chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
路地裏の生活者 https://www.inthe-alley.net/

路地裏のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 築100年越えのレンガ造りアパートから築100年越えの町家へ引っ越しました。

2008年4月生まれのキジトラ女子と2012年7月生まれの茶トラ男子が私の家族です。

京子
フォロー
住所
京都府
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/23

arrow_drop_down
  • 限られたキッチンスペースに置く家電:要/不要を考える

    路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 久しぶりにキッチン家電を買い換えました。 新しくなったのはコーヒーメーカーです♪ ちなみにbefore 一緒では? はい、まったく同じ製品を購入いたしました。 買い替えた理由は、電源スイッチの接触不良。 電源をONにしたつもりが、反応していないということが時々発生するようになったのです。 10年くらい使ったから、仕方ないかな~ 省スペースと汎用性を求めた結果 ニッチなこだわりは直飲みできること 専用家電の要/不要を使用頻度で考える 省スペースと汎用性を求めた結果 このコーヒーメーカーは、保温ヒーターが付いていない省スペースタイプ。 …

  • 我が家のキッチンに対する疑問点

    路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 野菜をたくさんもらいました。 同僚が趣味で畑をやっているので、お裾分けを貰う機会が多いのです^^ ひとりで消費しきれる量ではなかったので、友人夫婦(料理が趣味)に使ってもらえるか聞いたところ、快く受け取ってもらえることになりました。 せっかく久しぶりに会うので、一品持ち寄りで食事会をすることになりました♪ 私がマスクOFFで最後に人と会ったのは、3か月くらい以前だし、友人夫婦も同じような生活だったので、コロナに感染している可能性はかなり低いという判断です。 我が家に他人が訪問するのは、1年以上ぶりかも? こんなものがキッチンに? キ…

  • 築100年超えの京町家と洋館と住んでみた感想

    路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 現在の住まいは築100年を超えているのですが、この家に引っ越してくる前に、わたくしが住んでいたのは、さらに古い物件でした。 路地の奥の京町家 旧京都電気鉄道変電所 対照的だった住み心地 住まいのメンテナンス 路地の奥の京町家 現在の住まいは、明治43年(1910年)築で、建てられてから約110年が経過しています。 第1次世界大戦前だわ^^; 購入を検討した当初は、築年数不詳で、京町家専用の住宅ローンを利用するために、不動産屋さんに閉鎖謄本で正確な築年数を調べていただきました。 www.inthe-alley.net 路地の奥の再建築…

  • 例年通りの害虫対策

    路地の奥のリノベーション済み町家で猫と共に暮らしています。 先日、出かけようと玄関のドアを開けたら、枯れ葉が舞い込んできまして、とっさに踏みつぶしてしまいました。 はい、名前を呼んではいけないイニシャルGの方かと思ったのです^^; ↓ プリティガールのノミ・ダニ・フィラリア対策は済ませたので、イニシャルGへの対策も済ませましょう! www.inthe-alley.net 我が家は築100年を超えますが、リノベーション工事済みなので、窓やドアに大きな隙間はありません。 *未改装町家だと、1センチくらいの隙間があることは珍しくない。 でも、上記の写真を見ていただくと分かるように、玄関ドアは敷居がな…

  • ひとり暮らしで1階に住む:防犯に関して

    路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 ひとり暮らしで部屋を探すとき、1階を除外する方は多いのではないでしょうか? 特に女性は。 私も家(マンション)を買おうと決めたとき、ターゲットはマンションの2階以上でした。 出来れば3階以上がいいなと。 それは、防犯上の問題が大きいです。 私は住まいの風通しの良さを重視していて、気候の良い時期は窓を開けたまま寝たい。 とはいえ、条件が整えば1階に住むことも受け入れられます。 ひとり暮らしをスタートした女性専用アパートの部屋は1階でしたが、窓を開けたまま寝ていました^^; ひとり暮らしをはじめた女性専用アパート 現在住んでいる町家の立…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、京子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
京子さん
ブログタイトル
路地裏の生活者
フォロー
路地裏の生活者

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用