chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ガーデニング疲れ

    スマホのネットニュースで、「北海道佐呂間町で39℃台に・・」というタイトルを見て驚きました。東北や北海道も30℃超えというのは昨日も天気予報で伝えていたけど39℃ですか?北海道ですよね!沖縄じゃ南九州ではなく・・・それにまだ5月ですよね・・・年々、異常気象を意識せざるをえません。夏が来るのが怖い思いです。昨日は、当地も朝から晴天で終日庭仕事してました。先週も土・日雨だったし、その前の週も用で出来なか...

  • ひとり晩酌♪と会社でのひとコマ。。

    夫は仕事で、急に飲み会が入ることがあります。いわゆる、仕事の「打ち合わせ」という名目のソレです。それはまったく構わないのだけど、夕食を半ば作っている途中での連絡は、途中でやめることも出来ず、結局最後まで作るはめに・・・ほとんどの奥さんたちがそうであろうと思うのですが自分ひとりなら有る物で済ませちゃいますから。昨夜も、解凍していた豚しゃぶ用肉があったので、ゴボウのささがきと薄揚げと小松菜を使って出汁...

  • 雨の日もまた楽し。。

    今日は終日雨降りでした。朝からこんなまとまった雨が振るのは久しぶりかも・・休みだったので、絶好の朝寝~昼寝日和とばかりにダラダラ過ごしました。雨音って、なぜもこう眠りに誘うんでしょ。。笑雨音って言うとなぜか思い出すこの曲!(雨音は。。)流行りましたね~この曲!小林麻美さんのはあまりにもセクスィ~だったのでユーミンで♪あらためて聴くと、歌詞がコテコテの恋愛ソング。。おばちゃんにはもう、こっぱずかしい...

  • 夫<猫

    夫が昨夜、冗談とも本気ともつかない言い方で「ある日突然、家を出て行くから」って言うかもよ・・・と。私は驚くでもなく「それは仕方がないね~!」と即答。なぜなら夫の言いたいことが見え見えだからです。アレルギー持ちの夫は、この季節花粉症がひどく、毎日大きなくしゃみに目が痒い、鼻水が出る~と煩いのです。その辛さは当人じゃないとわからないだろうから私は何も言わないのですが。。でも、家に居ると特にひどい気がす...

  • それぞれの母の日

    近くに親が住んでいれば、どうしても無視は出来ない母の日・・毎年のことにプレゼントに悩み、意識せざるをえない日ではあります。当日、何か持って行くにしても休みの半分は、その事に時間をとられます。昨日、実家の母へは、お気に入りの発泡酒を1ケースに初物の小玉スイカを持って行きました。母は花好きだけど、家には花を色々植えているし誕生日にも鉢花を贈ったばかりでしたので、今年は違うものをチョイス。これからの季節、...

  • もなかに泣かされる(T T)

    2月に、保護猫もなかと一緒に暮らし始めたことはここでも何回か記事にしていますがこのもなか嬢、元気がありすぎて、家中走り回るは、柱にキズを付けまくるはのやりたい放題であります(;д;)床はキズがいっぱい・・・ 柱もご覧のとおり・・この床材などは杉なのか?2年前にリノベーションした際、古民家風に仕上げてもらったのであえてこんな色調で材木なのですが、これがまた柔らかい木なのです!なので一層キズが付きやすい...

  • 連休も終わります。。

    長かった連休も明日までです。今年は遠出をすることもなく、安・近・短なレジャーを楽しみました。休みが10日もあれば、普段出来ないことも出来、衣替えにクローゼットの整理、メルカリ出品、丸一日をかけての庭仕事、ピクニックにBBQ・・・娘たちが近くに帰ってきたので、娘たちが尋ねてくる頻度が増えもてなす側は何かと忙しいです・・今日は夕方からBBQでした。子供の日の我が家のイベントも終わり、明日(0時過ぎたから正確...

  • ピクニック日和

    3日降り続いた雨でしたが、今日は予報どおりの晴天!前々から約束していた娘たちと、市内の公園へピクニックに出掛けました。朝6時起きで作ったお弁当。こんなお弁当作るの何年・・・いや10数年ぶり?孫のために、ばぁば頑張りました(^∇^)なんと夫もサンドイッチを・・・びっくりです!具はツナ缶マヨにレタス、ハム、きゅうりと地味だけどめったにそんな事しないんですよ・・恐るべし孫パワー!ちなみに娘は唐揚げやおにぎ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白ねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
白ねこさん
ブログタイトル
毎日の暮らし
フォロー
毎日の暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用