chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 消えた冷凍ポテトから米国の食品サプライチェーンを考える

    米国の食品サプライチェーンは、小売店向けと飲食店向けに分かれて特化が進み、融通の利かない構造になっています。意識したことはなかったですが、州によっては、店頭から冷凍ポテトが消え、ニールセンによると、4月4日までの4週間に生鮮食品店での冷凍フ

  • 6FEET離れよう

    今日から5月です。日本ではゴールデンウィークに入るため、仕事関連のメールも少なくなります。といっても、外出自粛なので、普段と変わらず仕事をされる方もいそうですが。。本日は午前中は雨が振り、午後から晴れたので、いつものように近所のプレイグラウ

  • ヘルスモニタリングで健康状態の確認

    数年前からGARMINやApple watchを使っていますが、これまでヘルスモニタリングで健康状態の確認までは行ってきませんでした。しかしながら、コロナ情勢下もあり、ヘルスモニタリングで確認できるデータはいち早く健康状態の変化を把握できる

  • マサチューセッツ州の”stay at home order” 延長

    本日、マサチューセッツ州のCharlie Baker知事は、"stay at home order" の延長を発表しました。non-essential businessesは5月4日から5月18日まで店舗はクローズとなり

  • コロナ禍で需要が拡大するサービスとは?

    新型コロナウイルスの影響から外出規制で、自宅で大人は在宅勤務、子供はオンライン教育を受けています。このような状況下ではどのようなサービスが需要拡大するのでしょうか?ビデオ会議システム在宅勤務により、最も必要とされるのが、ビデオ会議システムに

  • オンラインミーティングが疲れる理由は?

    コロナ禍のため、在宅でZoomやTeamsを使ったオンラインミーティングを実施する機会が増えています。昨日、夜の10時から2時間程度Zoomミーティングがありました。翌朝、いつも以上に疲れが残っており、何故かなとふと考えると、昨夜のZoom

  • 緑が眩しいオーガニック野菜と苗

    週末の土曜日。昨日は雨で外出はできませんでしたが、今日は朝から快晴で朝8時から家族で近所のグラウンドを散歩し、その後はお決まりのトレジョ→マルイチ→CVSのコースで買い物です。8時半過ぎにトレジョに到着した頃には既に20人の待ち行列ができて

  • ウイルスの次にやってくるものは?

    今、世界は新型コロナウイルスの感染拡大にとり、人々は恐怖と向き合い、深い不安の中にいます。新型コロナウイルスはいつ収束するか分からず、インフルエンザのように予防摂取や特効薬もなく、一度収束しても再び活動が活発になる可能性もあります。日本赤十

  • MAの教育機関は6月末までクローズ

    おそらく延長されると思っていましたが、本日ようやく正式に教育機関のクローズ延長が発表されました。現時点で、マサチューセッツ州の学校は3/12から5/4までクローズされてますが、6/29までクローズが延長されることが決まりました。子供の学校は

  • ストレスベイキングができない!?

    マサチューセッツ州では3月中旬から外出自粛となりました。そのため、これまで毎日のように通っていた近所のトレジョは2日毎に行くようにしています。本日は土曜日ということで、いつものように朝の9時前から並んで入店しました。今日は日頃よく使う小麦粉

  • マサチューセッツ州のTown別COVID-19感染者数

    マサチューセッツ州(MA)はTown別の新型コロナウイルス感染者数(2020年1月1日〜4月14日)を発表しました。MA全体28,163件のうち、ボストンが4609件で約16%占めています。ブルックラインは144件です。Source: Bo

  • 感染拡大防止対策はいつまで?

    新型コロナウイルスの感染防止対策はいつまで必要なのでしょうか?アメリカでは3月半に非常事態宣言が出され、今では感染者数世界一の64万人(4月15日時点)となっています。一方で、トランプ大統領は、4月13日に行動の自粛を解除し、経済活動を再開

  • アメリカでは新型コロナウイルスも子供の学習教材!

    ボストン近郊のブルックラインの現地校は、新型コロナウイルス感染者数の増加に伴い、3月12日から5月4日まで休校になっています。気がつけば、すでに1ヶ月近く自宅で過ごしており、毎日午前中と午後に近所の公園に散歩に行く程度です。3月末頃までは、

  • ランニングで心身共にヘルシーに!

