chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 頑張れた

    今日は一年で2番目か3番目に忙しい日だった。 本当に疲れた。 普段食べないおやつを食べたのに、0.4キロも痩せた。 どういうことだ。 今朝の便通がかなり良かったのもある。 やはり昨日同様固かったが、量がかなりすごかった。 毎日こんなに出てくれたらスッキリするのに、と思った。 スッキリして仕事に行けたので、仕事もまあ頑張れた。 本当はもっと頑張らねばならなかったが、もう累積疲労が限界で、これ以上は無理だった。 本当に疲れた。 明日の便通は期待できないが、明日行けば休みだと思って頑張るしかない。 早く寝よう、おやすみなさい。

  • なぜに?

    今日も便が固かった。 どうしてだろう。 水分はとっているはずなのに。 いや、乾燥もしているし、水分はもう少し多くとらないといけないのかもしれない。 こんなに固いのも久しぶりだ。 麻子仁丸のおかげで、今まで固いことはなかった。 なのですぐにお尻が痛くなる。 明日はゆるくなればいいが、そうは簡単にいかないだろう。 とにかくストレスだ。 仕事が忙しすぎる。 かなり負担を強いられていて辛い状況だ。 だが、恐怖の9月もあと一日。 一昨年まで三年間体調不良が発生した憎き9月がトラウマになっていたが、それも明日で終わる。 明日は一年で2番目か3番目に忙しい日。 無事終われるようがんばるのだ! そのために寝ま…

  • 飲めず

    昨日忙しくて水分をあまりとっていなかった。 帰って水筒の中にかなりお茶が残っていて、いつも残るが倍くらい残っていた気がした。 だからか、今朝の便は固かった… 微妙にお尻も痛かった。 久しぶりに切れたのかもしれない。 今はもう痛くはないが。 余裕がないのは良くないことだ。 水分さえとれなくなってしまう。 そうしたささいなことから、心身ともに不調が出てくるのだなと実感した。 今日は昨日よりは暇だったので少しは意識して水分をとった。 が、今日は管理者(社員)との面談があったのでストレスか、ずっと胃痛がしていた。 家に帰れば治るのだから、ストレス以外何者でもない気がした。 今日も結局こんな時間。 眠く…

  • 疲れた

    先週休みが多かったから、とは思わないが今日は疲れた。 とにかく忙しかった。 私だけだったのかもしれないが、バタバタしていた。 社員も忙しいなら納得するのだが、社員が暇そうにしていて私がなんでこんなに忙しいのか、とイライラしてしまうのだ。 その時には余裕がないので思わないのだが「社員は暇そうだよね」と言われたりすると「え?そうなの?私はこんなに忙しいのに??」となってしまう。 疲れすぎて、帰り道自転車に乗るのも少し怖かった。 このまま事故に遭わずに帰れるだろうか? そんなことを考えながら帰った。 忙しくて疲れると、眠いのに頭が冴えている感覚になることがある。 体は重いのに、なぜかハイテンションで…

  • 散歩のおかげ

    今朝は久しぶりに「出る気配」があった。 朝食の用意をしている時に(今日はすぐ出てくれそうだ)というお腹の動きが感じられたのだ。 案の定、ご飯を食べる前にスッキリできた。 いい傾向だ。 しかも、かなりたくさん出てくれたので気分がとても良かった。 何が良かったのか考えてみたが、昨日の1時間のウォーキングくらいしか考えられない。 やはり歩くことは良いことなのだ。 しかもかなりの時間歩かないと意味がないのかな、と思える。 できるだけ、週末は1時間はウォーキングする様に心がけていこう。 暑い季節も終わったのでしっかり歩くようにしよう。 また遅くなってしまった。 寝ます、おやすみなさい。

  • 夜更かし

    今日は手紙を書いて、たまった2時間ドラマ(録画した再放送)を見ていたら遅くなってしまった。 昼寝はほとんどしていない。 テーブルで15分くらいか。 だからか、まあ普通に眠い。 今日は1時間きっちりとウォーキングしてきた。 わざわざ遠くの郵便局に行ってATMでお金をおろしたりしてみたのだ。 遠くの図書館にも行ってみたかったが、たまたま改装中で入れなかった。 明日の朝は「発酵あんこ(あずき)」を作るのだ。 今朝作ろうと思ったが、小豆を一晩水につけておかなければならなかったのを失念していた。 今日はちゃんと準備したので明日こそ作って冷凍保存しておくのだ。 朝早いから寝なければ、おやすみなさい。

