだ。 …
流石にこうも胃痛が続くとしんどい。 今までになかったわけではないが、一週間ずっとしんどい状態だ。 なんだか喉が渇いているような感じで、喉がヒューヒューする。 だが、飲んでもおさまらない。 胸やけという感じでもなく、胃の左側が痛い。 空腹感はたまにあるのだ。 だが、胃は別で痛い。 この辺が今までと違うところだ。 昨夜も喉が渇いた気がしてなかなか寝付けなかった。 起きた時、すごく疲れた気がした。 まあ昨日は遊びに行ったんだから仕方ない。 今夜も遅くなった。 早く寝よう、おやすみなさい。
今日は久しぶりに出かけた。 半年ぶりに電車に乗った。 最初は乗るのが怖かったが、久しぶりの出かける感覚はとても新鮮だった。 通勤時間帯は嫌だが、そうでなければ意外と出かけられるのかもと思ってしまった。 新幹線にも乗れるのではないか?帰省ができるのか?とか考えてしまった。 一年ぶりの食事会(といっても2人だが)でパスタと小さいパフェを頼んだので、体重は増えた。 でも乗り換えなどで歩いたのでまあ、いいか、ということにした。 帰ってお腹はすかないだろうから夕飯は食べないつもりだったが、食べられそうなので残りものを片付けた。 これを食べたこともあり、体重は増えた。 が、昨日が減り過ぎたのでそんなでもな…
今日も昨日ほどではないが胃痛がしていた。 昨日、お昼にヨーグルトしか食べなかったのが良かったようで、少し復活した。 今日はお昼休みに入る直前に電話をとってしまい、長引いたためお昼休みを取るのが遅くなった。 次の人たちが20分後にはテーブルに来るので空けなければならない。 かなりのスピードで食べた。 胃の調子が悪いときには辛い。 ただでさえ食べるのが遅いのに、胃痛のためゆっくり食べたい。 なのに、テーブルが密になるとかなんとかでさっさと避けなければならないのだ。 そうして慌てて食事してテーブルを空けたら次の人たちは時間になっても、来なかった。 今日は外に食事に出たようだった。 外で食べられるなん…
夜更かしするつもりはなかったが、そうなってしまった。 何日もかけて書いていた手紙を仕上げ、家事をすませ、Wiiフィットをやってたらふすまがガタガタ… また夫がなんかやってるのかと思ったらスマホが鳴りまくった。 本物の地震か!! 目が冴えた。 昨日よく寝て今日は頭重も午後にはほとんどなくなった。 今日もう一日早く寝れば完璧かな!と思っていたが、眠くない。 これはまずい。 胃の調子も悪いから、お昼はヨーグルトだけにした。 体が軽くて胃痛もなくて快適だった。 これからお昼ご飯を減らそう。 大して動いてもいないのに食べるから調子が悪くなるのだ。 とりあえず寝なければ。 まだ明日は仕事だ。 余震がありま…
胃痛が治らない。 痛くて痛くて困るわけではないのだが、食欲はないし、気分も不快だ。 この前、平日の朝食にスクランブルエッグを食べたのがよくなかったか。 はたまた、かぼちゃのサラダ、というか生クリーム添えのスイーツ兼サラダみたいな惣菜を食べたのがよくなかったか。 かぼちゃは大好きなのに、食べると半分以上の確率で調子が悪くなる。 仕事中、夕方くらいからか頭も痛くなってきた。 薬は飲まなくても大丈夫だったが、今もまだちょっと痛い。 こんなときは寝るしかないのだ。 仕事中、あくびばかりしていた。 そんなに眠いつもりもなかったのだが、やたらあくびが出た。 これはさすがにいかん、ということでさっさと寝るこ…
昨日から胃が痛い。 昨日はお昼ご飯は弁当は食べずヨーグルトだけにした。 今日は昼までは調子良かったのに、午後からまた胃痛が復活した。 今も痛い。 どう痛いのか…左側が荒れてるような感じだ。 一番近いのはシクシク痛い、という表現か。 これをきっかけにして、痩せたいものだ。 明日はさらに食事の量を減らそう。 コーヒーもまた飲むのをやめよう。 大人しくしていようと思った。 おやすみなさい。
昨日も書いたが、ここ数日便通の様子が違う。 固めで、一日に何回も出たり、便意がほとんどないのに出たりする。 今朝は便意はあまりなかったが、とりあえず出た。 相変わらず固めで少しお尻が痛かった。 私の食習慣はほとんど変わらない。 なぜならレパートリーの少ない我が家はほとんど同じメニューを繰り返しているからだ。 だから食事の影響ということはあまり考えられない。 やはりストレスだろう。 決算で忙しかったことで調子が狂っているのだと思う。 これがいつ治るのか。 これも自分で実験だ。 変わらない食習慣の中でいつどうやって治っていくのか実物だ。 今日は胃の調子がイマイチで昼ごはんはヨーグルトのみ、晩ごはん…
便通が今までと違う。 まず、固い。 固いことなんてあまりないのだが、ここのところ固い。 だからか、お尻が痛い。 切れる手前のような気がする。 かつては何度か切れたこともある。 ひどいと何でもないときに痛みが出るが、今のところそこまで痛くない。 便通の時だけ痛む。 今日は3回くらい便通があった。 起き抜けで長くトイレに座っていると出てくれたので気楽だったが、固くてかなり力を必要とした。 薬は変わっていないし、特に食事なども変えたつもりはないのだが、どうにも今までと違うので調子が狂う。 前回、医者は麻子仁丸を処方するのを忘れているのでそろそろ麻子仁丸が切れそうだ。 幸い、かつてもらった様々な便秘薬…
6時半過ぎに目が覚めた。 いつもより1時間半遅い。 まあよく眠れた感はあったので、意外といろいろできそうかもしれない、と思った。 朝食後、かなり眠かったので寝てしまった。 さっきは普通に起きていられたのに。 30分ほど横になっていた気がする。 その後、買い物に出かけて帰って昼食をとったらまた眠くなってしまい、昼寝した。 どうしてこうも食後に眠くなるのだろう。 糖尿の気があるのかもしれない。 今も眠い。 疲れがたまっているのはある。 だが、あまりにも眠くなりすぎな気がする。 そして、一度眠るとスッと起きられないから困ったものだ。 今朝は夢を覚えたまま起きた。 しかも二つも。 一つは昔の職場に行き…
今日から10月。 私にとっては決算日の翌日でしかない。 10月とか、月が変わったとか、そういう感覚はあまりない。 台風が来ていたからか、今日は特に職場が寒かった。 冷房の温度を28度に勝手に上げているが(設定は27度)、とにかく寒い。 上半身はよいが、足元が寒い。 冷たい空気がすーっと通り抜け、足首や足先を冷やしていく。 膝かけをするが、席を立ったときにまた掛けるのを忘れてしまって再度冷える、ということも多い。 そんな中、一つ年下の同僚が半袖ワンピースで「暑い」と言いながらやってきた。 「更年期かもしれません」と言うが、私も年齢的にそうだ。 ただ、とにかく寒い。 暑いのは夏で暑いときだけだ。 …
「ブログリーダー」を活用して、みやびさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。