    日曜日の朝。日本のN時代の同期とZoomトークをしつつ、近所をランニングしてきました。実際に集まるよりも、Zoomトークの方が移動時間もなく、地域や距離に関係なく、気軽に参加できるのは魅力です。ボストンと日本の時差は約13時間で、昼夜逆でし

  • マスクなしでは入店もできない!

    今月からコロナ感染を避けるため、近所のトレジョには隔日で行くようにしています。今朝は午前8時から日本の友人達とオンライン飲み会を開催したため、トレジョに到着するのがいつもより遅かったため、長蛇の列です。20分程度並んだ後、ようやく入店できる

  • 新型コロナウイルスでCOBOLプログラマー需要の高まり

    アメリカニュージャージー州では、新型コロナウイルスの影響で失業者が急増し、失業保険の請求が急増しています。そして、今、レガシー言語とも言えるCOBOL(Common Business Oriented Language)が今注目されています

  • 自宅で受験可能な英語試験

    新型コロナウイルス感染者数増加に伴い、世界各地で非常事態宣言が出て、不要不急な外出が難しくなっています。そのため、自宅にいながら、学習できる有料/無料のオンライン教育コンテンツが増えています。例えば、Asuka Academy では、MIT

  • 新型コロナウイルスは国を動かす

    スペインは、新型コロナウイルス感染者数が急速に増加し、アメリカに次ぐ感染者数となっています。4月5日、ナディア・カルビニョ経済大臣は、「ユニバーサル・ベーシック・インカム(最低所得保障制度)」制度を無期限で導入することを発表しました。スペイ

  • COVID-19で2020年の日本のICT市場はどうなる?

    新型コロナウイルス(COVID-19)のアウトブレイクにより、今後の日本のICT市場はどのようになるのでしょうか?IDC Japanは、新型コロナウイルスのアウトブレイクの状況を考慮した日本のICT市場の予測を発表しました。2020年の国内

  • コロナで賑わうアメリカの食卓

    ボストンに転居してきて、違いを感じるのは、食事事情です。もちろん、住んでいる地域で異なるとは思いますが、我が家は、ダウンタウンボストンまで電車で20分程度でアクセス可能な地域に住んでいますが、まず外食はしません。朝昼夜(10時と3時のおやつ

  • ブルックラインにも春が来ました

    静かな日曜日。今日はHuntigton Ave沿いのMission Park辺りをランニングしてきました。Brookline Ave Play Groundを過ぎて、River Road経由でHuntigton Aveに入ります。途中、近所

  • 世界主要都市のソーシャルディスタンス

    週末の土曜日、ボストンは数日ぶりに快晴です。マサチューセッツ州は外出制限があるため、人通りはいつもよりも少なめです。先日から近所のトレジョは8時〜9時までSenior Customers専用になっており、今日は9時過ぎに現地入りしましたが、

  • 日本における新型コロナウイルス対策に関する水際対策強化(米国含む)

    今日のボストンは終日雨模様です。昨日急に決まったのですが、娘が通っていた音楽教室時代のお友達2人とSkypeのグループ通話でビデオ通話をしました。お友達2人は東京とロンドンに住んでおり、東京、ロンドン、ボストンの3拠点通話でしたが、通話品質

  • 位置情報を活用した新型コロナ感染者のトラッキング

    近年、FacebookなどのIT企業による携帯位置情報を利用した個人情報収集は、プライバシーを侵害していると批判されています。しかしながら、この携帯位置情報は、新型コロナウイルス感染者を抑えるためのソーシャルディスタンスの効果検証にも活用さ

  • 新型コロナウイルスに負けないために、日本はどうするべきか

    いよいよ4月になりました。マサチューセッツ州の本日時点での新型コロナウイルス感染者数は7,738人となっています。昨日より感染者が1,118人増えており、まだ落ち着く様子はありません。世界全体で見てみると、新型コロナウイルス感染者の多い国や

  • マサチューセッツ州のCOVID-19感染状況(3月31日)

    今日で3月も終わります。米国では、今も新型コロナウイルス感染者数が急速に拡大しています。米国全体では、Centers for Disease Control and Prevention(CDC)によると、1月21日に1名、3月1日には53

  • #ピンチをチャンスに、在外ジャパニーズオンライン大会議

    今回の新型コロナウイルスは、2008年のリーマンショックを超える世界的経済危機をもたらすのではないかと言われています。3月30日(EST)にZoomを利用した第一回「#ピンチをチャンスに、在外ジャパニーズオンライン大会議」が開催されました。

