chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ボートビルダーの集い 第36回 WBBM

    WBBMに参加された深見さんが撮られた動画です。 ボートビルダーの集い 第36回 WBBM ポチッとしてください。

  • しばらく暖かい日が続きましたが、寒くなってきました。 山もだいぶ白くなってきました。 まだ、やることはいっぱあるんだけれど・・・・ 今日はこれから、地域の…

  • 軽トラ 荷台シェル Ver.2

    荷台シェル

  • WBBMで撮っていただいた写真

    WBBMで撮っていただいた写真です。 松田さんにwatershed-drybagを説明しているところ。 …

  • タウンニュース

    WBBMが、横須賀版、三浦版のタウンニュースに紹介されました。 …

  • WBBMに参加

    WBBMの前日13日(金)朝に軽トラに船を積み込み、9時半頃出発し、途中2回くらい休憩をして13時半頃江ノ島に着きました。 外環に近いのと、宿が安いのと、茅ケ崎や西鎌倉…

  • ディ・セーリング動画

    少し前のものですが、2020年9月11日に新潟県柏崎市東の輪海岸から出艇したときの動画です。

  • 煙突掃除

    ここ2,3日薪ストーブの燃え方がイマイチでした、火の点きも悪いし、温度も上がらないんです。 原因は煙突かなと思っていました。 10月17日から毎日使っていたので、1か月弱となります。 朝方降っていた雪がやんだので、練習を兼ねて煙突掃除をしてみました。 屋外の煙突のL字になっている部分の蓋を外すと、煤?が落ちました。 想像していた煤とは違いました・・・・・・ 煙突掃除用のブラシのシャ…

  • 朝起きるときに寒いなと思ったら、雪が降ってました・・・・

  • 手摺りを設置

    山荘の玄関に手摺りを設置しました。 自分は慣れていますが、郵便屋さんからは「こわい」と言われていました。 単管パイプを組んだだけの簡単なものですが、ないよりはいいでしょう。

  • 冬タイヤに交換

    既に初雪も降ったし、路面凍結もあったので、軽トラのタイヤとワイパーブレードを冬用に交換しました。 タイヤ交換をしていたら薪をくれたジイサンが通りかかり、「実は…

  • 薪の調達4と外部の薪棚

    朝、山荘の前の橋が路面凍結してました。 そろそろ軽トラのタイヤも交換しないといけないですね。 近所のジイサンのところに、4回目の薪を貰いに行ってきました。 …

  • 初雪

    朝方すごく寒いと思ったら、雪が降ったようです。 冬支度いそがないと・・・・

  • ガレージの薪棚2

    今日は風が冷たいです・・・ そろそろ屋外での作業がきつくなってきました。 ガレージに2つ目の薪棚を作りました。

  • 薪の調達3

    今日も天気が良かったので、近所のジイサンの処に薪を貰いに行ってきました。 あと、もう一回行く必要がありますが、その前にまた薪棚を作らないと・・・・ 薪を降…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、海彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
海彦さん
ブログタイトル
ディンギー・クルージング
フォロー
ディンギー・クルージング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用