  • 筋トレの代償

    先週からの連休で少しだけ体力が回復した気がする。 だからか、Wiiフィットでトレーニングを再開した。 しばらくトレーニングをしていたが、余裕がなくなり最近全くと言っていいほどしていなかった。 が、太ってきたこともあり、筋トレをせねば、と再開したのだ。 ローイングスクワットを3回ほどやってみた。 効果がありそうな気はするのだが、いかんせん初回に変な体勢をとってしまったせいで膝に痛みが走っている。 Wiiフィットのお姉さんも言っていた。 「前に重心をもってくると膝を痛めます」 自分ではそうしているつもりはなかったが、そうなっていたようだ。 右の膝が痛い。 左は痛くないので古傷が痛むのだろう。 右膝…

  • 美容院からの衝動買い

    今日は美容院に行った。 めんどくさがりの私は美容院に行くこと自体めんどくさいが、予約を取ることもめんどくさいので行くのがどんどん遅くなってしまう。 ネットで予約できれば今みたいに夜布団に入ってでもできるが、電話だと敷居がなおのこと高い。 どうしてこんなにめんどくさがりなのだろうと自分で嫌になる。 今日は初めてのところに行ってみようと決めていて、店を3個の候補からやっと一つに絞り昨日電話して予約を取った。 希望通り今日の9時半から行けた。 久しぶりに女の人が担当してくれた。 思っていたよりかなりバッサリ切ってくれたのはありがたかった。 私は短い方が好きなのだが、クセが強いせいで美容師さんたちはな…

  • たった2日

    火曜日と水曜日の2日間しか働いてないのに、夜ご飯を食べた後、寝てしまった。 多分横になっていたのは20分くらいだと思うが、体力のなさに自分でガッカリする。 4連休して、かなり疲れはとれた気がしていた。 それなのに。 やはり慢性的な寝不足なのかもしれない。 22時には寝なければならないのだが、ついつい1時間ほど遅くなってしまうのだ。 だが、これを直さないと自分で自分の首をしめることになる。 どうにか生活習慣を改めねば。 今日は一つ良いことがあった。 風呂に入る前のいつもの体重測定では昨日と変わらなかったのに、Wiiフィットの計測だと0.7キロも減っていたのだ! 今日は寝る前にスクワットなどいくつ…

  • 本腰宣言

    体重が増えて増えて仕方ない。 去年の夏、どんどん体重が減り、食べても太らなくなって快適だったが、それはそれで怖かった。 何か大病をしているのでは?と不安になった。 その頃は44キロだったのに今や47キロだ。 3キロも太ってしまった。 下腹部から太ももにかけて、当然のように下半身に肉がついた。 どうにかせねば。 これが限界だ。 これ以上太ってはならない。 今朝はかなりスッキリできたのに、体重は全く減っていなかった。 あんなにスッキリしたのに。 拍子抜けもいいところだ。 「これ以上太ったらダメだ」と思うと今夜はお腹が空かなかった。 夫が作ってくれたパスタを少し食べたが、いつもの半分くらいだっただろ…

  • 4連休

    個人的に4連休であった。 この休みはかなり養生ができた気がする。 ドラマは以下のを見た。 『十津川警部シリーズ42 九州ひなの国殺人ルート』 イヴが殺されて何もかも証拠を持って行ったにもかかわらず、あんな大きな三人官女を置いていくとは…何だか間抜けな気がした。 『おかしな刑事16 蕎麦職人が狙われた 8対2の殺人』 蕎麦打ち教室に通う鴨志田さん…通い続けなくてよかったかな、と。 『十津川警部シリーズ17 越後・会津殺人ルート』 これはまだ見終わってないのだが、この話にも、先日見た42にも藤谷美紀が出ていた。 役は違うので、相当渡瀬恒彦に気に入られているのか?と勘ぐった。 あ、西村京太郎に気に入…

  • 4日目

    なにげに生理4日目だ。 有休で医者に行った日が2日目だった。 2日目に仕事でなくてよかった、と思った。 ここのところ2日目の出が激しい。 あとは少ないが、とにかく2日目に集中している。 今回もそうだった。 わかっていたはずなのに、また漏らしてしまった。 本当にいい歳して何をやっているのか。 仕事などでは偉そうにしている私も、さすがに何も言えないなと自分の中で猛省した。 漏れたのは自分の家の座布団の上がだったのでよかったが。 どうしてこうも2日目に集中するのか。 これが閉経に近付いている、ということなのだろうか。 痛みは全くないからよい。 三年前の9月の生理の時から体が変わってしまったので、今月…