  • マサチューセッツ州の通達(Stay at Home)

    アメリカでは、新型コロナウイルスの感染が急速に広がっており、感染者数は中国、イタリアに続く多さとなっています。トランプ大統領は、3月23日、感染が深刻なニューヨーク州と西部ワシントン州について「大規模災害」に認定しました。これにより連邦政府

  • Moving Forward

    Green Lineのアウトバウンドの終点はCleveland Circle。昨年秋から気になっていたチェスナットヒル貯水池(Chestnut Hill Reservoir)にランニングしてきました。自宅から往復40分程度で行ける距離ながら

  • トレジョもいよいよ入店規制

    週末の土曜日といえば、いつもは電車に乗ってヘイマーケットに行くところですが、COVID-19の感染を避けるため、近所のスーパーで買い物することにしました。近所のトレジョの前を通るとなんと、入り口前は長蛇の列。駐車場にも人が待っていました。い

  • BYSO Audition 2020-2021Registrationオープン

    BYSO(Boston Youth Symphony Orchestras)2020-2021AuditionのRegistrationがオープンとなりました。このBYSOのオーディションプロセス及びエントリーはこちらになります。(詳細はホ

  • マサチューセッツ州の運転免許取得①

    今日から3月です。2019年10月に東京からボストンに転居してきて、もうすぐ半年になります。子供の学校転入手続き、EAD取得、SSN取得、銀行口座開設、保育園入園手続きも完了しました。ということで残りはマサチューセッツ州の運転免許取得になり

  • 週末のヘイマーケット(これまで一番冷たい朝かも)

    週末の土曜日はヘイマーケットへ。今朝7時の外気温は-7℃で、外はまるで冷蔵庫です。スキーのグローブをして、ヘイマーケットに行ってきました。現地に到着すると、いつも見るお店は躊躇されそうなホロが被さった状態でしたが、店内はいつもの雰囲気でした

  • 様々な健康的効果が期待できるカカオ!

    チョコレートの原料であるカカオは、健康維持やアンチエイジングの効果があり、高い関心が持たれています。最近ではチョコレートを買う時、カカオ◯◯%という表記を見て、購入する人も多いのではないでしょうか?個人的には、チョコレートを食べる際には、カ

  • 体内時計の乱れ

    日常生活において、平穏な日々を送るためには、心身が健康であることが望ましいです。心と身体が健康あることで、やりたいことができ、日々の生活を楽しむことができます。もちろん、毎日が楽しい日ばかりではありません。予期せぬこと、不本意なこと、自分で

  • サンフランシスコ発、新たなコーヒー文化!?

    サンフランシスコから新たなコーヒー文化が生まれようとしています。日常生活に欠かせないコーヒーの飲み方を再考させられる動きがありましたので、ご紹介したいと思います。サンフランシスコでは、コーヒーの持ち帰り用の紙コップの代わりに、ガラス瓶、レン

  • アメリカで消えていく小売ブランド

    都市情報サイトのCITYLABによると、アメリカで経営破綻したトイザらスやタワーレコードなどの大型小売チェーンは、日本やアジア地域おいては、事業が堅調に推移しているようです。玩具チェーンのトイザらスは、2017年に経営破綻し、アメリカ国内の

  • 空中ハプティクス技術で確かさを感じる

    近年、IoTやVRなどさまざまな分野で、何もない空中に手をかざすだけで触っているバーチャルな感触を可能にする「ハプティクス技術」が注目されています。イギリスのITベンチャー企業のウルトラハプティクス社によると、「超音波が発生する音響放射圧を

  • ボストンに待望の日本食料品店&デリがオープン

    2020年2月8日(土)10時、長らく待ち望んでいた日本食料店Maruichi Japanese Food and Deli がボストンのBrookline’s Coolidge Cornerにオープンしました。昨年末から「Opening

  • 時計産業はどこに向かうのか

    スマートフォンの普及に伴い、腕時計はしなくなりましたが、最近ではスマートフォンと連動したリストバンドやスマートウォッチが普及しています。特にライフログや活量計などのスマートウォッチは日常生活に浸透しているのではないでしょうか。調査会社Str

  • HAPSを活用した成層圏基地局

    ソフトバンクグループ会社であるHAPSモバイルがAlphabetのグループ会社であるLoonとUAV「HAWK30」用のペイロード(高高度飛行体に搭載する通信機器)を共同開発し、高度約2万mの成層圏からの無線通信サービス実現を目指しています

  • ソーシャルセキュリティーナンバー(SSN)の手続き

    アメリカに来て、生活の立ち上げに必要となるソーシャルセキュリティーナンバー(SSN)の手続きについて、本ブログでもまとめておきたいと思います。最近では、日本にいながらアメリカ本土で使えるSIMカードが購入できたり、三菱UFJ銀行のようにアメ

  • 2030年、6Gがもたらす世界とは?