  • なぜに眠い

    今朝、目が覚めたら4:43で早かったのでトイレに行って二度寝した。 次に目が覚めたら7:25だった。 それでも疲れはとれた感じがした。 やっと体が少し軽くなったようなそんな気がした。 まだ明日も明後日も休みであるという心の余裕があるからだろう。 休みだが何かをしなければならない、とイライラすることも少ない。 午後は13:40から散歩に出かけた。 買い物をするとお金を使うので、店には一軒しか寄らずに1時間歩くコースをなんとか作り出した。 たったの1時間だったが蒸し暑かったせいもあり疲れた。 で、結局大相撲中継を見ながら1時間くらい昼寝をしてしまった。 これだけ寝てもまだ今眠い。 夜になるとちゃん…

  • 新しいFitbit

    新しいFitbitを昨日の朝注文してから家を出た。 今日の夜届いて早速装着。 前はWatch型の大きめのものだったが今回は値段を抑える意味でもtracker型にした。 時計や携帯は白が好きなので、今回は白だ。 前回は汚れるのを懸念してグレーにしたがやはり白が良い。 今度からはストレス度合が測れるらしいので楽しみだ。 今日は有休を取っていて、明日行こうかと思っていた医者に今日行ってきた。 明日台風が来たら行けるかわからないから今日のうちに、と思ったのだ。 空いていたからか、一人一人の診察がいつもより長かった。 私もあんな風に話してもらえるのかと期待していたが、いつも通りあっという間に終わってしま…

  • Fitbit 壊れる

    先週末から調子の悪かった私のFitbit Versa Lightだが、ついに最後のときが近づいているようだ。 電源はつくし、歩数など計数もしてくれる。 だが、液晶が全く出ない。 丸一日出なかった。 わずかに光るが表示されない。 通知のアラームを消すのも横のボタンではなく画面の「了解」というようなチェックイラストを押さなければならないのだが、液晶がつかないからか押せない。 見えないのも困るし、また新しいのを買うことにした。 が使い始めて5年くらいで早4台目。 早い! 交換サイクルが早すぎる。 せめて2年はもってもらいたいものだ。 あまりに眠いので寝ます、おやすみなさい。

  • 耳の上のたんこぶ

    耳の上が痛い。 メガネをかけると、当たるところ。 メガネのかけるところの、まだカーブする前のまっすぐなところが当たる耳の上側。 耳の付け根あたり。 そこがやたら痛い。 夫に見てもらうと何かできていると言われた。 赤くはなってないけど、中に何かできてるみたいだと。 よく考えたらマスクの紐も当たるところで、擦れているのかも、と思ったが、中にあるというのだから違うのか。 今も横になって右側を下に寝ていると、押し付けられた頭の重みで耳の上が痛い。 何かできているというのは良くない。 まず疲れている証拠だ。 良い状態の体ならこんなものはできないはずだ。 ガタガタっと崩れてしまわないように、免疫力を上げな…

  • よくわからん

    便通の調子が良くない。 全く「快腸」とは言えない。 この前まで、先週前半までは調子は良かったのだ。 だが、どうもスッキリしない。 ガスがたまることも多いし、今日は出たけどスッキリしなかった。 なので朝も麻子仁丸を飲んでしまった。 そして職場でお腹がゴロゴロするも我慢する、という悪循環。 明日の朝はスッキリできると良いのだが。 今日も少しだるさはあったが、何とか乗り切れた。 今朝は4時に目が覚めた。 目が覚めたら夫が明るいスマホを眺めていたのでビックリした。 気付かれないようにはしたが。 暑くて眠れなかったらしい。 触らぬ神に祟りなし、だ。 私はそのまま二度寝はできず、いつもの5時に起きた。 若…

  • だるさも復活

    月曜日。 憂鬱な一週間の始まり。 職場に着いたら、気持ちだるい。 仕事をしていたらどんどん熱っぽくてだるくて節々が痛くなった。 ああ、またまずい状態だ。 そう思いつつも、忙しくて自分の体調を顧みている余裕はなかった。 それが功を奏したのか、幸いだるさは夕方には完全に消えていた。 要は気持ちの問題なのだ。 そこまで忙しかったわけではないが、月曜日のだるさと気温の変化にやられていたみたいだ。 仕事のペースを取り戻せれば体調は良くなる。 仕事をしている方が体調が良いなんて、どういう貧乏性なのだろう。 つくづく自分が嫌になる。 でも、まあいいか。 今日はお腹にガスが溜まって、胃の辺りから胸にかけて張り…