    2020年の今年、主要国で5Gの商用化が始まりますが、3030年を見据えた6Gの議論も始まっています。5Gの活用に関しては、自動車や遠隔医療、建設現場でのバーチャル制御など、様々なユースケースが検討されてきましたが、6Gでも同様で、6Gはど

  • ブルックラインのクリエイティブスペース「THE MAKERY」

    ブルックラインのクーリッジコーナー近くには、隠れ家的クリエイティブスペース「THE MAKERY」があります。このクリエイティブスペースは大人から子供まで学ぶことができ、定期的に様々なイベントが開催されています。今年の3月にはマジックも開催

  • デジタル通貨の動き

    デジタル通貨に関しては、基本的には経済のデジタル化というトレンドからは良い動きであると考えられています。ドイツ銀行が先日発表したレポートでは、2020年にFacebookのLibraや中国人民銀行が開発に取り組むデジタル人民元が立ち上がる見

  • ヘイマーケット魚編

    毎週末土曜日にお野菜や果物を買うために通っているヘイマーケットですが、ついに魚を買ってみました。鮮度と衛生上、やや不安なところがあったのですが、特に問題はありませんでした。今回は、試しに1.2lbのサーモンを5$で買ってみました。近所のトレ

  • 2020年1月振り返り

    2020年1月も終わります。今月を簡単に振り返ってみたいと思います。毎日あっという間に過ぎて行きますが、生活のパターンもできてきたかなと日々感じます。ボストンでは東京とは違い、近所にコンビニやスーパーがありません。そのため、週末はまとめて買

  • 2020年、新しい絵文字「Unicode Emoji 13.0」が登場!

    コミュニケーションツールとしてのメッセンジャーの普及により、絵文字がよく使われるようになりました。日本でよく使われているLINEでは無料または有料のスタンプがあります。実はこのスタンプはLINE特有のサービスで、日本オリジナルだったりするの

  • 日常生活を一日一善する技術

    日常生活では、気分の上がり下がりやストレスがたまったと感じることが多々あるかと思います。特に仕事していると、仕事内容や人間関係などで悩まされることもあるかと思います。とはいっても日常生活は続くもので、どのようにしてリフレッシュした気持ちに持

  • ボストンでスマートバケーションを楽しむ!

    ボストン近郊の日本人が多く住んでいるらしいBrooklineの現地校では、2月下旬と4月下旬に1週間の休暇があります。先日冬休みが終わったと思えば、もうまた休暇がやってきます。

  • 顔文字のルーツ、実はアメリカの雑誌!?

    日常生活のオンラインコミュニケーションツールに深く浸透し、長らく使われてきた顔文字ですが、このブログ記事を読むと、ルーツはアメリカの雑誌のようです。1881年3月30日の PUCK magazineに「typographical art」と

  • すぐにできるポジティブ思考

    いつも前向きな態度や思考で、ポジティブに考えられる人になりたいと思ったことはありませんか?日々ポジティブ思考でいることは、実はそれほど難しいことではありません。日々の仕事や人間関係でたまるストレスも思考を転換することで、ポジティブに捉えるこ

  • ゲーム輸出大国ポーランドとは?

    幼少期の1980年代には、毎日のように任天堂ファミコンシリーズ、セガ、PCエンジンなどでゲームを楽しみましたが、社会人になってからは全くゲームをしなくなりました。そのため、ゲーム産業には詳しくないのですが、最近では、2019年9月19日から

  • 衛星インターネットが通信業界にもたらす影響とは?

    今月初旬、SpaceXは米国フロリダ州の空軍基地から小型の衛星60基を載せたロケット「ファルコン9」を打ち上げました。NHKの記事によると、SpaceXはこれまでにも高速インターネット接続サービス「Starlink」のために同様の衛星を既に

  • Beyond 5Gそして6Gへ

    日本政府は、2030年ごろの導入が見込まれる、次世代通信規格6Gについての検討を始めることになりました。2011年頃からLTEの商用化が始まる頃に5Gの検討も始まったことを考えると、今年2020年は6Gの検討開始時期だと言えます。日本政府は

  • ファッション業界はどこに向かうのか。

    ファッション業界は、温室効果ガスの抑制と倫理に反した労働慣行を見直すように言われてきましたが、現状では業界の転換が見えてきていないようです。消費者の意識の変化により、サステナビリティが問題となっていても、事業転換を進められていないようです。

  • アメリカ各州の家庭で話されている第三の言葉とは?

    アメリカは、移民により成立した多民族国家であり、人種も民族も多様で様々な言語が使われています。北米では主要言語として、英語やスペイン語が使用されていますが、US CENSUSのAmerican Community Survey (ACS)に

  • リーダーには高い感情知能が必要?

    リーダーがコミュニケーションスキルを高めるためには、高い感情知能(Emotional Intelligence)が必要であると、興味深いコラムがありましたので、概要をご紹介したいと思います。人と人とで何か問題が生じた場合には、原因を究明する

  • ボストンで日本のお正月を味わう

    本日はBoston Children’s Museumで開催されたの日本のお正月イベント(OSHOGATSU 2020 - Japanese New Year's Celebration)に参加してきました。このイベントは、朝11

  • インシュアテック投資で注目されるボストン

    大学や研究機関が集積するボストンは、先端医療の世界的な研究開発拠点であり、実は保険テック(インシュアテック)のスタートアップハブとして有望視されています。インシュアテック投資専門のBrewer Lane Venturesによると、ボストンは

  • 「ムーンショット型研究開発」目標6項目の狙い

    日本の総合科学技術・イノベーション会議は、破壊的イノベーションの創出を目指し、大胆な発想に基づく挑戦的な「ムーンショット型研究開発制度」を推進しています。この制度は、人類を月へ運んだアメリカのアポロ計画のように、科学技術の挑戦的な課題に取り

  • eVTOLで関心が高まる空の輸送

    トヨタは長年の夢である航空輸送にチャレンジするため、電動垂直離着陸機(eVTOL:electric Vertical Landing & Takeoff)を開発する米新興企業Joby Aviation(カリフォルニア州)のシリーズC

  • 2020B.A.A.5Kエントリー開始

    Boston Athletic Association(B.A.A.)主催のマラソンの5K部門のエントリーが本日2020年1月15日(水)10時から始まります。B.A.A.では主に5K、10K、Half Marathon、Boston Ma

  • 人生は短い、いかに速読できるか!?

    ”どんなに忙しい時でも読書は欠かさない”、”年間100冊は読んでます”といったことを人から聞くことがあると思います。著名な実業家の読書に対する考え方を参考にしたいと思います。Bill Gatesは、2016年のNew York Timesの

  • Brookline Booksmithが仕掛けるCafe bar

    地域コミュニティに貢献するお店を目指して。ボストンのCoolidge Cornerにある1961年創業の老舗ブックストアのBrookline Booksmithは、2020年夏に携帯電話ショップのVerizon Store近隣に小売コーナーを拡大し、レストランCafe barを併設したフロア面積4000sq店舗に拡大を発表しました。

  • CES2020振り返り

    2020年のCESも終わり、メディア各社がトレンドをまとめていますが、こちらのブログでも振り返ってみたいと思います。今年のCES2020主なテーマは以下のようでした。 AI 5G and Mobile Connectivity

  • CES2020振り返り

    2020年のCESも終わり、メディア各社がトレンドをまとめていますが、こちらのブログでも振り返ってみたいと思います。今年のCES2020主なテーマは以下のようでした。 AI 5G and Mobile Connectivity

  • ボストンパブリックマーケット

    この週末は、早朝からヘイマーケットで買い物をするついでにパブリックマーケット(BPM)に行ってきました。パブリックマーケットには朝9時頃に行き、ここにはSIENA FARMSやRED APPLE FARM入っているので、どのような食材がある

  • 2020年謹賀新年

  • 2019年振り返り

  • ボストン科学博物館

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fujimuraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fujimuraさん
ブログタイトル
ON THE WAY ボストンの日常/Life in Boston
フォロー
ON THE WAY ボストンの日常/Life in Boston

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用