  • 左だ(ピリピリ感)

    昨日、右の脇腹あたりがピリピリすると書いたが、どうやらそれは違っていた。 右脇腹の違和感は、背中と脇腹の痛みだ。 多分、腸なのか肝臓なのかわからないが、内臓から来るような痛みだった。 朝は痛かったが、今は気にならなくなった。 それより例のピリピリ感は今体の左側にある。 脇腹というより鼠蹊部を中心に踵のあたりから手の指先まで痺れているような、ピリピリ感がある。 そして、倦怠感があり、動くのが億劫になるのだ。 このピリピリ感を治すにはどうしたらよいのか。 とにかく体力をつけるしかない。 といっても、食べればただ太るだけだし、外に出る元気はないし、寝たところで疲れがとれた感じはないし。 いったいどう…

  • 帯状疱疹の前兆?

    今夜、NHK Eテレの『choice チョイス』という番組を見た。 健康系の番組はあまり見ないのだが、今夜はたまたま全部見た。 帯状疱疹について、だった。 私はかかったことはないが、周りの人で3人はかかっている人を知っている。 みんな痛いと言っていた。 正確にいうと2人だが。 免疫が弱っている時に水疱瘡のウイルスが悪さをする、胴体に帯状に発疹が出る、痛みがとても強いらしいということは知っていた。 が、痛いというのがどういうことなのか、具体的な症状は今日初めて知った。 神経がやられるらしい。 ただ、その前に体がピリピリしたりヒリヒリしたりするらしい。 それって、私がたまになるやつではないか? 私…

  • 貧乏性

    昨日有休で、今日は仕事だった。 昨日は少しだるくて熱っぽくてまずいな、と思っていたが、今朝は起きたら普通だった。 パブロンはよく効く。 私は葛根湯はなぜか合わないので、風邪の時にはあっさり西洋医学に頼る。 今日はだるさなど不調を感じることなく過ごせた。 休みの日になると具合が悪くなるというのはどういうことなのか。 仕事をしている方が体調は良い。 なんという貧乏性なのだろうか。 本当は休みの日はどこかに出かけたり、手紙を書いたりしたいのだが、どうにもやる気になれない。 もったいない人生だと思う。 今日は便通がなかったのが一大事だ。 昨日はKFCのチキンを食べ、夜はほとんど食べなかった。 リズムが…

  • 具合悪し

    有休の今日、ちょっとした用で近くのイオンに行った。 行く前もなんとなくだるかったが行った。 ケンタッキーとミスドを買ってきてお昼に食べた。 昼寝もした。 そのあと、散歩がてらスーパーに2軒行った。 相変わらずだるい。 喉もちょっとだけ痛いというか、ザラザラする。 鼻水はほんの少しだけ出る。 熱は36.8度。 ちょっと熱っぽい。 節々もわずかに痛いというか重だるい。 風邪をひいたと言えないので明日も仕事に行く。 今、咳が出た。 いつものパブロンは飲んだ。 寝ます、おやすみなさい。

  • アドレス変更

    知り合いの誕生日だったので、久しぶりにメールしてみた。 頻繁に連絡するのも申し訳ない感じなので、お誕生日くらいは、と年に一度連絡をとることにしている人が何人かいる。 LINEは好きでないので、もっぱらメールだ。 なんといっても、私はまだガラケーを使っている。 スマホも持っているので2台持ちだ。 スマホがサブ機なので、多くの人に知らせてあるメールアドレスはガラケーのものなのだ。 知人にメールしたが、今年もまた一人、アドレスが変わったようで届かなかった。 とても寂しかった。 ああ、また私には連絡をくれずにメールアドレスを変えたのだな、と。 この一年に一度の「ハッピーバースデー」がウザくて、私だけブ…

  • だいぶ復活

    昨日はどうなることかと思った。 風邪なんて今はひけない時代なのだから。 それなのに少しだけど鼻水は出るし、イガイガ程度だけど喉に違和感はあるし、口の中は荒れてるし。 絶対に風邪ひけないのに、とただヤバいとしか思えなかった。 それが、今日の昼ごろから完全に復活してきたのだ。 昨夜は市販の風邪薬を飲んで少しだけ早く寝た。 起きた時、休みだと思った。 (なんで休みの日なのに目覚ましかけてるんだろう)と思ったが今日は休みではなかった。 なぜ休みと思ったのか…それはよく眠れたからだと思う。 8時間くらい寝た感覚だったので、そう思ってしまったのだろう。 あとは夢の中で休みだったのかもしれない。 とにかく体…

  • 具合が悪い時の前兆

    具合が悪くなりそうなとき、要は風邪のひき始めかな、と思う時を挙げる。 ●喉の痛み ●鼻水が出る ●目の周りから鼻の周りにかけて熱っぽい ●口の中や口の端が荒れる ●足や腕の内側がピリピリする ●陰部におできがあるような痛みや痒みがある そんなところだろうか。 昨日から陰部に少し痛みというか痒みがあって、ここがそうなるときは免疫が弱っているということは自覚していた。 で、今日は午後から鼻水が少し出だして喉もガザガザする。 なんとなく目の周りが熱っぽい。 今は節々も少し痛い。 風邪の引き始めなんだろうか。 コロナがなければなんてことはないが、今はおちおち風邪もひけない。 急に気温が下がったせいだと…

  • 寝落ち

    昨夜はついに寝落ちしていた。 起きたら書きかけのブログがスマホに残っていた。 嘘だが昨日の日付で公開した。 そこまで眠いと思わなかったのだが。 今日は終着駅シリーズの「壁の目」を見た。 2回目だ。 それでもちゃんと細部まで話を覚えていなかったことに反省した。 昨日は「十津川警部シリーズ22 会津若松〜殺人無罪の乗客」を見た。 賀来千香子がゲスト。 初めて見た話だった。 こんなに何回も見ているのにまだまだ見たことのない話があるのかと自分でもびっくりした。 コンプリートしたいけど無理だろうな。 便通がちょっとイマイチだ。 便がなぜか固い。 麻子仁丸を飲んでいるのに。 水分をとるしかないのだろうが、…

  • 記憶なし

    昨日は相当疲れていたようで、朝目が覚めてスマホを見たら、ブログを書いて投稿した画面だった。 投稿まではしたが、そこで落ちたようだ。 その記憶すらなかった。 そんな疲労度は久々だった。 今日は起きたら7時半前で、すごくよく寝た感があった。 いつもより2時間半近く寝坊した。 長く寝たこともあるが、かなり深く眠れたような感覚で疲れが取れたと感じた。 今日は当然昼寝しなかったので夜も眠れるはず。 やっぱり眠いので寝ます、おやすみなさい。

  • 心底疲れた

    疲れたしか言えない自分が嫌だ。 仕事中、トイレに行くとなぜか「パトラッシュ、もう疲れたよ」と少々不吉なセリフが出てしまう。 どうしてこんなにも疲れるのか。 若い頃はこんなことなかったのにな、と改めて思う。 が、仕方ない。 若返ることはできないので、とにかく現状維持できるよう努めなければならない。 今日は以前買ったスーパーのうなぎを夫と食べた。 半分ずつ、一人440円(税抜)だ。 これがとてつもなく美味しかった。 美味しくて美味しくてたまらなかった。 日中は胃が痛くなり鰻が食べられるか不安だったが、美味しくてモリモリ食べられた。 鰻から摂れる栄養が足りなかったということなのだろう。 次に鰻が食べ…

  • 今になって

    寝る直前の今になって下腹部痛がきてる。 何なんだ。 寝るのが遅いからか。 今日は仕事のシステムトラブルが発覚し、明日はその対応に苦慮しそうだ。 それを考えてたら眠れないし、眠れないし。 なんだかいやな感じだ。 お腹痛いが寝なければ。 おやすみなさい。

  • 秋の気配

    9月になったようだ。 仕事上、日付がとても重要なので意識はしているがあくまでも仕事上であり、プライベートでは意識する余裕がない。 9月になった途端、涼しくなった。 冷たい風を切って自転車で通勤すると、空がなんとなく夏のそれとは違っている。 確実に秋、冬に向かっているのだ。 坂道を登ってしんどくなるので、自転車に乗っている途中マスクをはずして(下にずらして)自転車をこいでみた。 風はこんな匂いだったんだ、と久しぶりに実感できた。 もうマスクをして通勤して何年にもなる。 コロナ禍以前からマスク生活なのだ。 顔を晒すのが嫌だったり、昔から排気ガスやタバコの煙りが嫌いだったりしたのでマスクをして防いだ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みやびさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みやびさん
ブログタイトル
みやびの想い(仮)
フォロー
みやびの想い(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用